JPH0367654B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367654B2
JPH0367654B2 JP63051428A JP5142888A JPH0367654B2 JP H0367654 B2 JPH0367654 B2 JP H0367654B2 JP 63051428 A JP63051428 A JP 63051428A JP 5142888 A JP5142888 A JP 5142888A JP H0367654 B2 JPH0367654 B2 JP H0367654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
conveyor
support
tail
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63051428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63230031A (ja
Inventor
Beenku Gyuntaa
Nyusuke Deieetaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Norudeitsusheru Mashiinenbau Ruudorufu Baaderu Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Norudeitsusheru Mashiinenbau Ruudorufu Baaderu Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Norudeitsusheru Mashiinenbau Ruudorufu Baaderu Unto Co KG GmbH filed Critical Norudeitsusheru Mashiinenbau Ruudorufu Baaderu Unto Co KG GmbH
Publication of JPS63230031A publication Critical patent/JPS63230031A/ja
Publication of JPH0367654B2 publication Critical patent/JPH0367654B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C25/00Processing fish ; Curing of fish; Stunning of fish by electric current; Investigating fish by optical means
    • A22C25/08Holding, guiding, or conveying fish before, during or after its preparation ; Devices for sizing fish; Automatically adapting conveyors or processing machines to the measured size

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔利用分野〕 本発明は、コンベアトレイ中にそれぞれ収納し
た魚をそのコンベアトレイの長手軸を横断する方
向に運ぶエンドレスコンベアを有し、尾の方向に
魚を滑走させる装置を具備し、この滑走を制限す
る捕捉機構を備え、コンベアトレイの端部近傍に
配備された尾びれ分離装置を有すとともに当該装
置の領域内に支持コンベアを有し、この支持コン
ベアが該エンドレスコンベアの作動送り路に対し
て同期性を有して駆動され、コンベアトレイの間
隔に設けた支持要素を具備している、尾びれの分
離用装置に関するものである。
〔従来技術〕
この種の既知装置(米国特許第2835918号)に
は、コンベアトレイにおかれた魚はその長手軸の
横断方向に搬送され、その魚の尾びれ分離のため
コンベアトレイが傾けられ、魚は尾の方向に滑走
せしめられる。この場合には、コンベアトレイそ
れぞれに対応のカバープレートと、コンベアトレ
イの基底部との間に残された空隙を尾びれが通過
し、より厚みのある魚体部は停止確保されるよう
な寸法にカバープレートを設定することにより、
魚の滑走行程は限定される。この停止位置におい
て、尾びれがまだついている魚が、回転している
尾びれ切断用カツタを通過することになる。この
カツタは支持部材により支えられた尾びれを分離
する。
現在の通常の速い速度では、尾びれ切断用カツ
ターが鈍くなるにつれて、切断に対する抵抗のた
めに尾びれに加わる切断力が増大し、魚体の送り
が遅くなつて切断線が次第に斜めになる。ひどく
なると、尾びれの一部が魚体に残つてしまい、ひ
き続く魚の処理に著しい障害となる。わき腹の側
線に沿う比較的大きな鱗の部分を処理するとき、
そのために主にプラスチツク製のコンベアトレイ
や尾びれ切断用カツターの損傷を招く。なぜな
ら、その様な保護皮を持つ尾の根元の部分が、極
端な場合には、コンベアトレイと尾びれ切断用カ
ツターとの間にひきずり込まれるからである。更
に、魚がカバープレートとコンベアトレイの基底
部との間に空隙にひきずり込まれる結果、コンベ
アトレイからの魚の重力による放出が不可能とな
る。
ドイツ特許第3138012号には、このような状況
を配慮した装置が開示されている。この装置によ
れば、尾びれの分離といつた目的のほか、裁片に
切断するのに希望される位置に魚を位置に固定す
るという目的が叶えられる。この装置では、尾の
根元部分で分離切断が進行する間、魚の尾は、円
形軌道面上を案内されるクランプ具により保持さ
れる。上述の如き欠点をこの装置は示さないが、
この製作にはかなりの費用負担をともなう。
〔解決すべき課題〕
本発明の基本的目的は、上記の機械に比して基
本的な単純な装置を提供し、この装置によれば魚
からの尾びれの分離を常に同じ切断位置において
確実に可能とすることにある。
〔発明の概要〕
この目的は本発明によれば、支持送り装置が支
持デイスクまたはチエーンを有し、この支持デイ
スクまたはチエーンの回転面が基本的にはコンベ
アトレイの基底面の平面に対して直交していて、
支持デイスクまたはチエーンがその周辺部におい
てこの基底面の平面上に突出した支持尖端部を有
することによつて解決される。
本発明により達成される利点は、基本的には、
尾の根元範囲で尾びれを分離する間に、魚の尾が
分離装置の近傍において直接、逃げることなく切
断力に対抗して支持されることにある。
構造面での必要により、支持送り装置が補助コ
ンベアを有して、この補助コンベアはエンドレス
コンベアの作動送り路下で反転し、捕捉機構と尾
びれ分離装置との間における領域内に、支持送り
装置が出現するという仕様が、有利に活用され得
るのである。
〔実施例〕
魚の切身加工機の頭部切断部などの図示しない
フレームに設けられるエンドレスコンベア1の一
部が示されている。このコンベア1は横に連鎖状
に並んだコンベアトレイ2を有する。それぞれの
コンベアトレイは、処理されるべき魚のわき腹の
一方の面を支持する基底面3と、魚の背部に係合
して魚を押すコンベア肩部4を有する。魚の尾部
が置かれる端部5においてはコンベア肩部4は基
底面3の近傍にまで傾斜していて、捕捉機構6
の、フレームに固定されたストツパーレール7の
配備を可能とする。レール7は、基底面3との間
に尾びれの通過を可能とする空隙8を残してい
る。コンベアトレイ2の端部5の近くに、基底面
3と同平面に配備された支持部9がフレームに固
定され、この支持部9は、その支持面にもぐるよ
うになる円形カツタ10に対して切断反作用力を
受け止めるように機能する。円形カツタ10の切
断面は、コンベアトレイ2の搬送路に平行であ
り、基底面3に対しては直向している。支持部9
の下方には、第1図による実施例では、駆動支持
デイスク12を具備する支持送り装置11が配備
されていて、この支持デイスク12は、円形カツ
タ10の切断面に平行し、この切断面に対し若干
位置ずれせしめられた面内で、コンベアトレイ2
の継続的運動に同期して回転する。この支持デイ
スクは、コンベアの肩部4のほゞ高さまで、支持
部9のスリツトを通つて突出する先端をもつ突出
部をもつ。支持デイスク12の通過突出部は支持
尖端部13であり、この支持尖端部は、その先端
においてコンベアトレイ2の間隔に対応してお
り、かつ、支持尖端部の支持縁部14は半径方向
にのびている。支持尖端部13が出てくる位置
は、円形カツタ10と支持部9との間における剪
断点のやや上流で支持縁部14が垂直位置を採る
ように選択される。
第2図による実施例では支持送り装置11が補
助コンベアとして構成されていて、この補助コン
ベアはコンベアトレイ2の前進運動と同期して連
続走行するチエーン15を有し、このチエーン
に、コンベアトレイ2の相互間隔で支持尖端部1
3が備えられている。この支持尖端部13は、円
形カツタ10の切断面に平行し、この切断面に対
して若干位置ずれした面内で走行するが、出現す
る位置での方向転換部は、円形カツタ10と支持
部9との間における剪断点やや上流で支持縁部1
4が垂直位置に採るように配備されている。
本装置の作動は下記のように行なわれる。すな
わち、上流に配備された捕捉・加工位置におい
て、頭を切られ内臓を取り出された魚が、魚の尾
びれの本分離装置に到達した後で、魚はまず適切
な方式によつて、例えば頭部切断面上に向つてい
る噴射水の力によつて尾末端方向にずらされる。
このずれ作用は、尾びれがコンベア2の基底面3
にある空隙8に到達して、やゝ太めの尾の根元部
分が緊くはさまると、停止する。コンベアトレイ
2の端部5を越えて突出する尾びれは支持部9に
のり、そのまま支持送り装置11の支持尖端部1
3の出現する領域にコンベアトレイ2の前進運動
にともなつて到達し、この支持尖端部13の動き
は、コンベアトレイ2の走行と調和し、いわば支
持尖端部13が尾の根元領域において魚体を追
い、この根元を結局は、支持縁部14を以て捕捉
することになる。一方ではコンベア肩部4によ
り、また他方では支持縁部14によつて支えられ
つゝ、魚は円形カツタ10に送られ、この円形カ
ツタはこうした支持位置で尾の根元範囲において
魚体分離を行ない、従つて尾びれ自体が逃げてし
まう余地がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の部分図、第2図は
支持送り装置を改変した装置を示す図である。 1……コンベア、2……コンベアトレイ、3…
…基底面、4……コンベアの肩部、5……端部、
6……捕捉機構、7……ストツパレール、8……
空隙、9……支持部、10……円形カツタ、11
……支持送り装置、12……支持デイスク、13
……支持尖端部、14……支持縁部、15……チ
エーン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 魚から尾びれを分離する装置であつて、 (a) 作動経路を定めるとともに、魚を個々に受け
    て、魚の頭と尾とを結ぶ魚の軸線を横断する方
    向に魚を運ぶトレイ2を有するエンドレスのコ
    ンベア1にして、前記トレイは魚ののる基底面
    を定めているコンベア1と、 (b) 魚を尾の向きへずらせる手段と、 (c) このずらせ作用を制限する捕捉機構6と、 (d) 前記トレイの一方の端部の側に配設された尾
    びれ切断手段10と、 (e) この尾びれ切断手段の領域に配備された支持
    送り装置11にして、前記作動経路の動きに同
    期して駆動され、前記コンベアの前記トレイの
    相互間隔に対応して設けられた支持要素が具備
    されている支持送り装置と を備え、前記支持送り装置は、回転支持デイスク
    12を含み、その回転平面は前記基底面3に直交
    しかつ前記トレイの搬送方向に平行であり、前記
    回転支持デイスクには前記基底面を含む面から突
    出する支持尖端部13が設けられていることを特
    徴とする魚から尾びれを分離する装置。 2 魚から尾びれを分離する装置であつて、 (a) 作動経路を定めるとともに、魚を個々に受け
    て、魚の頭と尾とを結ぶ魚の軸線を横断する方
    向に魚を運ぶトレイ2を有するエンドレスのコ
    ンベア1にして、前記トレイは魚ののる基底面
    を定めているコンベア1と、 (b) 魚を尾の向きへずらせる手段と、 (c) このずらせ作用を制限する捕捉機構6と、 (d) 前記トレイの一方の端部の側に配設された尾
    びれ切断手段10と、 (e) この尾びれ切断手段の領域に配備された支持
    送り装置11にして、前記作動経路の動きに同
    期して駆動され、前記コンベアの前記トレイの
    相互間隔に対応して設けられた支持要素が具備
    されている支持送り装置と を備え、前記支持送り装置は、前記コンベアの作
    動経路の下方で方向転換する補強コンベアを含
    み、前記捕捉機構と前記尾びれ切断手段との間で
    出現するようになつていることを特徴とする魚か
    ら尾びれを分離する装置。
JP63051428A 1987-03-05 1988-03-04 魚から尾びれを分離する装置 Granted JPS63230031A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3707095.9 1987-03-05
DE19873707095 DE3707095A1 (de) 1987-03-05 1987-03-05 Einrichtung zum abtrennen der schwanzflosse von fischen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63230031A JPS63230031A (ja) 1988-09-26
JPH0367654B2 true JPH0367654B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=6322350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051428A Granted JPS63230031A (ja) 1987-03-05 1988-03-04 魚から尾びれを分離する装置

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JPS63230031A (ja)
DD (1) DD267657A5 (ja)
DE (1) DE3707095A1 (ja)
DK (1) DK57788A (ja)
ES (1) ES2009185A6 (ja)
NL (1) NL8800457A (ja)
NO (1) NO880989L (ja)
PL (1) PL270979A1 (ja)
SE (1) SE8800367L (ja)
ZA (1) ZA881508B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2169702B1 (es) * 2000-12-22 2003-11-01 Pauner Basilio Ayala Instalacion para corte en continuo de un producto en porciones.

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2835918A (en) * 1955-11-22 1958-05-27 Nordischer Maschinenbau Fish head and tail cutter
DE3138012C2 (de) * 1981-09-24 1983-12-22 Nordischer Maschinenbau Rud. Baader GmbH + Co KG, 2400 Lübeck Vorrichtung zum maschinellen Herstellen längengleicher Schwanzstücke von quer zu ihrer Längsachse geförderten Fischen

Also Published As

Publication number Publication date
DK57788A (da) 1988-09-06
NO880989D0 (no) 1988-03-04
DD267657A5 (de) 1989-05-10
SE8800367L (sv) 1988-09-06
ZA881508B (en) 1988-08-24
SE8800367D0 (sv) 1988-02-05
NO880989L (no) 1988-09-06
DK57788D0 (da) 1988-02-04
NL8800457A (nl) 1988-10-03
DE3707095C2 (ja) 1989-01-26
ES2009185A6 (es) 1989-09-01
PL270979A1 (en) 1989-01-05
JPS63230031A (ja) 1988-09-26
DE3707095A1 (de) 1988-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK176845B1 (da) Fremgangsmåde til afsnitning af muskelköd fra fisk og apparat til udövelse af fremgangsmåden
US4993115A (en) Compact wing cut-off machine
KR101423857B1 (ko) 가공시 다른 도구들에 의해 남겨진 웹을 절단하여, 머리가 잘리고 내장이 제거된 생선의 뼈대로부터 살코기를 완전히 분리하기 위한 장치 및 방법
GB2185381A (en) Fish filleting apparatus
US4236275A (en) Process for the filleting of fish
JPH054055B2 (ja)
US4336634A (en) Apparatus for the severing of the fillets from the skeleton of fish
US6200211B1 (en) Process for fileting fish and machine for performing this process
US4825510A (en) Apparatus for filleting fish
US4056866A (en) Fish processing machines
US2245329A (en) Method of eviscerating and cleaning fish
JP2008092898A (ja) 魚体処理方法およびその装置
US4476610A (en) Method and apparatus for transversely cutting fish
RU2542756C2 (ru) Устройство для автоматизированной механической обработки последовательно транспортируемых мясных частей туши и способ, реализуемый при помощи этого устройства
US4649604A (en) Apparatus for removing a surface layer from animal muscular tissue, particularly fish fillets
US4599765A (en) Device for decapitating fish by a cutting action
US4507824A (en) Device for filleting beheaded fish
US4321729A (en) Apparatus for aligning fish
US5259810A (en) Installation for processing flatfish
JPH0367654B2 (ja)
US4442569A (en) Method and apparatus for removing gills, viscera and kidney from head on fish
US5226848A (en) Machine for cutting tongues, cheeks and belly flaps from fish heads
US2470289A (en) Fish backbone removing machine
US2031856A (en) Machine for filleting fish
EP4360460A1 (en) A machine and a method for removing a dorsal fin from a fish