JPH034948Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034948Y2
JPH034948Y2 JP18672584U JP18672584U JPH034948Y2 JP H034948 Y2 JPH034948 Y2 JP H034948Y2 JP 18672584 U JP18672584 U JP 18672584U JP 18672584 U JP18672584 U JP 18672584U JP H034948 Y2 JPH034948 Y2 JP H034948Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
alarm
switch
operated
changeover switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18672584U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61102991U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18672584U priority Critical patent/JPH034948Y2/ja
Publication of JPS61102991U publication Critical patent/JPS61102991U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034948Y2 publication Critical patent/JPH034948Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、モード切替を効率良く行うことが
できる電子時計に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Technical Field of the Invention] This invention relates to an electronic timepiece that can efficiently switch modes.

〔従来技術〕[Prior art]

従来、基本時計モード以外に複数の他機能モー
ドを備え、単一のモード切替スイツチの操作毎に
サイクリツクに順次切替表示する電子時計が知ら
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, electronic watches have been known which have a plurality of other function modes in addition to a basic watch mode, and which are sequentially switched and displayed cyclically each time a single mode changeover switch is operated.

このような電子時計にあつては、他機能モード
に切替え、他のスイツチを操作して所定の機能を
行つた時には、次のモード切替スイツチの操作で
は次のモードに移行しないで、基本時計モードへ
戻す機能(以下、ダイレクトリターン機能とい
う)付加したものがある。
For such electronic watches, when you switch to another function mode and operate another switch to perform a predetermined function, the next time you operate the mode changeover switch, it does not shift to the next mode, but instead switches to the basic watch mode. There is also a function with an added function (hereinafter referred to as a direct return function).

〔従来技術の問題点〕[Problems with conventional technology]

しかしながら、ストツプウオツチ、世界時計等
の機能は、ダイレクトリターン機能で1回の表示
切替スイツチを操作することによつて基本時計モ
ードに戻るのは極めてスイツチ操作上便利である
が、例えば、複数のアラームモードを備えたもの
においては、各アラームモードに対応して連続的
にアラーム時刻のプリセツトやアラームのON,
OFF制御を行う必要性があるが、このような場
合、1つのアラームモードをセツトする毎にダイ
レクトリターン機能により基本時計モードに戻る
のでは操作性が極めて悪くなる。
However, for functions such as stopwatch and world clock, it is extremely convenient to return to the basic clock mode by operating the display changeover switch once using the direct return function, but for example, when using multiple alarm modes, If equipped with alarm mode, you can continuously preset the alarm time, turn on the alarm, and
It is necessary to perform OFF control, but in such a case, operability would be extremely poor if the direct return function returned to the basic clock mode every time one alarm mode was set.

〔考案の目的〕[Purpose of invention]

この考案は上述した事情を背景になされたもの
で、その目的とするところは、ダイレクトリター
ン機能を備えたとしても単一のモード切替スイツ
チで効率良くモードの切替を行うことができる電
子時計を提供することにある。
This invention was developed against the background of the above-mentioned circumstances, and its purpose is to provide an electronic watch that can efficiently switch modes with a single mode switch even if it is equipped with a direct return function. It's about doing.

〔考案の要点〕[Key points of the idea]

この考案は、上述した目的を達成するために、
ダイレクトリターン機能を備えた電子時計におい
て、ストツプウオツチモード等にあつては表示切
替スイツチ以外の他のスイツチが操作され所定の
機能が実行されていた場合に表示切替スイツチの
操作で基本時計モードへ戻り、他のスイツチの機
能が実行されていない場合に表示切替スイツチの
操作で次のモードへ移り、一方、アラームモード
等にあつては表示切替スイツチが操作されたら他
のスイツチの機能の実行にかかわらず、次のモー
ドへ移るようにした点を要旨とするものである。
In order to achieve the above-mentioned purpose, this invention
If an electronic watch with a direct return function is in stopwatch mode, etc., if a switch other than the display changeover switch is operated and a predetermined function is executed, the display changeover switch will return to basic watch mode. When the function of the other switch is not being executed, the display changeover switch is operated to move to the next mode, while in alarm mode, etc., when the display changeover switch is operated, the function of the other switch is executed. The main point is that the mode is moved to the next mode regardless of the situation.

〔実施例の構成〕[Configuration of Example]

以下、この考案を図面に示す一実施例に基づい
て具体的に説明する。第1図はマイクロプログラ
ム制御方式のダイレクトリターン機能付電子腕時
計の回路構成を示したブロツク回路図である。発
振回路1から常時出力される例えば32,768Hzの
基準クロツク信号は、第1の分周回路2で512Hz
まで分周され、第2の分周回路3に与えられる。
この第2の分周回路3は8ビツト(256,128,
64,32,16,8,4,2Hz)のバイナリカウンタ
からなり、“00000001”となると、即ち1/2秒毎に
信号aを出力する。この信号aはタイミングジエ
ネレータ4に入力され、タイミングジエネレータ
4はこれに応じて動作し、発振回路1の出力に基
づいて各種のタイミングパルスを出力して各回路
を動作させる。また、信号aはアドレス部5にも
入力され、ROM(リードオンリメモリ)6の所
定アドレスを指定して計時処理を開始させる。ま
た、入力部内に備えた後述するキーが操作される
と、入力部7からキー操作信号bが出力され、タ
イミングジエネレータ4に動作開始信号として入
力されると同時に、アドレス部5に入力され、こ
れによつてROM6の操作キーに対応するキー処
理のプログラムがアドレス指定されてキー処理が
行なわれる。
This invention will be specifically explained below based on an embodiment shown in the drawings. FIG. 1 is a block circuit diagram showing the circuit configuration of a microprogram controlled electronic wristwatch with a direct return function. For example, the reference clock signal of 32,768Hz, which is constantly output from the oscillation circuit 1, is converted to 512Hz by the first frequency divider circuit 2.
The frequency is divided up to 1, and is applied to the second frequency dividing circuit 3.
This second frequency dividing circuit 3 has 8 bits (256, 128,
It consists of a binary counter (64, 32, 16, 8, 4, 2 Hz), and outputs a signal a every 1/2 second when it reaches "00000001". This signal a is input to the timing generator 4, which operates accordingly and outputs various timing pulses based on the output of the oscillation circuit 1 to operate each circuit. The signal a is also input to the address section 5, which specifies a predetermined address in a ROM (read only memory) 6 to start timekeeping processing. Further, when a key provided in the input unit, which will be described later, is operated, a key operation signal b is output from the input unit 7, and is input to the timing generator 4 as an operation start signal, and at the same time, is input to the address unit 5. As a result, the key processing program corresponding to the operation key in the ROM 6 is addressed and key processing is performed.

ROM6は、この電子時計の全ての動作を制御
するマイクロプログラムを記憶し、マイクロ命令
ADDR,DO,NA,OPを並列的に出力する。マ
イクロ命令ADDRはRAM(ランダムアクセスメ
モリ)8にアドレスデータと入力され、また入力
部7および表示部9にも入力される。また、マイ
クロ命令DOは数値コードとしてマルチプレクサ
ー10に入力される。マルチプレクサー10には
入力部7からのデータ、第2の分周回路3の内容
およびRAM8の出力データも入力されており、
各種の処理タイミングで演算数と被演算数を切換
出力し、演算部11、テンポラリーレジスタ12
に与えられる。この場合、テンポラリーレジスタ
12に保持されたデータは、マルチプレクサー1
0の出力データに同期して演算部11に与えられ
る。また、マイクロ命令NAはアドレス部5に次
の処理に必要な各種マイクロ命令を読み出す為の
ネクストアドレスデータとして入力され、更に、
マイクロ命令OPはオペレーシヨンデコーダ13
に入力されるオペレーシヨンデータである。
ROM6 stores microprograms that control all operations of this electronic watch, and includes microinstructions.
Outputs ADDR, DO, NA, and OP in parallel. The microinstruction ADDR is input as address data to a RAM (random access memory) 8, and is also input to an input section 7 and a display section 9. Further, the microinstruction DO is input to the multiplexer 10 as a numerical code. The data from the input section 7, the contents of the second frequency dividing circuit 3, and the output data of the RAM 8 are also input to the multiplexer 10.
The operation number and the operand are switched and output at various processing timings, and the operation unit 11 and the temporary register 12
given to. In this case, the data held in the temporary register 12 is transferred to the multiplexer 1
It is given to the calculation unit 11 in synchronization with the output data of 0. Further, the microinstruction NA is input to the address section 5 as next address data for reading out various microinstructions necessary for the next process, and furthermore,
Microinstruction OP is operation decoder 13
This is the operation data input to the .

演算部8はキー入力処理、計時処理等を実行す
るもので、その結果データはアドレス部4および
RAM8に入力される。ここで、アドレス部5は
演算部11でのジヤツジ演算の実行によつて
ROM6のアドレスを変換する。また、RAM8
に読み込まれたデータは、各処理タイミングによ
つて読み出され、マルチプレクサー10に入力さ
れる他、表示部9およびブザー駆動回路14に入
力される。
The arithmetic section 8 executes key input processing, timekeeping processing, etc., and the resulting data is sent to the address section 4 and
Input to RAM8. Here, the address section 5 is
Convert the address of ROM6. Also, RAM8
The data read in is read out at each processing timing and input to the multiplexer 10 as well as to the display section 9 and the buzzer drive circuit 14.

オペレーシヨンデコーダ13はマイクロ命令
OPを解読して各種の制御信号C1〜C8等を出力
し、各回路に与える。
Operation decoder 13 is a microinstruction
It decodes the OP and outputs various control signals C1 to C8, etc., and provides them to each circuit.

次に、第2図を参照して表示部9の構成および
スイツチの機能について説明する。本実施例の電
子時計は、基本時計モード以外に複数の他機能モ
ード、即ち、アラーム1モード、アラーム2モー
ド、アラーム3モード、アラーム4モード、デー
トアラームモード、ストツプウオツチモード等を
備え、表示部9には、曜日またはモード名をアル
フアベツト2文字で表示する曜日/モード名表示
体W/M、6桁の日の字型セグメントで時刻、時
間または日付を表示するデジタル表示体DHアラ
ーム1〜4及びデートアラームのモードであるこ
とを表示するモード表示体AM1〜AM4,DAの他
PMマーク、24Hマーク、SETマーク表示体が設
けられている。また、スイツチS1〜S4は押釦式ス
イツチで、S1はモード切替スイツチであり、その
他のスイツチS2〜S4は各モードにおいて所定の機
能を行うスイツチである。
Next, the configuration of the display section 9 and the functions of the switches will be explained with reference to FIG. In addition to the basic clock mode, the electronic watch of this embodiment has a plurality of other function modes, such as alarm 1 mode, alarm 2 mode, alarm 3 mode, alarm 4 mode, date alarm mode, stopwatch mode, etc. The display section 9 includes a day/mode name display W/M that displays the day of the week or mode name in two alphanumeric characters, and a digital display DH alarm 1 that displays the time or date in a 6-digit day-shaped segment. ~4 and mode display body AM 1 ~ AM 4 , DA, etc. to indicate date alarm mode.
PM mark, 24H mark, and SET mark display bodies are provided. Further, the switches S1 to S4 are push button type switches, S1 is a mode changeover switch, and the other switches S2 to S4 are switches that perform predetermined functions in each mode.

第3図はRAM8の構成を示している。ここ
で、RAM8の1アドレスは4ビツトの記憶容量
で、各行は8列のアドレス構成となつている。そ
して、RAM8の第1行目には午前/午後〜1/
256secまでの現在時刻データが記憶される。第2
行目には10分〜1/256secのストツプウオツチ時
間および第2の分周回路3の内容(1/16sec,
1/256sec)が記憶される。第3〜第6行日には
時〜1分のアラーム1〜4設定時刻、第7行目に
はデートアラームの日付が記憶される。また、P
は4ビツトのモードカウンタ、Qは4ビツトの修
正モードカウンタ、DRFはダイレクトリターン
機能を指定する1ビツナのフラグである。ここ
で、モードカウンタPの内容が「0」のときには
基本時計モード、「1」のときにはアラーム1モ
ード、「2」のときにはアラーム2モード、「3」
のときにはアラーム3モード、「4」のときには
アラーム4モード、「5」のときにはデートアラ
ームモード、「6」のときにはストツプウオツチ
モードを指定する。またモードカウンタPの内容
が「0」でかつ修正モードカウンタQの内容が
「1」のときには時刻修正モードを指定する。
FIG. 3 shows the configuration of RAM8. Here, one address of the RAM 8 has a storage capacity of 4 bits, and each row has an address structure of 8 columns. Then, in the first row of RAM8, AM/PM~1/
Current time data up to 256 seconds is stored. Second
The stopwatch time from 10 minutes to 1/256 sec and the contents of the second frequency dividing circuit 3 (1/16 sec,
1/256sec) is stored. The 3rd to 6th rows date store the alarm 1 to 4 setting times of the hour to 1 minute, and the 7th row stores the date of the date alarm. Also, P
is a 4-bit mode counter, Q is a 4-bit modification mode counter, and DRF is a 1-bit flag specifying the direct return function. Here, when the content of the mode counter P is "0", it is the basic clock mode, when it is "1", it is the alarm 1 mode, when it is "2", it is the alarm 2 mode, and when it is "3", it is the alarm 1 mode.
When the value is , the alarm 3 mode is specified, when the value is ``4'', the alarm 4 mode is specified, when the value is ``5'', the date alarm mode is specified, and when the value is ``6'', the stop watch mode is specified. Further, when the content of the mode counter P is "0" and the content of the correction mode counter Q is "1", the time correction mode is designated.

〔実施例の動作〕[Operation of the embodiment]

先ず、第4図のジエネラルフローにしたがつて
全体の動作の概要について説明する。先ず、第2
の分周回路3から信号aが出力された場合には計
時処理、入力部7からキー操作信号bが出力され
た場合にはキー入力処理に夫々分岐させる為に計
時処理またはキー入力処理の要求があるまで待機
する(ステツプT1)。いま、入力部7からキー操
作bが出力され、タイミングジエネレータ4およ
びアドレス部5に入力されてROM6の操作キー
に対応するキー処理プログラムが指定されると、
操作スイツチに応じたS1処理(ステツプT2)、S2
処理(ステツプT3)、S3処理(ステツプT4)、S4
処理(ステツプT5)が実行される。ここで、表
示切替スイツチS1以外の他のスイツチS2〜S4が操
作された場合には、ダイレクトリターン指定フラ
グDRFに“1”がセツトされて次の表示切替ス
イツチS1の操作で基本時計モードへ戻ることが指
定される(ステツプT6〜T8)。
First, an overview of the overall operation will be explained according to the general flow shown in FIG. First, second
When the signal a is output from the frequency dividing circuit 3 of the input unit 7, a request is made for time measurement processing or for key input processing. (step T1 ). Now, when key operation b is output from the input section 7 and input to the timing generator 4 and address section 5 to specify the key processing program corresponding to the operation key of the ROM 6,
S1 processing (step T2 ), S2 according to the operation switch
Processing (Step T 3 ), S 3 Processing (Step T 4 ), S 4
Processing (step T5 ) is executed. Here, if switches S2 to S4 other than display changeover switch S1 are operated, the direct return designation flag DRF is set to "1" and the next operation of display changeover switch S1 returns the A return to clock mode is specified (steps T6 to T8 ).

次に、第2の分周回路3から信号aが出力さ
れ、タイミングジエネレータ4およびアドレス部
5に入力されてROM6の計時処理プログラムが
指定されると、計時処理が開始される(ステツプ
T9)。この計時処理では第2の分周回路3の内容
をRAM8の所定記憶エリアに書き込んだ後、第
2の分周回路3の内容をクリアする。そして、
RAM8に書き込んだ第2の分周回路3の内容
(1/16sec,1/256sec)とRAM8内の現在時
刻データ(1/16sec,1/256sec)とを加算し、
この結果、キヤリーが出たらROM6のアドレス
が変更されて桁処理が実行される。このように信
号aが出力される毎に上述のような計時処理が実
行される結果、RAM8内の現在時刻データが更
新されるようになる。しかして、計時処理が終る
と、現在時刻とRAM8内に予め設定したアラー
ム1〜4の設定時刻およびRAM8内の現在日付
(図示せず)と予め設定したデートアラームの日
付との一致が検出される(ステツプT10)。ここ
で、いずれかの一致が検出されると、ブザー駆動
回路14が駆動され、アラーム音が発生される
(ステツプT11)。また、いずれの一致も検出され
なかつたときには、設定モードに応じた表示処理
が実行される。即ち、モードカウンタPの値が
「0」の基本時計モードにおいて、修正モードカ
ウンタQの値が「1」であれば、ステツプT12
そのことが検出されて修正表示処理(ステツプ
T13)が行なわれるが、修正モードカウンタQの
値が「0」であれば基本時計表示処理(ステツプ
T14)が行なわれる。また、モードカウンタPの
値が「1」でアラーム1表示処理(ステツプ
T15)、「2」でアラーム2表示処理(ステツプ
T16)、「3」でアラーム3表示処理(ステツプ
T17)、「4」でアラーム4表示処理(ステツプ
T18)、「5」でデートアラーム表示処理(ステツ
プT19)、「6」でストツプウオツチ表示処理(ス
テツプT20)が行なわれる。
Next, the signal a is output from the second frequency dividing circuit 3 and input to the timing generator 4 and the address section 5 to designate the timekeeping processing program in the ROM 6, and the timekeeping processing is started (step 1).
T9 ). In this timekeeping process, the contents of the second frequency dividing circuit 3 are written to a predetermined storage area of the RAM 8, and then the contents of the second frequency dividing circuit 3 are cleared. and,
Add the contents of the second frequency dividing circuit 3 written to RAM8 (1/16sec, 1/256sec) and the current time data in RAM8 (1/16sec, 1/256sec),
As a result, when a carry appears, the address in ROM 6 is changed and digit processing is executed. As a result of executing the above-described time measurement process every time the signal a is output in this manner, the current time data in the RAM 8 is updated. When the timekeeping process is completed, a match is detected between the current time and the set times of alarms 1 to 4 preset in RAM 8, and between the current date (not shown) in RAM 8 and the date of the preset date alarm. (Step T 10 ). Here, if any match is detected, the buzzer drive circuit 14 is driven and an alarm sound is generated (step T11 ). Furthermore, when no match is detected, display processing according to the setting mode is executed. That is, in the basic watch mode where the value of the mode counter P is "0", if the value of the correction mode counter Q is "1", this is detected in step T12 and the correction display processing (step T12) is performed.
T13 ) is performed, but if the value of the correction mode counter Q is "0", the basic clock display processing (step
T 14 ) is performed. Also, when the value of mode counter P is "1", alarm 1 display processing (step
T 15 ), "2" displays alarm 2 display processing (step
T 16 ), "3" to display alarm 3 (step
T 17 ), “4” displays alarm 4 (step
T18 ), date alarm display processing (step T19 ) is performed at "5", and stopwatch display processing (step T20 ) is performed at "6".

なお、このような処理終了後は、オペレーシヨ
ンデコーダ13からの信号C1によりタイミング
ジエネレータ4の動作を停止させ、ステツプT1
に戻り、キー入力処理、計時処理の要求があるま
で再び待機状態となる。
Note that after the completion of such processing, the operation of the timing generator 4 is stopped by the signal C1 from the operation decoder 13, and step T1 is started.
It returns to the standby state again until there is a request for key input processing or time measurement processing.

次に第5図を参照して第4図のステツプT2(S1
処理)の具体的内容について詳述する。先ず、こ
のS1処理に入ると、モードカウンタPの値に応じ
て設定モードの判別が行なわれる(ステツプ
T31)。即ち、ステツプT31はモードカウンタPの
値が「1」〜「4」に応じてアラーム1〜4モー
ドであるかを判別するもので、いま、モードカウ
ンタPの値が「0」、即ち、例えば第6図Aに示
すように現在時刻等が表示されている基本時計モ
ードにおいて、モード切替スイツチS1が操作され
ると、次のステツプT32に進み、ダイレクトリタ
ーン指定フラグDRFが「0」かが判断される。
このフラグは第4図のフローで表示切替スイツチ
S1以外のスイツチが操作されると“1”にセツト
されるものである。ここで、フラグDRFが“0”
であるものとすると、次のステツプT33でモード
カウンタPの値が「6」、即ち、ストツプウオツ
チモードが判断されるが、いま、基本時計モード
であるので、ステツプT34に進む。ここではモー
ドカウンタPの値を+1するインクリメント処理
が実行され、これによつてモードカウンタPの値
が「0」→「1」となり、アラーム1モードに設
定される。次に、ステツプT35で上述したステツ
プT33と同様の処理が実行されるが、いま、モー
ドカウンタPの値は「1」であるから、アラーム
モード表示処理(ステツプT36)が行なわれ、第
6図Bに示すようにモード名(AL1)が表示され
る。そして、次のステツプT37では基本時計モー
ドからアラーム1モードに変遷したかをモードカ
ウンタPの値が「1」か否かに応じて判断され
る。いま、モードカウンタPの値は「1」である
から、次のステツプT38でダイレクトリターン指
定フラグDRFがクリアされるが、「1」以外であ
ればこのようなクリア処理は実行されない。しか
して、修正モードカウンタQの値をクリアしたの
ち、スイツチS1の操作に伴う操作音が発生される
(ステツプT39,T40)。
Next, referring to FIG. 5, step T 2 (S 1
The specific contents of the processing) will be explained in detail. First, when entering this S1 process, the setting mode is determined according to the value of the mode counter P (step
T31 ). That is, step T31 is to determine whether the mode is in alarm 1-4 mode according to the value of the mode counter P being "1" to "4", and if the value of the mode counter P is "0", that is, For example, when the mode changeover switch S1 is operated in the basic clock mode in which the current time etc. are displayed as shown in FIG. will be judged.
This flag can be set using the display switch according to the flow shown in Figure 4.
It is set to "1" when a switch other than S1 is operated. Here, the flag DRF is “0”
Assuming that, at the next step T33 , it is determined that the value of the mode counter P is "6", that is, the stopwatch mode, but since the mode is now the basic watch mode, the process advances to step T34 . Here, an increment process is executed to increment the value of the mode counter P by 1, whereby the value of the mode counter P changes from "0" to "1", and the alarm 1 mode is set. Next, in step T35 , the same process as in step T33 described above is executed, but since the value of the mode counter P is now "1", an alarm mode display process (step T36 ) is carried out, The mode name (AL1) is displayed as shown in FIG. 6B. Then, in the next step T37 , it is determined whether the basic clock mode has changed to the alarm 1 mode depending on whether the value of the mode counter P is "1" or not. Since the value of the mode counter P is now "1", the direct return designation flag DRF is cleared in the next step T38 , but if it is other than "1", such clearing processing will not be executed. After clearing the value of the correction mode counter Q, an operation sound accompanying the operation of the switch S1 is generated (steps T39 and T40 ).

このようにアラーム1モードに設定した状態に
おいて、アラーム時刻をプリセツトする場合に
は、第6図に示すようなスイツチ操作手順にした
がつて行う。即ち、スイツチS2を操作すると、先
ず、時桁が選択されると共に、SETマークが点
灯し、アラーム設定モードであることが報知され
る(第6図B1参照)。この状態において時桁は
スイツチS3の操作回数に応じて−1ずつ、またス
イツチS4の操作回数に応じて+1ずつ歩進され、
これによつて所望する時単位のアラーム時刻の設
定が可能となる。次に、スイツチS2を1回操作す
ると、分桁が選択されるようになる(第6図B2
参照)。しかして、上述と同様にスイツチS3,S4
の操作で分桁に所望の値を設定し、その後、スイ
ツチS2を再び操作すると、第6図Bの表示状態に
戻る。このようにして所望するアラーム時刻を設
定すると、第4図のフローでフラグDRFは“1”
にセツトされる。
When the alarm time is preset in the alarm 1 mode, the switch operation procedure shown in FIG. 6 is performed. That is, when the switch S2 is operated, first, the hour digit is selected and the SET mark lights up, indicating that the alarm setting mode is in effect (see FIG. 6, B1). In this state, the hour digit is incremented by -1 according to the number of times switch S3 is operated, and by +1 according to the number of times switch S4 is operated.
This makes it possible to set the alarm time in desired units of hours. Next, by operating switch S 2 once, the minute digit will be selected (see Figure 6, B2).
reference). Therefore, similarly to the above, switches S 3 and S 4
When the desired value is set in the minute digit by the operation , and then the switch S 2 is operated again, the display returns to the display state shown in FIG. 6B. When the desired alarm time is set in this way, the flag DRF is set to "1" in the flow shown in Figure 4.
is set to .

このアラーム1モードにおいて、モード切替ス
イツチS2が操作されると、再び第5図のS1処理が
開始されるが、アラーム1モードにおいては、そ
のことがステツプT31で検出されてステツプT33
に進み、そして、モードカウンタPの値が「2」
となり、アラーム2モードに設定される。したが
つて、アラーム1モードにおいては、ダイレクト
リターン指定フラグDRFが“1”であるかに拘
らず、基本時計モードに戻らずに次のアラーム2
モードへ移ることになる。これによつてアラーム
2モード名(AL2)が表示され(第6図C参照)、
修正モードカウンタQをクリアした後、報知音が
発生される(ステツプT36,T39,T40)。このよ
うにしてアラーム2モードに設定した後、上述と
同様のキー操作手順にしたがつて所望するアラー
ム時刻を設定する。
In this alarm 1 mode, when the mode changeover switch S2 is operated, the S1 process in FIG .
Then, the value of mode counter P becomes "2".
Therefore, the alarm 2 mode is set. Therefore, in alarm 1 mode, regardless of whether the direct return designation flag DRF is "1", the next alarm 2 is executed without returning to the basic clock mode.
It will move to mode. This causes the alarm 2 mode name (AL2) to be displayed (see Figure 6C).
After clearing the correction mode counter Q, a notification tone is generated (steps T 36 , T 39 , T 40 ). After setting the alarm 2 mode in this manner, a desired alarm time is set according to the same key operation procedure as described above.

次に、このアラーム2モードにおいて、モード
切替スイツチS1を操作すると、上述と同様のS1
理が実行される結果、アラーム3モードに設定さ
れ、またそのモード名が第3図Dに示す如く表示
される。次に、このアラーム3モードにおいて、
モード切替スイツチS1を操作すると、アラーム4
モードに設定され、またこの時の表示内容は第3
図Eに示す如くとなり、更に、モード切替スイツ
チS1を操作すると、デートアラームモードとな
り、この時の表示内容は第6図Fに示す如くとな
る。したがつて、アラーム1〜4モードにおいて
は、モード切替スイツチS1が操作される毎に次の
モードへ順次移行するようになり、ダイレクトリ
ターン機能は働かないことになる。
Next, in this alarm 2 mode, when the mode changeover switch S 1 is operated, the same S 1 process as described above is executed, and as a result, the alarm 3 mode is set, and the mode name is as shown in Figure 3D. Is displayed. Next, in this alarm 3 mode,
When mode selector switch S 1 is operated, alarm 4
mode, and the displayed content at this time is 3rd mode.
When the mode changeover switch S1 is further operated, the date alarm mode is set, and the display contents at this time are as shown in FIG. 6F. Therefore, in the alarms 1 to 4 modes, each time the mode changeover switch S1 is operated, the mode is sequentially shifted to the next mode, and the direct return function does not work.

しかして、デートアラームモードにおいてはモ
ードカウンタPの値は「5」にセツトされている
ので、モード切替スイツチS1の操作でS1処理に入
ると、ステツプT31からT32に進み、ダイレクト
リターン指定フラグDRFが“0”かに応じて分
岐し、“1”であれば、即ち、スイツチS1以外の
スイツチが操作されていた場合には、ステツプ
T41〜T43が順次実行され、モードカウンタP、
ダイレクトリターン指定フラグDFR、修正モー
ドカウンタQが夫々クリアされる。そして、ステ
ツプT40に進み、操作音が発生される。したがつ
て、デートアラームモードにおいて、モード切替
スイツチS1が操作されると、アラーム1〜4モー
ド及びデートアラームモードにおいてスイツチS1
以外のスイツチが操作されていた場合、即ち、ダ
イレクトリターン指定フラグDRFが“1”にセ
ツトされている場合には、モードカウンタPの値
が「0」にセツトされて基本時計モードに戻るよ
うになる。一方、デートアラームモードにおい
て、ダイレクトリターン指定フラグDRFが“0”
の場合にはステツプT32でそのことが検出されて
ステツプT33を介してステツプT34に進み、モー
ドカウンタPの値が「6」となり、ストツプウオ
ツチモードに設定される。このようにモードカウ
ンタPの値がインクリメントされた結果、ストツ
プウオツチモードとなると、ステツプT35からス
テツプT44に進み、修正カウンタQの値がクリア
される。そして、ステツプT40に進み、操作音が
発生される。
In the date alarm mode, the value of the mode counter P is set to "5", so when the S1 process is entered by operating the mode changeover switch S1 , the process proceeds from step T31 to T32 , and direct return is performed. Branches depending on whether the designated flag DRF is "0" or not, and if it is "1", that is, if a switch other than switch S1 has been operated, the step branches.
T41 to T43 are executed sequentially, and the mode counter P,
Direct return designation flag DFR and modification mode counter Q are cleared. Then, the process proceeds to step T40 , where an operation sound is generated. Therefore, when the mode changeover switch S1 is operated in the date alarm mode, the switch S1 is operated in the alarm 1 to 4 modes and the date alarm mode.
If a switch other than the above is operated, that is, if the direct return designation flag DRF is set to "1", the value of the mode counter P is set to "0" to return to the basic clock mode. Become. On the other hand, in date alarm mode, the direct return designation flag DRF is “0”
In this case, this is detected in step T32 , and the process proceeds to step T34 via step T33 , where the value of the mode counter P becomes "6" and the stop watch mode is set. As a result of incrementing the value of the mode counter P in this way, when the stop watch mode is established, the process proceeds from step T35 to step T44 , where the value of the correction counter Q is cleared. Then, the process proceeds to step T40 , where an operation sound is generated.

このストツプウオツチモードにおいての初期表
示状態は第6図Gに示す如くとなり、この状態に
おいて、スイツチS4を操作すると、スタート/ス
トツプ動作が制御される。しかして、ストツプウ
オツチモードにおいて、モード切替スイツチS1
操作すると、上述したデートアラームモードと同
様に、フラグDRFが“1”でダイレクトリター
ン機能が指定されていれば、ステツプT41〜T43
が順次実行される結果、基本時計モードに戻る
が、“0”であればステツプT33に進み、ストツ
プウオツチモードであることが判別され、ステツ
プT45〜T47が順次実行される。これによつて、
モードカウンタPの値がクリアされ、次で、フラ
グDRFが“1”にセツトされたのち、修正カウ
ンタQに「1」がセツトされる。そして、ステツ
プT40に進み、操作音が発生される。したがつ
て、このようなステツプT45〜T47の実行により
基本時計の修正モードへ移るようになる。第6図
Hはこの場合の表示状態を示している。なお、こ
の修正モードにおいてスイツチS2は桁選択スイツ
チ、S3は−1歩進スイツチ、S4は+1歩進スイツ
チであり、このようなスイツチ操作で時刻、日付
の修正が可能となる。しかして、この基本時計の
修正モードにおいて、モード切替スイツチS1を操
作すると、フラグDRFは“1”にセツトされて
いるので、ステツプT41〜T43が実行されて基本
時計モードへ戻るようになる。
The initial display state in this stop watch mode is as shown in FIG. 6G, and in this state, when switch S4 is operated, the start/stop operation is controlled. When the mode changeover switch S1 is operated in the stopwatch mode, if the flag DRF is "1" and the direct return function is specified, as in the date alarm mode described above, steps T41 to T are performed. 43
As a result of being executed sequentially, the mode returns to the basic watch mode, but if it is "0", the process proceeds to step T33 , where it is determined that the stopwatch mode is in effect, and steps T45 to T47 are executed sequentially. By this,
The value of the mode counter P is cleared, and then the flag DRF is set to "1", and then the correction counter Q is set to "1". Then, the process proceeds to step T40 , where an operation sound is generated. Therefore, by executing steps T45 to T47 , the basic clock correction mode is entered. FIG. 6H shows the display state in this case. In this correction mode, switch S2 is a digit selection switch, S3 is a -1 step switch, and S4 is a +1 step switch, and the time and date can be corrected by operating these switches. When the mode changeover switch S1 is operated in this basic clock correction mode, the flag DRF is set to "1", so steps T41 to T43 are executed to return to the basic clock mode. Become.

このように本実施例においては、アラーム1〜
4モードにあるときにフラグDRFが“1”であ
つても次のスイツチS1の操作では基本時計モード
に戻らないが、デートアラーム、ストツプウオツ
チモードにあるときにフラグDRFが“1”であ
れば、次のスイツチS1で基本時計モードに戻るこ
とになる。
In this way, in this embodiment, alarms 1 to
Even if flag DRF is "1" when in 4 mode, the next operation of switch S1 will not return to basic clock mode, but flag DRF will be "1" when in date alarm or stopwatch mode. If so, the next switch S1 will return to the basic clock mode.

なお、この考案は上記実施例に限定されず、こ
の考案を逸脱しない範囲内において種々変形応用
可能であり、例えば、モードの種類および数など
は上記実施例に限定されないことは勿論である。
It should be noted that this invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and can be modified and applied in various ways without departing from the invention.For example, it goes without saying that the types and number of modes are not limited to the above-mentioned embodiments.

〔考案の効果〕[Effect of idea]

この考案は、以上説明したように、表示されて
いるモードを記憶するモード記憶手段と、このモ
ード記憶手段に記憶されているモードが、例えば
アラームモードのように2つ以上有し、しかも連
続して切替表示され、更にスイツチ操作で連続的
に制御されることがある所定のモードか否かを検
出するモード検出手段とを設け、所定のモードに
あるときには表示切替スイツチ以外の他のスイツ
チの機能が実行されていた場合に表示切替スイツ
チの操作で基本時計モードへ戻り、他のスイツチ
の機能が実行されていない場合に表示切替スイツ
チの操作で次のモードへ移り、一方、上記所定の
モードにあるときは、表示切替スイツチが操作さ
れたら他のスイツチの機能の実行にかかわらず、
次のモードへ移るようにしたから、ダイレクトリ
ターン機能をモードに応じて働かせることがで
き、単一のモード切替スイツチを効率良くモード
の切替を行うことができる。
As explained above, this invention includes a mode storage means for storing the displayed mode and two or more modes stored in the mode storage means, such as an alarm mode, and which are continuous. mode detecting means for detecting whether or not the mode is in a predetermined mode which may be switched and displayed and further controlled continuously by switch operation, and when in the predetermined mode, the functions of other switches other than the display changeover switch are If the function is running, operating the display changeover switch will return to the basic clock mode, and if no other switch function is being executed, operating the display changeover switch will move to the next mode, while returning to the above specified mode. In some cases, when the display changeover switch is operated, regardless of the execution of other switch functions,
Since the mode is moved to the next mode, the direct return function can be operated according to the mode, and the single mode changeover switch can be used to efficiently change the mode.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は電
子時計のブロツク回路図、第2図は表示部の構成
およびスイツチの種類を説明する図、第3図は
RAMの一部の構成を示す図、第4図は全体の動
作を説明するジエネルフローチヤートを示す図、
第5図は第4図で示したS1処理の具体的内容を説
明するフローチヤートを示す図、第6図はスイツ
チ操作に応じて変遷する表示状態図である。 1……発振回路、2……第1の分周回路、3…
…第2の分周回路、4……タイミングジエネレー
タ、5……アドレス部、6……ROM、7……入
力部、8……RAM、11……演算部、13……
オペレーシヨンデコーダ、S1……モード切替スイ
ツチ、S2,S3,S4……スイツチ。
The drawings show one embodiment of this invention; Fig. 1 is a block circuit diagram of an electronic watch, Fig. 2 is a diagram explaining the structure of the display section and types of switches, and Fig. 3 is a diagram illustrating the structure of the display section and the types of switches.
A diagram showing the configuration of a part of the RAM, FIG. 4 is a diagram showing a flowchart explaining the overall operation,
FIG. 5 is a flowchart illustrating the specific contents of the S1 process shown in FIG. 4, and FIG. 6 is a diagram of display states that change in response to switch operations. 1...Oscillation circuit, 2...First frequency dividing circuit, 3...
... Second frequency divider circuit, 4 ... Timing generator, 5 ... Address section, 6 ... ROM, 7 ... Input section, 8 ... RAM, 11 ... Arithmetic section, 13 ...
Operation decoder, S 1 ... mode changeover switch, S 2 , S 3 , S 4 ... switch.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 基本時計モードと複数の他機能モードとを単一
の表示切替スイツチの操作毎に所定の順序で順次
切替表示させるモード制御手段を備えた電子時計
において、 前記モード制御手段は、 表示されているモードを記憶するモード記憶手
段と、 このモード記憶手段に記憶されているモードが
前記複数の他機能モードのうち連続する2つ以上
の所定のモードか否かを検出するモード検出手段
と、 このモード検出手段で前記モード記憶手段に前
記所定のモード以外のモードが記憶されていると
検出されている時に前記表示切替スイツチが操作
された際に、前記表示切替スイツチ以外の他のス
イツチの機能が実行されたか否かを判別し、実行
された場合に前記基本時計モードへ切替え、実行
されていない場合に次のモードへ切替える第1の
モード制御手段と、 前記モード検出手段で前記モード記憶手段に前
記所定のモードが記憶されていると検出されてい
る時に前記表示切替スイツチが操作された際に、
前記他のスイツチの機能の実行にかかわらず次の
モードへ切替える第2のモード制御手段とを備え
ていることを特徴とする電子時計。
[Claims for Utility Model Registration] An electronic timepiece comprising mode control means for sequentially switching and displaying a basic timepiece mode and a plurality of other function modes in a predetermined order each time a single display changeover switch is operated, comprising: The means includes a mode storage means for storing the displayed mode, and a means for detecting whether the mode stored in the mode storage means is one of two or more consecutive predetermined modes among the plurality of other function modes. mode detection means; when the mode detection means detects that a mode other than the predetermined mode is stored in the mode storage means and the display changeover switch is operated, a mode other than the display changeover switch is activated; a first mode control means that determines whether or not another switch function has been executed, and switches to the basic clock mode when the function is executed, and switches to the next mode when it is not executed; and the mode detection means. When the display changeover switch is operated while it is detected that the predetermined mode is stored in the mode storage means,
An electronic timepiece characterized by comprising: second mode control means for switching to the next mode regardless of the execution of the functions of the other switches.
JP18672584U 1984-12-11 1984-12-11 Expired JPH034948Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18672584U JPH034948Y2 (en) 1984-12-11 1984-12-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18672584U JPH034948Y2 (en) 1984-12-11 1984-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61102991U JPS61102991U (en) 1986-07-01
JPH034948Y2 true JPH034948Y2 (en) 1991-02-07

Family

ID=30744190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18672584U Expired JPH034948Y2 (en) 1984-12-11 1984-12-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH034948Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61102991U (en) 1986-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140563A (en) Multimode electronic timepiece having a mutually exclusive submode display
JPS61275691A (en) Alarm timepiece
JPS61275948A (en) Data storage device
US5555226A (en) Automatic setting of alternate time zone data in a multimode electronic timepiece
JPH034948Y2 (en)
JPS5824758B2 (en) Denshikōgaku Hiyōjidokei
US5257244A (en) Menu display of operating instructions with indicia for multimode electronic timepiece
JP2560279B2 (en) Data storage device
JPH0755636Y2 (en) Schedule display device
JPH052878Y2 (en)
JPH04221528A (en) Blood pressure memory device
JPS6258191A (en) Apparatus for displaying schedule
US4280207A (en) Electronic timepiece and digital display therefor
JP2547141Y2 (en) Stopwatch
JP2513600Y2 (en) Data bank device
JPH0515118Y2 (en)
JPS6234224A (en) Data input device
JPS62153793A (en) Electronic time-piece with data storing apparatus
JP2508571Y2 (en) Stopwatch
JP2510089Y2 (en) Schedule display device
JPH0628718Y2 (en) Stopwatch
JPS6310553Y2 (en)
JPS6239396B2 (en)
JPH0434475Y2 (en)
KR830001450B1 (en) Electronic digital multifunction watch