JPH0351411U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0351411U
JPH0351411U JP11195989U JP11195989U JPH0351411U JP H0351411 U JPH0351411 U JP H0351411U JP 11195989 U JP11195989 U JP 11195989U JP 11195989 U JP11195989 U JP 11195989U JP H0351411 U JPH0351411 U JP H0351411U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infrared
light
cut filter
optical system
endoscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11195989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0746901Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11195989U priority Critical patent/JPH0746901Y2/ja
Publication of JPH0351411U publication Critical patent/JPH0351411U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746901Y2 publication Critical patent/JPH0746901Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例による照明光学系
の構成を示す断面図、第2図は本考案の第1実施
例に示す赤外線反射フイルター5と赤外線吸収フ
イルター6の分光透過特性を示す曲線図、第3図
は本考案の第2実施例による照明光学系の構成を
示す断面図、第4図は本考案の第3実施例による
照明光学系の構成を示す断面図、第5図は本考案
の第3実施例の照明光学系に示した赤外線吸収フ
イルター6Cと6Dの分光透過特性を示す曲線図
、第6図は本考案の第4実施例による照明光学系
の構成を示す断面図、第7図は本考案の第4実施
例に示した吸収フイルター6の分光透過特性を示
す曲線図、第8図は本考案の第4実施例に示した
2枚の赤外線反射フイルター間に生ずるくり返し
反射の構成を示す原理図、第9図は本考案の第5
実施例による照明光学系の構成を示した断面図、
第10図は本考案の第6実施例による照明光学系
の構成を示す断面図、第11図は本考案の第7実
施例による照明光学系に用いられる赤外線吸収フ
イルターの構成を示す正面図、第12図は本考案
の他の実施例の照明光学系を示す断面図、第13
図は本考案の他の実施例に示した赤外線カツトフ
イルターの分光透過特性を示す曲線図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 同一光軸上に可視及び赤外域の成分を含む
    白色光を射出する照明光源と、上記白色光の有す
    る波長領域の内赤外領域の光をカツトする赤外線
    カツトフイルターと、該赤外線カツトフイルター
    を通過した光束を集光する集光レンズと、該集光
    レンズで集光された光束を物点まで伝送するため
    のライトガイドとを備えた内視鏡用照明光学系に
    おいて、 上記赤外線カツトフイルターが少なくとも透明
    な基板に赤外線反射コーテイングのなされた赤外
    線反射フイルターと赤外領域の光を吸収する赤外
    線吸収フイルターとから成り上記赤外線反射フイ
    ルターが最も照明光源に近く配設されたことを特
    徴とする内視鏡用照明光学系。 (2) 同一光軸上に白色光を射出する照明光源と
    、上記白色光の有する波長領域の内赤外領域の光
    をカツトする赤外線カツトフイルターと、該赤外
    線カツトフイルターを通過した光束を集光する集
    光レンズと、該集光レンズで集光された光束を物
    点まで伝送するためのライトガイドとを備えた内
    視鏡照明光学系において、 上記赤外線カツトフイルターの一部が常に上記
    光軸を横切ると共に、上記赤外線カツトフイルタ
    ーへの上記光軸の入射位置が変化するよう移動自
    在に設けられていることを特徴とする内視鏡用照
    明光学系。
JP11195989U 1989-09-25 1989-09-25 内視鏡用照明光学系 Expired - Lifetime JPH0746901Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195989U JPH0746901Y2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25 内視鏡用照明光学系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195989U JPH0746901Y2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25 内視鏡用照明光学系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351411U true JPH0351411U (ja) 1991-05-20
JPH0746901Y2 JPH0746901Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31660419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195989U Expired - Lifetime JPH0746901Y2 (ja) 1989-09-25 1989-09-25 内視鏡用照明光学系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746901Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10508222A (ja) * 1994-09-15 1998-08-18 ストリカー・コーポレーション 身体侵襲性処置中の身体部分の保護用透照
JP4731194B2 (ja) * 2005-04-07 2011-07-20 Hoya株式会社 内視鏡用光源装置
WO2020129147A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 オリンパス株式会社 内視鏡用光源装置、及びこれを有する内視鏡

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10508222A (ja) * 1994-09-15 1998-08-18 ストリカー・コーポレーション 身体侵襲性処置中の身体部分の保護用透照
JP4731194B2 (ja) * 2005-04-07 2011-07-20 Hoya株式会社 内視鏡用光源装置
WO2020129147A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 オリンパス株式会社 内視鏡用光源装置、及びこれを有する内視鏡
JPWO2020129147A1 (ja) * 2018-12-18 2021-11-11 オリンパス株式会社 内視鏡用光源装置、及びこれを有する内視鏡、放熱方法
US11889989B2 (en) 2018-12-18 2024-02-06 Olympus Corporation Light source apparatus for endoscope, endoscope using the same and heat dissipation method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0746901Y2 (ja) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351411U (ja)
JPH01133759U (ja)
JPH045760U (ja)
JPH0485872U (ja)
JPH0391988U (ja)
JPH032244Y2 (ja)
JPH02118284U (ja)
JPH0333390U (ja)
JPS62123526U (ja)
JPS632940U (ja)
JPH01135408U (ja)
JPH02133808U (ja)
JPH03119806U (ja)
KR850006607A (ko) 집광렌즈
JPH01146201U (ja)
JPS6392605U (ja)
JPS63188551U (ja)
JPH0374440U (ja)
JPS6287607U (ja)
JPH036798U (ja)
JPS6410390U (ja)
JPH0261756U (ja)
JPS6175005U (ja)
JPH02117862A (ja) 液晶シャッタヘッド
JPS63100004U (ja)