JPH0385834U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0385834U
JPH0385834U JP14855689U JP14855689U JPH0385834U JP H0385834 U JPH0385834 U JP H0385834U JP 14855689 U JP14855689 U JP 14855689U JP 14855689 U JP14855689 U JP 14855689U JP H0385834 U JPH0385834 U JP H0385834U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaping
shaft
way clutch
transmission
interposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14855689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06923Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14855689U priority Critical patent/JPH06923Y2/ja
Publication of JPH0385834U publication Critical patent/JPH0385834U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH06923Y2 publication Critical patent/JPH06923Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Combines (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のコンバインの刈取動力取出機
構を示すミツシヨンケースの後面断面図、第2図
は刈取PTO軸1の位置の異なる他の実施例を示
す後面断面図、第3図はエンジン回転の動力伝達
機構の異なる他の実施例を示す後面断面図、第4
図は第3図のエンジン回転伝達経路を示す後面断
面図、第5図はエンジン回転伝達経路の他の実施
例を示す後面断面図第6図は刈取PTO軸1の回
転数の変化を示す図面、第7図は副変速を3段に
変速した場合の刈取PTO軸1の出力回転を示す
図面である。 C1……低速時にはエンジン回転を刈取回転と
して伝達するワンウエイクラツチ、C2……高速
時には走行速度に同調した回転を伝達するワンウ
エイクラツチ、H……無段変速装置、1……刈取
PTO軸、2……入力軸、6……副変速駆動軸、
7……副変速従動軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 無段変速装置Hの入力軸2をエンジンに接
    続し、その出力軸4より副変速装置を介して走行
    部の駆動を行うと共に、走行部の低速時にはエン
    ジン回転を刈取回転として伝達するワンウエイク
    ラツチC1と、高速時には走行速度に同調した回
    転を伝達するワンウエイクラツチC2とを介装し
    た刈取PTO軸1をミツシヨンケース内に横架し
    たものにおいて、ミツシヨンケース外へ突出させ
    た刈取PTO軸1の他端と入力軸2との間をベル
    ト伝達機構により連結して伝達経路中に前記ワン
    ウエイクラツチC1を介装すると共に、副変速装
    置の駆動軸6を中空形状として、刈取PTO軸1
    上に前記ワンウエイクラツチC2を介装して、設
    置したことを特徴とするコンバインの刈取動力取
    出機構。 (2) 請求項(1)記載のベルト伝達機構に代えて、
    入力軸2と刈取PTO軸1との間をギア伝達機構
    により連結して、ミツシヨンケースケースの側壁
    に装着するサイドカバーAに収容すると共に、そ
    の伝達経路に前記ワンウエイクラツチC1を介装
    したことを特徴とするコンバインの刈取動力取出
    機構。 (3) 請求項(1)及び請求項(2)記載の駆動軸6に
    代えて、副変速装置の従動軸7を中空形状として
    刈取PTO軸1上に前記ワンウエイクラツチC2
    を介装して、設置したことを特徴とするコンバイ
    ンの刈取動力取出機構。
JP14855689U 1989-12-21 1989-12-21 コンバインの刈取動力取出機構 Expired - Lifetime JPH06923Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14855689U JPH06923Y2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 コンバインの刈取動力取出機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14855689U JPH06923Y2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 コンバインの刈取動力取出機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0385834U true JPH0385834U (ja) 1991-08-30
JPH06923Y2 JPH06923Y2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=31695001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14855689U Expired - Lifetime JPH06923Y2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 コンバインの刈取動力取出機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06923Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06923Y2 (ja) 1994-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0385834U (ja)
JP2525403B2 (ja) 自動2輪車エンジンの始動装置
JPH0229227U (ja)
JPH02135335U (ja)
JP2516371B2 (ja) 動力伝達装置
JPS63143727U (ja)
JPS61171638U (ja)
JPS62160823U (ja)
JPS63104683U (ja)
JPH0287422U (ja)
JPH0294894U (ja)
JPS6358034U (ja)
JPS6050031U (ja) コンバインのミッション装置
JPH0195435U (ja)
JPS63109728U (ja)
JPH0323242U (ja)
JPH02112529U (ja)
JPH0449921U (ja)
JPS63148529U (ja)
JPH026429U (ja)
JPS62183151U (ja)
JPS6166023U (ja)
JPS6396348U (ja)
JPH02113929U (ja)
JPH0449918U (ja)