JPH035559Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035559Y2
JPH035559Y2 JP1985194881U JP19488185U JPH035559Y2 JP H035559 Y2 JPH035559 Y2 JP H035559Y2 JP 1985194881 U JP1985194881 U JP 1985194881U JP 19488185 U JP19488185 U JP 19488185U JP H035559 Y2 JPH035559 Y2 JP H035559Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basket
handle
car body
stacked
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985194881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62101714U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985194881U priority Critical patent/JPH035559Y2/ja
Publication of JPS62101714U publication Critical patent/JPS62101714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035559Y2 publication Critical patent/JPH035559Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、採取した茸や山菜等の植物を一時
的に収納・保管するための植物採取かご、特に複
数個のかご本体を多段に積み重ねての運搬や、保
管庫に収容しておくために好適な植物採取かごに
関する。
〔従来の技術〕
一般に植物採取に使用されるかごは、ダンボー
ル箱又は合成樹脂製の上面が開口したボツクス状
の箱(容器)で、その側面に多数の通気孔が設け
られているにすぎない。
〔考案が解決しようとする問題点〕
したがつて、採取した植物を入れた箱(容器)
を運搬する場合には、2〜3個の箱(容器)を積
み重ね、なわなどの索体を使用して全体をひとつ
になるよう縛り、山から運び出しているのが現状
であつて、運搬や保管庫へ収容する時の利便性に
ついては殆ど配慮されていない。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、かゝる現状に鑑み、複数個のかご
本体を多段に積み重ねて安全に運搬でき、しかも
保管庫に安全に、かつ出し入れ作業を能率的に行
い得る植物採取かごを提供することを目的とした
もので、通気性を有するかご本体を積み重ね可能
に形成すると共に、前記かご本体の両側部に差し
込み孔を設け、これら差し込み孔を形成した各側
面側にそれぞれ把手を回転可能に取り付け、前記
各把手に、積み重ねられたかご本体の前記差し込
み孔に差し込んで止める差し込み部を形成したこ
とを特徴とするものである。
すなわち、この考案は、かご本体が積み重ね可
能に形成されている。
また、前記かご本体の両側部には、差し込み孔
が設けられている。
さらに、かご本体の上縁部には、2個一対の把
手が回転可能に取り付けられている。
これら把手には、それぞれ積み重ねられたかご
本体に設けられている差し込み孔に差し込んで止
める差し込み部が形成されているものである。
〔作用〕
この考案では、採取した茸や山菜等を採取かご
に入れる時は、把手6が邪魔にならないように、
下向きに回転させて使用する。
しかして、複数個の採取かごに茸や山菜等を収
容後、運搬する時は、かご本体1を多段に積み重
ね、積み重ねられたかご本体1に設けられている
差し込み孔9に、下段のかご本体1に取り付けら
れている把手6の差し込み部7を差し込んで順次
係止してゆき、積み重ねたかご本体1,1…を相
互に係止して全体を一体化する。
その結果、複数のかご本体1,1…を多段に積
み重ねた状態で、安全にかつ能率よく運搬するこ
とができる。
また、採取した植物を入れた複数個のかご本体
1を積み重ねて止めた状態で、保管庫に収容する
ことにより、荷崩れしないように安全に収容し、
保管しておくことができるし、かご本体1の出し
入れを能率よく行うことができる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付の図面に基づい
て詳細に説明する。
第1図〜第5図は、この考案の一実施例を示す
もので、第1図は斜視図、第2図は一部破断正面
図、第3図は平面図、第4図は一部破断側面図、
第5図は使用状態の正面図である。
これらの図に示す実施例の植物採取かごは、か
ご本体1は、合成樹脂材料をもつて成形された上
面が開放されたボツクス状で、各側壁には多数の
通気孔2が形成され、通気性を有すると共に、か
ご本体1は高さ方向に多段に積み重ね得る形状に
形成されている。
前記かご本体1は、第3図および第5図に示す
ように、底部の一側部がわにスタンド3が、ピン
4を支点に折り畳み可能に設けられている。
また、前記スタンド3は、かご本体1の底部に
設けられた係止部5に、ビーム3′を弾発的に嵌
合することによつて、畳んだ状態に止められるよ
うになつている。
さらに、このスタンド3は、先端部を地面に差
し込むように鋭利に形成し、かつストツパを設け
てもよい。
前記かご本体1の上縁部は、外側に折り返され
て二重構造に形成されていて、補強されている。
前記かご本体1の上縁部には、第1図〜第3図
に示すように、かご本体1の両側部がわに配置さ
れる2個一対の把手6が取り付けられている。
前記各把手6は、ハンガ形に形成され、かつ前
記かご本体1の上縁部にピン8を介して回転可能
に取り付けられている。
各把手6の中央部には、差し込み部7が形成さ
れている。
各差し込み部7は、把手6の中央部にコ字形に
成形され、かつ把手6に対してほぼ直角に折り曲
げられていて、積み重ねられたかご本体2に形成
された差し込み孔9に差し込んでとめるようにな
つている。
前記差し込み孔9は、第1図、第4図から分か
るように、かご本体1の両側部に、長孔状に形成
されている。
しかして、これら各差し込み孔9には、積み重
ねられたかご本体1における、下段のかご本体1
の把手6に形成されている差し込み部7を掛け止
め得るようになつている。
前記かご本体1の内部は、第1図〜第3図に示
すように、複数の仕切り板10(この実施例では
3個の部屋)によつて区画され、採取された植物
を、品種や大きさ別に分けて収容し得るように形
成されている。
前記各仕切り板10は、かご本体1の内部の上
下部に設けられたガイド兼ホルダ11に差し込ん
で止めるようになつている。
前記仕切り板10により区画された各部屋の上
部には、第1図〜第4図に示すように、蓋板12
を装着し得るように構成されている。
各蓋板12には、摘み兼ストツパ13が付設さ
れている。
また、前記各蓋板12は、かご本体1の上縁部
の直下において、かご本体1の正面がわに形成さ
れた挿入孔14から差し込み、かご本体1の背面
がわの内部に設けられた棚受け15に載せたうえ
で、かご本体1の背面がわに形成された挿入孔1
6に差し込んで装着するようになつている。
前記2個一対の把手6には、肩掛け用ベルト1
7を取り付け得るようになつている。
このベルト17は、両端部に設けられたフツク
18を介して把手6の差し込み部7に掛け止めて
取り付けるようになつている。
かゝる構成からなるこの実施例の植物採取かご
は、つぎのように使用され、作用する。
すなわち、茸や山菜等を採取する場所が傾斜面
19のときは、第1図、第2図、第4図に示すよ
うに、スタンド3を起立させ、このスタンド3を
接地させると共に、その深度を調節してかご本体
1を水平状態に設置する。
よつて、採取場所が傾斜面19であつても、か
ご本体1を安定した姿勢にセツトして使用するこ
とができる。
また、採取しながら品種または大きさ別に分類
したかご本体1に入れる時は、仕切り板10をガ
イド兼ホルダ11に差し込み、かご本体1の内部
を区画して使用する。
これにより、植物を採取すると同時に、品種ま
たは大きさ別に予め選り分けて収容することがで
きる。
複数個のかご本体1に植物を採取後、運搬する
時は、第5図に示すように、かご本体1を多段に
積み重ねる。
ついで、下段のかご本体1に取りつけられてい
る把手6の差し込み部7を、上段のかご本体1に
設けられた差し込み孔9に差し込んで止める。
その結果、多段に積み重ねたかご本体1を荷崩
れしないように、一体に結合することができる。
なお、かご本体1の両側部に設けられた差し込
み孔9は、かご本体1の移動時や運搬時に手掛け
として使用することができる。
また、採取した植物を入れたかご本体1の上部
に蓋を被せる場合には、蓋板12を一方の側面に
形成した挿入孔14から、対向する側面に形成さ
た棚受け15および他方の挿入孔16に向かつて
挿入し、仕切り板10により区画された各部屋の
上部に蓋板12を装着する。
これにより、かご本体1内に入れた植物が嵩張
らないように抑えることができるし、上段のかご
本体1により下段の本体1内の植物が損傷されな
いようにカバーすることが可能となる。
ついで、必要により最上段のかご本体1の把手
6に肩掛け用のベルト17を取り付ける。
このベルト17を取り付ける場合は、第5図に
示すように、最上段のかご本体1の把手6の差し
込み部7に、ベルト17に設けられたフツク18
を掛け止めて装着する。
前述のごとく、かご本体1を多段に積み重ね、
かつ差し込み部7を差し込み孔9に差し込んでか
ご本体1,1…同志を一体化し、最上段のかご本
体1の把手6にベルト17を取り付け、このベル
ト17を肩に掛けて運搬する時は、安全かつ楽
に、しかも能率よく運搬することができる。
採取した植物を保管庫に入れて保管する時は、
複数個のかご本体1を積み重ねて止めた状態の
まゝ保管庫に入れるようにすれば、荷崩れしない
ように安全に収容できるし、かご本体1の出し入
れ作業を能率よく行うことができる。
また、採取した植物をかご本体1から取り出す
時は、蓋板12を1枚引き出すごとにかご本体1
を傾けて植物を取り出すことによつて、採取時に
分類した秩序を崩さずに植物を取り出すことがで
きる。
なお、この考案ではかご本体1の形状は、図面
に示す平面四角形に限らず、だ円形や長円形等に
形成してもよい。
さらに、把手6の取り付け位置や形状、差し込
み部7の形状、および差し込み孔9の形状も、図
面に示す実施例に限らず、要は所期の機能を有す
るものであればよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、通気
性を有するかご本体を積み重ね可能に形成し、前
記かご本体の両側部に差し込み孔を設け、前記か
ご本体に2個一対の把手を回転可能に取り付け、
前記各把手に、積み重ねられたかご本体の前記差
し込み孔に差し込んで止める差し込み部を形成し
ており、複数個のかご本体を積み重ね、一体化す
ることができるので、かご本体を安全にかつ能率
よく運搬し得る効果がある。
また、この考案によれば、採取した植物をいれ
た複数個のかご本体を積み重ねて止めた状態で保
管庫に収容し得るので、荷崩れしないように安全
に収容し、保管し得る効果を有する外、かご本体
の出し入れ作業を能率的に行い得る効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は、この考案の一実施例を示す
ものであつて、第1図は斜視図、第2図は一部破
断側面図、第3図は平面図、第4図は一部破断側
面図、第5図は使用状態の正面図である。 1……かご本体、2……通気孔、3……スタン
ド、6……把手、7……把手に形成された差し込
み部、9……差し込み孔、10……仕切り板、1
1……仕切り板のガイド兼ホルダ、12……蓋
板、14,16……蓋板の挿入孔、17……肩掛
け用のベルト、19……採取場所の傾斜面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 通気性を有するかご本体を積み重ね可能に形
    成すると共に、前記かご本体の両側部に差し込
    み孔を設け、これら差し込み孔を形成した各側
    面側にそれぞれ把手を回転可能に取り付け、前
    記各把手に、積み重ねられたかご本体の前記差
    し込み孔に差し込んで止める差し込み部を形成
    したことを特徴とする植物採取かご。 (2) 前記かご本体は、仕切板によつて複数の区画
    に区分されるよう構成されたことを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項に記載の植物採
    取かご。 (3) 前記かご本体は、分割された複数の蓋板によ
    つて、その開口面が覆われるよう構成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載の植物採取かご。 (4) 前記かご本体は、その底部における一側部側
    に、折り畳み式のスタンドが取り付けられてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項に記載の植物採取かご。 (5) 前記把手は、ハンガ形に形成され、その中央
    部にはコ字形の差し込み部が一体に形成されて
    いることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項に記載の植物採取かご。
JP1985194881U 1985-12-18 1985-12-18 Expired JPH035559Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985194881U JPH035559Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985194881U JPH035559Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101714U JPS62101714U (ja) 1987-06-29
JPH035559Y2 true JPH035559Y2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=31152262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985194881U Expired JPH035559Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035559Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531821Y2 (ja) * 1991-12-25 1997-04-09 アロン化成株式会社 容 器
JPH0825562B2 (ja) * 1993-02-26 1996-03-13 岐阜プラスチック工業株式会社 整理箱及び整理箱ユニット
JP2902279B2 (ja) * 1993-11-18 1999-06-07 岐阜プラスチック工業株式会社 整理箱

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55164137U (ja) * 1979-05-14 1980-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62101714U (ja) 1987-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6213268B1 (en) Utility bag
US5439108A (en) Compartmentalized tool box
US5441163A (en) Portable tool container
US5882097A (en) Step tool box
US4923087A (en) Trash storage and disposal combination unit
US4113093A (en) Package convertible into a display means for cut flowers
US4618069A (en) Shipping-and-storage container
US5050760A (en) Clothespin caddy
US4763833A (en) Tote carrier with integrally formed handle straps
US5139299A (en) Compartmented trash receptacle and holder assembly
US5344023A (en) Egg container assembly
US4712329A (en) Lidded nursery plant container
US3730418A (en) Living materials shipping system
US4822314A (en) Interlocking container and toy block sets
US4892241A (en) Tackle box
US9131763B2 (en) Container for tableware
US6591550B2 (en) Floral container
US5823550A (en) Portable case for trade show materials
JPH035559Y2 (ja)
US4195744A (en) Storage container for meat
US3982690A (en) Mail box container
EP0348048A2 (en) Transportation and protection package
US5114020A (en) Container for collecting and storing newspapers, magazines and other articles
US2743836A (en) Roberts
US4158406A (en) Garment container