JPH0358225A - File editing system - Google Patents

File editing system

Info

Publication number
JPH0358225A
JPH0358225A JP19545589A JP19545589A JPH0358225A JP H0358225 A JPH0358225 A JP H0358225A JP 19545589 A JP19545589 A JP 19545589A JP 19545589 A JP19545589 A JP 19545589A JP H0358225 A JPH0358225 A JP H0358225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
specific
input
input file
instruction information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19545589A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenji Matsui
松井 研司
Hirohiko Ono
洋彦 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19545589A priority Critical patent/JPH0358225A/en
Publication of JPH0358225A publication Critical patent/JPH0358225A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To display only a specific part of an input file on a console by coupling a result of updating of a read-in part of the specific part and the part which is not executing read-in, outputting an updating file to an external storage device and setting the specific contents in the input file as instructing information. CONSTITUTION:An editing part 5 is provided with an instructing information prescribing part 13 for prescribing the specific contents of an input file as instructing information, a specific part reading-in part 10 for reading in a specific line contained in the input file in accordance with grammar which the input file has, a specific part display processing part 11 for displaying the specific line, and an updating result file generating part 12 for coupling a non-read- in part and an updating part. In such a way, the specific contents in the input file can be prescribed as the instructing information, and only the specific part of the input file can be displayed on a console.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファイル編集方式に関する。[Detailed description of the invention] [Industrial application field] The present invention relates to a file editing method.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ここでは入力されたファイルを編集するプログラムをエ
ディタと呼ぶ.第6図に示すように、一般的なエディタ
2は、ファイル1をファイル入力部3で入力し、ファイ
ルの内容を画面出力部6によってコンソール9に出力す
る。またコンソール9からの操作指示入力を操作指示入
力部4から入力し、編集部5で編集処理を行う。また、
編集部5の編集結果に従って、ファイル出力部7で更新
結果を更新結果ファイル8に出力する。
Here, the program that edits the input file is called an editor. As shown in FIG. 6, a general editor 2 inputs a file 1 through a file input section 3, and outputs the contents of the file to a console 9 through a screen output section 6. Further, an operation instruction input from the console 9 is inputted from the operation instruction input section 4, and editing processing is performed at the editing section 5. Also,
According to the editing result of the editing section 5, the file output section 7 outputs the update result to an update result file 8.

このエディタの走行するホストマシン21は、第7図に
示すように、ユーザの入力する、エディタの操作指示コ
マンドを受け付け、編集結果を表示するコンソール22
、エディタの処理を行う演算装置23、およびファイル
を格納する外部記憶装置24をもっている。
The host machine 21 on which this editor runs, as shown in FIG.
, an arithmetic unit 23 that performs editor processing, and an external storage device 24 that stores files.

エディタはファイルを論理的に管理する。言語処理プロ
グラム用のンース・ファイルを編集するエディタでは、
ファイルを行単位に管理している。
Editors manage files logically. In the editor that edits the source file for the language processing program,
Files are managed line by line.

行の句切りとしては、特定の終了文字(例えばラインフ
ィート゛文字)までを行とする方式や、ファイル中で各
行の長さを管理する方式などがある。
Line punctuation methods include methods that define a line as ending with a specific ending character (for example, a linefeet character), and methods that manage the length of each line within a file.

また、言語処理プログラム用のソース・ファイルでは文
法により、言語処理プログラムの指示情報が表される。
Further, in a source file for a language processing program, instruction information for the language processing program is expressed using a grammar.

従来のエディタでは、入力ファイルに記述された指示情
報に関係なく、起動されると入力ファイルを読み込み、
操作指示入力に応じ全内容をコンソールに表示する。
Conventional editors read the input file when started, regardless of the instruction information written in the input file.
Displays all contents on the console in response to input operation instructions.

また、従来のエディタを改良し、入力ファイルに記述さ
れた指示情報に従って、入力ファイルの特定部分のみを
コンソ゛−ルに表示するエディタもあるが、この場合前
記特定部分を規定する情報はあらかじめエディタに組み
込まれており、入力ファイルに記述される指示情報をエ
ディタ使用者が規定することはできなかった。
There are also editors that improve upon conventional editors and display only a specific part of the input file on the console according to the instruction information written in the input file, but in this case, the information that defines the specific part is written to the editor in advance. The editor user was unable to specify the instruction information written in the input file.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

課題点の説明にあたり、ファイルとして言語処理プログ
ラム用のソース・ファイルを例にして説明する。言語処
理プログラム用のソース・ファイルを編集するエディタ
では、ファイルを行単位に管理するものとする。また、
指示情報は言語処理プログラムの文法により表されるこ
ととする。
To explain the issues, we will use a source file for a language processing program as an example. An editor for editing source files for language processing programs manages files line by line. Also,
It is assumed that the instruction information is expressed by the grammar of the language processing program.

言語処理プログラムでは、プログラム開発時にディバグ
情報を埋め込んだり、複数用途のプログラムの管理の一
本化のために、条件コンパイルという機能をもつものが
多い。これは、あらかじめ言語処理プログラムで規定さ
れた文法を表す指示子に従ってファイルの特定の行のみ
を入力する機能である。例えば、C言語処理プログラム
では、#:ifdef, #endifなどの指示子に
より、ファイル中の特定の行を判別し、特定の行のみを
入力する。また、アセンブラ言語処理プログラムでは、
SET,IF,ENDIPなどの指示子により、ファイ
ル中の特定の行を判別し、特定の行のみを入力する。
Many language processing programs have a function called conditional compilation in order to embed debug information during program development or to unify the management of programs with multiple uses. This is a function that inputs only specific lines of a file according to a directive representing a grammar predefined in a language processing program. For example, in a C language processing program, a specific line in a file is determined using directives such as #:ifdef and #endif, and only the specific line is input. Also, in an assembler language processing program,
A specific line in the file is determined by indicators such as SET, IF, and ENDIP, and only the specific line is input.

従来のエディタでは、ファイル中にこうした指示子があ
った場合にもこの指示子を認識しないため、エディタは
言語処理プログラムが読み込みを行わない行に対しても
ホストマシンのコンソールに対しファイルの内容を表示
する。このため、指示子が使われている場合、言語処理
プログラムが読み込む箇所を判別した上でファイル中の
編集したい箇所を見つけるのに時間がかかったり、言語
処理プログラムが読み込まない箇所を誤って編集したり
して、開発効率が低下するという問題点があった。
Conventional editors do not recognize such directives even if they exist in a file, so the editor displays the contents of the file to the host machine's console even for lines that the language processing program does not read. indicate. For this reason, when directives are used, it may take time for the language processing program to determine the part to be read and then find the part in the file that you want to edit, or it may cause you to accidentally edit a part that the language processing program does not read. There was a problem that development efficiency was reduced.

また、従来のエディタを改良し、入力ファイルに記述さ
れた指示情報に従って、入力ファイルの特定部分のみを
コンソールに表示するエディタもあるが、この場合、特
定部分を規定する情報はあらかじめエディタに組込まれ
ていたため、次に述べるような問題点があった。例えば
、言語Aで記述された入力ファイル中の指示情報のみエ
ディタに組み込まれている場合、言語Aで記述された入
力ファイルでは、入力ファイルに記述された指示情報に
従って入力ファイルの特定部分のみをコンソールに表示
することが可能である。しかし、言語Aとは、指示情報
のことなる言語Bで記述された入力ファイルでは、入力
ファイルに記述された指示情報をエディタが認識できな
いため、エディタが起動されると入力ファイルを読み込
み、操作指示入力に応じ全内容をコンソールに表示して
しまうという問題点があった。
In addition, there are editors that improve upon conventional editors and display only specific parts of the input file on the console according to the instruction information written in the input file, but in this case, the information that defines the specific part is pre-built into the editor. As a result, there were problems as described below. For example, if only the instruction information in an input file written in language A is built into the editor, in the input file written in language A, only a specific part of the input file is displayed on the console according to the instruction information written in the input file. It is possible to display the However, if the input file is written in language B, which has different instruction information from language A, the editor cannot recognize the instruction information written in the input file, so when the editor is started, it reads the input file and gives operation instructions. There was a problem in that the entire content was displayed on the console depending on the input.

本発明の目的は、入力ファイル中の特定の内容を指示情
報を指示情報であると規定するこどができ、入力ファイ
ルの特定部分のみをコンソールに表示させることができ
るファイル編集方式を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a file editing method that can define specific content in an input file as instruction information and display only a specific part of the input file on a console. It is in.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本発明の構或は、ファイルを外部記憶装置から入力する
入力手段、コンソールからの操作指示情報を入力するキ
ー入力手段、前記操作指示情報をもとにファイルを編集
する手段、この編集結果をコンソールに出力する出力手
段および前記編集結果によって更新されたファイルを外
部記憶装置に出力するファイル出力手段を有するファイ
ル編集方式において、入力ファイルの特定の内容を指示
情報であると規定する処理部と、入力ファイルに記述さ
れた前記指示情報に従って前記ファイルの特定部分を読
込む処理部と、前記特定部分の読込み内容を前記コンソ
ールに表示する処理部と、前記特定部分の読込み部の更
新結果と読込みを行っていない部分を結合して更新ファ
イルを前記外部記憶装置に出力する処理部とを設け、前
記入力ファイル中の特定の内容を指示情報であると規定
することにより、前記入力ファイルの特定部分のみを前
記コンソールに表示できるようにしたことを特徴とする
The structure of the present invention includes an input means for inputting a file from an external storage device, a key input means for inputting operation instruction information from a console, a means for editing the file based on the operation instruction information, and a means for inputting the editing result to the console. In a file editing method comprising an output means for outputting to an external storage device and a file output means for outputting a file updated by the editing result to an external storage device, the input file includes: a processing unit that defines specific contents of the input file as instruction information; a processing unit that reads a specific part of the file according to the instruction information written in the file; a processing unit that displays the read content of the specific part on the console; and a processing unit that reads the update result of the specific part reading unit. a processing unit that combines the parts that have not been updated and outputs the updated file to the external storage device, and by specifying specific contents in the input file as instruction information, only the specific parts of the input file can be output. It is characterized in that it can be displayed on the console.

〔実施例〕〔Example〕

次に図面を参照して本実施例を説明する。 Next, the present embodiment will be described with reference to the drawings.

本実施例は、入力ファイルとしてC言語処理プログラム
用のソース・ファイルを用い、ファイル編集を行うプロ
グラムとしてファイルを行単位に管理するエディタを用
い、また指示情報はC言語処理プログラムの文法により
表されることとする。
In this embodiment, a source file for a C language processing program is used as an input file, an editor that manages files line by line is used as a file editing program, and instruction information is expressed using the grammar of the C language processing program. I will do so.

C言語では、#define指示子のオペランドに名標
を記述することにより名標を定義する。#define
指示子とオペランドは空白で区切る。また、特定の行群
の範囲付けを#:irdef指示子と#endif指示
子で指定する。これらの指示子の文法を第1表に示す。
In the C language, a name is defined by writing it in the operand of the #define directive. #define
Separate the directive and operand with a space. Further, the range of a specific row group is specified using the #:irdef directive and the #endif directive. The syntax of these indicators is shown in Table 1.

第  1  表 (注)△は1個以上の空白を示す. # i r d e f指示子のオペランドとして名標
を記述し、この名標を定義されていない場合または値O
が定義されている場合、これ以降の行を#:endif
指示子読み込むまで無視する。C言語処理ブpグラム用
のファイルの例を第2表に、このファイルのうちC言語
プログラムが処理対象とする部分を第3表に示す。
Table 1 (Note) △ indicates one or more blank spaces. # Write a name as an operand of the i r d e f directive, and if this name is not defined or the value O
is defined, the following lines are #:endif
Ignored until the directive is read. Table 2 shows an example of a file for the C language processing program, and Table 3 shows the portion of this file that is to be processed by the C language program.

第   2   表 第 3 表 以下の説明では本発明の要点を鮮明にするため、#if
def指示子はネスティングしないものと仮定する。
Table 2 Table 3 In the following explanation, #if
It is assumed that def directives are not nested.

第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。編集部5には、入力ファイルの特定の内容を指示情
報であると規定する指示情報規定部13と、入力ファイ
ルの持つ文法に従って入力ファイル内の特定行を読み込
む特定部分読み込み部10と、前記特定行を表示する特
定部分表示処理部1lと、非読み込み部と更新部分を結
合する更新結果ファイル作或部12とをもっている。本
実施例では、エディタの使用時#define演算子を
追加したり、$derine演算子のオペランドをエデ
ィタ使用者が変更しないものとする。これはエディタ使
用上の制限事項とする。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention. The editing unit 5 includes an instruction information specifying unit 13 that specifies specific contents of the input file as instruction information, a specific part reading unit 10 that reads specific lines in the input file according to the grammar of the input file, and a specific part reading unit 10 that reads specific lines in the input file according to the grammar of the input file. It has a specific part display processing unit 1l that displays lines, and an update result file creation unit 12 that combines the non-read part and the updated part. In this embodiment, it is assumed that the editor user does not add the #define operator or change the operand of the $derine operator when using the editor. This is a limitation when using the editor.

この追加や変更をエディタ使用者が行いたい場合、エデ
ィタ使用者は、#define演算子を追加したり、#
define演算子のオペランドを変更後エディタの使
用を一旦終了させ、エディタを再起動させれば、追加や
変更は可能である。
If the editor user wants to make this addition or change, the editor user can add the #define operator or use the #define operator.
Additions and changes can be made by once ending the use of the editor after changing the operand of the define operator, and then restarting the editor.

次に、本実施例の指示情報規定部の処理を、第2図のフ
ローチャートで、指示情報規定ファイルの文法を第4表
で、入力ファイルに記述される指示情報の構文解析方法
を第5表で説明する。
Next, the processing of the instruction information specifying unit of this embodiment is shown in the flowchart of FIG. I will explain.

第 5 表 入力ファイルの指示情報を認識するための指示情報規定
ファイルの文法は、第4表のように入力ファイルの特定
部分を識別するための名標を規定するDEFINE規定
行の文法、入力ファイルの特定部分の開始を規定するS
TART規定行の文法、入力ファイルの特定部分の終了
を規定するEND規定行の文法をもつこととする。
Table 5 The syntax of the instruction information specification file for recognizing the instruction information of the input file is as shown in Table 4. S that specifies the start of a specific part of
It has a grammar for the TART specification line and an END specification line that specifies the end of a specific part of the input file.

また、入力ファイルの指示情報の構文解析方法は、第5
表に示すように3種類用意する。具体例として第1表の
文法で示されるC言語の文法の場合、指示情報規定ファ
イルは第6表のように記述される。
In addition, the method for parsing the instruction information of the input file is described in Section 5.
Three types are prepared as shown in the table. As a specific example, in the case of the C language grammar shown in Table 1, the instruction information specification file is described as shown in Table 6.

第   6   表 この指示情報規定ファイルを読み込む指示情報規定部の
処理を、第2図のフローチャートで説明する。ここでは
、指示情報規定ファイルはDEFIME規定行、STA
RT規定行、END規定行の順序で記述されるものとす
る。まず、ステップ101で指示情報規定ファイルをオ
ーブンし、次にステップ102で1行読込む。この行を
DEFINE規定行とみなし、入力ファイルの特定部分
識別のため名標を規定する、入力ファイルの指示情報の
規定文字列(指示情報規定ファイル中で=以降,までの
文字列)をDEFINE文字列格納領域に格納する(ス
テップ103)。次にDEFINE規定行の数字に従っ
て、第5表の入力ファイルの指示情報の構文解析方法に
対応した゛処理をDEF’INE文字列解析方法として
設定し(ステップ104)、次に1行読込む(1 0 
5)。この行をSTART規定行として、入力ファイル
の特定部分を開始する入力ファイルの指示情報の規定文
字列をSTART文字列格納領域に格納する(1 0 
6)。次に、ステップ107でSTART規定行の数字
に従って、第5表の対応した処理をSTART文字列解
析方法として設定し、次に1行読込む(1 0 8).
この行をEND規定行として、入力ファイルの特定部分
を終了する入力ファイルの指示情報の規定文字列をEN
D文字列格納領域に格納する(1 0 9)。次に、E
ND規定行の数字に従って、第5表の入力ファイルの指
示情報の構文解析方法に対応した処理をEND文字列解
析方法として設定し(1 1 0)、最後に指示情報規
定ファイルをクローズする(1 1 1)。
Table 6 The processing of the instruction information specifying section that reads this instruction information specifying file will be explained with reference to the flowchart of FIG. Here, the instruction information specification file is the DEFIME specification line, STA
It is assumed that the information is written in the order of the RT specification line and the END specification line. First, in step 101, the instruction information specification file is opened, and then in step 102, one line is read. This line is regarded as the DEFINE specification line, and the specified character string of the instruction information of the input file (character string after = in the instruction information specification file) that specifies a name for identifying a specific part of the input file is specified as the DEFINE character. It is stored in the column storage area (step 103). Next, according to the number in the DEFINE specification line, set the process corresponding to the syntax analysis method of the instruction information of the input file in Table 5 as the DEF'INE character string analysis method (step 104), and then read one line ( 1 0
5). With this line as the START regulation line, the specification character string of the input file instruction information that starts a specific part of the input file is stored in the START character string storage area (1 0
6). Next, in step 107, the corresponding process in Table 5 is set as the START character string analysis method according to the number in the START specification line, and then one line is read (1 0 8).
With this line as the END specification line, specify the specified character string of the input file instruction information that ends the specific part of the input file.
Store in the D character string storage area (1 0 9). Next, E
According to the number in the ND specification line, the process corresponding to the syntax analysis method of the instruction information of the input file in Table 5 is set as the END character string analysis method (1 1 0), and finally the instruction information specification file is closed (1 1 1).

次に、特定部分読込み部の処理を第3図のフローチャー
トで説明する。ここでは入力ファイルを順方向にのみ読
込むものとし、入力ファイルをランダムに読込む場合に
は、入力ファイルの読込んだ位置に対応するようにワー
ク・ファイルを作成する処理を編集部5が行えばよい。
Next, the processing of the specific portion reading section will be explained with reference to the flowchart of FIG. Here, it is assumed that the input file is read only in the forward direction, and if the input file is read randomly, the editing section 5 may create a work file corresponding to the read position of the input file. .

このランダムに読込んで入力ファイルの読込んだ位置に
対応するようにワーク・ファイルを作成する処理は、従
来のエディタで一般的である。
This process of randomly reading and creating a work file corresponding to the read position of the input file is common in conventional editors.

本実施例で従来に対し追加した特定部分読込み部の処理
として、まず、ステップ201で入力ファイル、更新ワ
ーク・ファイルおよび非更新ワーク・ファイルをオーブ
ンし、次にステップ202で1行読込む。入力ファイル
から行がなくなるまで以下の処理を繰り返す(20’3
)。読み込んだ行をDEFINE文字列解析方法に基づ
いて解析した結果、DEFINE指示行であるか比較す
る(204).次に、DEFINE指示行と一致した場
合は次に名標の値が0かの判定をする(2 0 5)。
In this embodiment, the specific part reading unit added to the conventional process first opens an input file, an updated work file, and a non-updated work file in step 201, and then reads one line in step 202. Repeat the following process until there are no lines left in the input file (20'3
). The read line is analyzed based on the DEFINE character string analysis method, and the result is compared to see if it is a DEFINE instruction line (204). Next, if it matches the DEFINE instruction line, it is then determined whether the value of the name tag is 0 (2 0 5).

値がOでない場合、DEF’INE指示行のオペランド
に記述された名標をエディタ内部の名標テーブルに登録
する(2 0 6)。次にステップ202 1行読込み
に戻る。
If the value is not O, the name written in the operand of the DEF'INE instruction line is registered in the name table inside the editor (206). Next, the process returns to step 202 to read one line.

入力ファイルの最後まで読込み、名標テーブルへの登録
が終わったら、入力ファイルの先頭から再び読み込む準
備をする。(2 1 4)。次に、1行読み込み(2 
1 5).入力ファイルから行がなくなるまで以下の処
理を繰り返す(2 1 6)。
After reading to the end of the input file and registering it in the name table, prepare to read it again from the beginning of the input file. (2 1 4). Next, read one line (2
1 5). Repeat the following process until there are no more lines in the input file (2 1 6).

読込んだ行がSTART文字列解析方法に基づいて解析
した結果START指示行であるか否かの判定を行う(
2 0 8)。START指示行と一致した場合、これ
らの指示子のオペランドに記述された名標に関し、前記
名標テーブルを検索し、一致する名標があるか否かを調
べる(2 0 9)。
As a result of analyzing the read line based on the START character string analysis method, it is determined whether or not it is a START instruction line (
208). If the name matches the START instruction line, the name table is searched for the name written in the operands of these indicators to see if there is a matching name (209).

名標がある場合、その行以降をEND文字列解析方法に
基づいて解析した結果END指示行であるまで更新ワー
ク・ファイルに行の内容を1行1レコードとして出力す
る(2 1 0)。一致する名標がない場合、更新ワー
ク・ファイルに非更新部管理ブロック番号を示す(この
場合1)レコードを出力する(2 1 1)。一方非更
新ワーク・ファイルにまず、非更新部管理開始ブロック
番号を示す(この場合1)レコードを出力する(2 1
 2)。次に名標があった行以降をEND文字列解析方
法に基づいて解析した結果END指示行であるまで非更
新ワーク・ファイルに行の内容を1行1レコードとして
出力し、非更新管理終了レコードを出力する(2 1 
3)。ステップ208にて読み込んだ行の先頭がS T
 A.R T指示行でない場合、更新ファイルに行の内
容を1レコードとして出力する(2 0 7)。次に、
ステップ215に戻り1行を読込む。
If there is a name tag, the lines after that line are analyzed based on the END character string analysis method, and the contents of the lines are output as one record per line to the update work file until the END instruction line is found (210). If there is no matching name, a record indicating the non-updated section management block number (1 in this case) is output to the updated work file (2 1 1). On the other hand, first, a record indicating the non-updated part management start block number (1 in this case) is output to the non-updated work file (2 1
2). Next, the lines after the name tag are analyzed based on the END character string analysis method, and the contents of the lines are output as one record per line to the non-updated work file until the END instruction line is reached, and the non-updated management end record is output. (2 1
3). The beginning of the line read in step 208 is S T
A. If it is not an RT instruction line, the contents of the line are output as one record to the update file (2 0 7). next,
Returning to step 215, one line is read.

こうして第2表の入力ファイルに対して生戊される更新
ワーク・ファイル/非更新ワーク・ファイル内容を、第
7表(a) , (b)に示す。
The contents of the updated work file/non-updated work file thus generated for the input file in Table 2 are shown in Table 7 (a) and (b).

第7表(a)更新ワーク・ファイル 第7表(b)非更新ワーク・ファイル 次に、特定部分表示処理部では更新ワーク・ファイルを
読込む。ここで非更新部管理レコードを読み込んだ場合
、ここから画面上表示されていない部分があることを示
す表示をコンソールに表示する。この処理を第4図のフ
ローチャートに示す. まず、ステップ301で更新ワーク・ファイルを1レコ
ード読込み、ステップ302で更新ワーク・ファイルか
らレコードがなくなるまで以下の処理を繰り返す。まず
、読込んだレコードが非更新部管理レコードであるかを
ステップ303で確認する。非更新部管理レコードであ
る場合、#ifdef部分を読飛ばしたことを示す記号
、例えば“**** SKIP #ifdef ***
*”をコンソールに表示する(3 0 4)。非更新部
管理レコードでない場合、読み込んだレコードの内容を
コンソールに表示する(3 0 5)。こうして第7表
の更新ワーク・ファイルに対してコンソールに表示され
る例を第8表に示す。
Table 7 (a) Update work file Table 7 (b) Non-update work file Next, the specific portion display processing section reads the update work file. If a non-updated portion management record is read here, a message will be displayed on the console indicating that there are portions that are not displayed on the screen. This process is shown in the flowchart in Figure 4. First, in step 301, one record is read from the update work file, and in step 302, the following process is repeated until there is no record left in the update work file. First, in step 303, it is confirmed whether the read record is a non-update section management record. If it is a non-updated part management record, a symbol indicating that the #ifdef part was skipped, for example, “**** SKIP #ifdef ***
*" is displayed on the console (3 0 4). If it is not a non-update section management record, the contents of the read record are displayed on the console (3 0 5). In this way, the console displays the updated work file in Table 7. Table 8 shows an example of what is displayed.

第   8   表 最後に、更新結果ファイル作或部12には、更新ワーク
・ファイルと非更新ワーク・ファイルの結合部をもって
いる。ここでは、更新ファイルの内容を更新結果ファイ
ルに複写する。ここで更新ワーク・ファイル中の非更新
部管理レコードを読み込んだ場合、非更新ワーク・ファ
イルの対応するレコード番号の非更新部管理開始レコー
ドの直後以降、非更新部管理終了レフードの直前までの
内容を更新ファイルに追加する。次に再び、更新ファイ
ルの内容を更新結果ファイルに複写する。
Table 8 Finally, the update result file creation section 12 has a connection section for updating work files and non-updating work files. Here, the contents of the update file are copied to the update result file. If the non-updated part management record in the update work file is read here, the contents from immediately after the non-updated part management start record of the corresponding record number of the non-updated work file to immediately before the non-updated part management end record Add to the update file. Next, the contents of the update file are copied to the update result file again.

この処理を第5図に示す。This process is shown in FIG.

まず、ステップ401で更新結果ファイルをオープンし
、更新ワーク・ファイルを1レコード読込む(4 D 
2)。更新ワーク・ファイルからレコードがなくなるま
で以下の処理を繰り返す(4 0 3)。まず、読込ん
だレコードが非更新部管理レコードで/ あるかを確認する(4 0 4)。非更新部管理レコー
ドである場合、更新番号に対応する非更新部管理開始レ
コードを非更新ワーク・ファイルからサーチし(4 0
 5)、非更新部管理終了レコードの直前まで非更新ワ
ーク・ファイルの内容を更新結果ファイルに出力する(
4 0 6)。ステップ404において非更新部管理レ
コートテナ(・場合、更新ワーク・ファイルの内容を更
新結果ファイノレに出力する(4 0 7)。
First, in step 401, the update result file is opened and one record of the update work file is read (4D
2). The following process is repeated until there are no more records in the update work file (4 0 3). First, it is checked whether the read record is a non-update section management record (4 0 4). If it is a non-updated part management record, search the non-updated part management start record corresponding to the update number from the non-updated work file (4 0
5) Output the contents of the non-updated work file to the update result file until just before the non-updated section management end record (
4 0 6). In step 404, the contents of the update work file are output to the update result file (407).

更新ワーク・ファイルがなくなり,たら、入力ファイル
、更新ワーク・ファイル,非更新ワーク・ファイルおよ
び更新結果ファイルをクローススる(4 0 8)。こ
のようにしてコンソールのには入力ファイルの特定部分
のみ表示させながら入力ファイルを更新することができ
る。
When there are no update work files, the input file, update work file, non-update work file, and update result file are closed (4 0 8). In this way, you can update the input file while displaying only a specific part of the input file on the console.

次に、本発明の第2の実施例について説明する。Next, a second embodiment of the present invention will be described.

本実施例も第1の実施例と処理の概要は同じであり、相
違は、対象入力ファイルがC言語処理フ゜ログラムでは
なく、アセンブラ言語処理プログラムであるということ
である。
The processing outline of this embodiment is the same as that of the first embodiment, and the difference is that the target input file is not a C language processing program but an assembler language processing program.

アセンプラ言語処理プログラムでは、SET指示子のオ
ペランドに名標な記述することにより名標を定義する。
In the assembler language processing program, a name is defined by writing a name in the operand of the SET directive.

−SET指示子とオペランド&ま空白で区切る。また、
特定の行群の範囲付けをIF指示子とENDIF指示子
で指定する。これらの指示子の文法は、第9表に示すよ
うになる。
-Separate the SET directive and operand & with a space. Also,
Specify the range of a specific group of rows using the IF and ENDIF directives. The syntax of these indicators is shown in Table 9.

第  9  表 この場合、指示情報規定ファイルは第10表のように記
述される。この指示情報規定ファイノレをエディタが入
力することにより、エディタは入力ファイル中のSET
指示子、IP指示子およびENDIF指示子を見つける
ことができる。そして、SET指示子の名標の値が0で
ある部分のIF指示子からENDIF指示子までをコン
ンーノレtこ表示させないことができる。
Table 9 In this case, the instruction information specification file is described as shown in Table 10. By inputting this instruction information specification file, the editor can select the SET in the input file.
You can find the directives, IP directives and ENDIF directives. In addition, it is possible to prevent the display of the part from the IF indicator to the ENDIF indicator where the value of the name of the SET indicator is 0.

第 1 0 表 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明を用いたエディタでは、入
力ファイル中の特定の内容を指示情報であると規定した
上で、入力ファイルの特定部分のみをコンソールに表示
させることにより、入力ファイル中で着目したくない部
分をコンソーノレに表示しなくなり、次の効果がある。
Table 10 [Effects of the Invention] As explained above, in the editor using the present invention, specific contents in an input file are defined as instruction information, and only specific parts of the input file are displayed on the console. By displaying it, parts of the input file that you do not want to focus on will not be displayed on the console, which has the following effect.

(1)着目したくない部分を誤って編集すること力1な
くなる。
(1) You will lose the ability to accidentally edit parts that you do not want to focus on.

(2)編集したい箇所を探し易くなる。(2) It becomes easier to find the part you want to edit.

(3)着目したい部分のみ表示されるため、入力ファイ
ルの内容を理解しやすくなる また、本発明を用いたエディタは入力ファイノレ中の特
定の内容を指示情報であると規定できるため、入力ファ
イルの種類をエディタ利用者が増やすことができ、入力
ファイルの編集効率を上げることができるという効果が
ある。
(3) Since only the part of interest is displayed, it becomes easier to understand the contents of the input file.Furthermore, since the editor using the present invention can specify specific contents in the input file as instruction information, it is possible to This has the effect of allowing the editor user to increase the number of types and increasing the editing efficiency of input files.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の一実施例を説明するシステムのブロッ
ク図、第2図,第3図,第4図および第5図は第1図の
指示情報規定部13,特定部分読込み部10,特定部分
表示処理部11および更新結果ファイル作或部12の各
処理を説明するフローチャート、第6図は従来のファイ
ル編集プログラムを説明するシステムのブ■ック図、第
7図は第6図の走行するホストマシンのブロック図であ
る。 l・・・・・・入力ファイル、2・・・・・・ファイル
編集プログラム、3・・・・・・ファイル入力部、4・
・・・・・キー入力部、5・・・・・・編集部、6・・
・・・・画面出力部、7・・・・・・ファイル出力部、
8・・・・・・更新結果ファイル、9・・・・・・コン
ソール、10・・・・・・特定部分読み込み部、11・
・・・・・特定部分表示処理部、12・・・・・・更新
結果ファイル作或部、13・・・・・・指示情報規定部
、■・・・・・・ホストマシン、22・・・・・・コン
ソール、3・・・・・・演算装置、24・・・・・・外
部記憶装置、Ol〜111,201〜213,301〜
305,01〜408・・・・・・処理ステップ。
FIG. 1 is a block diagram of a system for explaining one embodiment of the present invention, and FIGS. A flowchart explaining each process of the specific part display processing unit 11 and the update result file creation unit 12, FIG. 6 is a system book diagram explaining a conventional file editing program, and FIG. FIG. 2 is a block diagram of a running host machine. l...Input file, 2...File editing program, 3...File input section, 4.
...Key input section, 5...Editing department, 6...
... Screen output section, 7... File output section,
8... Update result file, 9... Console, 10... Specific part reading section, 11.
... Specific part display processing section, 12 ... Update result file creation section, 13 ... Instruction information specification section, ■ ... Host machine, 22 ... ... Console, 3 ... Arithmetic device, 24 ... External storage device, Ol ~ 111, 201 ~ 213, 301 ~
305,01-408...Processing steps.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] ファイルを外部記憶装置から入力する入力手段、コンソ
ールからの操作指示情報を入力するキー入力手段、前記
操作指示情報をもとにファイルを編集する手段、この編
集結果をコンソールに出力する出力手段および前記編集
結果によって更新されたファイルを外部記憶装置に出力
するファイル出力手段を有するファイル編集方式におい
て、入力ファイルの特定の内容を指示情報であると規定
する処理部と、入力ファイルに記述された前記指示情報
に従って前記ファイルの特定部分を読込む処理部と、前
記特定部分の読込み内容を前記コンソールに表示する処
理部と、前記特定部分の読込み部の更新結果と読込みを
行っていない部分を結合して更新ファイルを前記外部記
憶装置に出力する処理部とを設け、前記入力ファイル中
の特定の内容を指示情報であると規定することにより、
前記入力ファイルの特定部分のみを前記コンソールに表
示できるようにしたことを特徴とするファイル編集方式
An input means for inputting a file from an external storage device, a key input means for inputting operation instruction information from the console, a means for editing the file based on the operation instruction information, an output means for outputting the editing result to the console; In a file editing method having a file output means for outputting a file updated by an editing result to an external storage device, the processing unit defines specific content of an input file as instruction information, and the instruction written in the input file. A processing unit that reads a specific part of the file according to the information, a processing unit that displays the read contents of the specific part on the console, and an update result of the reading unit of the specific part and a part that is not read are combined. and a processing unit that outputs an update file to the external storage device, and by specifying specific content in the input file as instruction information,
A file editing method characterized in that only a specific part of the input file can be displayed on the console.
JP19545589A 1989-07-27 1989-07-27 File editing system Pending JPH0358225A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19545589A JPH0358225A (en) 1989-07-27 1989-07-27 File editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19545589A JPH0358225A (en) 1989-07-27 1989-07-27 File editing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0358225A true JPH0358225A (en) 1991-03-13

Family

ID=16341353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19545589A Pending JPH0358225A (en) 1989-07-27 1989-07-27 File editing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0358225A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694122B2 (en) How to automatically test software applications
US7721253B2 (en) Software development support system
JP4826120B2 (en) Business specification creation support system and method
JPS6047606B2 (en) program input device
JP5747698B2 (en) Requirements management support device
JPH0358225A (en) File editing system
JP2000207246A (en) Debugging support device, method therefor and recording medium recorded with softwater for supporting debugging
JPS62186339A (en) Compiling error display system in text editor
JP2990701B2 (en) File editing method
JPS63288357A (en) Data editing system
JPH11327887A (en) Compiler system with automatic parts converting function and recording medium
JPH05307472A (en) Program parts information reusing device
JP2607976B2 (en) Debug method
KR100352500B1 (en) Method for automation of form controls generation
JP2908184B2 (en) Text file editing method and apparatus
JPH08297569A (en) Source program correction supporting device
JP2607975B2 (en) Debug method
JPH11203031A (en) Data input device and its control method and storage medium
JPH06324853A (en) Source program editor setting object oriented programming language as target
JP3536670B2 (en) Multimedia data presentation method and system, and storage medium storing multimedia data presentation program
JP2000339145A (en) Method and device for supporting program maintenance and recording medium
JPH05108372A (en) System for outputting compiler optimization processing content
JPH0713752A (en) Control method/device for program revision
JPH05181661A (en) General purpose menu system for each user
JPH04190423A (en) Information control assisting device using function-classified pointer