JPH03504040A - 粒子監視システム - Google Patents

粒子監視システム

Info

Publication number
JPH03504040A
JPH03504040A JP88508856A JP50885688A JPH03504040A JP H03504040 A JPH03504040 A JP H03504040A JP 88508856 A JP88508856 A JP 88508856A JP 50885688 A JP50885688 A JP 50885688A JP H03504040 A JPH03504040 A JP H03504040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle monitoring
monitoring system
particle
display
monitoring devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP88508856A
Other languages
English (en)
Inventor
ラドロー,イアン・キース
ケイ,ポール・ヘンリー
エイレス,ニコラス・アラン
Original Assignee
イギリス国
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB878726304A external-priority patent/GB8726304D0/en
Priority claimed from GB878726306A external-priority patent/GB8726306D0/en
Priority claimed from GB878726305A external-priority patent/GB8726305D0/en
Application filed by イギリス国 filed Critical イギリス国
Priority claimed from PCT/GB1988/000972 external-priority patent/WO1989004470A1/en
Publication of JPH03504040A publication Critical patent/JPH03504040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 粒子監視システム 本発明は粒子監視システムに係わり、特に所与の流動環境内の粒子の粒度及び集 団スペクトルの時間的な変化を監視するためのシステムに係わる。
本発明の文脈では、術語「粒子」は、固体物体と液体の滴粒との両方に使用され るよう意図される。
例えば英国特許出願第2022816A号に説明されるような、環境粒子の粒度 と及びある程度までの形状とが測定可能な粒子分析装置が知られている。
そうした分析装置の多くは、放射光ビームを通過する粒子による光の散乱を利用 する。これらは、所定の位置における粒子の諸特性についてのを用なデータを与 える。
空気搬送粒子の場合には、その関連流体がそれを通過して拡散する個々の位置に おける粒子情報を得ることが有益であり、特に例えばその粒度及び占有率といっ た粒子の様々な特性の、時間の関数としての変化に関する情報を得ることが有益 である。
現行の監視システムの1つが、英国特許出願第2132767A号に説明されて いるが、このシステムは、個々に離れた位置に配置される幾つかの監視装置とこ れらの監視装置からの信号に応答する1つの受信装置とを使用する。このシステ ムは含水率の測定に特に適しているが、しかし監視装置がその中に置かれた媒質 の、湿度の時間的な変化に関する情報を全く提供しないという欠点を有し、非常 に短い時間間隔で個々の監視装置によって測定される読みだけを与えるにすぎな い。このシステムの更に別の欠点は、個々の監視装置自体が情報を記憶せず、従 ってこれらの監視装置が、情報が記憶される中央受信ユニットに別々に接続され なければならないということである。
従って、流動環境内の個々の粒子の諸特性について、その位置の関数としての変 化に関するばかりでなく、その時間の関数としての変化に関しても情報を与え、 且つ遠隔的な知能監視装置を含むことによる付加的な利点を有する、前記粒子特 性の監視のための監視システムが必要とされている。
本発明による粒子監視システムは、主幹制御コンピュータの制御を受ける、空間 的に別々に離して配置された複数の独立した粒子監視装置を含み、前記粒子監視 装置の各々では、その付近の個々の粒子を検出し且つ分析するためにレーザ光散 乱技術が使用され、また所定の時間間隔に亘る測定結果が記憶され、更にそれら の記憶された結果は処理機能のための主幹コンピュータによって読み取り可能で ある。
前記処理機能は、前記記憶結果を時間及び/又は位置の関数として図形の形で表 示することを含む。
更に、環境内の粒子の粒度及び占有率のような様々なパラメタの時間的並びに空 間的変化が、このシステムによって記録され且つ分析されることが可能である。
個々の監視装置に関しては、これらの装置はいずれの適切な形状をとることも可 能であるが、これらの装置の各々が、層流の形で流体試料がその反射鏡焦点にお いて放射光ビームと直角に交差する、第1の凹面反射鏡を含む第1の散乱チャン バと、前記第1チヤンバ内の開口から通じる第2チヤンバとから成ることが好ま しい。試料内の個々の粒子によって散乱させられた光は、放射光収集器に向かっ て方向付けられ、電気信号に変換され且つ分析される。更にはそうした監視装置 は、本発明者にを主張する出願人照合番号第P0.543WOD、及び英国特許 出願第8726305号から優先権を主張する出願人照合番号PO544WOD )において開示されている。
空間的には分離されてはいるが同期的に動作する幾つかのそうした監視装置を用 いて、エーロゾルの挙動が、集団密度と、粒度分布と分散速度とに関して、時間 の関数として分析されることが可能である。
本システムは、本システムが所定の諸条件を検出した時に、可聴的又は可視的な 警報を発生するような警報発生能力を有することも可能である。
以下では本発明の1つの実施例が、添付図面を参照して単なる例示として説明さ れることになる。
第1図は中央主幹コンピュータと通信している幾つかの粒子監視装置の配置の概 略図、 第2図は単一の監視装置の概略図、及び、第3図は電子処理システムの概略図で ある。
第1図に示されるように、幾つかの独立した監視装置1が中央主幹マイクロコン ピュータ2の制御を受けて作動する。2つの監視装置だけが配置される場合には 、粒子の挙動の動向を明らかにするために、記録データを適切に処理するための 主幹マイクロコンピュータが絶対に必要であるわけではない。こうした主幹マイ クロコンピュータは典型的には、慣用のインターフェース電子装置を伴う、IB M−PC又はOliマetli M24のような市販のマイクロコンピュータで ある。(バッテリー駆動が可能な)監視装置とは違って、主幹マイクロコンピュ ータ2は主電源を必要とする。運転中は監視装置の各々は、それ自体の実時間カ レンダクロックに従って働く。このクロックはデータ収集を制御するために使用 され、更に別々に離れた幾つかの監視装置の間で同期始動を行うために使用され ることが可能であり、その始動時間は、その始動の幾らか以前に前もって監視装 置内にプログラムされている。この代わりに、主幹コンピュータからの無線通信 制御又は光フアイバ結合3によって、同期始動が引き起こされることも可能であ る。
運転中は監視装置1の各々は、電気ポンプを用いて周囲空気を吸い込み、レーザ 光散乱を用いて高いスループット速度において空気中の個々の粒子各々を検出し 且つ測定し、各測定結果を不揮発性メモリの中に記録する。
各監視装置lは、無線もしくは光フアイバ結合3によって、又は取り外し可能な メモリモジュールを用いて中央コンピュータ2と連絡する。
第2図の単一の監視装置1の概略図から分かるように、電気駆動ポンプ4が、フ ィルタユニット7を通過したシース用空気6と共に、環境から試料空気5を吸い 込む。シース用空気6は薄層収束によって試料空気流5を閉じ込め、従って試料 空気流は正確に反射鏡8の焦点において散乱体積を通過する。波長850nm及 び連続波力20mWで働くレーザダイオード9 (典型的にはPh1lips  +7pe 513CQL)が、散乱体積において前記空気流5を直角に交差する ように収束された出力ビーム1Gを生じる。この交差点におけるビーム10の横 断面は、奥行き約30m及び幅約4閣である。試料空気流5内を運ばれる粒子は 、レーザビームlOを通過する時に、散乱光パルスを発生させ、また反射鏡8が この散乱光を光検出器の個所に集中させる。これらの検出器の個所に小型光電子 倍増管検出器11(典型的には、Hamm1mxl+ut7peR632)が設 置されてあり、この検出器はその光パルスを電気パルスに変換し、更にこの電気 パルスは処理用電子回路に向けられる。
電子装置ハードウェア及びコンピュータハードウェアの機能要素が第3図に示さ れる。デュアールマイクロプロセッサシステムが使用され、その一方はデータ収 集及び記録12を行い、他方はシステム制御13を行う。その動作においては、 光電子倍増管検出器11からの電流パルスは高速ディジタルピーク検出回路14 の中へ流れ、検出回路14はこの電流パルスの最大値に相応する2進値を出力す る。その後でこれらの2進値は、パルス振幅を相当粒度に翻訳するルックアップ テーブルに対するアドレスとして使用される。(恐らく20個の)サイズ間隔の 各々が24−bitカウンタ(即ち、0〜16.000.000)によって表さ れ、またメモリモジュール内に記憶された最終出力ヒストグラムが、各々の積算 周期の終わりに全カウンタの値を示す。
メモリモジュール15は、各々が32K b71esであり且つ256ページに 達することが可能な、ランダムアクセスメモリ(RAM)のページから成る。多 くとも16ページのRAM (又は、0.5M b71es)だけが必要とされ るに過ぎないであろうということが予想される。
各監視装置は簡単なキーバッド及びディスプレイを装備し、従って操作パラメタ が入力されることが可能であり、またその結果がそのフィールド内で観測される ことが可能である。監視必要に応じて収集データが主幹コンピュータに戻される ことが可能であるように、各監視装置1のメモリモジュール15が取り外し可能 であることが好ましい。必要に応じてデータ収集を続けるために、予備のメモリ モジュールを監視装置に差し込むことが可能である。
各監視装置の粒子検出結果はヒストグラムの形で記憶され、各々のヒストグラム は正確な時間間隔又は積算周期で記録された粒度スペクトラム(即ち、粒子数対 粒度)を表す。その後の後処理に使用するための時間コード及び識別コードが、 各ヒストグラムに組み合わされる。この積算周期はユーザによって定義可能であ り、例えば(毎秒IOのヒストグラムが記録可能な)100msから数分まで変 化させられることが可能である。通常は監視装置のデータ記憶容量は、数分から 数時間までの周期でデータが連続的に記録されるために十分な大きさであるが、 その容量を制限するものは、単にその装置の組み込みメモリ容量及びそのバッテ リー容量にすぎない。
監視装置は、相当直径1〜15jfflの範囲の個々の粒子を毎秒30、000 個以上の最大速度で検出し、且つ典型的には1−間隔の多数のサイズ窓に粒子を その大きさに従って分けるように設計されている。更にオーバーレンジ窓及びア ンダーレンジ窓が加えられることも可能である。監視装置は、100I111〜 5分の範囲で変化させられてよいユーザ定義可能な積算周期に亘ってデータを収 集し、その結果を経過時間及び識別コードと共に不揮発性メモリの中に記憶する 。監視装置は、1〜10.000個の積算周期の範囲で変化させられてよい定義 実行時間に亘って、前記手順を連続的に反復することが可能である。監視装置の 検出実行時間は、前面パネルのスイッチによって、実時間作動遅延スイッチによ って、又は随意の付属装置として、無線もしくは光フアイバ結合を使用する遠隔 制御によって始動されることが可能である。必要に応じて監視装置は、その実行 時間に亘って又はその実行時間のいずれかの部分において記録された粒度スペク トルの時間的変化の数値図形表示を、組み込みLCDディスプレイを使用して表 示することが可能である。監視装置は、ユーザ定義可能な警報条件を受は入れ、 且つ前記条件に合致する時に可聴(又は可視)警報を発生するように設計されて いる。そうした条件とは例えば、1つ以上の特定のサイズ窓における粒子計数の 急激な増加、予め規定された値を越える粒子計数等であってよい。更に複雑な警 報条件を組み込むことも可能である。
例えば監視装置のメモリが、特定のエーロゾルの粒度スペクトルを記憶し、且つ 流入する周囲空気が予め決められた閾値の範囲内で類似のスペクトルを生じる時 に警報を発生することも可能である。そうした条件はソフトウェア内に与えられ るだろうし、従って実験上の必要条件に適合するように変更されることも可能で ある。
また監視装置は、ユーザの必要に応じて全計数速度、バッテリー状態、経過実行 時間、規定積算周期、動作における警告条件等を含むその現在動作状態をも表示 するように設計される。
この設備は、メモリモジュール15内の記録された数値データを外部プリンタに 転送することと、遠隔主幹マイクロコンピュータシステムを使用して、それが取 り外され及び駆動信号を送られることとを可能にする。
マイクロコンピュータシステムの特性及びマイクロコンピュータが行う後処理機 能は、具体的な実験条件に応じて変化し得る。一般的にその機能は、1つの監視 装置から得られる記録された粒度スペクトルの、経過実行時間の関数としての変 化を表す図形データのプロッティングと、1つの特定のサイズ間隔の粒子の集団 密度の、経過実行時間の関数としての変化を表す図形データのプロッティングと を含み、もしデータが、各々が特定の位置に置かれた幾つかの監視装置から同時 に記録された場合には、その時には経過時間の関数としてばかりでなく、地理的 位置の関数としても粒子スペクトルの変化を表す図形データがプロットされる。
上記において開示された本発明の実施例は、空気搬送粒子の検出及び分析に係わ るが、この粒子監視システムは、光学散乱チャンバに対して幾つかの変更を用い て何らかの流体搬送粒子を検出する上でも、同様に良好に機能することが可能だ ろう。
本発明は、その−例として及び実現可能なその実施例に関して説明されてきたが 、添付の特許請求に定義されるような本発明の範囲を逸脱することなしに、変形 又は改善が行われることが可能であることが理解されなければならない。
浄i1(内容に変更なし) 手続補正書坊却 平成3年6月14日法斜 特許庁長官  深 沢  亘  殿 1、事件の表示   PCT/GB  881009722、発明の名称    粒子監視システム3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称   イギリス国 5、補正命令の日付 平成3年6月4日6、補正の対象   図面翻訳文 7、補正の内容 (1)適正な図面翻訳文を別紙の通り補充する。(内容に変更なし)国際調査報 告 IIII−Immm−^−−”””’PCT/GB8B100972国際調査報 告

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.主幹制御コンピュータと連絡されて空間的に別々に離して配置された複数の 独立した粒子監視装置を含む粒子監視設備であって、前記粒子監視装置の各々は 、その付近の個々の粒子を検出し分析するためにレーザ光散乱技術を使用し、且 つ所定の時間間隔に亘る結果を記憶し、またそれらの記憶された結果が、処理機 能のための主幹コンピュータによって読み取り可能である粒子監視システム。
  2. 2.前記粒子監視装置の1つが制御コンピュータである請求項1に記載の粒子監 視システム。
  3. 3.前記処理機能が、時間の関数として記憶された結果の表示を含む請求項1又 は2に記載の粒子監視設備。
  4. 4.前記処理機能が、位置の関数として記憶された結果の表示を含む請求項1又 は2に記載の粒子監視システム。
  5. 5.前記記憶された結果の前記表示が図形表示である請求項3又は4に記載の粒 子監視システム。
  6. 6.前記記憶された結果の前記表示がヒストグラムによって行われる請求項3又 は4に記載の粒子監視システム。
  7. 7.前記表示が検出された個々の粒子の集団密度の表示である請求項3から6の いずれか一項に記載の粒子監視システム。
  8. 8.前記表示が検出された個々の粒子の粒度分布の表示である請求項3から6の いずれか一項に記載の粒子監視システム。
  9. 9.前記表示が分散速度の表示である請求項3から6のいずれか一項に記載の粒 子監視システム。
  10. 10.前記粒子監視装置の各々が取り外し可能なメモリモジュールを含む請求項 1から9のいずれか一項に記載の粒子監視システム。
  11. 11.前記粒子監視装置の各々がキーパッド及び可視ディスプレイ装置を装備す る請求項1から10のいずれか一項に記載の粒子監視システム。
  12. 12.前記個々の粒子監視装置が無線制御又は光ファイバ結合によって前記主幹 コンピュータに接続されている請求項1から11のいずれか一項に記載の粒子監 視システム。
  13. 13.前記個々の粒子監視装置が同期動作する請求項1から12のいずれか一項 に記載の粒子監視システム。
  14. 14.前記粒子監視装置が予め決められた警報条件に応答することが可能である 請求項1から13のいずれか一項に記載の粒子監視設備。
  15. 15.前記警報条件が予め決められたレベルを上回る粒子計数の増加によって始 動される請求項1から14のいずれか一項に記載の粒子監視システム。
  16. 16.前記警報条件が予め決められたスペクトルが確認される時に始動される請 求項14に記載の粒子監視システム。
  17. 17.前記警報条件が、可聴的警報もしくは可視的警報を、又はその両方を発生 させる請求項16に記載の粒子監視システム。
  18. 18.本明細書において添付の図面を参照して説明されるような粒子監視システ ム。
JP88508856A 1987-11-10 1988-11-10 粒子監視システム Pending JPH03504040A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878726304A GB8726304D0 (en) 1987-11-10 1987-11-10 Particle asymmetry analyser
GB872304 1987-11-10
GB872306 1987-11-10
GB878726306A GB8726306D0 (en) 1987-11-10 1987-11-10 Particle monitoring system
GB872305 1987-11-10
GB878726305A GB8726305D0 (en) 1987-11-10 1987-11-10 Portable particle analysers
PCT/GB1988/000972 WO1989004470A1 (en) 1987-11-10 1988-11-10 Particle monitoring system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03504040A true JPH03504040A (ja) 1991-09-05

Family

ID=27263657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP88508856A Pending JPH03504040A (ja) 1987-11-10 1988-11-10 粒子監視システム

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPH03504040A (ja)
KR (1) KR890702012A (ja)
DK (1) DK113290A (ja)
FI (1) FI902325A0 (ja)
NO (1) NO902088L (ja)
NZ (1) NZ226897A (ja)
PT (1) PT88982A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207001A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Nikkiso Co Ltd 多点粒度分布測定システム
JP2013217805A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Azbil Corp 粒子測定装置の位置記録システム及び粒子測定装置の位置記録方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8047055B2 (en) 2007-08-08 2011-11-01 Tsi, Incorporated Size segregated aerosol mass concentration measurement with inlet conditioners and multiple detectors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002207001A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Nikkiso Co Ltd 多点粒度分布測定システム
JP2013217805A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Azbil Corp 粒子測定装置の位置記録システム及び粒子測定装置の位置記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
NZ226897A (en) 1991-03-26
KR890702012A (ko) 1989-12-22
NO902088D0 (no) 1990-05-10
DK113290D0 (da) 1990-05-08
PT88982A (pt) 1989-09-14
NO902088L (no) 1990-05-10
FI902325A0 (fi) 1990-05-09
DK113290A (da) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351676B2 (ja) 空中浮遊病原体検出システム
US10184880B2 (en) Airborne particle measuring device
CN101258421B (zh) 组合式辐射剂量计和剂量率计
US20080278725A1 (en) Compact, low cost particle sensor
US20070192041A1 (en) Digital gas detector and noise reduction techniques
EP1907818A2 (en) Pathogen and particle detector system and method
EP3225977B1 (en) Method and sensor system for detecting particles
CN108287126B (zh) 纳米颗粒粒径测量系统
EP0316173A1 (en) Particle monitoring system
EP2329250A1 (en) Arrangement adapted for spectral analysis of small concentrations of gas
CN103439233A (zh) 烟道粉尘浓度检测系统
CN111766620A (zh) 一种区域性便携式多终端的伽马射线监测系统
AU616710B2 (en) Procedure and apparatus for detecting objects moving at varying speeds within a certain area
CN210923401U (zh) 一种无尘环境粒子测试系统
US5122655A (en) Particle counter for opaque particles in a fluid stream
CN106790787B (zh) 一种数码产品以及空气质量检测的方法
JPH03504040A (ja) 粒子監視システム
CN205067288U (zh) 灰尘检测装置
US10094755B1 (en) Environmental sensor and method of operating the same
CN210954349U (zh) 一种小型化沙氏大气激光雷达系统
EP1209457B1 (en) Data collector instrument with integral speed sensor
CN110274699A (zh) 一种激光照射指示器综合性能检测设备
CN114577692A (zh) 一种智能负离子浓度检测装置及检测方法
CN214584909U (zh) 一种便携式荧光微量元素检测仪
CN213023589U (zh) 一种手持式核素识别仪