JPH0355652Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355652Y2
JPH0355652Y2 JP12711785U JP12711785U JPH0355652Y2 JP H0355652 Y2 JPH0355652 Y2 JP H0355652Y2 JP 12711785 U JP12711785 U JP 12711785U JP 12711785 U JP12711785 U JP 12711785U JP H0355652 Y2 JPH0355652 Y2 JP H0355652Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
roller screen
body frame
bucket holder
traveling body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12711785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6235069U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12711785U priority Critical patent/JPH0355652Y2/ja
Publication of JPS6235069U publication Critical patent/JPS6235069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0355652Y2 publication Critical patent/JPH0355652Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A 考案の目的 イ 産業上の利用分野 本案は新規な構成を有する石礫除去機を提供し
ようとするものである。
ロ 従来の技術とその問題点 従来の方式は篩分け機に土石を他の重機を使
用して掘削供給する方式が大半で、複数の重機
を必要とするため、重機の購入保守費用、オペ
レーターの人件費等の問題点があつた。
篩分け方式の大半が振動篩方式で動力が大き
く、(動力の多くが振動篩本体を振動させるた
めに消費される)振動による親機や周辺機器の
故障破損等が多い。
土石の他草木も混入するため従来の篩では目
詰まりが発生して掃除のため時間ロスが多い。
篩分けが回転式のものも含めて全ての機種が
長大過ぎて一般道路を自走出来ず、他の耕地に
移動するためには分解してトレーラにより搬送
し組立を行う等、費用の面でも時間の面でも問
題があつた。
B 考案の構成 イ 問題点を解決しようとする手段 本願ではおおよそ下記の構成のものによつて上
述した問題を解決しようとするものである。すな
わち本願のものは、走行体フレームの前方位置に
バケツトを設けたバケツトホルダーを昇降自在で
かつ角度調整自在に配設し、上記バケツトホルダ
ーの下端には表土掘削部を連設すると共に、上記
バケツトホルダーの後方にはベルトフイーダーを
介してローラースクリーンを連設し、上記ローラ
ースクリーンの後方には上記走行体フレームの進
行方向とは直交方向をもつて石礫排出用コンベア
を旋回自在に配設した石礫除去機である。
ロ 実施例 1は本案の石礫除去機である。2は走行体フレ
ームで、3は当該走行体フレームの前面に配設さ
れたバケツトホルダーである。そこで、このホル
ダー3は背面板3Aとこの背面板3Aの左右に側
壁板3Bを連設せしめた断面コ字状に構成され、
かつ、このホルダー3の下端には表土掘削部4が
連設され、この表土掘削部4は上記背面板3Aを
延長せしめた状態の掘削板4Aとこの掘削板4A
の左右に連設せしめられた側面掘削板4Bとから
構成され、かつ、これら掘削板4Aと側面掘削板
4Bの先端に刃板4A′,4B′が突設されている。
そこで、このバケツトホルダーの裏面は走行体
フレームより突出した支点12を中心に起伏自在
に連結されている。5は上記走行体フレームとバ
ケツトホルダー間に張設された角度調整シリンダ
ーである。また、6は上記走行体フレームと表土
掘削部4の裏面間に張設された深度調整シリンダ
ーである。7はバケツトであるが、上記バケツト
ホルダー3における側壁板3Bの上下には回転軸
7A,7Bが軸受けされ、かつ、これら回転軸に
は上下のスプロケツトが取付けられ、さらにこれ
らスプロケツトにはチエ−ン7Cが掛架され、か
つ、このチエーンは所定間隔をもつて上記バケツ
ト7が取付けられている。8は上記バケツトホル
ダー3の後方に当該バケツトホルダー部分から送
られてくる掘削された表土を後方に搬送するベル
トフイーダーである。9は上記ベルトフイーダー
8の後方に連設されたローラースクリーンであ
る。そこで、このローラースクリーン9は平面方
形の枠9A内に上記走行体フレームの進行方向と
は直交方向をもつて第1,第2の回転軸9B,9
Cを交互に軸受けすると共に、上記第1回転軸9
Bには外周に切欠き9B″を有する駒9B′が所定
間隔をもつて並設され、また、上記第2回転軸9
Cには略三角状の駒9C′が当該駒9C′の外周部が
隣接する駒9B′と駒9B′の中間に位置するよう
並設されている。10はローラースクリーン9の
後方にシユート11を介して配設された石礫搬出
用コンベアーであるが、上記走行体フレームの進
行方向と直交する方向をもつて配設されている。
ハ 作用 (1) キヤタピラー駆動により進行する台車に取付
けられた箱型プラウにより土石を掘削浮上させ
る。
(2) これを箱型プラウと一体のバケツトエレベー
ターのチエーンに取付けられ連続上昇するバケ
ツトにより抄い上げ所定の位置からクツシヨン
付ベルトフイーダーに落下供給する。
(3) ベルトフイーダーに供給された土石は衝撃に
より固着がある程度ほぐされローラースクリー
ンに送られる。
(4) ベルトフイーダーにより供給された土石は多
数の変形駒を取付けた横軸を進行方向に並べ進
行方向に連動回転するローラースクリーンの変
形駒により上下転動しながら固着が分解され移
動しスキマから細粒(土,細石)は下部に落下
し石塊、草木等は次のベルトコンベアに送られ
る。
(5) ローラースクリーンにより排出された石塊は
桟付ベルトコンベアにより搬送され随送するダ
ンプカーに積込れるか、地上に堆積され処理さ
れる。
C 考案の効果 イ 1機種で掘削篩供給、篩分、排出を出来得る
構成としたから、除礫作業に於ける補助重機、
これに伴うオペレーターを不要とすることがで
きる。
ロ 小動力無振動のローラースクリーン型篩を採
用したので、篩動力の節減と振動の害を除くこ
とができる。
ハ 回転するローラーにより篩目を構成したので
目詰まりを防ぐことができる。
ニ 他の耕地に自走して移動出来る様、道路運送
法による高さ3.8mなどの制限をクリアーする
ため a 装置の中で1番高いバケツトエレベーター
に伏仰装置を設け、移動走行中は伏せて
3.8m以下とすることができる b 篩を薄型のローラースクリーンとしたから
全体を低くおさえることができる。
c ダンプ積込用コンベアを旋回式として作業
時作業機に直角のものを移動時には進行方向
に旋回出来るものとした。
【図面の簡単な説明】
第1図は側面図、第2図は平面図、第3図は背
面図、第4図はベルトフイーダーの側面図、第5
図は同上の平面図、第6図はローラースクリーン
の要部拡大平面図、第7図はA−A線拡大端面
図、第8図はB−B線拡大端面図である。 1……石礫除去機、2……走行体フレーム、3
……バケツトホルダー、4……表土掘削部、5…
…角度調整シリンダー、6……深度調整シリンダ
ー、7……バケツト、8……ベルトフイーダー、
9……ローラースクリーン、10……石礫搬出用
コンベアー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行体フレームの前方位置にバケツトを設けた
    バケツトホルダーを昇降自在でかつ角度調整自在
    に配設し、上記バケツトホルダーの下端には表土
    掘削部を連設すると共に、上記バケツトホルダー
    の後方にはベルトフイーダーを介してローラース
    クリーンを連設し、上記ローラースクリーンの後
    方には上記走行体フレームの進行方向とは直交方
    向をもつて石礫排出用コンベアを旋回自在に配設
    したことを特徴とする石礫除去機。
JP12711785U 1985-08-19 1985-08-19 Expired JPH0355652Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12711785U JPH0355652Y2 (ja) 1985-08-19 1985-08-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12711785U JPH0355652Y2 (ja) 1985-08-19 1985-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6235069U JPS6235069U (ja) 1987-03-02
JPH0355652Y2 true JPH0355652Y2 (ja) 1991-12-11

Family

ID=31021559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12711785U Expired JPH0355652Y2 (ja) 1985-08-19 1985-08-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355652Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6055972B2 (ja) * 2011-12-01 2017-01-11 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 表層土壌の剥ぎ取り収集車両及びバケット
JP2013117124A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 National Institute For Agro-Environmental Science 土壌解砕装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6235069U (ja) 1987-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896835A (en) Screening machine
US4363725A (en) Apparatus for removing gravel from excavated soil
US5084991A (en) Pipeline padding apparatus and method
US5938373A (en) Apparatus for padding a trench including crusher for pulverizing excavated material into grades of material
US5421108A (en) High volume pipe padding machine
US6789337B2 (en) Screening apparatus
US3510073A (en) Mobile rock crushing apparatus
USRE34458E (en) Screening machine
US5540003A (en) Padding machine with shaker for separator
US5741087A (en) Chain separator for padding machine
US3396481A (en) Earthmoving machine
JPH0355652Y2 (ja)
US4940338A (en) Device for the mixing of compost
US3958767A (en) Mobile rock collecting and crushing
US1690009A (en) Ballast-cleaning apparatus
JP3309081B2 (ja) ふるい作業用バケット
US2627712A (en) Beach cleaning machine
US2575729A (en) Ditching and loading device
US3512282A (en) Conveyor type loader
JP3647559B2 (ja) 自走式ふるい機
US3047122A (en) Earth working machines
US1819092A (en) Soil treating mechanism
US3310893A (en) Combination excavating and trimming machine
JP2787271B2 (ja) 道床バラスト回収装置
JPH0144016Y2 (ja)