JPH0349444B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349444B2
JPH0349444B2 JP61264694A JP26469486A JPH0349444B2 JP H0349444 B2 JPH0349444 B2 JP H0349444B2 JP 61264694 A JP61264694 A JP 61264694A JP 26469486 A JP26469486 A JP 26469486A JP H0349444 B2 JPH0349444 B2 JP H0349444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
casing
suction
filter
dust collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61264694A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63117723A (ja
Inventor
Gunji Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP26469486A priority Critical patent/JPS63117723A/ja
Publication of JPS63117723A publication Critical patent/JPS63117723A/ja
Publication of JPH0349444B2 publication Critical patent/JPH0349444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)
  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般家庭等において使用される電気掃
除機に関するものである。
[従来技術] 従来の電気掃除機は通常横長の構成であつて、
内部のモータ及び吸引フアン或いは集塵室等も横
方向に並べて配設されていることから、吸塵室に
取り付けられたフイルターも縦向きとなり、フイ
ルター面にゴミが付着しやすい構造となつてい
る。この結果、フイルターの目詰りが早く、頻繁
にフイルターを取り出して掃除を行なわなければ
ならなくなると共に目詰りで吸塵力が低下したり
騒音がひどくなるという問題がある。又、従来の
掃除機は室内を移動する際に重心のバランスが悪
いために安定性に欠け、外観が大きく、収納に不
便であると共にデザイン的にも他の家具、小物類
と一体化したりすることができる形状とはなつて
いない。
そこで、実開昭52−6572号公報には、上ケース
と下ケース(ケーシング)内において、下部にフ
イルターを挿入し、この上方にフアン及びモータ
を縦方向に配置し、吸引口から吸引した空気をダ
ストガイドにてフイルターの周囲で旋回させるよ
うに工夫した電気掃除機が示されている。
[従来技術の課題] しかし、この公知例においては次のような欠点
がある。
a ケーシングの上部にフアンとモータを配置し
ているため、重心が高く、直ぐに転倒してしま
い、使い勝手が悪い。
b 吸引口から吸引した空気はダストガイド(偏
向板)にて旋回させる構造であるが、殆んどの
空気はこのダストガイドから出るとフイルター
内に吸引されてしまい、ゴミはこの吸引が集中
する一部に付着して、目詰りが局部的に発生す
る。
c 内部の空気が通る通路内にはフイルター枠、
ダストガイド等が在るため、これらが空気抵抗
となつてフアンの吸引力を低下させる。
本発明は斯かる点に鑑みて提案されるもので、
その目的の第1は、集塵力のアツプと経時的にこ
の集塵力の低下を来たさない電気掃除機を提案す
ることである。更に目的の第2は、小型で移動に
際して安定し、他の家具、小物類と一体にデザイ
ン化したりすることのできる電気掃除機を提案す
ることである。
[課題を解決するための手段] 本発明の上記目的を達成する手段として次の如
き構成を採用するものである。
a 下面に車輪を取り付けて成るケーシングと、 b 前記ケーシング内の底部に形成された排気口
付モータ室内に収納されたモータ及びこのモー
タにより駆動される吸引フアンを設けたこと、 c 前記ケーシング内において、前記モータ室の
上部に位置し、ケーシングの内壁との間に間隔
をあけて形成されていると共に上部にフイルタ
ーを取り付けて成る集塵室を設けたこと、 d 前記集塵室の外周に螺旋状に形成され、下端
は前記ケーシングの下部に設けた吸引ホース接
続口に連通されていると共に上端は集塵室の上
部であつて前記フイルターの下側に開設した開
口部に連通されている吸塵通路を設けたこと、 e 前記フイルターの上面全体に負圧空間を形成
すると共にこの負圧空間内に、中心から円弧状
のリブを放射状に配して複数に区画した分配器
を配し、この分配器の区画の外周端を前記集塵
室の外周に螺旋状に形成された排気通路に夫々
連通し、排気通路は前記吸引フアンの吸引口に
連通させたこと、 f を特徴とする電気掃除機。
[作用] 上記電気掃除機は吸引用のホースをホース接続
口に接続し、モータに電源を入れると吸引フアン
が回転して排気通路を介して負圧空間を負圧にす
る。負圧空間が負圧になると、フイルターを介し
て集塵室内が負圧になり、この集塵室内が負圧に
なると吸塵通路を介して吸引ホース内が負圧にな
り、この結果吸引ホースにてゴミ及び空気を吸引
することができる。吸引ホースで吸引されたゴミ
と空気は、螺旋状の吸塵通路を通つて集塵室内に
入り、フイルターでゴミが取り除かれ、取り除か
れたゴミのうちの比重の重いものは集塵室の底部
に落下し、軽いものはフイルターに付着する。但
し、フイルターに付着したゴミも吸引の停止によ
りその重力で集塵室内に落下し、フイルターに最
後まで付着しているのは目の中に入り込んだ微小
なものだけとなる。但し、この目の中に入り込ん
だゴミも、適当な振動をフイルターに与えること
により集塵室内に落下してしまう。フイルターを
介して負圧空間内に入つた空気は、排気通路から
吸引フアン内に至り、モータを冷却して機外に排
出される。
[実施例] 図は本発明の一実施例を示すもので、1は底部
2に方向自在の車輪3と走行安定性を考慮しての
方向固定車輪4を取り付けると共に上部にハンド
ル5を取り付けて成るケーシング(機体)であ
る。
6はケーシング1内底部に形成した遮音材6″
を内張りして成るモータ室にして、このモータ室
6の外壁7には排気口8が形成してあると共にホ
ース接続口9が形成してある。
10はモータ室6内に取り付けられたモータ、
11は前記モータ10により駆動される吸引フア
ンである。
12はケーシング1内であつて前記モータ室6
の上部に形成された集塵室にして、この集塵室1
2の外壁13とケーシング1との間には間隔14
が形成してある。
15は前記間隔14内において、集塵室12の
周壁13をとり巻くようにして形成された螺旋状
の吸塵通路にして、この吸塵通路15の下端は連
通路16を経由して前記ホース接続口9に連通さ
れており、上端は前記集塵室12の外壁13の上
部周囲に開口した開口部17に連結されている。
開口部17を形成した集塵室12内上部にはフイ
ルター18が着脱自在に取り付けてある。
19はフイルター18の上部に形成された負圧
空間にして、この負圧空間19内には前記フイル
ター18を上方から押えるかたちで第7図に示す
ように6本の弧状リブ21を中央で交叉させて形
成した分配器20が配置してある。20′は吸塵
通路15の開口部17上の弧状リブ21のうち2
本を切り欠いで形成した連通窓である。
22は前記分配器20によつて形成された5つ
の分配空間23から夫々下方に向けて、そして前
記集塵室12の外壁13を巻くように螺旋状に形
成された排気通路にして、この排気通路22は前
記モータ室6と集塵室12との間に装入された第
10図に示すような6本の弧状リブ25を中央で
交叉させて形成した集気器24に夫々連通されて
いる。25′は弧状リブ25のうち吸塵通路15
に対応する部分の弧状リブ25(2本)を切り欠
いで形成した連通窓である。
26は前記集気器24の中央に形成された集気
口にして、この集気口26は吸引フアン11の吸
引口11′に連通されている。
吸引フアン11の排気口11″は前記モータ1
0内に連通され、モータ室6の一部に開口した吐
出口6′はケーシング1の排気口8に連通されて
いる。
28はケーシング1の底部空間を形成したリー
ル室29内に、垂直軸30を中心として回転自在
に収納されたリールにして、このリール28には
モータ10用の電源コード31が捲き取られてい
る。32は前記リール28を戻し回転させるため
のうず巻きスプリングである。
上記構成から成る電気掃除機はモータ10に電
源が入れられると、このモータ10の回転により
吸引フアン11が回転する。吸引フアン11が回
転すると、排気通路22及び負圧空間19、集塵
室12、吸塵通路15、連通路16、ホース接続
口9そしてこのホース接続口9に接続された吸引
ホース内が負圧となり、この結果吸引ホースから
ゴミ及び空気を吸引することができる。吸引ホー
スから吸引されたゴミ及び空気は連通路16から
吸塵通路15内を螺旋状に上昇し、ゴミと空気は
集塵室12の外壁13に開設した開口部17から
集塵室12内に入る。集塵室12内に入つたゴミ
と空気はフイルター18の上部に配置された分配
器20により負圧面が均一化されたフイルター1
8にて分離され、ゴミは集塵室12内に残り、空
気は負在空間19から排気通路22内に入り、集
気器24から吸引フアン11を通つてモータ10
内に入り、モータ10を冷却しながら排気口8を
介してケーシング1外に排出される。
ケーシング1の底部に形成されたリール室29
内のリール28はこれから電源コード31を引き
出す際にスプリング32に蓄力し、電源コード3
1を離すとこのスプリング32により独りでに捲
きとられる構成である。
[本発明の効果] 本発明は以上のように、ケーシングの底部にモ
ータ及び吸引フアンを配し、この上に集塵室を設
け、吸引ホースから吸引したゴミと空気を螺旋状
の吸塵通路を経由して集塵室内に入れ、ここで上
向きの負圧作用(流れ)によりフイルターにかけ
てゴミと空気を分離してから排気通路を経由して
ケーシング外に排出するようにしたので、次の如
き効果を奏する。
a 集塵室内上部に配したフイルターの下方から
上方に向けてゴミと空気が流れ、フイルターに
対してはその下面にゴミが付着する。
この結果、フイルターのゴミは重力で集塵室
内に落下するので、フイルターの目詰りは起ら
ず、吸塵力の低下を来たさないので、従来と同
一のモータ及び吸引フアンを利用した場合、吸
塵力のアツプを図ることができる。
b 吸塵力がアツプした分同一能力の電気掃除機
を製作する場合にはモータ、吸引フアン類の小
型化が可能になる。
c 前記bの効果と、集塵室の外側に螺旋状の吸
塵及び排気通路を形成したことにより、吸塵及
び排気通路の総断面積を大きく設定して圧損を
小さくしても外径方向の寸法を大きくする必要
はなく、この結果ケーシングつまり機体の小型
化が可能になる。
d 機体はたて方向に長い円筒形状に形成できる
ため、占有床面積が小さく、収納場所をとらな
いと共にスツール或いは電気スタンド、その他
の家具、小物類と一体化させてデザイン上多様
化が図れる。
e モータ、吸引フアン類の重量部品を下部に位
置させたので、機体の重心が低く、移動の安定
性が図れる。
f フイルターの上面であつて負圧空間に分配器
を装入し、気流の流れをこの分配器にて面状に
なるように整流したため、フイルターに対する
負圧面が均一化して一部に集中することがない
ため、ゴミの付着が均一化する。この結果から
も吸塵力の低下を来たさない。
g 吸塵通路を螺旋状に形成すると共に分配器及
び集気器を弧状リブにて形成したので空気の流
れはスムーズとなり、圧損が少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電気掃除機の正面図、第
2図は右側面図、第3図はケーシングの一部を切
欠した状態の正面図、第4図はA−A線断面図、
第5図はB−B線断面図、第6図はC−C線断面
図、第7図はD−D線断面図、第8図はE−E線
断面図、第9図はF−F線断面図、第10図はG
−G線断面図、第11図はH−H線断面図であ
る。 1……ケーシング、2……底部、3……車輪、
4……方向固定車輪、5……ハンドル、6……モ
ータ室、6″……遮音材、6′……吐出口、7……
外壁、8……排気口、9……ホース接続口、10
……モータ、11……吸引フアン、11′……吸
入口、11″……フアン排気口、12……集塵室、
13……外壁、14……間隔、15……吸塵通
路、16……連通路、17……開口部、18……
フイルター、19……負圧空間、20……分配
器、20′……連通窓、21……弧状リブ、22
……排気通路、23……分配空間、24……集気
器、25……弧状リブ、25′……連通窓、26
……集気口、27……連通管、28……リール、
29……リール室、30……垂直軸、31……電
源コード、32……スプリング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a 下面に車輪を取り付けて成るケーシング
    と、 b 前記ケーシング内の底部に形成された排気口
    付モータ室内に収納されたモータ及びこのモー
    タにより駆動される吸引フアンを設けたこと、 c 前記ケーシング内において、前記モータ室の
    上部に位置し、ケーシング内壁との間に間隔を
    あけて形成されていると共に上部にフイルター
    を取り付けて成る集塵室を設けたこと、 d 前記集塵室の外周に螺旋状に形成され、下端
    は前記ケーシングの下部に設けた吸引ホース接
    続口に連通されていると共に上端は集塵室の上
    部であつて前記フイルターの下側に開設した開
    口部に連通されている吸塵通路を設けたこと、 e 前記フイルターの上面全体に負圧空間を形成
    すると共にこの負圧空間内に、中心から円弧状
    のリブを放射状に配して複数に区画した分配器
    を配し、この分配器の区画の外周端を前記集塵
    室の外周に螺旋状に形成された排気通路に夫々
    連通し、排気通路は前記吸引フアンの吸引口に
    連通させたこと、 f を特徴とする電気掃除機。
JP26469486A 1986-11-06 1986-11-06 電気掃除機 Granted JPS63117723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26469486A JPS63117723A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26469486A JPS63117723A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117723A JPS63117723A (ja) 1988-05-21
JPH0349444B2 true JPH0349444B2 (ja) 1991-07-29

Family

ID=17406893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26469486A Granted JPS63117723A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63117723A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526572U (ja) * 1975-07-02 1977-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63117723A (ja) 1988-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48116E1 (en) Centrifugal dirt separation configurations for household-type and shop-type vacuum cleaners
US9119511B2 (en) Centrifugal dirt separation configurations for household-type and shop-type vacuum cleaners
US6195835B1 (en) Vacuum cleaner having a cyclone dust collecting device
US7582128B2 (en) Vacuum cleaner
JP3869381B2 (ja) 真空掃除機用集塵ユニット
CA1107206A (en) Vacuum cleaner
EP3387975B1 (en) Upright vacuum cleaner
US20060272299A1 (en) Cyclone dust collecting apparatus
GB2438489A (en) Cyclonic dust-separating apparatus
WO2001041619A1 (en) Improved bagless vacuum cleaner
TWI728366B (zh) 清掃機
CN213155661U (zh) 一种吸尘器的尘气分离组件
KR102309309B1 (ko) 청소기
JPH0349444B2 (ja)
CN1969728A (zh) 真空吸尘器的噪音减低装置
JPH0315891B2 (ja)
CN102697430A (zh) 过滤器及使用该过滤器结构的吸尘器
CN206934042U (zh) 用于吸尘器的尘杯组件及具有其的吸尘器
CN102599851B (zh) 降低电机噪音的电机盒结构
KR100565581B1 (ko) 진공청소기용 싸이클론 집진장치
JPS5830031Y2 (ja) 集塵機
CN1463669A (zh) 吸尘器的集尘袋
CN219813996U (zh) 吸尘器及其旋风分离器
KR101250038B1 (ko) 진공 청소기
JPH0532180Y2 (ja)