JPH0350645A - 大規模知識データベースにおけるデータ管理方式 - Google Patents

大規模知識データベースにおけるデータ管理方式

Info

Publication number
JPH0350645A
JPH0350645A JP1184712A JP18471289A JPH0350645A JP H0350645 A JPH0350645 A JP H0350645A JP 1184712 A JP1184712 A JP 1184712A JP 18471289 A JP18471289 A JP 18471289A JP H0350645 A JPH0350645 A JP H0350645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
class
classes
data
knowledge base
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1184712A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Suzuki
文雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1184712A priority Critical patent/JPH0350645A/ja
Publication of JPH0350645A publication Critical patent/JPH0350645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概   要〕 クラス手続き実行時のアクセス手順を単純化し、またシ
ステム規模を小さ(するデータ管理方式に関し、 クラス操作を分かりやすくし、またプログラム工数やオ
ブジェクトの容量を小さくするデータ管理方式を装備す
ることを目的とし、 大規模なデータを取り扱うオブジェクト指向言語による
知識ベースシステムにおいて、よく似た性質をもつデー
タ(インスタンス)をまとめるグループであり、さらに
複数階層のトリー構造をなすクラス(すなわち、クラス
A1クラスB、・・、クラスX1クラスY)の全てのク
ラスに共通なデータ属性や手続き属性を定義し、それら
のクラスを操作するクラス管理手段を有するように構成
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、オブジェクト指向言語に基づいた大規模知識
データベースのデータ管理方式に係り、さらに詳しくは
、クラス手続き実行時のアクセス手順を単純化し、また
システム規模を小さくするデータ管理方式に関する。
〔従来の技術〕
電子計算機の技術進歩、普及に伴い、ソフトウェア生産
量も加速的に増加してきている。ソフトウェアの開発人
口が不足しているために、ソフトウェア生産は需要に追
いつかないのが現状であり、生産性の向上が情実に要求
されている。
そのための−解決策としてオブジェクト指向言語の利用
が進みつつある。オブジェクト指向言語は、C0BOL
やFORTRAN、RAS ICといった従来の構造的
プログラミング言語よりもプログラムを自然に記述でき
るという特徴があり、また、プロトタイピングやソフト
ウェアの再利用にも向いているからである。
オブジェクト指向言語によるプログラミングの基本単位
はオブジェクトであり、オブジェクトはデータと、その
データに対する手続きを構成要素とする。オブジェクト
にメツセージを送ることによって、オブジェクト自らが
そのメツセージに該当する手続きを実行し、ユーザ所望
の処理の実現が可能になる。オブジェクトにはクラスと
インスタンスがあり、インスタンスが具体的な値やデー
タであるのに対して、クラスはよく似た性質を持つオブ
ジェクトの集合である。また、クラス間に上位下位関係
を定義することが可能である。
第7図はクラスの説明図である。医者というクラスがあ
り、その下位のクラスとして歯科医、内科医、外科医等
の各科の医者のクラスが定義され、トリー構造を構成し
ている。下位のクラス(サブクラス)は上位のクラス(
スーパークラス)の性質を受は継ぐことができ、これを
継承という。性質が継承されるので、下位のクラスには
、上位のクラスにない性質だけを記述すればよい、クラ
スには、クラス塩のほか、スーパークラス名、クラスや
そのクラスに属するインスタンスの内部状態を表す変数
名、手続き等が記述されている。
また、各科の医者のクラスは、その科の一人一人の医者
のデータをインスタンスとする集合である。インスタン
スは、そのインスタンスが属するクラスのなかに記述し
であるインスタンス変数に実際の値(データ)を挿入し
た具体的なデータである。
すなわち、同図において、内科医のクラスには内科医l
、内科医2、・・・のようなインスタンスが存在し、ク
ラスに記述しである変数にデータが挿入されている0例
えば「名前」については、内科医1の場合「佐藤」、内
科医2の場合「鉛末」というデータが入り、免許番号に
ついては内科医1は「83」、内科医2はr103Jと
いうデータが入っている。また「併設科名」という変数
に関しては内科医1の場合「小児科」というデータが入
り、内科医2の場合は併設科がないので[NIL、が入
っている。
インスタンスに何らかの処理を実行させる場合には、所
望の手続きを実行するようにそのインスタンスにメツセ
ージを送る。このメツセージを受けて、インスタンスは
、そのインスタンスが属するクラスから該当する手続き
をコピーしたうえ実行する0例えば3+1を実行する場
合には「3」というインスタンスに加算を示すradd
」というメツセージ送る。これによってインスタンス「
3」は、自身が属する「正の整数」のクラスから’ad
d」という手続きをコピーして処理を実行する。
オブジェクト指向言語では、何らかの処理を実行する場
合に「インスタンスにメツセージを送る」ことが原則で
ある。そのため、「新たなインスタンスを作る」という
手続きを例とするクラスが実行する手続きの場合には、
前述の原則を実現するための細工が必要になる。すなわ
ち、クラスをインスタンスとしてみなしてメツセージを
クラスに送ることを可能にするための仕掛けである。
従来のオブジェクト指向言語では、rクラスも何かのイ
ンスタンス」と考えるために「メタクラス」という概念
を採り入れている。「クラスはメタクラスのインスタン
ス」と考えることによってクラスにメツセージを送り、
クラスの操作を可能にしているのである。しかし、今度
はメタクラスの位置づけが問題になる。メタクラスを何
かのインスタンスとするためにはメタメタクラスが必要
になり、この問題は無限に続く。この問題を現実的に解
決するために、従来はMetaClassというクラス
を設け、「全てのメタクラスはクラスMetaC1as
sのインスタンスであり、Metaclassのメタク
ラスは、それ自身がMetaclassのインスタンス
である」ということにして問題を解決している。
第8図はクラスとメタクラスの関係の説明図である。
今、インスタンスAI、同A2、・・・、同ALをもつ
クラスAと、インスタンスCI、・・、同CMをもつク
ラスC、インスタンスD+、・・、同Dsをもつクラス
Dがあり、さらにクラスCとクラスDはクラスBのサブ
クラスになっているとする。また、同図には示していな
いが、クラスA、クラスB1クラス01クラスDなどの
全てのクラスはクラス0bjectのサブクラスである
。すなわち、第7図のクラスのトリー構造の頂点にはク
ラス0bjectが存在する。
インスタンスA2を操作する場合には、インスタンスに
メツセージを送る。それによってインスタンスA2のク
ラスであるクラスAに記述しである手続きが検索されて
メツセージに相当する手続きが実行される。これと同様
に、クラスAを操作する場合には、クラスAをメタクラ
スAのインスタンスとして考え、クラスAにメツセージ
を送ることによって操作が可能になる。
各クラスには、メタクラスが1対lに対応して存在する
(第8図)。すなわちクラスAにはメタクラスAが、ク
ラスBにはメタクラスBが存在する。メタクラスはクラ
ス生成時に自動的に生成される。そしてクラス間に存在
するスーパー・サブの関係はメタクラスでも保存される
。すなわち、クラスCとクラスDがクラスBのサブクラ
スならば、メタクラスCとメタクラスDはメタクラスB
のサブクラスである。さらに全てのメタクラス(メタク
ラスA、・・、メタクラスD1 ・・)のメタクラスが
クラスMetaclassである。
一方、全てのクラスの頂点にあるクラス0bjectの
メタクラスのスーパークラスをクラスC1assとして
いる。すなわち、全てのメタクラスのスーパークラスと
してクラスC1assが存在する。そしてここで採り入
れたMetaclassとC1assの両者は、クラス
0bjectのサブクラスとして存在する。
このように、従来のオブジェクト指向言語では、メタク
ラス、クラスMetaclass、クラスC1assを
導入することによって、「何らかの処理を実行する場合
にはインスタンスにメツセージを送る」という原則を満
足させている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の方式は前述で説明したように非常
に複雑で分かりにくいという問題がある。
また、各クラス毎にメタクラスを生成し、クラスに関す
る手続きを格納することになるので、プログラムの工数
が増え、また各クラスオブジェクトの規模が太き(なる
という問題もある。
本発明は、クラス操作を分かりやすくし、またプログラ
ム工数やオブジェクトの容量を小さくするデータ管理方
式を装備することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は、本発明の機能ブロック図である。本発明は、
オブジェクト指向プログラミングを基本とした知識ベー
スシステム1においてデータを管理する場合を前提とす
る。知識ベースシステム1には、実際の値やデータをも
つインスタンス2と、よく似た性質をもつインスタンス
をまとめるクラス3が存在する。そしてクラス3はさら
に同様の性質をもつクラスをまとめるクラスを生成する
ことによって階層化され、トリー構造を成す。
クラス管理手段4は、このトリー構造のなかの一つのク
ラスとして存在し、トリー構造のなかの全クラスをイン
スタンスとして管理し、インスタンスの操作と同様にク
ラスを操作する。すなわち、トリー構造のなかの全クラ
スに共通なデータ属性や手続き属性、例えば各クラスの
スーパークラス、サブクラスのアドレスの属性や、各ク
ラスの特性を表すデータの属性、各クラスに共通な手続
きの属性を管理し、あるクラス3(クラスX)に該クラ
スXを操作するためのメツセージ5が送られた場合に、
該クラスXや該クラスXのスーパークラスに関する手続
きを検索して、その手続きを実行させる。
〔作  用〕
ユーザは、クラス3を操作する場合には、まず該クラス
に何の操作をするかを示すメツセージを送る。メツセー
ジが送られた該クラスは、クラス管理手段4にアクセス
する。クラス管理手段4は、自身が管理しているクラス
に関するデータ属性や手続き属性に基づいて該クラスを
操作する。これによって、該クラスの操作が実行される
ことになる。
〔実  施  例〕
以下、第2図乃第6図を参照しながら実施例を説明する
第2図は、本発明の一実施例のシステム構成図である。
本実施例は、まず、全体的な構成として、汎用大型コン
ピュータ等の電子計算機6、磁気ディスク装置、光デイ
スク装置等の外部記憶装置7、およびデイスプレィやキ
ーボード、マウスを備えた端末装置等の入出力装置8か
ら構成される。また、電子計算機6は、CPU9を中心
とし、CPU9は主記憶10および入出力制御部11.
外部記憶制御部12と接続している。入出力装置8はユ
ーザによって操作され、オブジェクトの作成や格納、検
索、手続きの実行等のコマンドやデータを電子計算機1
に入力し、また電子計算機1からのオブジェクト情報や
処理結果を受けてデイスプレィ等に出力する。また外部
記憶装置7は、多数のオブジェクトを格納し知識ベース
を構成する。
また、入出力制御部11は入出力袋?&8およびCPU
9、主記憶10と接続され、電子計算機1と入出力装置
8をつなぐ入出力インタフェースの役目をする。また、
外部記憶制御部12は外部記憶装置7およびCPU9、
主記憶10と接続され、主記憶1〇−外部記憶装置7間
での知識データの入出力を制御する。
一方、電子計算機1内の主記憶10には、知識ベースの
核となる知識ベースシステムJasmine13が格納
され、そのプログラムに従ってCPU9が知識ベースに
対する各種処理を実行する。
次に、主記憶10に格納されている知識ベースシステム
Jasmine13の構成を第3図の構成図に沿って説
明する。
システムはモジュール化されており、主制御部14、解
析部15、最適化部16、コード生成部17、インタプ
リタ18、オブジェクト管理部19、データ管理部20
から成る。次に、各モジュールの役割を簡単に説明する
本実施例の知識ベースシステムは、ユーザにオブジェク
ト指向のプログラミング言語と会話型処理システムを提
供する。そして、主制御部14はこれらオブジェクト指
向プログラムと会話型処理システムの実行制御を行なう
。また解析部15はオブジェクト指向プログラミング言
語で記述されたプログラミングの構文を解析し中間コー
ドを生成するとともに、会話型処理システムは会話型処
理により入力されるオブジェクト操作文を解析し、実行
可能な形にする。実行可能な形に変換されたオブジェク
ト操作文はインタプリタ18が実行する。
前述の解析部15によって生成された中間コードは最適
化部16に送られ最適化される。そしてコード生成部1
7に受は渡される。コード生成部17は、最適化部16
で最適化された中間コードからCソース・プログラムを
生成する。生成されたCソース・プログラムは、電子計
算機1の主記憶10に本知識ベースシステムとは別に格
納されているCコンパイラによってコンパイルされ、知
識ベースシステムの実行ライブラリをリンクして実行可
能ファイルを構成し、デバガがこれを実行する。
一方、オブジェクト管理部19はオブジェクトの管理を
実行する。すなわち、クラスとインスタンスの管理や、
クラス−インスタンス間あるいは上位下位関係があるク
ラス間で属性や手続きを継承する遺伝の管理、プログラ
ムの管理を実行し、さらに、本発明の領域管理もこのオ
ブジェクト管理部19が実行する。
最後のデータ管理部20は拡張関係データベースの管理
部であり、非正規形のテーブルの管理を行なう。本実施
例のデータ管理方式、すなわちクラス管理手段4は、こ
のデータ管理部20のなかで実現されている。
第4図は、クラス管理手段4のクラス階層のなかでの位
置づけの説明図である。
オブジェクト指向言語では、全てのデータあるいはプロ
グラムをオブジェクトとして表す。各オブジェクトは似
た性質のものをグループとしたクラスに統合され管理さ
れる。またクラスの間でも上下関係(スーパーサブ関係
)を設けてクラスの階層構造が構成されている。例えば
、数のクラスの下位には整数のクラスと非整数のクラス
がある。
その結果、クラスは多数の階層からなるトリー構造を成
す。
このトリー構造の頂点にあるクラス(ルートクラス)が
クラス0BJECTである。そして、その下位にクラス
IMMEDIATEとクラスREFERENCEがある
。クラスIMMEDIAT巳は即値を表すクラスで、数
値や文字のように、値自体がオブジェクトそのもののオ
ブジェクトを統合するクラスである。一方、クラスRE
FERENCEは参照型のオブジェクトを統合するクラ
スで、このクラスのインスタンスはさまざまなデータ属
性をもつことができる。
クラスIMMED IATEの下位にはクラスATOM
I CとクラスTUPPLEがある。クラスATOMI
 Cは数値と文字を統合するクラスで、その下位には、
クラスCHAR(文字のクラス)、クラス5HOPT 
(2バイトの整数のクラス)、クラスINT(4バイト
の整数のクラス)、クラスUNS IGNEDSHOR
T (2バイトの符号なし整数のクラス)、クラスUN
S I GNED INT(4バイトの符号なし整数の
クラス)、クラスFLOAT (4バイトの実数のクラ
ス)、クラスDOUBLE (8バイトの実数のクラス
)、クラスVSTRING (可変長文字列のクラス)
、クラス5TRIN(1,(固定長文字列のクラス)等
がある。クラスATOMI Cのもう一つのサブクラス
TUPPLEは、例えばテーブルの一つの行(タップ)
のデータからなる構造体のクラスである。
一方、クラスREFERENCEの下位には、クラスC
0MPO3ITEと、クラスMEDIA。
クラスMETAが存在する。
クラスC0MPO3ITEはユーザに開放されているク
ラスで、ユーザが作成するクラスはクラスCOMPO3
ITEをルートクラスとするトリー構造のクラス体系の
なかに組み込まれる。またクラスMEDIAはマルチメ
ディア用のクラスであり、そのサブクラスとしてグラフ
ィックス、イメージ、ウィンドウのクラスがある。
クラスREFERENCEのもう一つのサブクラスME
TAは、システム管理用のクラスのルートクラスである
。その下位には、クラスPROGRAM、クラスKB、
クラスSYSTEM、クラスCLASSといったクラス
が存在する。どれも知識ベースシステムを管理し、動作
させるためのデータやプログラムから成る。そして、ク
ラスCLASSが、本実施例におけるクラス管理手段4
である。
クラスMETAの下位に位置するクラスPROGRAM
は、手続き属性やデモン、ユーザプログラムを管理する
クラスで、コンパイルやリンク、関数アドレス検索等の
手続きをもつ。クラスKBは知識ベースファイルを管理
し、ファイルの生成、削除、オープン、クローズ等の手
続きをもつ。またクラスSYSTEMは、システム全体
を管理する。すなわち、セツションのオープンやクロー
ズ、トランザクションの開始、終了等の手続きをもつ。
クラスCLASSは、前述したように、知識ベースの全
クラスを管理するクラスである。知識ベースシステムの
オープン時に、知識ベースに属するクラスを管理するク
ラスを検索し、全クラスをクラスCLASSのサブクラ
スとする。これによって知識ベースに属する全クラスが
クラスCLASSのインスタンスという位置付けになる
クラスCLASSの下位には、CLASSのインスタン
スとなった各クラスを管理するために必要なデータや手
続きからなるクラスCLASSKERNELが存在する
。第5図はクラスCLASSとクラスCLASSKER
NELの構成図である。
まず中心にクラスCLASSが存在し、その下位のサブ
クラスとしてCLASSADDRESS、PROPER
TY、FLDINFOlMETHODの各クラスが存在
する。これらCLASSADDRESS、PROPER
TY、FLDINFOlMETHODのクラスを合わせ
て、第4図ではCLASSKERNELで表している。
クラスCLASSはスーパー(super)、サブ(s
 u b) 、特性(property)、フィールド
情報(fldinfo)、インスタンス用手続き(in
smethod)、集合用メソッド(setmetho
d)、クラス用メソッド(classmethod)と
いう属性をもつ。
そしてこれらの属性に関するデータや手続きをもつクラ
スをそれぞれ設けている。すなわち、sup e r 
/ s u bに関してはCLASSADDRESS、
propertyに関してはPROPERTY、fld
infoに関してはFLDINFOlそしてinsme
thod、setmethod。
classmethodに関してはMETHODという
クラスが存在する。
クラスCLASSADDRESSは、スーパークラスや
サブクラスのアドレスを求めるためのaddrを属性に
もつクラスである。またクラスPROPERTYは、ク
ラスの特性を表す属性をもつ。例えば、必要とするオブ
ジェクトやそのオブジェクトのアドレスを求めるための
属性をもつ。
さらにクラスMETHODは、各種の手続きを検索する
ための属性をもつ。
これらのクラスをクラスMETAの下位に持たせ、他の
全てのクラスをクラスCLASSのインスタンスとして
扱えるようにすることによって、各クラスに送られるメ
ツセージがクラスCLASSによって処理することが可
能になる。
第6図は、クラスの具体例およびクラスを管理するクラ
スCLASSの具体例、クラスの格納方法の説明図であ
る。
同図(a)は、一般のクラスの具体例で、哺乳類のクラ
スについて説明している。このクラスは、第4図のクラ
ス階層の説明図のなかではユーザに開放されているクラ
スC0MPO3ITEの下位に位置する。属性として、
哺乳類の特徴である授乳とを椎を持つ。また授乳の属性
には、授乳というイベントによって駆動されるデモンA
が記述されている。またクラス哺乳類のサブクラスとし
てクラス人間があり、クラス人間は、クラス哺乳類の属
性を継承するとともに、人間の特徴である直立歩行およ
び思考を属性にもつ。以上が一般のクラスの具体例であ
る。
一方、クラスを管理するクラスCLASSは、属性とし
て名称と属性をもつ(第6図(b))。クラスCLAS
Sの属性は多値である。そして、クラスCLASSのサ
ブクラスとして、多値の属性のそれぞれがクラスとして
存在しく第4図のCLASSKERNELおよび、第5
図のCLASSADDRESSやPROPERTY、F
LDINFOlMETHODに相当する)、個々の属性
のクラスが属性として名称とタイプとデモンを持つ。
第6図(C)は、これらのクラスのメモリ上での格納方
法の説明図である。クラスの情報はテーブルの形で格納
されている。テーブルのスロットとしてクラスの名称や
属性等があり、属性はさらに属性名称と属性のタイプ、
デモンのスロットを持つ。
例えば、一般のクラスであるクラス哺乳類の場合は、ク
ラス名称として哺乳類が入り、属性名称として授乳とを
椎が入る(属性は多値である)。
さらに授乳とを椎のそれぞれの属性について、タイプと
デモンが記入されている。授乳のタイプはvoid(空
)、デモンはA、属性名を椎についてはそれぞれint
 (整数)とNILが記述されている。サブクラスであ
るクラス人間も同様である(同図(C))。
一方、クラスを管理するクラスCLASSは属性として
名称と属性(多値)を持つが、これも−般のクラスと同
様に各スロットに記述される。属性名称は名称と多値の
属性である。名称のタイプはstring(固定長文字
列)、デモンはNIしてある。また属性名属性のタイプ
には属性のクラス名が記述される。またクラスCLAS
Sのサブクラスであるクラス属性も属性名がテーブル中
の名称のスロットに書き込まれ、属性の属性である名称
とタイプ、デモンがテーブル中の属性のスロットの名称
に記入されている。名称のタイプはstring(固定
長文字列)、デモンはNIL、タイプのタイプはint
 (整数)、デモンはNIしてある。またデモンのタイ
プはpoint、デモンはNILである。
このようにメモリ上に格納し、クラスにアクセスする場
合にクラスCLASSのテーブルのタプル(名称、属性
)をオブジェクトに変換することにより、クラスをイン
スタンスとみなして操作することが可能になる。
例えば哺乳類のクラスを操作したい場合には、クラスC
LASSのタプル(名称、属性(多値))の名称に哺乳
類、属性に授乳とを推が当てはまる。
さらに、サブクラス属性のタプル(名称、タイプ、デモ
ン)に、クラス哺乳類の第1の属性である授乳に関して
は、それぞれ授乳、viod (空)、Aが当てはまり
、また属性を椎に関しては、それぞれを椎、int、N
ILが当てはまる。これをオブジェクトに変換すること
によって、クラス哺乳類をクラスCLASSのインスタ
ンスとみなすことが可能になり、クラスCLASSによ
ってクラス哺乳類を操作可能になる。
〔発明の効果〕
本発明は、知識ベース中のシステム管理クラスとしてク
ラスを管理するクラスCLASSを装備することにより
、知識ベース中の全クラスをクラスCLASSのインス
タンスとみなして、クラスCLASSが操作することを
可能にした。これにより、従来のように、各クラスごと
にメタクラスを生成するという複雑な概念の導入が必要
なくなり、また、どのクラスでもクラスCLASSのア
ルゴリズム(プログラム)を共有できるので、システム
全体の規模が従来より小さくなった。さらに、クラスC
LASSによりシステムが再帰的に構成されるので、シ
ステムの柔軟性が増し、またクラスCLASS自体がユ
ーザに開放されているので、知識ベースシステムがユー
ザによる拡張が可能なオープンシステムにできた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の機能ブロック図、 第2図は一実施例のシステム構成図、 第3図は知識ベースシステムJasmineのシステム
構成図、 第4図はクラス階層の説明図、 第5図はクラスを管理するためのクラスの構成図、 第6図はクラス管理クラスの具体例と格納方法の説明図
、 第7図はクラス−インスタンスの説明図、第8図はメタ
クラスの説明図である。 1・・・知識ベースシステム、 2・・・インスタンス、 3・・・クラス、 4・・・クラス管理手段、 5 ・メツセージ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)大規模なデータを取り扱うオブジェクト指向言語に
    よる知識ベースシステム(1)において、よく似た性質
    をもつデータ[インスタンス(2)をまとめるグループ
    であり、さらに複数階層のトリー構造をなすクラス(3
    )[すなわち、クラスA、クラスB、・・・、クラスX
    、クラスY]の全てのクラスに共通なデータ属性や手続
    き属性を定義し、それらのクラスを操作するクラス管理
    手段(4)を有することを特徴とする大規模知識データ
    ベースにおけるデータ管理方式。 2)前記クラス管理手段(4)は、クラスが構成するト
    リー構造のなかにおいて一つのクラスであることを特徴
    とする請求項1記載の大規模知識データベースにおける
    データ管理方式。 3)前記クラス管理手段(4)は、知識ベースを構成す
    る全クラスを、自身、すなわちクラス管理手段(4)の
    インスタンスとして取り扱い、任意のクラス(クラスX
    )にユーザあるいはシステムがメッセージ(5)を送る
    ことにより、該クラス(クラスX)にメッセージに適し
    た処理(手続き)を実行させることを特徴とする請求項
    1記載の大規模知識データベースにおけるデータ管理方
    式。
JP1184712A 1989-07-19 1989-07-19 大規模知識データベースにおけるデータ管理方式 Pending JPH0350645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184712A JPH0350645A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 大規模知識データベースにおけるデータ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1184712A JPH0350645A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 大規模知識データベースにおけるデータ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0350645A true JPH0350645A (ja) 1991-03-05

Family

ID=16158047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1184712A Pending JPH0350645A (ja) 1989-07-19 1989-07-19 大規模知識データベースにおけるデータ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0350645A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520073A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Ricoh Co Ltd 知識ベースシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138430A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Fujitsu Ltd オブジエクト管理処理方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138430A (ja) * 1986-11-29 1988-06-10 Fujitsu Ltd オブジエクト管理処理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520073A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Ricoh Co Ltd 知識ベースシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937409A (en) Integrating relational databases in an object oriented environment
JP2680255B2 (ja) オブジェクト指向環境においてデータを転送するためのシステム及び方法
US7322025B2 (en) Method and apparatus for versioning and configuration management of object models
US5557785A (en) Object oriented multimedia information system using information and multiple classes to manage data having various structure and dedicated data managers
US6370681B1 (en) Computer system and computer implemented process for representing software system descriptions and for generating executable computer programs and computer system configurations from software system descriptions
US6976020B2 (en) Software composition using graph types, graph, and agents
US5659735A (en) Object-oriented system for program version and history database management system for various program components
US5752245A (en) Object-oriented system for configuration history management with a project workspace and project history database for draft identification
US7130863B2 (en) Method for enhancing object-oriented programming through extending metadata associated with class-body class-head by adding additional metadata to the database
KR20040004619A (ko) 구식 소프트웨어 애플리케이션을 최신의 객체 지향시스템으로 전환하는 방법과 시스템
WO1997035254A9 (en) Computer system and computer implemented process for representing software system descriptions and for generating executable computer programs and computer system configurations from software system descriptions
GB2345356A (en) Generating a client/server data processing system
Ballance et al. The Pan language-based editing system for integrated development
WO2000038073A1 (en) System for expressing complex data relationships using simple language constructs
Zdonik Object management systems for design environments
CN111176658A (zh) 基于元对象机制的AADL到Simulink模型自动转换方法
JPH0350645A (ja) 大規模知識データベースにおけるデータ管理方式
Fu Hierarchical modeling of large-scale systems using relational databases
Lacroix et al. Tool integration in an open environment
Morrison et al. Language design issues in supporting process-oriented computation in persistent environments
Suchánek et al. Building Normalized Systems from Domain Models in Ecore
JP2785138B2 (ja) 大規模知識データベースシステムにおける遺伝方式
Annevelink et al. Object‐oriented data management based on abstract data types
Alia et al. A middleware framework for the persistence and querying of java objects
Barbey et al. Object-oriented programming with Ada 9X