JPH0368801B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368801B2
JPH0368801B2 JP58080959A JP8095983A JPH0368801B2 JP H0368801 B2 JPH0368801 B2 JP H0368801B2 JP 58080959 A JP58080959 A JP 58080959A JP 8095983 A JP8095983 A JP 8095983A JP H0368801 B2 JPH0368801 B2 JP H0368801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
treatment
chemical solution
insect repellent
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58080959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59207203A (ja
Inventor
Kyoyuki Fushiki
Noboru Haraguchi
Goro Araki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KEMIHORUTSU KK
OOSHIKA SHINKO KK
Original Assignee
KEMIHORUTSU KK
OOSHIKA SHINKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KEMIHORUTSU KK, OOSHIKA SHINKO KK filed Critical KEMIHORUTSU KK
Priority to JP8095983A priority Critical patent/JPS59207203A/ja
Publication of JPS59207203A publication Critical patent/JPS59207203A/ja
Publication of JPH0368801B2 publication Critical patent/JPH0368801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は木材を防腐・防虫・防カビ薬液を用い
て木材に防腐・防虫・防カビ処理を施す際の当該
薬液の汚染防止方法に関し、特に防腐・防虫・防
カビ薬液よりなる処理浴に木材を浸漬し、繰返し
当該処理浴を用いて木材を処理する場合に、経時
的に処理浴が汚染され、それに伴ない木材も汚染
されるという不都合を解消する方法に関する。 木材を保存し又家屋を白蟻、木材腐朽菌等から
保護するためには、木材について防腐・防虫・防
カビ処理を施す必要がある。この処理を、防腐・
防虫・防カビ薬液中にに木材を浸漬して行う場
合、木材中から汚染原因となる抽出成分が当該薬
液中に抽出され、時間の経過とともに薬液が汚染
され、それに伴い木材も汚染され、せつかく薬液
処理を施したのに木材が汚染変色され使用できな
いという事態を招く。特に薬液を繰り返し使用
し、浸漬処理を連続的に行う(以下、連続使用と
いう)場合には、その汚染が激しい。又木材を通
常の水に浸漬する場合に比して上記薬液を使用す
る場合特に連続使用の場合にその汚染が激しいこ
とがある。この汚染は木材の種類によつて異な
り、特に含有抽出成分の質が多様で量が豊富な南
洋材や広葉樹材の中には、作業液の汚れが特に激
しいものがある。 本発明はかかる事態に鑑み成されたもので、防
腐・防虫・防カビ薬液を用いて木材に防腐・防
虫・防カビ処理を施すに際し、前記薬液中にエチ
レンジニトリロ四酢酸又はその金属塩を添加する
ことにより、薬液の汚染を防止し、特に浸漬処理
の連続使用に際し、著効があることを見い出し、
これに基づき本発明を完成した。 すなわち、本発明は、容器にに木材用防腐薬
剤、防虫薬剤及び/又は防カビ薬剤よりなる薬液
を入れ、当該薬液に防具・防虫・防カビ処理を施
すべき木材を浸漬させ、当該処理を施こす際に、
当該処理薬液にエチレンジニトリロ四酢酸又はそ
の金属塩を、その処理薬液中での濃度が0.005〜
2重量%となるように添加することを特徴とする
木材の防腐・防虫・防カビ処理の際に使用される
処理薬液の汚染防止方法に係るものである。 本発明に使用される木材用防腐防虫薬剤として
は、公知の各種防腐防虫薬剤を使用することがで
きる。ここに例示すると有機塩素系、無機定着型
防腐防虫剤、ホウ素系、有機スズ系、クロルナフ
タリン系、臭化物系、クロルベンゼン系、有機リ
ン系、ピレスロイド系等の化合物、ナフテン酸金
属塩等の防虫剤、JISK1550に規定する1種、2
種、3種のフエノール類、無機化合物系木材防腐
剤、JIS K−1554に規定する1号、2号、クロ
ム、銅、ひ素化合物系木材防腐剤、他にフエノー
ル類、ナフテン酸金属塩、有機スズ系、クロルナ
フタリ系、有機ヨウ素系等化合物の木材防腐剤が
ある。これら薬剤は水等に溶解し、あるいはその
まま液剤の形で用いられる。これら薬剤は一種又
は二種以上が用いられる。好ましくは、水溶性及
び水に溶解又は分散可能な剤型の防腐・防虫薬剤
を使用し、水にこれら薬剤を溶解させて薬液(処
理浴)となすことが良い。尚防虫剤には防蟻剤も
包含する。 又、防カビ剤としては、各種公知の防カビ剤が
使用されるが、ホートキシン(HOUTXIN)な
る商品名で市販(大鹿振興(株)社製)されている防
カビ剤を使用することが好ましい。この防カビ剤
は一種又は二種以上が使用され、又防腐・防虫薬
剤と併用しても差支えない。 本発明の好ましい実施態様としては、処理槽等
の処理液を収納する容器を準備し、これに処理液
を充填し、当該処理液に防腐・防虫・防カビ処理
を施すべき木材を浸漬し、当該処理を施す。 上記処理に際し、処理液にエチレンジニトリロ
四酢酸又はその金属塩例えばエチレンジニトリロ
四酢酸ナトリウムを添加する。 本発明に使用されるエチレンジニトリロ四酢酸
又はその金属塩は、処理液中の濃度が0.005〜2
重量%好ましくは0.05〜1重量%となるように添
加する。 本発明によれば薬液(処理浴)の汚染が防止さ
れ、静浄化され、かつ木材の汚染、変色を防止す
ることができ、特に浸漬処理が連続使用の場合に
は処理浴中に特に樹液が溶出し処理浴を黒褐色に
変色、汚染するか、これを静浄化することができ
る。又広葉樹材中、特に処理浴を激しく汚染する
場合であつても静浄化できる。 又、本発明の方法は、処理浴に水質の悪い水を
使用する場合、例えば防カビ剤等を希釈する水の
硬度が高いとき、無機質の多い水、酸性度が極端
な水質の水を使用している場合には処理薬剤の安
定性に障害を起こすが、これを排除できる。 更に、本発明によれば鉄製処理槽中で浸漬処理
を行う場合にも有効であり、鉄製処理槽の場合液
中への鉄イオン落出が激しく、鉄イオンにより処
理木材が黒味を帯び、変色が助長されるが、これ
を排除することができる。 本発明の方法は原木、単板、合板、木材成型品
等各種木材に適用できる。 次に本発明の参考例を示す。 ガラス容器を用い純水1に水溶性防虫薬剤20
gを溶解してなる溶液に赤ラワン剤を浸漬し、エ
チレンジニトリロ四酢酸(EDTA)を添加した
場合と、これを添加しない場合とについて、溶液
の汚染状態(静浄化の度合)を色差計により測定
した。測定結果を第1表に示す。
【表】 上記第1表に示す通り、EDTAを添加した場
合には汚染が少なく、薬液が清浄化されているの
に対し、EDTAを添加しない場合には薬液が汚
染されていることが判る。 ところで、木製のフエンスや雨ざらしなつた木
箱の針打ち部分が黒色に汚染することがあり、こ
れは木材中のフエノール成分と鉄イオンとが化学
反応を起こす結果とされており、又化粧単板を作
る場合に多量の水を含んだ原木あるいはフリツチ
をスライサーで切削するとき、ナイフに小さな刃
こぼれが生じ、これが飛散して黒色の斑点を作る
ので、スライス後直ちにエチレンジアミン四酢酸
ナトリウムといつたキレート剤(鉄イオン捕捉
剤)で処理するのがよいとされている。即ち、上
記現象は鉄イオンに基づく汚染である。 これに対し、本発明は上記参考例に示す様に金
属イオンを含まない純水(及びガラス容器)使用
してKDTAによる清浄作用を調べた結果、
EDTAを添加した場合には清浄化作用を示すこ
とが判り、この作用は金属イオンを含む。含まな
い関係なく清浄化作用を示すことが判つた。即
ち、本発明によれば防腐・防虫・防カビ薬剤で木
材を防腐・防虫・防カビ処理をする際に、
EDTA又はその金属塩を添加することによつて
防腐・防虫・防カビ薬液よりなる処理液を金属イ
オンを含む含まないに関係なく清浄化することが
できるのであつて、本発明は木材を防腐・防虫・
防カビ処理する際のEDTA又はその金属塩の新
たな清浄化作用を見い出したことにある。本発明
はもちろん、このような純水を用いた処理にとど
まらず、無機物が多い等の水質の悪い水を使用す
る場合、鉄製等金属製の木材処理槽を使用する場
合にも効果を示すことは前記した通りである。 次に本発明を実施例をもつて説明する。 実施例 1〜4、比較例 1 防虫薬剤ランボアB(ケミホルツ(株)社製商品名)
2%溶液にEDTAを0%、0.5%(重量以下同
じ)、0.3%、0.1%、0.05%添加した溶液を作り、
これにメラピー材を浸漬して常温放置した。放置
した溶液の汚染状態を色差計により測定した。測
定結果を第2表に示す。
【表】
【表】 上記第2表からEDTAの添加により色差計の
尺度を示すLが大となり、又同a,bが小となつ
ており、EDTAの添加により溶液の明るさ(透
明度合)が上昇し、色の度合も小さくなり、薬液
等の汚染が防止されることが判る。 実施例 5〜8、比較例 2 メラピー材に変えて赤ラワン材とした以外は実
施例1と同様にして溶液の汚染状態を色差計によ
り測定した。測定結果を第3表に示す。
【表】 上記第3表に示す通り、前記第2表と同様の結
果を得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 容器に木材用防腐薬剤、防虫薬剤及び/又は
    防カビ薬剤よりなる薬液を入れ、当該薬液に防
    腐・防虫.防カビ処理を施すべき木材を浸漬さ
    せ、当該処理を施こす際に、当該処理薬液にエチ
    レンジニトリロ四酢酸又はその金属塩を、その処
    理薬液中での濃度が0.005〜2重量%となるよう
    に添加することを特徴とする木材の防腐・防虫・
    防カビ処理の際に使用される処理薬液の汚染防止
    方法。
JP8095983A 1983-05-11 1983-05-11 木材処理薬液の汚染防止法 Granted JPS59207203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8095983A JPS59207203A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 木材処理薬液の汚染防止法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8095983A JPS59207203A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 木材処理薬液の汚染防止法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207203A JPS59207203A (ja) 1984-11-24
JPH0368801B2 true JPH0368801B2 (ja) 1991-10-29

Family

ID=13733045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8095983A Granted JPS59207203A (ja) 1983-05-11 1983-05-11 木材処理薬液の汚染防止法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207203A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5849219B2 (ja) * 2011-07-21 2016-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 木質化粧板の変色の抑制方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123010A (en) * 1981-01-24 1982-07-31 Matsushita Electric Works Ltd Method of preventing discoloration of wood

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123010A (en) * 1981-01-24 1982-07-31 Matsushita Electric Works Ltd Method of preventing discoloration of wood

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59207203A (ja) 1984-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527384A (en) Preservatives for wood and other cellulosic materials
EP0606084B1 (de) Holzschutzmittel
CA1146704A (en) Wood treatment composition
CN104066333B (zh) 用于木材防腐的添加剂
NO160291B (no) Vannloeselig antisoppmiddelblanding for beskyttelse av trevirke, saerlig sagvirke, mot sopp som foraarsaker blaaning ogmugg.
FR2589776A2 (fr) Composition et procede de traitement pour la protection du bois.
EP0482433A1 (de) Polymere Stickstoffverbindungen und Metall fixierende Säuren enthaltende Holzschutzmittel
US20030010956A1 (en) Wood preservative composition
USRE36798E (en) Preservatives for wood and other cellulosic materials
AU2016225952A1 (en) A wood preservative
EP0046380A1 (en) Composition for application to a porous substrate, and method of treating timber with it
Freeman et al. Non-arsenical wood protection: alternatives for CCA, creosote, and pentachlorophenol
AU2005272579A1 (en) Penetration improvement of copper amine solutions into dried wood by addition of carbon dioxide
JPH0368801B2 (ja)
JP3222160B2 (ja) 木材防腐防蟻剤
US4599192A (en) Wood-treating composition
DK166663B1 (da) Konserveringsmiddel til trae
DE4137621A1 (de) Holzschutzmittel
AU659203C (en) Preservatives for wood and other cellulosic materials
JP2002326207A (ja) 木材の防汚方法
Kim et al. Laboratory evaluation of selected anti-stain chemicals for control of fungal staining on Ginkgo sapwood
US20060128773A1 (en) Wood preservatives and waterproofing compositions and processes
HU200958B (en) Fungicidal agent for protecting new-cut timber from becoming blue and mould-fungus infection
JPH0432722B2 (ja)
WO2004043148A1 (en) Methods of treating substrates and compositions therefor