JPH0359187A - セルロースパルプの酸素による漂白方法 - Google Patents

セルロースパルプの酸素による漂白方法

Info

Publication number
JPH0359187A
JPH0359187A JP19366589A JP19366589A JPH0359187A JP H0359187 A JPH0359187 A JP H0359187A JP 19366589 A JP19366589 A JP 19366589A JP 19366589 A JP19366589 A JP 19366589A JP H0359187 A JPH0359187 A JP H0359187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
sodium
aqueous solution
pulp
oxygen bleaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19366589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Hara
原 普一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP19366589A priority Critical patent/JPH0359187A/ja
Publication of JPH0359187A publication Critical patent/JPH0359187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はセルロースパルプをアルカリ性水溶液の存在下
で酸素漂白する方法に関する。
(従来の技術) 近年開発されたパルプの酸素漂白方法は、日本も含め世
界の紙パルプの主要国において多数実施されている。
この酸素漂白方法は、蒸解後のパルプを加熱加圧下の反
応容器中で酸素によりパルプ中のリグニン、樹脂等を酸
化分解して漂白を行うものである。
この酸素酸化は一般に媒体をアルカリ性とした場合に反
応が加速されるため、酸素を添加する前にアルカリ性水
溶液が供給される。このアルカリ性水溶液としては、通
常水酸化ナトリウム水溶液が使用される。
酸素漂白方法では、環境汚染及び経済性への配慮から酸
素漂白段で発生する廃液は回収工程へ導入、回収される
。これが酸素漂白方法の特徴の一つとなっている。一方
、クラフトパルプ化法では、パルプ廃液から蒸解薬品を
回収して再利用するための回収工程を備えている。従っ
て、クラフト工場に設置された酸素漂白工程に新たに水
酸化ナトリウム水溶液が供給されると、工場で必要なナ
トリウムとイオウのバランスがくずれ、蒸解白液の硫化
度を一定に維持することが困難となる。
この問題の対策として、クラフト蒸解白液を酸素漂白段
のアルカリ性水溶液として用いることが提案されている
。即ち、特公昭51−49003号公報によれば、クラ
フト回収システムからの未処理白液を酸素漂白工程のア
ルカリ性水溶液として使用する漂白方法について提示さ
れている。更に、クラフト白液及び緑液中の硫化ナトリ
ウムを空気酸化して、チオ硫酸ナトリウム及び/又は硫
酸ナトリウムに転換させた酸化白液及び酸化緑液を同じ
く酸素漂白工程のアルカリ性水溶液として使用する方法
も知られている。
(発明が解決しようとする課題) これらの方法であれるば、酸素漂白工程の廃液を回収工
程に導入してもナトリウムとイオウのバランスがくずれ
ることはない。しかしながら、酸素漂白工程でのパルプ
収率の低下は避けられないという問題があった。
本発明者等は、上記の問題点を解決すべく鋭意研究を重
ねた結果、酸素漂白に使用するアルカリ性水溶液として
、クラフト白液を酸化して得られる多硫化ナトリウム溶
液を使用することにより、パルプ収率を低下させること
なく漂白を行えることを見出だし、この知見に基づいて
本発明を完成するにいたった。
本発明の目的は、酸素漂白における前記問題点を解決し
て、パルプ収率を低下させない酸素漂白方法を提供する
ことである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、セルロースバルブをアルカリ性水溶液の存在
下で酸素漂白する方法において、該アルカリ性水溶液と
して硫化ナトリウム含有アルカリ性蒸解液中の硫化ナト
リウムを空気又は酸素で酸化して多硫化ナトリウムとチ
オ硫酸ナトリウムに転換した溶液を用いることを特徴と
するセルロースパルプの酸素による漂白方法である。
本発明において、酸素漂白で用いるアルカリ性水溶液は
、クラフト白液等の硫化ナトリウム含有アルカリ性水溶
液を酸化した水溶液であり、多硫化ナトリウム、硫化ナ
トリウム、チオ硫酸ナトリウム及び水酸化ナトリウム等
を含んでいる。
本発明者等は、後述の実施例のように酸素漂白時のアル
カリ性水溶液中に多硫化ナトリウムが存在すると、酸素
漂白後のパルプ収率を高く維持できることを見出だした
。従って、本発明ではクラフト白液等の硫化ナトリウム
含有アルカリ性水溶液中の硫化ナトリウムを酸化し、多
硫化ナトリウム含有水溶液をつくる。これは公知の方法
で行うが、先に本発明者等が出願した方法(特開昭61
−257238号公報、特開昭61−259754号公
報)で行うのが好ましい。即ち、特殊な形状をした粒状
活性炭や活性炭素繊維を触媒として、空気又は酸素と接
触反応させてクラフト白液中の硫化ナトリウムを酸化す
る方法である。
後述の実施例で述べるように、多硫化ナトリウム含有水
溶液中の多硫化ナトリウム濃度は高いほど酸素漂白後の
パルプ収率を高く維持することができる。従って、前述
の方法に代表される酸化方法を用いて多硫化ナトリウム
含有水溶液をつくる場合の硫化ナトリウムの酸化率〔酸
化率%=(酸化前硫化ナトリウム量−酸化後硫化ナトリ
ウム量)÷酸化前硫化ナトリウムff1X 100)は
、20〜90%好ましくは40〜80%である。多硫化
ナトリウムの生成量は酸化率が高いほど増加する。
しかし、酸化率60〜70%をピークに生成量は減少し
ていく傾向になり、100%では全く生成しない。従っ
て酸化率は上記範囲が適切である。
本発明で用いる多硫化ナトリウム含有アルカリ性水溶液
の一般的な組成は、Na2Sχ(多硫化ナトリウム):
0.5〜15 g/l  (S換算)、Na2 S :
 1〜35g/l  (Na20換算)、NaOH:5
0〜120g/A’  (Nag O換算)、Na2C
O3: 10〜30g/l  (Na20換算)、Na
g 820s : 1〜20g/l (Naz O換算
)である。
本発明による多硫化ナトリウムを含有したアルカリ性水
溶液を用いてセルロースバルブを酸素漂白する場合、そ
のアルカリ性水溶液の添加率は0゜5〜5%(対絶乾パ
ルプ、NaOH換算)にする。
その他の条件は、パルプ濃度は5〜40%、反応温度は
70〜150℃、反応圧力は大気圧〜9kg/ crl
 、滞留時間は5〜180分、酸素添加率は0゜5〜5
%(対絶乾パルプ)である。
(実施例) 以下本発明を実施例によって更に詳しく説明するが、本
発明はこれらの実施例によって限定されるものではない
なお、以下において示したS換算及びNa2O換算の各
成分濃度はTAPPI  T624に、カッパー価はJ
IS  P8211に、パルプ粘度はTAPPI  T
230に各々従って測定したものである。又、酸素漂白
段でのパルプ収率は酸素漂白前後でのパルプ重量比を測
定したものである。
実施例1 硫化ナトリウム26.0g/A’  (Na、O換算)
、水酸化ナトリウム70.0g/l  (Naz O換
算)、炭酸ナトリウム19.’Ig/l  (Naz 
O換算)、チオ硫酸ナトリウム1.5g/l (Na2
0換算)、の組成をもったクラフト工程白液を、直径2
6wφ、高さ50cmのガラス製固定床方式反応器をも
つ小型流通式反応装置に粒状活性炭100ccを充填し
て、反応温度80℃、反応時間2時間、空気/液比30
(Nl//)の条件で空気を並流接触させ酸化反応を行
った。得られたアルカリ性水溶液の組成を表−1に示す
ここで得られたアルカリ性水溶液を酸素漂白のアルカリ
剤として、その中に含まれる水酸化ナトリウム量を基準
として絶乾パルプ当たり1.2重量%及び1.8重量%
添加して国産広葉樹未晒パルプ(未晒カッパー価1.8
.5)の酸素漂白を行った。この場合、酸素漂白は高剪
断混合機を備えたIJ’容反応器を用い、酸素添加率1
1,8重量%(対絶乾パルプ)、パルプ濃度11%、反
応温度100℃、反応圧力6 kg/ crt、反応時
間50分で行った。酸素漂白後のパルプは洗浄し、カッ
パー価、収率及びパルプ粘度を測定した。その結果を表
−2に示す。
実施例2 酸化時の条件として空気/液比を20(Nl/l)にす
る以外は実施例1と同一のクラフト工程白液及び同一の
反応装置を用いて同一の条件で酸化反応を行った。得ら
れたアルカリ性水溶液の組成を表−1に示す。
ここで得られたアルカリ性水溶液を酸素漂白のアルカリ
剤として、実施例1と同一の未晒パルプを用いて同一条
件で酸素漂白を行った。その結果を表−2に示す。
比較例1 実施例1で用いた同一のクラフト工程白液を2000 
ml容のガラス製反応容器の中に800 ml入れ、こ
れにクラフト法工程で得られる固形分濃度18重量%、
pH12の希黒液を16m1添加し、温度80℃、空気
flL101/Hrで曝気させながら360分酸化反応
を行った。得られたアルカリ性水溶液の組成を表−1に
示す。
ここで得られたアルカリ性水溶液を酸素漂白のアルカリ
剤として、実施例1と同一の未晒パルプを用いて同一条
件で酸素漂白を行った。その結果を表−2に示す。
比較例2 酸素漂白に用いるアルカリ性水溶液として実施料1で用
いた酸化前のクラフト工程白液を用いる以外は、実施例
1と同一の未晒パルプを用いて同一条件で酸素漂白を行
った。その結果を表−2に示す。
比較例3 酸素漂白に用いるアルカリ性水溶液として試薬で調整し
た濃度70g/lの水酸化ナトリウム水溶液を用いる以
外は、実施例1と同一の未晒パルプを用いて同一条件で
酸素漂白を行った。その結果を表−2に示す。
表−2に示した実施例1及び2と比較例1.2及び3の
結果から、本発明の漂白方法は、従来公知の漂白方法に
比ベパルプ収率の低下が少なく、高収率になることが分
かる。又、実施例tと2の比較から多硫化ナトリウムの
濃度が高い方が高収率になることが分かる。
(以下余白) 表−1 (発明の効果) 酸素漂白において、本発明のアルカリ性水溶液を用いる
漂白方法が従来の諸方法に比べて優れている点は、パル
プ収率を低下させずに漂白を行えることである。本発明
の硫化ナトリウム含有アルカリ性蒸解液としては、クラ
フト蒸解法では回収工程の白液を用いることができる。
従って、酸素漂白段で発生する廃液を回収工程へ導入し
てもナトリウムとイオウのバランスがくずれることがな
く、蒸解白液の硫化度を一定に維持することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セルロースパルプをアルカリ性水溶液の存在下で
    酸素漂白する方法において、該アルカリ性水溶液として
    硫化ナトリウム含有アルカリ性蒸解液中の硫化ナトリウ
    ムを空気又は酸素で酸化して多硫化ナトリウムとチオ硫
    酸ナトリウムに転換した溶液を用いることを特徴とする
    セルロースパルプの酸素による漂白方法。
JP19366589A 1989-07-25 1989-07-25 セルロースパルプの酸素による漂白方法 Pending JPH0359187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19366589A JPH0359187A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 セルロースパルプの酸素による漂白方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19366589A JPH0359187A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 セルロースパルプの酸素による漂白方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0359187A true JPH0359187A (ja) 1991-03-14

Family

ID=16311737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19366589A Pending JPH0359187A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 セルロースパルプの酸素による漂白方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0359187A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649752A (ja) * 1992-06-05 1994-02-22 Nippon Mayer Kk 製布機械の選針方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649752A (ja) * 1992-06-05 1994-02-22 Nippon Mayer Kk 製布機械の選針方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5082526A (en) Process of producing kraft pulping liquor by the oxidation of white liquor in the presence of lime mud
US4196043A (en) Kraft pulp bleaching and recovery process
US4507172A (en) Kraft pulping process
US4045279A (en) Process for the manufacture of pulp using sodium carbonate and oxygen
US3210235A (en) Pulping of cellulose materials in the presence of free sulfur in a kraft pulping system and cyclic liquor recovery therefor
US3645840A (en) Method for peroxide bleaching of pulp
US2772240A (en) Method of treating residual liquors obtained in the manufacture of pulp by the sulphate cellulose process
US2290601A (en) Bleaching of ground wood pulp with preliminary bisulphite treatment
CA2224765C (en) Method of producing oxidized white liquor from black liquor
JPH0359187A (ja) セルロースパルプの酸素による漂白方法
US4764252A (en) Process for pulping lignocellulosic material with a preoxidized alkaline sulfide pulping liquor containing a cyclic organic compound
US4334956A (en) Method of reutilizing kraft spent liquor
JP3325324B2 (ja) 粗セルロースの脱リグニン化方法
US1768823A (en) Treatment of wood pulp and product
US1860803A (en) Production of pulp, etc
JPS5881691A (ja) サルフエ−ト法によつて木材からセルロ−スパルプを製造する方法
CA1043516A (en) Method for producing oxidized white liquor
CA1268906A (en) Procedure for delignification of sulphate pulp
JPH0215669B2 (ja)
SU617505A1 (ru) Варочный раствор дл получени волокнистого целлюлозусодержащего полуфабриката высокого выхода
JPH01174692A (ja) リグノセルロース物質の酸素漂白方法
US3514371A (en) Preparation of kraft process liquor from waste soda liquor from petroleum industries
RU2019613C1 (ru) Способ отбелки лиственной сульфатной целлюлозы
SU1112081A1 (ru) Способ приготовлени щелочного варочного раствора дл изготовлени полисульфидной целлюлозы
CA1339809C (en) Oxidation of white liquor the presence of lime mud