JPH0367349A - Program loading system - Google Patents
Program loading systemInfo
- Publication number
- JPH0367349A JPH0367349A JP20318389A JP20318389A JPH0367349A JP H0367349 A JPH0367349 A JP H0367349A JP 20318389 A JP20318389 A JP 20318389A JP 20318389 A JP20318389 A JP 20318389A JP H0367349 A JPH0367349 A JP H0367349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- stored
- memory
- ram
- random access
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000011068 loading method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要]
外部記憶装置からプログラムをローディングし処理を行
う計算機システムのプログラムローディング方式に関し
、
特に電源断を伴わないシステム再起動時の動作開始時間
を短縮するプログラムローディング方式を提供すること
を目的とし、
リードオンリー・メモリと、リードオンリー・メモリか
らの命令により、プログラムとデータとを記憶する外部
記憶装置からプログラム及びデータを人力して書き込む
ランダムアクセス・メモリと、プログラムを実行するc
pυとを有する計算機システムにおいて、外部記憶装置
のプログラムに、プログラムの記憶内容が壊されていな
いかどうかのチェックを行うチェックサム手段を設け、
リードオンリー・メモリに、ランダムアクセス・メモリ
にプログラムが記憶されているか否かを判断するプログ
ラム有無判断部を設け、!#断を伴わない計算機システ
ムの再起動時に、プログラム有無判断部でランダムアク
セス・メモリにプログラムが記憶されているか否かを判
断し、記憶されている場合に、プログラムをチェックサ
ム手段によりチェックし、プログラムの記憶内容が壊さ
れていない時は外部記憶装置に記憶したデータのみをラ
ンダムアクセス・メモリに入力して記憶するようにtS
或する。[Detailed Description of the Invention] [Summary] Regarding a program loading method for a computer system that loads and processes programs from an external storage device, this program loading method particularly shortens the operation start time when restarting the system without power interruption. A read-only memory, a random access memory in which programs and data are manually written from an external storage device that stores the programs and data according to instructions from the read-only memory, and execute c
In a computer system having pυ, a checksum means is provided in a program of an external storage device to check whether the stored contents of the program are not corrupted,
The read-only memory is provided with a program presence/absence determination unit that determines whether or not a program is stored in the random access memory. # When the computer system is restarted without interruption, the program presence/absence determining section determines whether or not the program is stored in the random access memory, and if the program is stored, the program is checked by a checksum means; When the program memory contents are not destroyed, only the data stored in the external storage device is input to the random access memory and stored.
There is.
本発明は、外部記憶装置からプログラムをローディング
し処理を行う計算機システムのプログラムローディング
方式の改良に関するものである。The present invention relates to an improvement in a program loading method for a computer system that loads and processes programs from an external storage device.
この際、特に電源断を伴わないシステム再起動時の動作
開始時間を短縮するプログラムローディング方式が要望
されている。At this time, there is a particular need for a program loading method that shortens the operation start time when the system is restarted without power interruption.
第6図は従来例の計算機システ1、の構成を示すブロッ
ク図である。FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a conventional computer system 1.
第6図において、リードオンリー・メモリ(以下ROM
と称する)2のシステムプログラムにより、外部記憶装
置であるディスク装置4から電源断の有/無しに関係な
くプログラムファイル全体をランダムアクセス・メモリ
(以下RAMと称する)3に書き込んで、CPU 1
でRAM 3からデータを読み出して演算等を行ってい
た。In Figure 6, read-only memory (hereinafter referred to as ROM)
2 writes the entire program file from the disk device 4, which is an external storage device, to the random access memory (hereinafter referred to as RAM) 3, regardless of whether or not the power is turned off, and then writes the entire program file to the random access memory (hereinafter referred to as RAM) 3.
Then, data was read from RAM 3 and calculations were performed.
しかしながら上述の装置の構成においては、電源断を伴
わないシステム再起動時にもプログラムファイル全体を
外部記憶装置から読み込んでいたため、ローディングに
時間がかかり、システムの動作開始時間が遅延するとい
う問題点があった。However, in the above-mentioned device configuration, the entire program file is loaded from the external storage device even when the system is restarted without power-off, so there is a problem that it takes time to load and delays the system's start time. there were.
したがって本発明の目的は、特に電源断を伴わないシス
テム再起動時の動作開始時間を短縮するプログラムロー
ディング方式を提供することにある。Therefore, it is an object of the present invention to provide a program loading method that shortens the operation start time when restarting the system without particularly requiring power-off.
上記問題点は第1図に示す装置の構成によって解決され
る。The above problem is solved by the configuration of the device shown in FIG.
即ち第1図において、リードオンリー・メモリ200と
、リードオンリー・メモリからの命令により、プログラ
ムとデータとを記憶する外部記憶装置400からプログ
ラム及びデータを入力して書き込むランダムアクセス・
メモリ300と、プログラムを実行するcpυ100と
を有する計算機システムにおいて、
410は外部記憶装置のプログラムに設けられ、プログ
ラムの記憶内容が壊されていないかどうかのチェックを
行うチェックサム手段である。That is, in FIG. 1, there is a read-only memory 200 and a random access memory in which programs and data are input and written from an external storage device 400 that stores programs and data according to instructions from the read-only memory.
In a computer system having a memory 300 and a cpυ 100 for executing a program, 410 is a checksum means provided in the program in an external storage device to check whether the stored contents of the program have been corrupted.
210はリードオンリー・メモリに設けられ、ランダム
アクセス・メモリにプログラムが記憶されているか否か
を判断するプログラム有無判断部である。Reference numeral 210 denotes a program presence/absence determining unit provided in the read-only memory and determining whether or not a program is stored in the random access memory.
そして電源断を伴わない計算機システムの再起動時に、
プログラム有無判断部でランダムアクセス・メモリにプ
ログラムが記憶されているか否かを判断し、記憶されて
いる場合に、プログラムをチェックサム手段によりチェ
ックする。And when restarting the computer system without power outage,
A program presence/absence determining section determines whether or not a program is stored in the random access memory, and if stored, the program is checked by a checksum means.
更に、プログラムの記憶内容が壊されていない時は外部
記憶装置に記憶したデータのみをランダムアクセス・メ
モリに入力して記憶するように構成する。Further, when the stored contents of the program are not destroyed, only the data stored in the external storage device is inputted to and stored in the random access memory.
第1図において、電源断を伴わない計算機システムの再
起動時に、リードオンリー・メモリ200のプログラム
有無判断部210でランダムアクセス・メモリ300に
プログラムが記憶されているか否かを判断し、記憶され
ている場合に、プログラムをチェックサム手段410に
よりチェックする。In FIG. 1, when the computer system is restarted without a power outage, the program presence/absence determination unit 210 of the read-only memory 200 determines whether or not a program is stored in the random access memory 300. If so, the program is checked by checksum means 410.
更に、プログラムの記憶内容が壊されていない時は外部
記憶装置400に記憶したデータのみをランダムアクセ
ス・メモリ300に入力して記憶する。Further, when the stored contents of the program are not destroyed, only the data stored in the external storage device 400 is input to the random access memory 300 and stored.
この結果、ランダムアクセス・メモリ300にプログラ
ムが記憶されている場合のシステム再起動時に、プログ
ラムをローディングしないでデータのみをローディング
することにより、電源断を伴わないシステム再起動時(
リセットスイッチによる再起動時)の計算機システムの
起動時間を短縮することが可能となる。As a result, when the system is restarted when a program is stored in the random access memory 300, only the data is loaded without loading the program.
This makes it possible to shorten the startup time of the computer system (when restarting using the reset switch).
[実施例〕
第2図は本発明の実施例の装置の槽底を示すブロック図
である。[Embodiment] FIG. 2 is a block diagram showing the tank bottom of an apparatus according to an embodiment of the present invention.
第3図は実施例におけるプログラムファイルを示す図で
ある。FIG. 3 is a diagram showing a program file in the embodiment.
第4図は実施例におけるRAMの構成国である。FIG. 4 shows the constituent countries of the RAM in the embodiment.
第5図は実施例の動作を説明するフローチャートである
。FIG. 5 is a flowchart explaining the operation of the embodiment.
全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。The same reference numerals indicate the same objects throughout the figures.
第2図において、計算機システムの起動時には、まず■
170M20内の初期化処理プログラムにより、ハード
ウェアの初期化処理を行う(第5図■参照)。次に■R
OM 20に設けたプログラム有無側断部21(具体的
にはプログラム)により、IIIAM 30に第3図に
示すテキスト部(プログラム)が記憶されているかどう
かのチェックを行う(第5図■参照)。In Figure 2, when starting up the computer system, first
The initialization processing program in 170M20 performs hardware initialization processing (see FIG. 5). Next ■R
The program presence section 21 (specifically, the program) provided in the OM 20 checks whether the text part (program) shown in FIG. 3 is stored in the IIIAM 30 (see FIG. 5). .
■RAM 3にテキスト部(プログラム)が記憶されて
いない時には(電源オンによる起動時)、ディスク装置
40から第3図に示すプログラムファイルのヘッダ情報
を読み出す(第5図■参照)。そして、■ヘッダ情報に
記述されている内容にしたがってプログラムファイルを
RAM 30に書き込んでいく(第5図■参照)。(2) When the text part (program) is not stored in the RAM 3 (at startup by turning on the power), the header information of the program file shown in FIG. 3 is read from the disk device 40 (see (2) in FIG. 5). Then, the program file is written into the RAM 30 according to the contents described in the header information (see FIG. 5).
そして、■ローディングが完了した時点で、第4図に示
す作業域をクリア(初期化)シ(第5図■参照)、■第
4図に示すRAM 30のプログラム有/無情報を有り
に設定する。(数バイトの固定パターン(例えば“01
234567”))(第5図■参照)。Then, ■ When loading is completed, clear (initialize) the work area shown in Figure 4 (see Figure 5 ■), ■ Set the program presence/absence information of RAM 30 shown in Figure 4 to Yes. do. (Fixed pattern of several bytes (e.g. “01
234567”) (see Figure 5 ■).
そして、■ROM 20のローダ−処理プログラムによ
り、RAM 30のプログラムを起動する(第5図■参
照)。Then, the program in the RAM 30 is activated by the loader processing program in the ROM 20 (see FIG. 5).
又、■’ 、RAM 30にプログラムが記憶されてい
る時には(プログラム有/無情報の領域から固定パター
ン(例えば“01234567”)が読み取れた場合)
、テキスト部のチェックサム(例えばRAM 30の内
容を加算する)をROM 20の命令によりチェックし
、テキスト部のメモリ内容が破壊されていないと判断し
た時、ディスク装置40のプログラムファイルのヘッダ
情報を読み出す(第5図■゛参照)。Also, ■', when a program is stored in the RAM 30 (if a fixed pattern (for example, "01234567") is read from the program presence/absence information area)
, the checksum of the text section (for example, adding the contents of the RAM 30) is checked by the command of the ROM 20, and when it is determined that the memory contents of the text section are not destroyed, the header information of the program file of the disk device 40 is checked. Read out (see Figure 5 ■).
そして、■゛デーフ部みをRAM 30に書き込む(第
5図■°参照)。Then, only the ■゛defective part is written into the RAM 30 (see Fig. 5■°).
一方、テキスト部の内容が破壊されていると判断した時
には、電源オンによる起動時と同様の処理を行い、RA
M 30のプログラムを起動する。On the other hand, if it is determined that the contents of the text section have been destroyed, the same process as when starting by turning on the power is performed, and the RA
Start the M30 program.
この結果、RAMにプログラムが記憶されている場合の
システム再起動時、テキスト部をローディングしないで
データ部のみをローディングすることにより、電源断を
伴わないシステム再起動時(リセットスイッチによる再
起動時)のシステムの動作開始時間を短縮することが可
能となる。As a result, when the system is restarted when the program is stored in RAM, by loading only the data part without loading the text part, the system can be restarted without power interruption (when restarting with the reset switch). This makes it possible to shorten the time it takes for the system to start operating.
以上説明したように本発明によれば、RAliにプログ
ラムが存在する場合のシステム再起動時、テキスト部を
ローディングしないでデータ部のみをローディングする
ことにより、電源断を伴わないシステム再起動時(リセ
ットスイッチによる再起動時)のシステムの動作開始時
間を短縮することが可能となる。As explained above, according to the present invention, when a program exists in RALi, when the system is restarted, only the data part is loaded without loading the text part. This makes it possible to shorten the time it takes for the system to start operating (when rebooting using a switch).
第1図は本発明の原理図、
第2図は本発明の実施例の装置の槽底を示すブロック図
、
第3図は実施例におけるプログラムファイルを示す図、
第4図は実施例におけるRAMの構成国、第5図は実施
例の動作を説明するフローチャート、
第6図は従来例の計算機システムの構成を示すブロック
図である。
図において
10
はプログラム有無判断部、
10
はチェックサム手段
を示す。
未発明の実施例の装量の惰威電示ナブロツタ図第
□□□
Q例の計算機システムの紘左示すブロンク国第
目
実施例におL+ろプログ2AフフィJl/’i示す図!
31!1
実施例におけるRAMのJjEJlt図茅 4 凶Fig. 1 is a diagram showing the principle of the present invention. Fig. 2 is a block diagram showing the tank bottom of the device according to the embodiment of the present invention. Fig. 3 is a diagram showing the program file in the embodiment. Fig. 4 is a RAM in the embodiment. FIG. 5 is a flowchart explaining the operation of the embodiment, and FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a conventional computer system. In the figure, 10 indicates a program presence/absence determining section, and 10 indicates a checksum means. A diagram showing the load of the uninvented embodiment.
31!1 JjEJlt diagram of RAM in the example 4.
Claims (1)
ー・メモリからの命令により、プログラムとデータとを
記憶する外部記憶装置(400)からプログラム及びデ
ータを入力して書き込むランダムアクセス・メモリ(3
00)と、該プログラムを実行するCPU(100)と
を有する計算機システムにおいて、該外部記憶装置のプ
ログラムに、該プログラムの記憶内容が壊されていない
かどうかのチェックを行うチェックサム手段(410)
を設け、該リードオンリー・メモリに、該ランダムアク
セス・メモリにプログラムが記憶されているか否かを判
断するプログラム有無判断部(210)を設け、電源断
を伴わない該計算機システムの再起動時に、該プログラ
ム有無判断部でランダムアクセス・メモリにプログラム
が記憶されているか否かを判断し、記憶されている場合
に、該プログラムを該チェックサム手段によりチェック
し、 該プログラムの記憶内容が壊されていない時は、該外部
記憶装置に記憶したデータのみを該ランダムアクセス・
メモリに入力して記憶するようにしたことを特徴とする
プログラムローディング方式。[Claims] A read-only memory (200), and a random access memory that inputs and writes programs and data from an external storage device (400) that stores programs and data according to instructions from the read-only memory. Memory (3
00) and a CPU (100) that executes the program, checksum means (410) for checking whether the stored contents of the program in the external storage device are not corrupted.
A program presence/absence determination unit (210) is provided in the read-only memory to determine whether a program is stored in the random access memory, and when the computer system is restarted without power interruption, The program presence/absence determining unit determines whether or not a program is stored in the random access memory, and if stored, the program is checked by the checksum means to determine whether the stored contents of the program are corrupted. If not, only the data stored in the external storage device will be accessed by the random access
A program loading method characterized by inputting data into memory and storing it.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20318389A JPH0367349A (en) | 1989-08-05 | 1989-08-05 | Program loading system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20318389A JPH0367349A (en) | 1989-08-05 | 1989-08-05 | Program loading system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0367349A true JPH0367349A (en) | 1991-03-22 |
Family
ID=16469837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20318389A Pending JPH0367349A (en) | 1989-08-05 | 1989-08-05 | Program loading system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0367349A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11835915B2 (en) | 2021-07-29 | 2023-12-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having heat dissipation |
-
1989
- 1989-08-05 JP JP20318389A patent/JPH0367349A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11835915B2 (en) | 2021-07-29 | 2023-12-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having heat dissipation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5269022A (en) | Method and apparatus for booting a computer system by restoring the main memory from a backup memory | |
USRE40092E1 (en) | Method for quickly booting a computer system | |
US5825649A (en) | Kernel substitution method in multi-processor system and multi-processor system having kernel substitution function | |
US20070050612A1 (en) | Boot program update and restoration system and method thereof | |
US6502176B1 (en) | Computer system and methods for loading and modifying a control program without stopping the computer system using reserve areas | |
WO2000054133A1 (en) | Information processor, method for saving/loading data, and information recorded medium | |
JPH0367349A (en) | Program loading system | |
JPH0869376A (en) | Reload control circuit for bios | |
CN114035813A (en) | Upgrading method, device, equipment and storage medium | |
JP2010079837A (en) | Program update method and program update device | |
JP2005050079A (en) | Server device, bios updating program, bootstrap program, and bios updating method | |
JPH08161160A (en) | Method for updating firmware of optical disk reproducing device | |
JPH064417A (en) | Battery backup control system for memory | |
US20240211257A1 (en) | Cache to Receive Firmware Generated Data During Firmware Update | |
JPH09319615A (en) | Software break point managing system for kernel debugger | |
JPH09288655A (en) | Processor extension method | |
JPH06119256A (en) | Memory check system | |
JPH0756742A (en) | Computer system and method for attaining degradation operation of the system | |
JPH06139215A (en) | Controller with duplexed eeprom | |
JP2019149127A (en) | Information processor, method for processing information, and program | |
JPS63170758A (en) | Main storage initial write processing system | |
JPH01147636A (en) | Process retrial system for occurrence of fault | |
JPH02299046A (en) | Blocking/start processing method for computer system | |
JPH03194633A (en) | Rewrite system for control storage | |
JPH03233736A (en) | Read-only memory patch system |