JPH0381680A - 衛星走査測位装置 - Google Patents

衛星走査測位装置

Info

Publication number
JPH0381680A
JPH0381680A JP21595589A JP21595589A JPH0381680A JP H0381680 A JPH0381680 A JP H0381680A JP 21595589 A JP21595589 A JP 21595589A JP 21595589 A JP21595589 A JP 21595589A JP H0381680 A JPH0381680 A JP H0381680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite
positioning
radio wave
moving body
radio waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21595589A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihiko Yokoi
横井 時彦
Hidehiro Takahashi
英博 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21595589A priority Critical patent/JPH0381680A/ja
Publication of JPH0381680A publication Critical patent/JPH0381680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、衛星を用いて移動体の位置を′Apl定する
衛星走査測位装置に関する。
(従来の技術) 近年、衛星を使って船舶、航空機、自動車などの移動体
の位置を測定するサービスが普及しつつある。その測位
方式として、例えばGPS(Global Posit
ioning System)があげられる。このGP
Sでは、移動体の視野内にある3個の衛星が発射した信
号の送信時刻と、移動体のもつ受信機が受信した信号の
受信時刻との差からそれら3個の衛星のそれぞれと移動
体との距離を得る。そして、第3図に示すよ・うに3個
の衛星の位置を原点として移動体のもつ受信機と衛星と
の距離を半径とする3つの球を考えると、3つの球が一
点に交わるところを求めれば受信機(移動体)の位置が
測定できる。上記したGPSは周回衛星を用いた測位方
式であり、常に3個以上の衛星が移動体内の視野になけ
ればならない。従って、GPSの場合、3個以上の衛星
を打上げる必要があり、コストの点で非常に問題があっ
た。
(発明が解決しようとする課題) 上記したように、従来のGPSによる測位では、衛星が
複数必要であり、その打上げに要するコストの点で非常
に問題があった。本発明は、上記の問題に鑑みてなされ
たもので、単一の衛星によって移動体の位置を測定する
衛星走査測位装置を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の衛星走査測位装置では、所定の周期で地上の測
位範囲を測位電波で走査する衛星と、前記衛星と共通の
時間基準を備え、衛星からの測位電波を受信し、この測
位電波のずれ及び時間基準のずれを衛星に電波を送信す
ることによって補正する地上局と、前記衛星と共通の時
間基準を備え、この衛星が放射する走査のための前記測
位電波を受信し、前記測位電波の最大放射方向が1つだ
けの放射パターンの場合、この測位電波の受信電界強度
の最大値を検出し、前記測位電波の最小放射方向が1つ
だけの放射パターンの場合この測位電波の受信電界強度
の最小値を検出する受信手段と、前記衛星と共通の時間
基準を備え前記受信手段が測位電波の受信電界強度の最
大値または最小値を検出した時間から前記受信手段が搭
載された移動体の位置を測定する位置測定手段とにより
構成されることを第1の特徴とし、前記衛星が測位範囲
を走査し前記測位範囲を複数の部分に分割し、移動体の
存在する部分のみを測位電波の半値幅を変化させて走査
し、前記移動体の位置を測定することを第2の特徴とす
る。
(作用) 第1の特徴の場合、衛星が所定の周期で測位範囲を測位
電波で走査し、移動体の受信手段がこの測位電波を受信
し、受信電界強度の最大値または最小値を検出する。こ
の受信手段は前記衛星と共通の時間基準を備えており、
前記最大値または最小値を検出した時間を測定すること
により位置測定手段で移動体の位置を測定する。
また、第2の特徴の場合、衛星が測位範囲を走査し、移
動体のおおまかな自位置が測位され、測位範囲を複数の
部分に分割し、移動体の存在する部分のみを測位電波の
半値幅を変化させて再び走査することにより、移動体の
位置が高精度に測位される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付した図面を参照して説明す
る。
第1図は、本発明の衛星走査測位装置を示す図である。
第1図において、1は静止軌道上にある衛星、2は移動
体、3は測位範囲、Wは衛星1力1ら放射される測位電
波である。
移動体2には、測位電波Wを受信する受信手段、例えば
受信機(図示せず)が備えられている。4は地上局であ
り、衛星1からの測位電波及び移動体より送出される電
波を受信する機能を持つ。
次にこの衛星走査測位装置に用いられる測位原理を説明
する。衛星1は測位電波Wを放射し、第1図における1
91位範囲3を所定の周期で、図の矢印に沿って走査を
行う。この測位電波Wを移動体2の受信機が受信する。
この受信機は衛星1と共通の時間基準を備えている。ま
た、衛星と移動体間の距離の誤差は補正されているとす
る。
いま、衛星1からの測位電波Wが、移動体2上を走査し
たとすると、衛星1に搭載されたアンテナ(図示せず)
の指向性により、放射された測位電波の最大放射方向が
1つだけの放射パターン場合、移動体2の受信機が受信
する測位電波Wの受信電界強度は最大となる。この受信
機が受信電界強度の最大値を得た時間から衛星がその時
間どの場所を走査しいていたかを知ることができる。受
信機と衛星1は共通の時間基準をもつため、前記最大値
を得た時間から移動体2のもつ位置測定手段(図示せず
)で、衛星が走査した位置を計算することによって移動
体2の自位置が測定される。
また、測位範囲3内の地上局4は、l−1位電波Wを常
にモニタしており、衛星1の姿勢のずれ等によって生ず
る測位電波Wのずれを補正する。
また、地上局4は、衛星と共通の時間基準を備えており
、衛星1でこの時間基準がずれたときこれを補正する。
また、前記衛星から放射された測位電波の最小放射方向
が一つだけの放射パターンの場合は、受信機の受信する
電波の電界強度が最小値を得たときが衛星が移動体を走
査したときである。従って、この受信電界強度の最小値
を得た時間を検出することにより上記した場合と同様に
、移動体の自位置は測位される。
次に衛星が測位する測位範囲をいくつかの部分に分割し
、測位範囲を階層化する場合について述べる。第2図に
示すように、測位範囲をいくつかの部分に分割する。前
記した方法より、移動体の自位置は測位されるが、移動
体が、第1図における地上局に自位置を知らせる手段を
もつことにより、地上局は、衛星に対して移動体は分割
した測位範囲のどの部分に位置しているかを電波を使っ
て告知する。
地上局より送られた電波より、衛星は、移動体の位置す
る第2図の測位範囲5を再び走査する。
この際、衛星から放射される測位電波の半値幅を狭くす
るように変化させて走査する。
この場合、移動体周辺を詳しく走査することができるの
で、移動体の位置を精度よく求めることができる。
本発明は、上記実施例に限られたものではない。
例えば、走査する測位電波を線ビームにして、測位範囲
を縦方向ビーム及び縦方向ビームと直交した横方向ビー
ムの2つで縦方向ビームは横方向に、横方向ビームは縦
方向に走査する。移動体は、2つのビームの受信電界強
度が最大または最小になった時間を測定することによっ
て自位置が測位される。
この場合、縦方向ビームと横方向ビームは、時分割多重
2周波数多重あるいは符号分割多重等の方法のうちいず
れかの方法で多重化されてもよ5い。
さらに、衛星及び移動体の時間基準の精度を高めること
により、測位情度は向上する。
また、測位電波の走査の周期は、移動体からの要求に応
じて変化させてもよい。
本発明では、測位電波の受信電界強度の最大値あるいは
最小値を得ることにより、移動体の位置を測定している
が、測位電波の受信電力の最大値あるいは最小値を得る
ことによっても位置を測定できることは明らかである。
[発明の効果] 上述した様に本発明によれは、単一の衛星で移動体の位
置が測位できるため、衛星を複数使用していた従来の測
位方式と比べ、大幅にコストが低減できる。
さらに、衛星と移動体間の電波の伝搬路が一つであり、
移動体の位置を測位電波の受信電界強度の最大値あるい
は最小値を得ることにより求めているので、上空の雲や
雨は移動体の測位に影響を与えないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の衛星走査測位装置の説明図であり、
第2図は、測位範囲を複数に分割し、階層化する場合の
説明図、第3図は、GPSの測位原理を示す図である。 1・・・衛星、  2・・・移動体、  3・・・測位
範囲4・・・地上局、 W・・・測位電波

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の周期で地上の測位範囲を測位電波で走査す
    る衛星と、前記衛星と共通の時間基準を備え、衛星から
    の測位電波を受信し、この測位電波のずれ及び時間基準
    のずれを衛星に電波を送信することによって補正する地
    上局と、前記衛星と共通の時間基準を備え、この衛星が
    放射する走査のための前記測位電波を受信し、前記測位
    電波の最大放射方向が1つだけの放射パターンの場合、
    この測位電波の受信電界強度の最大値を検出し、前記測
    位電波の最小放射方向が1つだけの放射パターンの場合
    この測位電波の受信電界強度の最小値を検出する受信手
    段と、前記衛星と共通の時間基準を備え前記受信手段が
    測位電波の受信電界強度の最大値または最小値を検出し
    た時間から前記受信手段が搭載された移動体の位置を測
    定する位置測定手段とを具備することを特徴とする衛星
    走査測位装置。
  2. (2)前記衛星が測位範囲を走査し前記測位範囲を複数
    の部分に分割し、移動体の存在する部分のみを測位電波
    の半値幅を変化させて走査し、前記移動体の位置を測定
    することを特徴とする請求項1記載の衛星走査測位装置
JP21595589A 1989-08-24 1989-08-24 衛星走査測位装置 Pending JPH0381680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21595589A JPH0381680A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 衛星走査測位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21595589A JPH0381680A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 衛星走査測位装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0381680A true JPH0381680A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16681014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21595589A Pending JPH0381680A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 衛星走査測位装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0381680A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8249618B2 (en) System and method for enabling determination of position of a receiver
EP2556603B1 (en) Geolocation leveraging spot beam overlap
US8229472B2 (en) System and method for enabling determination of a position of a transponder
JP2903052B2 (ja) 地表上にいる利用者の位置決めの装置と方法
US6150977A (en) Method for enhancing the performance of a satellite communications system using multibeam antennas
US6825806B2 (en) Satellite methods and structures for improved antenna pointing and wide field-of-view attitude acquisition
US20060071852A1 (en) Positioning signal transmission apparatus
US6816117B2 (en) Distributed antenna system and method
US20080122683A1 (en) Monopulse antenna tracking and direction finding of multiple sources
ES2886478T3 (es) Método y sistema de estimación de la dirección de un satélite en la fase de transferencia de una órbita inicial hacia una órbita de misión
CN112213702B (zh) 一种geo sar卫星波束指向标定方法
US5952962A (en) Extended spatial acquisition method for tracking antennas
US20070210266A1 (en) Precision spacecraft payload platforms
US20060227043A1 (en) Passive geostationary satellite position determination
US3949400A (en) Position determination systems
US10890659B2 (en) Light-weight radar system
EP0971241B2 (en) Digital spacecraft antenna tracking system
US20230370153A1 (en) Multi-beam multi-band protected communication system
JPH0381680A (ja) 衛星走査測位装置
Davydov et al. Selection basis of an antenna for a radio receiver of a small-sized module of a pulse-phase radio navigation system of a moving object
JP2002323552A (ja) 測位システム及び測位装置
US3534364A (en) Attitude sensing system
JPH03295487A (ja) 宇宙浮遊物探知方法
JP2731256B2 (ja) 衛星測位装置
KR100600822B1 (ko) 편광전파와 리플렉터를 이용한 위성의 요각 결정 방법