JPH0361990A - Led表示器 - Google Patents

Led表示器

Info

Publication number
JPH0361990A
JPH0361990A JP1196803A JP19680389A JPH0361990A JP H0361990 A JPH0361990 A JP H0361990A JP 1196803 A JP1196803 A JP 1196803A JP 19680389 A JP19680389 A JP 19680389A JP H0361990 A JPH0361990 A JP H0361990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
display
line
signal terminal
flat type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1196803A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Yamada
芳信 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1196803A priority Critical patent/JPH0361990A/ja
Publication of JPH0361990A publication Critical patent/JPH0361990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/20Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts
    • G09F13/22Illuminated signs; Luminous advertising with luminescent surfaces or parts electroluminescent

Landscapes

  • Led Device Packages (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、LED表示器に関する。
特に、曲線表示等も自由に行なうことができるようにし
たLED表示器に関するものである。
[従来の技術] 従来のLED表示器としては、単一のLEDチップによ
る表示器や、複数個のLEDチップを堅牢な部材に一体
化してなるユニット表示器が知られている。
[解決すべき課題] 上述した従来のLED表示器は、単一のLEDチップ、
あるいは複数個のLEDチップを堅牢な部材に一体化し
てなるものであったので、次のような問題点があった。
(1)ライン表示等を行なう場合、単一のLEDチップ
や単一のユニット表示器を複数個並べるときに、照光の
バランスを見て調整しながら取り付けていく必要があっ
た。
このため、取付作業が複雑で困難であるという問題があ
った。
(2)曲線表示を行なう場合には、単一のLEDチップ
や単一のLEDユニット表示器を複数個並べる作業が一
層困難となり、また、取付部等も複雑になって取付作業
に多大の工数を要するという問題があった。
本発明は上述した問題点にかんがみてなされたもので、
簡単な取付作業によりライン表示や曲線表示を行なうこ
とのできるLED表示器の提供を目的とする。
[課題の解決手段] 上記目的を達成するために本発明のLED表示器は、複
数個のLEDチップをモールド化してなるフラット型L
EDユニットを、柔軟性のある帯状体に複数個一体的に
設けた構成としである。
[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明に係るLED表示器の一実施例を示す外
観図、WIJ2図はモールドタイプのフラット型LED
ユニットを示す正面図である。
本実施例のLED表示器Aは、第1図に示すように、柔
軟性のある帯状体1と、この帯状体1に一体的に埋め込
まれたモールドタイプのフラット型LEDユニット2〜
6とからなっている。
フラット型LEDユニットは、第2図に示すように、1
!源端子7と、赤用信号端子8と、線用信号端子9と、
線用LEDチップio、tiと、赤用LEDチップ12
.13とからなっている。
このようなフラット型LEDユニットの表示動作は、電
源端子7に電源(+Vcc)を供給して、信号端子8.
9をON10 F Fすることにより行なわれる。
すなわち、信号端子8をONすると、赤用LEDチップ
12.13が点灯して赤表示される。信号端子9をON
すると線用LEDチップ10.11が点灯して緑表示さ
れる。また、信号端子8,9をONすると全てのLED
チップ10〜13が点灯してアンバー表示される。
なお、第1図において、15.16は端子用のリード線
である。
以上のような本実施例のLED表示器Aは、複数個のL
EDチップlO〜13をモールド化してなる単一のフラ
ット型LEDユニット2〜6を、柔軟性のある帯状体1
に一体的に設けた構成となっているので、次のような特
徴を有する。
(1)ライン表示等を行なう場合、単一のLEDチップ
や単一のユニット表示器を複数個並べる必要かなく、本
LED表示器Aをセットするだけでよいので、照光のバ
ランスを見て調整しながら取り付けていく必要もなくな
り、取付作業が極めて簡単になる。
(2)曲線表示を行なう場合でも、本LED表示器Aは
柔軟性のある帯状体であるので、取付作業が極めて簡単
である。
(3)第1図に示すように、フラット型LEDユニット
の間(図示ではユニット4と5の間)で帯状体1を切l
!IrCすることにより、表示器を適切な長さに構成す
ることができる。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明は、ライン表示や曲線表示を
行なう場合、照光の調整が不要で、取付部も簡単であり
、取付作業が極めて容易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るLED表示器の一実施例を示す外
観図、第2図はモールドタイプのフラット型LEDユニ
ットを示す正面図である。 A:LED表示器 l:帯状体 2〜6ニフラ・ン)−ffiLEDユニ・ント7:電源
端子 8:赤用信号端子 9:線用信号端子 10.11:線用LEDチップ 12.13:赤用LEDチッフ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個のLEDチップをモールド化してなるフラット型
    LEDユニットを、柔軟性のある帯状体に複数個一体的
    に設けたことを特徴とするLED表示器。
JP1196803A 1989-07-31 1989-07-31 Led表示器 Pending JPH0361990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1196803A JPH0361990A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 Led表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1196803A JPH0361990A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 Led表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0361990A true JPH0361990A (ja) 1991-03-18

Family

ID=16363910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1196803A Pending JPH0361990A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 Led表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0361990A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232009A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Harison Toshiba Lighting Corp 発光ダイオードアレイ及び光源装置
KR100743149B1 (ko) * 2006-12-13 2007-07-27 이성형 가로등용 표시판의 조명 설치구조
CN102291920A (zh) * 2011-07-07 2011-12-21 井冈山大学 准谐振型高频x线机的控制方法和控制电路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232009A (ja) * 2001-01-30 2002-08-16 Harison Toshiba Lighting Corp 発光ダイオードアレイ及び光源装置
KR100743149B1 (ko) * 2006-12-13 2007-07-27 이성형 가로등용 표시판의 조명 설치구조
CN102291920A (zh) * 2011-07-07 2011-12-21 井冈山大学 准谐振型高频x线机的控制方法和控制电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68907396D1 (de) Ueberleitungsmittel fuer die kontinuierliche elektrische leitung bei faserverbundverbindungen.
EP1189291A3 (en) Chip type light emitting diode and method of manufacture thereof
US5531181A (en) Apparatus for illuminating instrument cluster pointers
JPH0361990A (ja) Led表示器
US20130265775A1 (en) Supporter for Use During the Overmolding of a Light Engine
USD452830S1 (en) Clamp meter jaws
DE50115442D1 (de) Sensoranordnung zur Erfassung wenigstens eines Messwerts
US20050275412A1 (en) Cable power indicator
US10476218B1 (en) Power distributor with multiple display ports
CN215294635U (zh) 一种灯带及其系统
MXPA05011602A (es) Metodo de fabricacion de arnes con cables y arnes con cables.
EP1547729A3 (en) Power Tool
CN213877536U (zh) 智慧公交动态报站装置
CN209758771U (zh) 一种用于电梯上数码管显示信号的检测装置
CN208013349U (zh) 一种轮检式双指示网线检测装置
CN2227051Y (zh) 汽车灯泡故障告警器
JPH01113280U (ja)
CN209731652U (zh) 音频控制发光线
ITTO970008A1 (it) Dispositivo per retro-illuminazione di superfici semitrasparenti.
JP2540714B2 (ja) ロ―プ状電飾装置
CN201451458U (zh) 一种安全背心
CN200941283Y (zh) 显示装置
JPS58982Y2 (ja) 電気機器
JPH0510089U (ja) 警告表示灯の取付構造
JPS6320294U (ja)