JPH0368171B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0368171B2
JPH0368171B2 JP58175513A JP17551383A JPH0368171B2 JP H0368171 B2 JPH0368171 B2 JP H0368171B2 JP 58175513 A JP58175513 A JP 58175513A JP 17551383 A JP17551383 A JP 17551383A JP H0368171 B2 JPH0368171 B2 JP H0368171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
steel
wall
wide flange
steel material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58175513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6065818A (ja
Inventor
Mitsuhiro Kunito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ask Kenkyusho KK
Original Assignee
Ask Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ask Kenkyusho KK filed Critical Ask Kenkyusho KK
Priority to JP17551383A priority Critical patent/JPS6065818A/ja
Publication of JPS6065818A publication Critical patent/JPS6065818A/ja
Publication of JPH0368171B2 publication Critical patent/JPH0368171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/20Bulkheads or similar walls made of prefabricated parts and concrete, including reinforced concrete, in situ

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は地盤内に山留壁を構築するのに用いる
山留壁用の鋼材に関するものである。
〔背景技術〕
従来第1図に示すような横断面状の溝鋼5の
両端に連結用継手部4を設けた鋼材を用いて山留
壁を形成したり、あるいは第2図に示すように等
辺H型鋼6の各フランジ7の両端に連結用継手部
4を設けた鋼材を用いて山留壁を形成するのが知
られている。等辺辺H型鋼6を用いたものは溝鋼
5を用いたものに比べて単位重量比での剛性が大
きく、必要な剛性を得るために薄肉のものを使用
できて経済的であるが、他方この等辺H型鋼6を
用いたものは山留壁が横断面において非直線とな
つたものやあるいはコーナを有するものの場合、
これらを形成する際には第3図に示すような隣り
合う等辺H型鋼6のフランジ7同士が邪魔となつ
て接続できないものであり、したがつて非直線状
となつた山留壁やあるいはコーナ部を有する山留
壁は形成できないという問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みて為されたものであ
り、その目的とするところは強度が強く、しかも
経済的であり、また非直線状となつたりコーナ部
を有する山留壁であつてもこれを容易に作り上げ
ることができると共に高い耐座屈強度が得られる
山留壁用の鋼材を提供することである。
〔発明の開示〕
本発明に係る山留壁用の鋼材では、ウエブの両
端に巾広のフランジと巾狭のフランジとを有する
不等辺H型鋼において、巾狭のフランジの肉厚が
巾広のフランジの肉厚よりも厚く設定され、巾広
のフランジの両端に夫夫鋼材同士を連結するため
の連結用継手部が形成され、巾広のフランジに長
手方向全長に亘る断面略U字状のウエブが形成さ
れ、耐座屈強度の増大が計られた構造が開示され
る。
以下本発明を実施例に基いて詳述する。本発明
に用いる鋼材9は以下のような構成をしている。
すなわち従来の細巾H型鋼のフランジの一方を両
側に延長して延長部を有する長い方のフランジ1
としてある。したがつてこの延長部を有する長い
方のフランジ1は短い方のフランジ2より横巾が
長くなつているものである。長い方のフランジ1
の両端部に存在する延長部先端には更に横断面C
字状、鉤状等の連結用継手部4が設けてある。こ
こで本発明の山留壁用の鋼材9の具体例を示す
と、第5図において、A=400mm、B=600mm、
B′=200mm、t1=4.5mm、t2=6mm、t3=18mmであ
るが、必ずしも上記の数値のものにのみ限定され
ないのは勿論である。しかしながら、巾狭のフラ
ンジの肉厚は上記実施例のように巾広のフランジ
の肉厚よりも厚くするものである。山留壁は上記
構成の鋼材を用いて構築されるものであり、第7
図で示すように、先ず、地盤10にソイルセメン
ト柱やソイルベントナイト柱11等の柱列を形成
し(または単に土砂を撹乱せしめた壁を形成する
場合もある)、このソイルセメント柱やソイルベ
ントナイト柱11等が未硬化のときに鋼材9を挿
入すると共に次の鋼材9を連結用継手部4をガイ
ドとして係入しながら挿入して、隣り合う鋼材9
同士を連結用継手部4で連結し、同様にして次々
と鋼材9同士を連結用継手部4で連結するもので
あり、このようにして山留壁用の鋼材9を芯材と
するソイルセメント壁乃至ソイルベントナイト壁
又は撹乱土砂壁12、すなわち山留壁を形成する
のであり、鋼材9は山留壁の応力部材となり且つ
連結用継手部4で連結することで止水部材の役目
をするものである。ところで、鋼材9における巾
広のフランジ1には、第5図に示すように、ウエ
ブ3との結合箇所で上下の長手方向全長に亘るリ
ブ16が形成され、このリブ16によつて鋼材9
全体の耐座屈強度を高めるようになつており、垂
直荷重に対して高い強度を発揮する芯材として山
留壁に使用される。また、リブ16の位置は上記
位置に限定されるものではなく、例えば第6図に
示すように、必要に応じて巾広のフランジ1の両
端間の任意の位置に形成される。
〔発明の効果〕
以上のように本発明にあつては、一方のフラン
ジが他方のフランジより巾広となつているため、
目的とする山留壁が非直線状の場合やコーナ部を
有する場合でも、第7図に示すように、隣り合う
鋼材のうち巾狭の方のフランジ同士が互いに邪魔
となることなく巾広のフランジ同士で横に並ぶ鋼
材同士を連結でき、上記鋼材を地盤中に形成した
ソイルセメント壁乃至ソイルベントナイト壁又は
撹乱土砂壁の中に隣り合う鋼材同士が互いに連結
し合うように連続的に建て込むことにより、剛性
の強い不等辺H型鋼よりなる鋼材がソイルセメン
ト壁乃至ソイルベントナイト壁又は撹乱土砂壁等
の芯材となることで、強度が強く止水性に富んだ
山留壁が形成できるのは勿論のこと、巾狭のフラ
ンジの肉厚が巾広のフランジの肉厚よりも厚く設
定されているので、一方のフランジを巾狭のフラ
ンジとしたにもかかわらず、巾狭側のフランジの
強度を強くすることができて、不等辺H型鋼の各
部の強度バランスをとることができ、強度が安定
するものである。これに加えて本発明にあつて
は、巾広のフランジに長手方向の全長に亘る断面
略U字状のリブが形成されているため、このリブ
により鋼材の耐座屈強度を高め、より大きな垂直
荷重に耐える強度の高い山留壁を構築することが
できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は他の従来例
の断面図、第3図は第2図の従来例のものにおい
てコーナ部で連結できない例の説明図、第4図は
本発明の一実施例を示す部分正面図、第5図は第
4図中のX−X線断面図、第6図は本発明の他の
実施例を示す断面図、第7図は同上の一使用例を
示す水平断面図であり、1は巾広のフランジ、2
は巾狭のフランジ、3はウエブ、9は鋼材、16
はリブである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ウエブの両端に巾広のフランジと巾狭のフラ
    ンジを有する不等辺H型鋼であつて、巾狭のフラ
    ンジの肉厚が巾広のフランジの肉厚よりも厚く設
    定され、隣り合う不等辺H型鋼同士を連結するた
    めの連結用継手部が夫々巾広のフランジ両端に設
    けられ、巾広のフランジの適所に長手方向の全長
    に亘る断面略U字状のリブが形成されたことを特
    徴する山留壁用の鋼材。
JP17551383A 1983-09-22 1983-09-22 山留壁用の鋼材 Granted JPS6065818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17551383A JPS6065818A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 山留壁用の鋼材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17551383A JPS6065818A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 山留壁用の鋼材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6065818A JPS6065818A (ja) 1985-04-15
JPH0368171B2 true JPH0368171B2 (ja) 1991-10-25

Family

ID=15997361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17551383A Granted JPS6065818A (ja) 1983-09-22 1983-09-22 山留壁用の鋼材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065818A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020761A (ja) * 1973-05-14 1975-03-05
JPS56111716A (en) * 1980-02-04 1981-09-03 Kawasaki Steel Corp H-shaped steel sheet pile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020761A (ja) * 1973-05-14 1975-03-05
JPS56111716A (en) * 1980-02-04 1981-09-03 Kawasaki Steel Corp H-shaped steel sheet pile

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6065818A (ja) 1985-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0135969B2 (ja)
JPS60501015A (ja) 特にバルコニ−床用の、片持梁を有するコンクリ−ト充填された構造管
JPH0368171B2 (ja)
JPH0368172B2 (ja)
US2808912A (en) Radio tower and leg for the same
JPH0368170B2 (ja)
JPS61179947A (ja) 鋼管コンクリ−ト複合柱
JP2585477B2 (ja) T型鋼製橋脚
JPS5915284Y2 (ja) 鉄筋コンクリ−ト柱
JPS61122399A (ja) 鉄筋支保工及び鉄筋支保工を用いた地山壁面の構築方法
JPH0380930B2 (ja)
JPH03180613A (ja) 地中連続壁
JPH0157223B2 (ja)
JP7127244B2 (ja) 耐震補強構造
JPH0325196A (ja) 掘削用支保工
JPH08177043A (ja) 山留壁芯材の配置構造
JPS61109870A (ja) 鋼製地下室の構造
US799827A (en) Concrete flume.
JPS63184609A (ja) 地中連続壁の施工法
JPH11140863A (ja) 鋼管矢板の継手部材、継手構造、及びそれらを用いた鋼管矢板基礎
JPH063029B2 (ja) 杭基礎構造物の耐震補強工法
DE3229818C1 (de) Tragender Ausbau für Schächte, Strecken, Tunnel o. dgl. Erdröhren
JP2001164583A (ja) 地下構造物の免震化工法
JPH09151432A (ja) 既設護岸構造物の補強工法
JPH0146648B2 (ja)