JPH035258A - 安全装置 - Google Patents

安全装置

Info

Publication number
JPH035258A
JPH035258A JP2087335A JP8733590A JPH035258A JP H035258 A JPH035258 A JP H035258A JP 2087335 A JP2087335 A JP 2087335A JP 8733590 A JP8733590 A JP 8733590A JP H035258 A JPH035258 A JP H035258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrotechnic
ignition
signal
conduit
safety device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2087335A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiner Lenzen
レイナー レンツェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Passive Safety Systems US Inc
Original Assignee
TRW Vehicle Safety Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Vehicle Safety Systems Inc filed Critical TRW Vehicle Safety Systems Inc
Publication of JPH035258A publication Critical patent/JPH035258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42CAMMUNITION FUZES; ARMING OR SAFETY MEANS THEREFOR
    • F42C21/00Checking fuzes; Testing fuzes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42DBLASTING
    • F42D1/00Blasting methods or apparatus, e.g. loading or tamping
    • F42D1/04Arrangements for ignition
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/03Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses by using non-electrical means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/02Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
    • G01P15/08Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values
    • G01P15/093Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses with conversion into electric or magnetic values by photoelectric pick-up
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R2021/0104Communication circuits for data transmission
    • B60R2021/01081Transmission medium
    • B60R2021/01095Transmission medium optical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 [産業の利用分野] 本発明は、車が衝突した場合、乗員を守るための安全装
置に関する。特に、点火することにより安全装置を作動
させる点火可能な火工導線(igntable pyr
otechnic transmission 1in
es、  以下、火工導線と略す)の作動を、監視する
ための装置に関する。
[従来の技術] 車両安全装置の作動性を監視するための方法が従来より
多くある。アンドレス等による米国特許番号4,178
,016には車両安全装置の作動を監視するための装置
が開示されている。安全装置は、導火線の点火と同時に
、作動する。監視装置には、導火線に沿って、電線が設
けられている。電線によって伝達された電気信号が増幅
器によって監視される。導火線が故障すると、電線によ
って伝達される電気信号が変化し、表示ランプが点灯し
、故障のある導火線を表示する。
ウォーカー等による米国特許番号4,455,941は
、爆発管の作動性を監視するための装置を開示している
。この監視装置は、爆発管内に設けられた光学繊維管よ
り成る。スイッチを押すと、光学繊維管の一端にある光
源が点火する。光は、光学繊維管のもう一方の端まで伝
えらねる。光学繊維管のもう一方の端に設けられた蓋体
には、燐光性塗料が施されており、光源が消えると、こ
こから光が発せられる。蓋体の塗料の燐光は、光学繊維
管を戻り、受光器へ届く。しかし、爆発管が故障した場
合は、光学繊維管も故障し、受光器は光を受けることが
できなくなり、爆発管の故障が表示される。
泣脹の皇成 [課題を解決するための手段及び作用]本発明の装置(
よ車の乗員を守るための安全装置から成る。本発明の装
置は、さらに、少なくとも一対の火工導線から成る。火
工導線は、各々、その一端が安全装置に接続されている
。いずれか一方の火工導線の点火により、安全装置は作
動する。また、本発明(よ 光信号を発する信号手段を
備えている。導管は、この信号手段から信号を受けるた
め信号手段の一端に接続されている。導管は、一方の火
工導線を通り、安全装置の少なくとも一部分を経て、も
う一方の火工導線を通る。導管のもう一方の端は、導管
を伝えられてきた信号の受信を検知するセンサ手段に接
続されている。
センサ手段に応じて、導管を伝達された信号の変化を表
示する表示手段が設けられている。従って、火工導線の
いずれか一方が故障するか、断線した場合、センサ手段
は、導管を伝達された信号における変化を検知し、表示
手段は、この変化を表示する。
又、本発明の装置は、エアバッグ空気入れを備える。エ
アバッグ空気入れは、作動時、エアバッグを膨らませる
ことにより、車の乗員を衝突から守る。さらに、シート
ベルトプリテンシヨナが設けられている。シートベルト
プリテンシヨナは、作動時、シートベルト引込装置のス
プールをベルトの引き込み方向に回転させる。第一火工
導線は、その一端がエアバッグ空気入れに接続されてお
り、点火すると、エアバッグ空気入れを作動させる。
第二火工導線は、一端がシートベルトプリテンシヨナに
接続されており、点火すると、シートベルトプリテンシ
ヨナを作動させる。発火多岐管は、第一火工導線と第二
火工導線のもう一方の端部に接続されていて、車の衝突
を示す発火信号を受ける。第一及び第二火工導線は、発
火多岐管が発火信号を受けると点火し、シートベルトプ
リテンシヨナ及びエアバッグ空気入れを作動させ、衝突
時、車の乗員を保護する。
又、本発明には、作動すると、衝突時、車の乗員を保護
する手段が備えられている。この保護手段には、点火す
ることにより保護手段を作動させる第一火工導線の一端
が接続されている。又、点火することにより保護手段を
作動させる第二火工導線の一端も接続されている。この
ように、保護手段(志 第一及び第二火工導線のいずれ
か一方あるいは両方の点火に応じて、作動する。第一及
び第二火工導線のもう一方の端部に1表 発火多岐管が
接続されている。この発火多岐管が車の衝突を示す発火
信号を受けると、第一及び第二火工導線が点火し、保護
手段が作動して、衝突時、車の乗員を保護する。
[実施例] 第1図に示すように、車両安全装置10は駆動可能なシ
ートベルトプリテンシヨナ13から成る。
ブリテンショナ]3には、点火可能な一対の火工導線1
5.17が接続している。ブリテンショナ13は、火工
導線]5.17のいずれか一方あるいは両方の点火に応
じて作動する。ブリテンショナ13は作動時、シートベ
ルト引込装置]1のスプールを、シートベルトの引き込
み方向に、回転させる。シートベルトプリテンシヨナ]
3は米国特許番号4,573,322 (題名「自動安
全ベルト巻取装置に於ける特に安全ベルト巻戻しのため
の駆動装置」、特許日1986年3月4日)に開示され
ている周知の装置である。シートベルトプリテンシヨナ
13の構造及び作用は周知のものなので、ここでは詳述
しない。
車両安全装置]Oは、さらに駆動可能なエアバッグ空気
入れ12を備える。空気入れ12の軸方向の両端に(上
 点火可能な一対の火工導線14.16が接続している
。空気入れ12は、火工導線]4.16のいずれか一方
あるいは両方の点火に応じて、作動する。空気入れ]2
は作動時、バスを発生する。ガスが車両安全装置10の
図示しない膨張可能なエアバッグの内部へ供給されると
、エアバッグは膨らみ、衝突時、乗員を保護する。
火工導線]4.15.16.17のいずれも、爆発エネ
ルギ信号を伝達するのに適切な、点火可能の火工技術に
よる材料で作られている。例えば、TLX (カリフォ
ルニア州、フェアフィールドの、エクスプローシブ テ
クノロジ インコーポレイションの商標)が使われてい
る。TLX製の火工導線は、反応塗料が塗布された、K
YNARやHALAR(いずれも、プラウエア月刊 ウ
ィルミントンの、イー、アイ、 デュポン ド ネムー
ルズアンド カンパニの商標)のような高温に耐えうる
プラスチック製のチューブから成る。反応塗料としては
、例えば、アルミニウム粉末10.5%及びl−IMX
[シクロテトラメチレンテトラニトラミン(cyclo
tetramethylenetetranitram
ine) ]89.5%を含む。TLX製火工導線の点
火速度は、5,000〜6,000フイ一ト/秒の範囲
である。
火工導線]4.15.16.17に適する火工技術によ
る材料としては、他(二 N0NEL (コネティカッ
ト州、シムズベリの、ザ エンサイン−ビックフォード
 カンパニの商標)がある。NON E LハT、LX
l:似ティるが、N0NELLtSURLYN (デラ
ウエアナ1東 ウィルミントンの、イー、アイ、デュポ
ン ド ネムールズ アンドカンパニの商標)で製造さ
れた内側チューブを備えている。又、N0NELは、ポ
リ塩化ビニルか又は、線密度の低いポリエチレン類の外
側チューブを備える。N0NELの点火速度は、約6.
 000フイ一ト/秒である。
又、BLASTMASTER(ペンシルベニア州、タマ
クアの、ザ アトラスパウダ カンパニの商標)も火工
導線]4.15、]6.17に適した、火工技術による
材料である。BLASTMASTERは、チューブ内に
、直径の小さなフィラメントのチューブが設けられてい
る。フィラメント(よ 過塩素酸化アンモニウムとアル
ミニウム粉末が塗布された不活性の織糸から成る。BL
ASTMASTER製の火工導線の点火速度は、約5.
000フイ一ト/秒である。
第2図に示すように、空気入れ12は、ハウジング45
と二つの蓋体30.31とから構成されている。ハウジ
ング45と蓋体30.3]は、室32を区画している。
さらに、空気入れ12の室32には、点火可能でガスを
発生する推進粒剤18が充填されている。推進粒剤18
は室32内に配列さ札 その中央に開口部を備える。こ
の開口部は中央通路33を構成している。中央通路33
は、推進粒剤18内を、室32の端から端まで貫通して
いる。室32内での推進粒剤18の配列は周知なので、
ここでは詳述しない。例えば、空気入れ内での推進粒剤
の配置は、米国特許出願番号243.618 (題名「
膨張可能な車両占有者拘束装置のための点火器」、出願
臼1988年9月13日)に開示されている。推進粒剤
18は、火工導線14、]6の少なくとも一方が点火す
ると、点火する。
空気入れ12は作動時、図示しない膨張可能なエアバッ
グに接続される。火工導線14.15、]6.17の少
なくとも一つが点火すると、それに応じて推進粒剤18
は点火し、ハウジング45内にガス、炎、圧力が生じる
。推進粒剤]8の燃焼により、発生したガスがエアバッ
グを膨らませる。ガスがエアバッグ内に供給されること
により、エアバッグが膨らむ。
第3図は、空気入れ12と火工導線]4との連結を示し
ている。空気入れ]2と、もう一方の火工導線]6も同
様に連結する。従って、ここでは空気入れ]2と火工導
線]4との連結状態のみを述べる。
終端の蓋体30に設けられている、ねじ穴]9に、六角
体20がねじ込まれる。六角体20の中央には、長手方
向に軸が通っている。六角体20は六角部21を持つ。
六角部21は、端部23.24の間に位置する。軸方向
両側の端部23.24には各々、ねじ山が切られている
。六角体20の端部23(飄  ねじ穴19にねじ込ま
れることにより、蓋体30に固定される。六角体20に
は、内面に細いチューブ26が固定されている長孔25
が設けられている。チューブ26は外周面及び内周面か
ら成り、プラスチックで形成されている。
チューブ26の外周面は、長孔25の内周面に接着され
ている。
第3図に示すように、火工導線]4の一端は、チューブ
26の方向へ延び、チューブ26の端部の内周面に、適
切な接着剤によって固定される。
六角ナット341飄六角体20の端部24に固定される
。六角ナツト34が締め付けられると、はめ輸36が六
角ナツト34と六角体20との間で圧縮され、、火工導
線]4の回りを密閉する。
チューブ26の、もう一方の端部には、点火材、例えば
ITLX(カリフォルニア州、フェアフィールドのエク
スプローシブ テクノロジ インコーポレイションの商
標)5]が延びている。 ITLX51は、線形の点火
材で、例えば、ポリプロピレンのチューブや、線密度の
低いポリエチレンチューブから成る。さらに、補強材を
、このチュブに組み込んでもよい。1TLX51のチュ
ーブ内に、図示しない複数の点火可能な推進コードが配
置されている。 l TLXは、アルミニウムと過塩素
酸カリウム、及び/又はアルミニウムと過塩素酸アンモ
ニウムが塗布された単繊維ガラス、あるいは多繊維ガラ
スから成る。BLASTMASTERの多繊維点火材(
以下MSIと略す)も、TLX51として使うことがで
きる。B LASTMASTERでは、硝酸セルロース
単繊維、あるいは多繊維に、アルミニウムと過塩素酸カ
リウム、及び/又は過塩素酸アンモニウムが塗布されて
いる。ITLX51の点火可能な推進コードの線燃焼率
(友釣2,600フィート/秒である。
第3図に示すように、1TLX51Lt、適切な接着剤
によって、チューブ26の内周面に固定されている。チ
ューブ26の内径は、ITLX51及び火工導線14の
外径に合うように、決められている。ITLX51の点
火可能な推進コードは、TLX製火工導線14の点火に
ともなって、点火する。I TLX51の点火可能な推
進コードは、空気入れ]2内の少なくとも一つの推進粒
剤18の内部へ延びている。1TLX51が点火する時
、空気入れ12内の推進粒剤]8が点火し、ガスを発生
し、エアバッグを膨らませる。
第1図及び第4図に示すように、火工導線14.15.
16.17で空気入れ12の軸方向両側に接続されてい
ない方の末端(友 発火多岐管56内の室40に接続さ
れている。発火多岐管56は金属から形成されていて、
ファラデーシールドとして作用し、ラジオ周波干渉の影
響を遮蔽する。発火多岐管56には、一対の微小な雷管
50.52が設けられている。雷管50.52(上適切
なエネルギ信号に応じて点火する。雷管50.52は、
室40の火工導線14.16が接続している方と反対側
の端面に、お互い距離をあけて、設けられている。点火
すると、雷管50.52はガスと炎を発生する。ガスと
炎は室40を通り、火工導線14.16を点火させる。
雷管50.52は、対の小型導火爆管でもよい。
雷管50.52は各々、一対の平行に接続された電線5
3.54と55.57によって衝撃センサ601こ電気
的に接続されている。衝撃センサ60は車両の衝突を検
知すると、発火信号としての電気信号を出す。発火信号
は、電線53.54.55.57を伝わり、雷管50.
52を点火させる。
雷管50.52のいずれか一方、あるいは両方が点火す
ると、二本の火工導線14.16が点火する。雷管50
.52は、お互いの作用を助ける。
すなわち、雷管50.52のいずれか一方が衝撃センサ
60から発火信号が伝達されても点火しない場合、他方
の雷管が点火し、二本の火工導線14.16を点火させ
るようになっている。火工導線14.16の燃焼が空気
入れ12に届くと、火工導線14.16に接続されてい
るITLX51が各々、点火する。1TLX51が点火
する時、空気入れ12内の推進粒剤18が点火する。こ
のように、火工導線]4.16が点火すると、ITLX
51が点火し、次に空気入れ12内の推進粒剤]8が点
火する。
空気入れ12に接続されている二本の火工導線14.1
6が点火すると同時に、ブリテンショナ13に接続され
ている二本の火工導線15.17が点火する。火工導線
15.17の一方あるいは両方が点火すると、ブリテン
ショナ13内の図示しない点火材が点火する。この点火
により、ブリテンショナ13が作動し、シートベルト引
込装置11のスプールをベルトが引き込まれる方向に回
転させる。
第1図で1上空気入れ12とブリテンショナ]3だけが
発火多岐管56に接続されているが、発火多岐管56の
室40に、さらに接続口を設けることにより、発火多岐
管56に、作動可能な安全装置を追加接続できる。例え
ば、二対の接続口を発火多岐管56の室40に設けるこ
とにより、対の火工導線を備えた空気入れと、同じく一
対の火工導線を備えたブリテンショナを発火多岐管56
に追加接続できる。発火多岐管56に接続されている火
工導線はすべて、雷管50.52のいずれか一方あるい
は両方の点火により点火し、安全装置を作動できるよう
に接続されている。一対の火工導線が安全装置に各々、
接続されていると同時に、一対の雷管が使われているの
で、これらの点火装置は、一部が故障した際、代わりに
機能を果たす代行能力を備えている。
第1〜4図を参照し、発火多岐管56に接続されている
火工導線]4、]5.16.17の作動性を監視するた
めに設けられている装置について説明する。信号を伝達
するための導管22は、第4図に示されている発火多岐
管56の取付穴58を通り、火工導線17とブリテンシ
ョナ13及び火工導線15を経て、発火多岐管56へ戻
る。導管22(ヨ  さらに火工導線16、空気入れ1
2の中央経路33、火工導線14を経て、発火多岐管5
6へ戻り、穴59を貫通し、発火多岐管56から出てい
る。導管22の溝道は可変であるが、本実施例では、光
を伝えるガラス繊維束から成る導波管である。
導管22の一方の端は、信号発生源62に接続されてい
る。信号発生源62から発生した光信号(よ導管22内
を伝達される。信号発生源62は、車両安全装置10に
使われている診断モジュール64の一部である。導管2
2は、そのもう一方の端まで光信号を伝える。導管22
のこの端部は、周知の光電管より成る光センサ66に接
続している。光センサ66の入力部は、信号発生源62
から導管22を伝達されてきた光信号を受ける。光セン
サ66の出力部は、車室に設けられているランプ等の表
示器68に接続されている。光センサ66も診断モジュ
ール64の一部である。光センサ66の入力部が導管2
2からの光信号を受けるのを止めると、光センサ66は
出力部で信号を発生し、この出力信号を表示器68へ伝
える。車室内に設けられた表示器68が点灯し、乗員に
光センサ66の入力部が導管22からの光信号を受は終
わったことを警告する。
火工導線]4、]5、]6、]7のうちの一本以上が破
損し、導管22からの信号が途絶えると、空気入れ]2
、あるいはブリテンショナ13は、衝撃センサ60から
の発火信号に応じた作動をしなくなる。火工導線14、
]5、]6、]7のいずれかにおける故障は、車両安全
装置10の作動準備状態に影響する。このように、光信
号を信号発生源62から導管22へ伝達し、この光信号
を検知し、光信号の中断を表示することにより、車両安
全装置10が作動状態にあるか決定される。
車両安全装置10において、信号発生源62、導管22
、光センサ66、表示器68が上述したように配置され
、、連動することにより、TLX製の火工導線14.1
5.16、]7と、これらに接続されている点火材IT
LX51が、お互いに妨害することなく作動状態にある
かどうかが監視されている。TLX製の火工導線14.
15、]6.17に接続しているI TLX51を継続
してチエツクすることにより監視が行われている。
TLX製の火工導線]4.15、]6.17、あるいは
1TLX51に破損や故障が生じた場合は、車室に設け
られているランプが、乗員に修理や取替が必要であるこ
とを知らせる。
光センサ66は、火工導線]4、]5、]6.17によ
り伝達される信号の大きさの変化に反応する。例えば、
光センサ66が、火工導線14、]5、]6.17から
の光信号の大きさが指定値まで減じたことを検知すると
、火工導線14、]5.16.17のいずれかに故障が
あることを表示する信号を出力する。第1図で(飄診断
モジュール64と、発火多岐管56と、衝撃センサ60
は別装置として示されているが、診断モジュール64と
衝撃センサ60を組み合わせて一つの装置とし、発火多
岐管56内に設けてもよい。又、診断モジュール64と
衝撃センサ60を組み合わせて、配電回路盤とし、発火
多岐管56内に設けてもよい。診断モジュール64と、
衝撃センサ60を組み合わせて一つの装置とし、発火多
岐管56内に設けることにより、ファラデーシールドと
して作用する発火多岐管56は、診断モジュール64と
衝撃センサ60をラジオ周波による妨害から保護する。
本実施例の、空気入れ12内の推進粒剤]8に点火する
ための火工導線14.16はお互いが故障した際、代わ
りに機能を果たす代行能力を備えている。従って、もし
加工導線14.16の一方が破損しても、空気入れ]2
内の推進粒剤18は、破損していない方の火工導線の雷
管50.52のいずれか一方あるいは両方の作動によっ
て点火できる。同様に、ブリテンショナ13内の点火材
に点火するための火工導線15.17も代行能力を備え
ている。さらに、別の安全装置を発火多岐管56に追加
接続した場合、導管22は、空気入れ12内やブリテン
ショナ13内を通るのと同様に、追加接続された安全装
置の火工導線内も通る。
第5図を参照し、第2実施例について説明する。
第5図に示されている第2実施例は、第1〜4図に示さ
れている第1実施例に大体において似ているので、似た
部品の番号は第1実施例と同じ番号をつけ、その後にa
をつけて第2実施例として区別する。
第5図に示すように、第2実施例では、二本の火工導線
14a、16aは空気入れ12aの一方の側にのみ出入
りしている。二本の火工導線14a、16al飄空気入
れ12aの蓋体30aのところで180度曲がっている
信号導線22aと、一体形成されている。このように、
第2実施例では、導管22aは空気入れ12aを貫通し
ない。
第6図1友本発明の第3実施例を示している。
第3実施例は、大体において第1実施例と似ているので
、似通った部品には同じ番号をっけ、番号の後にbtつ
けることで第3実施例として区別している。
第6図に示すように、二本の火工導線14b。
16bは、空気入れ12bの蓋体30bのところで18
0度曲がっている信号導線22bと、一体形成されてい
る。この火工導線14b、16bは、上記のBLAST
MASTER製である。第6図に示すように、BLAS
TMASTER製火工導線14bと16bのフィラメン
トが導線22bの回りに巻かれている。BLASTMA
STER製火工導線14b及び16bのチューブが点火
すると、このフィラメントはチューブ内で燃焼する。
第7及び8図は、第4実施例を示している。第4実施例
は、第1〜4図に示されている第1実施例に大体似てい
るので、同じ部品には同じ番号を付け、番号の後にCを
つけることで第4実施例として区別している。
第7及び8図に示すように、チューブ90は、円筒形内
側表面91と円筒形外側表面92から成る。内側表面9
1と外側表面92に区画されている断面部98は、チュ
ーブ90の軸方向に延びている。内側表面91のさらに
内側には、アルミニウム粉末及び8MXffl内包した
火工導線97が通っている。チューブ90の軸方向に延
びる断面部98は、光信号を伝える光学繊維から成る。
チューブ90の外側表面92は、外部の黒いクラディン
グ(cladding) 94に被覆され、光信号が断
面部98を伝えられる際、光が断面部(光学繊維部)9
8から漏れることを防いでいる。
チューブ80(ヨ  チューブ90に平行に隣接して−
いる。チューブ80の構造は、チューブ90と同じであ
る。チューブ80は、円筒形内側表面81と円筒形外側
表面82とから成る。これら表面81と82に区画され
ている断面部88は、チューブ80の軸方向に延びてい
る。内側表面81のさらに内側に(よ アルミニウム粉
末及びHMXを内包した火工導線87が通っている。チ
ューブ80の軸方向に延びる断面部88は、光信号を伝
える光学繊維から成る。チューブ80の外側表面82(
よ黒い金属板84に被覆さ札光信号が断面部88を伝え
られる訃散光が断面部88から漏れることを防いでいる
二本のチューブ80.90は一体成型されている。チュ
ーブ90の一端及びチューブ80の一端(表第7図に示
すように、空気入れ12c内に接続されている。チュー
ブ80及び90のこの一端には、半透明の薄片が設けら
れていて、チューブ80と90を連結し、光信号を一方
のチューブから他方のチューブへ伝える。半透明の薄片
70の壁72を、光が逃げないように被覆してもよい。
以上本発明の好適な実施例について説明したが、本発明
はこれらの実施例に限られるものでなく、要旨を逸脱し
ない限り、様々の態様で実施される。
発明の効果 以上詳述したように、本発明によれ(f−、安全装置に
接続された少なくとも一対の火工導線の作動性が監視さ
れる。この監視装置1友光学繊維から成る導管を備えて
いる。導管]よ一方の火工導線を通り、安全装置を経て
、もう一方の火工導線を通る。導管の一端は、信号装置
から信号を受けるため、この信号装置へ接続されている
。信号は、この導管内を伝達される。導管のもう一方の
端に接続されているセンサは、導管内を伝達された信号
の受信を検知する。センサが導管内を伝達された信号が
指定レベル以下まで減じたことを検知すると、表示器が
作動し、火工導線の少なくとも一方に故障か断線がある
ことを警告する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を使っている車両安全システムの
一部を示すブロック図、第2図は第1図の車両安全シス
テムに使われている空気入れの断面図、第3図は第2図
の空気入れの部分拡大図、第4図は第1図の概略斜視図
、第5図は本発明の第2実施例の空気入れの断面図、第
6図は本発明の第3実施例の空気入れの断面図、第7図
は本発明の第4実施例の空気入れの断面図、そして第8
図は第7図の線8−8の断面図である。 10、、、安全装置 14.15.16.17..0火工導線22、、、導管 56、、、発火多岐管 62、、、信号発生源 66、、、光センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車の乗員を守るための作動可能な安全装置と、 各々、一端が上記安全装置に接続され、いずれか一方が
    点火することにより、上記安全装置を作動させる少なく
    とも一対の点火可能な火工導線と、信号を発する信号手
    段と、 上記信号手段から上記信号を受けるため、一端が上記信
    号手段に接続され、一方の火工導線と、上記安全装置の
    少なくとも一部と、もう一方の火工導線とを通り、上記
    信号手段から受けた信号を伝達する導管手段と、 上記導管手段を伝達する信号の受信を検知するため、上
    記導管手段のもう一方の端に接続されたセンサ手段と、 上記センサ手段に反応し、上記導管手段内を伝達された
    信号における変化を表示する表示手段とから成る安全装
    置。 2 作動時、エアバッグを膨らますことにより、車の乗
    員を衝突から守るための作動可能なエアバッグ空気入れ
    と、 作動時、シートベルト引込装置のスプールをベルトを引
    き込む方向に回転させる作動可能なシートベルトプリテ
    ンシヨナと、 一端が上記作動可能なエアバッグ空気入れと接続され、
    点火時、上記エアバッグ空気入れを作動させるための点
    火可能な第一火工導線と、 一端が作動可能な上記シートベルトプリテンシヨナに接
    続され、点火時、上記シートベルトプリテンシヨナを作
    動させる点火可能な第二火工導線と、 点火可能な上記第一火工導線の他方の端、及び点火可能
    な上記第二火工導線の他方の端に接続され、車の衝突を
    示す発火信号を受信する発火多岐管手段とから成る安全
    装置であって、 上記発火多岐管手段が発火信号を受けることによって、
    上記第一及び第二火工導線が点火し、それによつて上記
    シートベルトプリテンシヨナ及び上記エアバッグ空気入
    れが作動し、車の乗員を衝突から守ることを特徴とする
    安全装置。 3 作動時、車の乗員を衝突から守るための作動可能手
    段と、 一端が上記作動可能手段に接続され、点火時、上記作動
    可能手段を作動させる点火可能な第一火工導線と、 一端が上記作動可能手段に接続され、点火時、上記作動
    可能手段を作動させる第二火工導線と、点火可能な上記
    第一火工導線の他方の端、及び点火可能な上記第二火工
    導線の他方の端に接続され、車の衝突を示す発火信号を
    受ける発火多岐管手段とから成る安全装置であつて、 上記作動可能手段は、上記第一及び第二火工導線のいず
    れか一方、あるいは両方の点火に反応して作動し、 上記発火多岐管手段が発火信号を受けることによって、
    上記第一及び第二火工導線が点火し、それによつて上記
    作動可能手段が作動し、車の乗員を衝突から守ることを
    特徴とする安全装置。
JP2087335A 1989-05-16 1990-03-30 安全装置 Pending JPH035258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US352,758 1989-05-16
US07/352,758 US5007661A (en) 1989-05-16 1989-05-16 Safety apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035258A true JPH035258A (ja) 1991-01-11

Family

ID=23386378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2087335A Pending JPH035258A (ja) 1989-05-16 1990-03-30 安全装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5007661A (ja)
JP (1) JPH035258A (ja)
DE (1) DE4015045A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260684A (en) * 1991-05-14 1993-11-09 Northpoint Manufacturing & Marketing, Inc. Warning system for a child's restraining seat for use in a passenger vehicle
US5332262A (en) * 1993-04-06 1994-07-26 Chou Hung Tu Automobile safety belt device
US5327835A (en) * 1993-07-01 1994-07-12 The Ensign-Bickford Company Detonation device including coupling means
US5417162A (en) * 1993-07-01 1995-05-23 The Ensign-Bickford Company Detonation coupling device
US5580084A (en) * 1995-09-12 1996-12-03 Artistic Analytical Methods, Inc. System and method for controlling vehicle safety device
US5827994A (en) * 1996-07-11 1998-10-27 The Ensign-Bickford Company Fissile shock tube and method of making the same
KR100517784B1 (ko) * 1996-08-19 2005-09-30 지멘스 악티엔게젤샤프트 자동차 안전 시스템용 해제 장치
US6204497B1 (en) 1997-02-14 2001-03-20 Norman Schiller Air bag deployment trigger sensor with sacrificial waveguide
US5826903A (en) * 1997-02-14 1998-10-27 Schiller; Norman H. Air bag deployment trigger sensor with sacrificial waveguide
US5900815A (en) * 1997-06-06 1999-05-04 Story; Benny C. Gate alarm system
DE19742204B4 (de) * 1997-09-24 2006-07-13 Trw Airbag Systems Gmbh & Co. Kg Gasgenerator für eine Sicherheitseinrichtung
JPH11108948A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Toyota Autom Loom Works Ltd 車両におけるセンサの取付構造
US5979328A (en) * 1998-03-13 1999-11-09 Rodrigues; Harry Rudolph Vehicular impact signaling device
US6106010A (en) * 1998-03-31 2000-08-22 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection system having a dual stage inflator
US6305708B2 (en) * 1998-06-29 2001-10-23 Motorola, Inc. Air bag deployment system and method for monitoring same
US6120626A (en) * 1998-10-23 2000-09-19 Autoliv Asp Inc. Dispensing fibrous cellulose material
US6334917B1 (en) 1998-10-23 2002-01-01 Autoliv Asp, Inc. Propellant compositions for gas generating apparatus
US6176517B1 (en) 1998-10-23 2001-01-23 Autoliv Aspinc. Gas generating apparatus
DE19946075A1 (de) * 1999-09-25 2001-03-29 Volkswagen Ag Insassenschutzsystem für ein Kraftfahrzeug
US7188567B1 (en) 1999-11-12 2007-03-13 Zodiac Automotive Us Inc. Gas generation system
EP1287307B1 (en) * 2000-06-02 2005-08-31 Orica Explosives Technology Pty Ltd Dual redundancy system for electronic detonators
US6536798B1 (en) * 2000-09-27 2003-03-25 Aùtoliv ASP, Inc. Controlling activation of restraint devices in a vehicle
DE10125152A1 (de) * 2001-05-22 2002-12-12 Schott Glas Lichtwellenleiter
US6490976B1 (en) * 2001-08-22 2002-12-10 Breed Automotive Technology, Inc. Smart igniter communications repeater
DE10145524B4 (de) * 2001-09-14 2005-12-22 Key Safety Systems, Inc., Sterling Heights Airbagvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP4297637B2 (ja) * 2001-10-01 2009-07-15 株式会社デンソー 電子式衝撃検知センサ
US6868789B1 (en) * 2002-03-18 2005-03-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Adaptor for securing a blasting cap initiator
WO2005042308A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 Disney Enterprises, Inc. Passenger restraint system
DE202005012564U1 (de) * 2005-08-10 2005-12-01 Trw Automotive Gmbh Sicherheitsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US7942097B1 (en) * 2008-03-06 2011-05-17 Sandia Corporation Modular initiator with integrated optical diagnostic
AU2012311991B2 (en) * 2011-09-23 2016-06-09 Detnet South Africa (Pty) Ltd Detonator assembly

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178016A (en) * 1976-07-10 1979-12-11 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Triggering installation for a passenger protection device in a vehicle
US4455941A (en) * 1981-01-19 1984-06-26 Walker Richard E Detonating cord and continuity verification system
JPS59139277A (ja) * 1982-10-19 1984-08-10 レパ・フアインシユタンツヴエルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング シ−トベルト自動巻取装置の張り戻し機構のための駆動装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2102024A (en) * 1936-10-16 1937-12-14 Ensign Bickford Co Safety fuse
US2649311A (en) * 1952-08-05 1953-08-18 John W Hetrick Safety cushion assembly for automotive vehicles
SE333321B (sv) * 1967-07-20 1971-03-08 Nitro Nobel Ab Lagenergistubin foer oeverfoering eller alstring av detonation
US3532359A (en) * 1968-07-22 1970-10-06 Chrysler Corp Inflatable device
US3663035A (en) * 1970-01-27 1972-05-16 Ensign Bickford Co Self-contained passenger restraining system
US3745523A (en) * 1971-10-20 1973-07-10 Allied Chem Diagnostic system for inflatable safety bag firing circuit
JPS5126449Y2 (ja) * 1972-02-23 1976-07-05
US3815935A (en) * 1972-08-25 1974-06-11 Gen Motors Corp Occupant restraint system
US4005876A (en) * 1975-04-10 1977-02-01 Thiokol Corporation Gas generator for automobile safety cushions
SE7703125L (sv) * 1976-03-29 1977-09-30 Allied Chem Pyroteknisk uppblasningsanordning
US4403143A (en) * 1978-11-03 1983-09-06 Research Energy Of Ohio, Inc. Detonating cord and continuity verification system
US4220087A (en) * 1978-11-20 1980-09-02 Explosive Technology, Inc. Linear ignition fuse
FR2467740A1 (fr) * 1979-10-23 1981-04-30 Renault Systeme de detection de collisions et de commande de dispositif de securite
US4359715A (en) * 1980-12-22 1982-11-16 Ford Motor Company Coded failure indicator for an air bag system
US4394033A (en) * 1981-02-26 1983-07-19 The Firestone Tire & Rubber Company Temperature compensating elastic cone
DE3326277A1 (de) * 1983-07-21 1985-01-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Aus wenigstens vier ausloesezuendkreisen bestehende ausloeseeinrichtung einer fahrzeuginsassenschutzvorrichtung eines fahrzeugs
US4664033A (en) * 1985-03-22 1987-05-12 Explosive Technology, Inc. Pyrotechnic/explosive initiator
US4699400A (en) * 1985-07-02 1987-10-13 Morton Thiokol, Inc. Inflator and remote sensor with through bulkhead initiator
US4706990A (en) * 1986-02-28 1987-11-17 Morton Thiokol, Inc. Mechanical impact sensor for automotive crash bag systems
US4817828A (en) * 1986-10-03 1989-04-04 Trw Automotive Products Inc. Inflatable restraint system
DE3736294A1 (de) * 1987-10-27 1989-05-11 Messerschmitt Boelkow Blohm Einrichtung zur funktionskontrolle von beschleunigungssensoren

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4178016A (en) * 1976-07-10 1979-12-11 Daimler-Benz Aktiengesellschaft Triggering installation for a passenger protection device in a vehicle
US4455941A (en) * 1981-01-19 1984-06-26 Walker Richard E Detonating cord and continuity verification system
JPS59139277A (ja) * 1982-10-19 1984-08-10 レパ・フアインシユタンツヴエルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング シ−トベルト自動巻取装置の張り戻し機構のための駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4015045A1 (de) 1990-11-22
US5007661A (en) 1991-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035258A (ja) 安全装置
US5406889A (en) Direct laser ignition of ignition products
EP0033610B1 (en) Igniter for use in a pyrotechnic gas generator for inflating gas bags, and gas generator incorporating such an igniter
KR100621260B1 (ko) 점화 장치, 및 점화 장치와 가스 발생기의 조립체
US4924774A (en) Apparatus for igniting a pyrotechnic transmission line
US3758131A (en) Inflation apparatus for safety device
EP0613806B1 (en) Dual stage inflator
US4109578A (en) Fluid generator
US3884497A (en) Inflation differential control for multiple bag restraint system
CA2427540C (en) Low onset dual stage hybrid inflator
KR20000068925A (ko) 분포된 장입물의 팽창 시스템
JPS6271738A (ja) 点火反応結合装置
US4178016A (en) Triggering installation for a passenger protection device in a vehicle
EP1945597B1 (en) Gas generation system
JP2622369B2 (ja) 着火性ガス発生材料の着火方法及びその着火装置
US6364350B2 (en) Motor vehicle occupant safety device
US4896898A (en) Igniter for an inflatable occupant restraint
US5460407A (en) Restraint system for vehicle occupants having laser ignition for an air bag gas generator
US5181737A (en) Safety apparatus for vehicle occupant
US5002308A (en) Igniter for an inflatable occupant restraint
US6536798B1 (en) Controlling activation of restraint devices in a vehicle
US6305708B2 (en) Air bag deployment system and method for monitoring same
US5499843A (en) Apparatus for inflating an inflatable vehicle occupant restraint
EP0041369B1 (en) A gas generator for inflating an inflatable device
US7188567B1 (en) Gas generation system