JPH0349141B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349141B2
JPH0349141B2 JP57184829A JP18482982A JPH0349141B2 JP H0349141 B2 JPH0349141 B2 JP H0349141B2 JP 57184829 A JP57184829 A JP 57184829A JP 18482982 A JP18482982 A JP 18482982A JP H0349141 B2 JPH0349141 B2 JP H0349141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
lever
gear
loading
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57184829A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5975456A (en
Inventor
Genichi Iizuka
Masato Yamaguchi
Yoshinori Ida
Eiji Ooshima
Shingen Kamoshita
Manabu Tsuyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP57184829A priority Critical patent/JPS5975456A/en
Publication of JPS5975456A publication Critical patent/JPS5975456A/en
Publication of JPH0349141B2 publication Critical patent/JPH0349141B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • G11B15/6655Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum using one loading ring, i.e. "C-type"

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はVTR(ビデオテープレコーダ)などの
テープローデイング装置に係り、特に小形化され
たテープカセツトを使用する小形VTR等に用い
て好適なテープローデイング装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to a tape loading device such as a VTR (video tape recorder), and particularly to a tape loading device suitable for use in a compact VTR using a compact tape cassette. This invention relates to a deing device.

背景技術とその問題点 周知の通り従来のVTRでは、テープカセツト
の装着時に、このテープカセツトの開口部内にロ
ーデイングリング上のピンチローラとこれに隣接
するテープガイドとが入り、ローデイングリング
の回転によつて上記テープガイドがカセツト内の
テープを引出して回転ヘツドドラムに巻付け、所
定の走行経路に沿つてテープを掛け渡していた。
しかしテープカセツトが小形化されると上記開口
部には充分なスペースがないから、テープをいつ
たん所定位置に引出し、この引出し後この引出さ
れたテープにローデイングリング上の上記テープ
ガイドを引掛けてテープのローデイングを行わね
ばならない。一方VTRの小形化に対応して装置
全体をコンパクトにしなければならないから、小
形テープカセツトを使用するVTRのテープロー
デイング装置においては、駆動装置においても小
形化が求められる。
BACKGROUND TECHNOLOGY AND PROBLEMS As is well known, in conventional VTRs, when a tape cassette is loaded, the pinch roller on the loading ring and the tape guide adjacent thereto enter into the opening of the tape cassette, and the loading ring rotates. Accordingly, the tape guide pulls out the tape in the cassette and wraps it around the rotary head drum, thereby threading the tape along a predetermined running path.
However, as the tape cassette becomes smaller, there is not enough space in the opening, so the tape is pulled out to a specified position, and after the tape is pulled out, the tape guide on the loading ring is hooked onto the pulled out tape. the tape must be loaded. On the other hand, in response to the miniaturization of VTRs, the entire device must be made more compact, so in tape loading devices for VTRs that use small tape cassettes, the drive device is also required to be made more compact.

発明の目的 本発明は以上の実情に鑑みなされたものであり
その目的は、テープ引出し部材を備え、これによ
つて装着されたテープカセツト内のテープをいつ
たん所定位置まで引出し、しかる後でテープのロ
ーデイングを行うことができ、それでいて極めて
小形のテープローデイング装置を提供することに
ある。
Purpose of the Invention The present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and its purpose is to provide a tape pull-out member, by which the tape in the attached tape cassette is pulled out to a predetermined position, and after that, the tape is drawn out to a predetermined position. An object of the present invention is to provide a tape loading device that is extremely small in size and capable of loading a wide variety of tapes.

発明の概要 本発明は以上の目的を達成するため、モータか
ら駆動される差動歯車装置と、この差動歯車装置
の一つの出力軸から駆動されるローデイングリン
グと、このローデイングリングを所定の位置でロ
ツクする第1のロツク機構と、上記差動歯車装置
の他の出力軸から駆動されるテープ引出し部材
と、このテープ引出し部材を所定の位置でロツク
する第2のロツク機構とを備え、テープカセツト
が装着されると上記モータが正転して先ず上記テ
ープ引出し部材がテープを所定の位置まで引出
し、この引出し後上記ローデイングリングが回転
して、このローデイングリング上に設けられたテ
ープガイドで、上記テープを更に引出して所定の
テープ走行経路に沿つて掛け渡すように構成し
た。
Summary of the Invention In order to achieve the above objects, the present invention includes a differential gear device driven by a motor, a loading ring driven from one output shaft of the differential gear device, and a loading ring that is connected to a predetermined position. A tape pull-out member driven from the other output shaft of the differential gear device; and a second lock mechanism that locks the tape pull-out member at a predetermined position. When the tape cassette is installed, the motor rotates in the normal direction, and the tape pull-out member first pulls out the tape to a predetermined position, and after this pull-out, the loading ring rotates and the The tape guide was configured to further pull out the tape and pass it along a predetermined tape running path.

以上のように構成することにより、テープ引出
し部材が付いた、それでいて極めて小形化された
テープローデイング装置が可能となる。
By configuring as described above, it is possible to provide a tape loading device that is equipped with a tape pull-out member and that is extremely miniaturized.

実施例 以下本発明を小形テープカセツトをを使用した
VTRのテープローデイング装置に適用した一実
施例を図面に基づいて説明する。
EXAMPLE The present invention will be described below using a small tape cassette.
An embodiment applied to a tape loading device for a VTR will be described based on the drawings.

(装置全体の概略説明) 先づ第1図及び第2図によつて装置全体の概要
について説明する。
(Schematic explanation of the entire apparatus) First, the outline of the entire apparatus will be explained with reference to FIGS. 1 and 2.

テープカセツト1は位置決めピン2,3にガイ
ドされて供給リール台4及び巻取リール台5上に
装着される。符号6は図示されていないローデイ
ングモータから減速歯車を介して駆動される差動
歯車装置で、この出力軸の一つはローデイングリ
ング7のリングギヤに噛合するリングギヤ駆動歯
車8に結ばれており、他の一つの出力軸は第1〜
第3のカム溝が形成されているカムホイール9に
連結されている。そしてこれらのカム溝に係合し
て連動する各機能のレバー装置が設けられてお
り、一つのローデイングモータから、ローデイン
グリング7の回転とカムホイール9の回転とを
夫々独立かつ連続して行つている。そしてカムホ
イール9の回転によつてテープの引出しのみなら
ず、モードの切換えも行われており、電気的には
第4図に示すカムホイール軸10に設けられたカ
ムスイツチ11の作動によつて、各モードの切換
えが行われるように構成されている。
The tape cassette 1 is guided by positioning pins 2 and 3 and mounted on a supply reel stand 4 and a take-up reel stand 5. Reference numeral 6 denotes a differential gear device driven by a loading motor (not shown) via a reduction gear, and one of its output shafts is connected to a ring gear drive gear 8 that meshes with a ring gear of a loading ring 7. , the other output shaft is the first to
It is connected to a cam wheel 9 in which a third cam groove is formed. Lever devices for each function are provided which engage and interlock with these cam grooves, and the rotation of the loading ring 7 and the rotation of the cam wheel 9 are independently and continuously controlled from one loading motor. I'm going. The rotation of the cam wheel 9 not only draws out the tape but also switches the mode.Electrically, the cam switch 11 provided on the cam wheel shaft 10 shown in FIG. The configuration is such that switching between each mode is performed.

次にテープのローデイング時には、先ずテープ
引出しアーム12及びテンシヨンレギユレータ
(以下略してテンレギと言う)アーム13とが、
カムホイール9の回転に連動して大きく回動し、
これらに夫々設けられているテープガイド14及
びテンレギピン15によつてカセツト内のテープ
をいつたん引出し、この引出した後ローデイング
リング7が回転して所定のテープ走行経路にテー
プをローデイングしている。即ち第2図に示す如
く、装着されたテープカセツト1から引出された
テープ16は、供給リール台4上の供給リールか
らテープ終端検出器17、テープガイド18、テ
ンレギピン15、全幅消去ヘツド19及び入側テ
ープガイド20を経て、回転ヘツドドラム21に
下方に傾斜しながら巻付けられる。
Next, when loading the tape, first the tape pull-out arm 12 and the tension regulator (hereinafter referred to as the tension regulator) arm 13 are
It rotates greatly in conjunction with the rotation of the cam wheel 9,
The tape in the cassette is pulled out once and for all by the tape guide 14 and ten leg pin 15 provided on these, and after the tape is pulled out, the loading ring 7 rotates to load the tape onto a predetermined tape running path. That is, as shown in FIG. 2, the tape 16 pulled out from the mounted tape cassette 1 is transferred from the supply reel on the supply reel stand 4 to the tape end detector 17, tape guide 18, ten-leg pin 15, full-width erasing head 19, and input tape. The tape passes through the side tape guide 20 and is wrapped around the rotary head drum 21 while being inclined downward.

そして更に下方に傾斜しながら出側テープガイ
ド22、ACEヘツド取付け調整装置23に取付
けられたACE(オーデイオ・コントロール・消
去)ヘツドとその前後のテープガイド(図示せ
ず)、キヤプスタン24の近傍及びローデイング
リング7上のピンチローラ25を経て同じくロー
デイングリング7上のテープガイド26aで反転
する。テープ16はこの位置で最も下つた状態に
なり、次は上昇しつつピンチローラ25及び同じ
くローデイングリング7上のテープガイド26
b,26c,26dを経、テープ引出しアーム1
2のテープガイド14を経て巻取リール台5上の
巻取リールに巻込まれて、テープ16は所定の走
行経路に沿つてローデイングされる。
Then, while tilting further downward, the output side tape guide 22, the ACE (audio control/erase) head attached to the ACE head attachment adjustment device 23, the tape guides (not shown) in front and behind it, the vicinity of the capstan 24, and the low The tape passes through the pinch roller 25 on the loading ring 7 and is reversed by the tape guide 26a also on the loading ring 7. At this position, the tape 16 is at its lowest position, and then rises to the pinch roller 25 and the tape guide 26 also on the loading ring 7.
b, 26c, 26d, tape drawer arm 1
The tape 16 is wound onto a take-up reel on a take-up reel stand 5 through two tape guides 14, and is loaded along a predetermined running path.

なおリールモータ27により駆動されるテープ
走行駆動装置28は、リールモータ27の回転方
向に応じて首を振り、その駆動ギヤが巻取リール
台又は供給リール台4のリール台ギヤに噛合して
そのリール台を回転駆動する首振り形式のもので
ある。また符号29はキヤプスタンモータ、30
はローデイングリング7のガイドローラである。
Note that the tape running drive device 28 driven by the reel motor 27 swings its head in accordance with the rotation direction of the reel motor 27, and its drive gear meshes with the reel stand gear of the take-up reel stand or the supply reel stand 4, and It is an oscillating type that rotates the reel stand. Also, numeral 29 is a capstan motor, 30
is a guide roller of the loading ring 7.

(差動歯車装置を含む駆動装置の説明) 第3図〜第6図に示す如く、シヤーシ41上に
固定されたローデイングモータ32のウオーム軸
33に噛合するウオームホイール34が、これと
一体に形成された第1の歯車35と共に、シヤー
シ41上の垂直軸36に回転自在に取付けられて
いる。そしてこの第1の歯車35は同じくシヤー
シ41上の垂直軸37に回転自在に取付けられた
第2の歯車38を介して第3の歯車39に噛合さ
れている。この第3の歯車39は前記差動歯車装
置6の回転軸40にこれと一体に回転するように
固定されており、この回転軸40の下部はシヤー
シ41と、シヤーシ31に設けられた軸受42と
によつて回転自在に軸支されている。また回転軸
40にはその上部において第1の太陽歯車43が
固着されており、この第1の太陽歯車43と軸受
42との間には、回転軸40とは無関係に独立し
て回転する第4の歯車44が嵌入されている。そ
してこの第4の歯車44のフランジ45には、そ
の回転の中心に対して相対向する位置に2個の固
定ピン46が設けられており、この固定ピン46
には第1の太陽歯車43と噛合する遊星歯車47
が夫々回転自在に取付けられている。又回転軸4
0の上部には、遊星歯車47と噛合する内歯48
を有する第2の太陽歯車49が、回転軸40とは
独立に回転可能に取付けられている。そしてこの
第2の太陽歯車49のボス50は、シヤーシ31
上に支柱(図示せず)を介して固定された支持板
51に設けられた軸受52に支持され、その突出
したボス50には、その切欠きに係合してこれと
一体に回転する第5の歯車53が設けられてい
る。
(Description of a drive device including a differential gear device) As shown in FIGS. 3 to 6, a worm wheel 34 meshing with a worm shaft 33 of a loading motor 32 fixed on a chassis 41 is integrated with the worm shaft 33 of a loading motor 32 fixed on a chassis 41. It is rotatably mounted on a vertical shaft 36 on the chassis 41 with a first gear 35 formed therein. This first gear 35 is meshed with a third gear 39 via a second gear 38 which is also rotatably attached to a vertical shaft 37 on the chassis 41. The third gear 39 is fixed to a rotating shaft 40 of the differential gear device 6 so as to rotate together with the rotating shaft 40, and the lower part of the rotating shaft 40 is connected to a chassis 41 and a bearing 42 provided on the chassis 31. It is rotatably supported by. Further, a first sun gear 43 is fixed to the upper part of the rotating shaft 40, and a first sun gear 43 that rotates independently of the rotating shaft 40 is provided between the first sun gear 43 and the bearing 42. 4 gears 44 are fitted. The flange 45 of the fourth gear 44 is provided with two fixing pins 46 at positions facing each other with respect to the center of rotation thereof.
has a planetary gear 47 that meshes with the first sun gear 43.
are each mounted rotatably. Also, rotation axis 4
0 has internal teeth 48 that mesh with the planetary gear 47.
A second sun gear 49 having a second sun gear 49 is rotatably mounted independently of the rotating shaft 40 . The boss 50 of this second sun gear 49 is connected to the chassis 31.
It is supported by a bearing 52 provided on a support plate 51 fixed above through a support column (not shown), and the protruding boss 50 has a boss 50 that engages with the notch and rotates together with the bearing 52. 5 gears 53 are provided.

そして支持板51の固定軸54には、第5の歯
車53と噛合する第6の歯車55と、ローデイン
グリング7のリングギヤ56に噛合する前記リン
グギヤ駆動歯車8とが、一体的に回転自在に取付
けられている。一方前記第4の歯車44に噛合す
る歯9aを有するカムホイール9は、カムホイー
ル軸10に固着されており、シヤーシ31上の軸
受58及び支持板51上の軸受57によつて軸支
されている。
A sixth gear 55 that meshes with the fifth gear 53 and the ring gear driving gear 8 that meshes with the ring gear 56 of the loading ring 7 are integrally rotatably mounted on the fixed shaft 54 of the support plate 51. installed. On the other hand, the cam wheel 9 having teeth 9a meshing with the fourth gear 44 is fixed to the cam wheel shaft 10 and is supported by a bearing 58 on the chassis 31 and a bearing 57 on the support plate 51. There is.

以上のように構成されているから、ローデイン
グモータ32から前記歯車減速装置を介して回転
軸40の第1の太陽歯車43に伝えられた回転力
は、例えばローデイングリング7のリングギヤ5
6がロツクされている時には、遊星歯車47から
第4の歯車44を介して、即ちこの第4の歯車4
4を出力軸としてカムホイール9に伝えられる。
一方カムホイール9がロツクされている時には、
遊星歯車47から内歯48を介して第2の太陽歯
車49に伝えられ、この場合はこの第2の太陽歯
車49が出力軸となつて、第5、第6及びリング
ギヤ駆動歯車53,55及び8を介してリングギ
ヤ56が回転駆動される。
With the above configuration, the rotational force transmitted from the loading motor 32 to the first sun gear 43 of the rotating shaft 40 via the gear reduction device is transmitted to the ring gear 5 of the loading ring 7, for example.
6 is locked, from the planetary gear 47 via the fourth gear 44, i.e. from this fourth gear 4.
4 is the output shaft, and is transmitted to the cam wheel 9.
On the other hand, when the cam wheel 9 is locked,
The information is transmitted from the planetary gear 47 to the second sun gear 49 via the internal teeth 48, and in this case, the second sun gear 49 serves as the output shaft, and the fifth, sixth and ring gear drive gears 53, 55 and A ring gear 56 is rotationally driven through the ring gear 8.

このように一つのローデイングモータ32から
差動歯車装置6を介して、ロツク機構が何れをロ
ツクするかによつて、ローデイングリングギヤ5
6又はカムホイール9が夫々独立かつ連続して回
転駆動される。
In this way, the loading ring gear 5 is connected from one loading motor 32 via the differential gear device 6 depending on which one the locking mechanism locks.
6 or cam wheel 9 are independently and continuously driven to rotate.

なおカムホイール軸10の上部にはこの軸10
の回転とは無関係に回動される前記テープ引出し
アーム12が回動自在に取付けられており、又下
部には前記のカムスイツチ11が取付けられてい
る。又カムホイール9の上面には第1のカム溝
が、そして下面には第2及び第3のカム溝が形成
されている。
Note that this shaft 10 is attached to the upper part of the cam wheel shaft 10.
The tape pull-out arm 12 is rotatably mounted, and the cam switch 11 is mounted at the lower part thereof. Further, a first cam groove is formed on the upper surface of the cam wheel 9, and second and third cam grooves are formed on the lower surface.

(テープ引出し装置の説明) 第7図〜第8図によつてテープ引出し装置につ
いて説明する。第7図に示す如く、カムホイール
9の上面に形成された第1のカム溝60には、カ
ムレバー61の係合ピン62が係合しており、カ
ムホイール9の回転によつて、このカムレバー6
1が前記カセツト1の位置決めピンと共通の支点
軸3の周りを回動する。そしてこのカムレバー6
1には、同じく支点軸3を中心に回動自在なテン
レギ駆動レバー63とテープ引出しアーム駆動レ
バー64とが、連結ピン65を介して互いに連結
されている。従つてテンレギ駆動レバー63とテ
ープ引出しアーム駆動レバー64とは、カムホイ
ール9の第1のカム溝60に連動して回動され
る。
(Description of tape drawer) The tape drawer will be explained with reference to FIGS. 7 and 8. As shown in FIG. 7, an engagement pin 62 of a cam lever 61 is engaged with a first cam groove 60 formed on the upper surface of the cam wheel 9, and as the cam wheel 9 rotates, this cam lever 6
1 rotates around a common fulcrum shaft 3 with the positioning pin of the cassette 1. And this cam lever 6
1, a balance gear drive lever 63 and a tape pull-out arm drive lever 64, which are also rotatable about the fulcrum shaft 3, are connected to each other via a connection pin 65. Therefore, the ten-legged drive lever 63 and the tape pull-out arm drive lever 64 are rotated in conjunction with the first cam groove 60 of the cam wheel 9.

テープ引出しアーム駆動レバー64の先端部に
は扇形歯車66が形成されており、これに噛合す
るアイドルギヤ67,68が前記支持板51(第
4図)上の支軸に回動自在に取付けられている。
そして前記カムホイール軸10の上部にテープ引
出しアーム12が回動自在に取付けられており、
この回動中心部にはアーム12と一体の歯車69
が設けられている。そしてこの歯車69はアイド
ルギヤ68に噛合されているから、テープ引出し
アーム12は、テープ引出しアーム駆動レバー6
4の回動によりこれらの歯車を介して軸10の周
りを回動する。なおテープ引出しアーム12の先
端には、上方に突出したテープガイド14が設け
られている。
A sector gear 66 is formed at the tip of the tape pull-out arm drive lever 64, and idle gears 67, 68 that mesh with this are rotatably attached to a support shaft on the support plate 51 (FIG. 4). ing.
A tape pull-out arm 12 is rotatably attached to the upper part of the cam wheel shaft 10.
At the center of this rotation is a gear 69 that is integrated with the arm 12.
is provided. Since this gear 69 is meshed with the idle gear 68, the tape pull-out arm 12 is moved by the tape pull-out arm drive lever 6.
4 rotates around the shaft 10 via these gears. Note that a tape guide 14 that projects upward is provided at the tip of the tape pull-out arm 12.

一方シヤーシ上のローデイングリング7の下部
にリングロツクレバー70が設けられており、こ
のロツクレバー70は支点ピン71を中心にばね
72により時計方向に回動付勢されており、スタ
ンバイ状態では、上方に突出したロツクピン73
がローデイングリング7の係合孔74に係合し
て、ローデイングリング7をロツクしている。そ
して同じくシヤーシ上には支点ピン75を中心に
回動するアームストツパ76が設けられていて、
連結ピン77を介してリングロツクレバー70に
連結されており、リングロツクレバー70に連動
するように構成されている。なおリングロツクレ
バー70の所定の位置には上方に係合片78が突
設されており、又アームストツパ76の所定の位
置には切欠き79が形成されている。
On the other hand, a ring lock lever 70 is provided at the bottom of the loading ring 7 on the chassis, and this lock lever 70 is urged to rotate clockwise around a fulcrum pin 71 by a spring 72. Lock pin 73 protruding from
is engaged with the engagement hole 74 of the loading ring 7 to lock the loading ring 7. Also provided on the chassis is an arm stopper 76 that rotates around a fulcrum pin 75.
It is connected to the ring lock lever 70 via a connecting pin 77 and is configured to interlock with the ring lock lever 70. An engagement piece 78 is provided upwardly projecting at a predetermined position of the ring lock lever 70, and a notch 79 is formed at a predetermined position of the arm stopper 76.

次に第8図に示す如く、カムホイール9の外周
には段状の係合爪A80及び係合爪B81が形成
されており、所定の回転位置で係合爪A80には
支点軸3を中心に回動されるニユートラルレバー
82の係合爪83が係合し、係合爪B81にはア
ンローデイングレバー84の係合爪85及びエジ
エクトレバー86(第7図)が係合するように構
成されている。なおニユートラルレバー82とア
ンローデイングレバー84とは引張ばね87を介
して互いに連結されている。
Next, as shown in FIG. 8, a step-shaped engaging pawl A80 and an engaging pawl B81 are formed on the outer periphery of the cam wheel 9, and at a predetermined rotational position, the engaging pawl A80 is centered around the fulcrum shaft 3. The engaging claw 83 of the neutral lever 82 that is rotated engages with the engaging claw B81, and the engaging claw 85 of the unloading lever 84 and the eject lever 86 (FIG. 7) engage with the engaging claw B81. It is configured. Note that the neutral lever 82 and the unloading lever 84 are connected to each other via a tension spring 87.

なお第8図において符号88はシヤーシ31上
の所定の位置にほぼ垂直に固定されたリングスト
ツプポールであり、符号89はローデイングリン
グ7の所定の位置にほぼ垂直に下方に突設された
ストツプピンである。
In FIG. 8, reference numeral 88 is a ring stop pole fixed substantially vertically to a predetermined position on the chassis 31, and reference numeral 89 is a stop pin protruding downward substantially perpendicularly to a predetermined position of the loading ring 7. It is.

(テンレギ装置の説明) 次に第7図、第8図、第14図及び第15図に
よつてテンレギ装置について説明する。
(Description of the balance gear device) Next, the balance gear device will be explained with reference to FIGS. 7, 8, 14, and 15.

第7図に示す如く、カムホイール9の第1のカ
ム溝60に連動して支点軸3を中心に回動する前
記テンレギ駆動レバー63は連結杆91を介して
扇形歯車92に連結されている。この扇形歯車9
2はシヤーシ31上に固定された支点軸93に回
動自在に取付けられており、この扇形歯車92は
同じくシヤーシ上の支点軸94の周りを回動自在
な扇形歯車95に噛合している。そして第14図
及び第15図に示す如く、上部の長いレバー96
と下部の短いレバー97とが一体にコ字状に結合
されたテンレギアーム13が、扇形歯車95の支
点軸94に回動自在に取付けられている。そして
この両レバー96,97間の同じ支点軸94に
は、筒状部材98とレバー99とばねを繋止する
垂直板100とから一体に構成されたバンドブレ
ーキレバー101が回動自在に取付けられてい
る。そしてテンレギアーム13とバンドブレーキ
レバー101とは上部の引張ばね102で連結さ
れており、両者は引張側にはこの引張ばね102
を介して連動し、又圧縮側(互いに押し合う方
向)には長いレバー96の押圧面96aと垂直板
100の押圧面100aとが互いに当接して相手
側を押圧し、これによつて両者が連動するように
構成されている。そしてバンドブレーキレバー1
01の先端のピン103から供給リール台4にバ
ンドブレーキ104が掛けられており、このバン
ドブレーキ104がブレーキする方向に、バンド
ブレーキレバー101は引張ばね105によつて
回動付勢されている。また扇形歯車95には駆動
用のピン106が突設されており、このピン10
6は第14図に示されるように、テンレギアーム
13の短いレバー97とバンドブレーキレバー1
01のレバー99との間に、所要の遊びをもつて
介在されている。そしてこのピン106は扇形歯
車95がテープを引出す方向に往回動される時に
はテンレギアーム13の短いレバー97を押圧
し、反対に復帰方向に復回動される時にはバンド
ブレーキレバー101のレバー99を押圧して、
夫々両レバーを回動させるように構成されてい
る。なおテンレギアーム13の長いレバー96の
先端には前記テンレギピン15が上方に向つてほ
ぼ垂直に設けられている。
As shown in FIG. 7, the balance gear drive lever 63, which rotates around the fulcrum shaft 3 in conjunction with the first cam groove 60 of the cam wheel 9, is connected to a sector gear 92 via a connecting rod 91. . This sector gear 9
2 is rotatably attached to a fulcrum shaft 93 fixed on the chassis 31, and this sector gear 92 meshes with a sector gear 95 which is also rotatable around a fulcrum shaft 94 on the chassis. As shown in FIGS. 14 and 15, the long lever 96 at the top
and a short lever 97 at the bottom are integrally connected in a U-shape, and is rotatably attached to a fulcrum shaft 94 of a sector gear 95. A band brake lever 101 is rotatably attached to the same fulcrum shaft 94 between the levers 96 and 97, which is integrally formed of a cylindrical member 98, a vertical plate 100 that connects the lever 99 and the spring. ing. The tensile gear arm 13 and the band brake lever 101 are connected by an upper tension spring 102, and both have this tension spring 102 on the tension side.
The pressing surface 96a of the long lever 96 and the pressing surface 100a of the vertical plate 100 come into contact with each other on the compression side (in the direction in which they press each other) and press the other side. are configured to work together. and band brake lever 1
A band brake 104 is applied to the supply reel stand 4 from a pin 103 at the tip of the band brake lever 101, and a tension spring 105 urges the band brake lever 101 to rotate in the direction in which the band brake 104 applies the brake. Further, a driving pin 106 is protruded from the sector gear 95, and this pin 10
6 is a short lever 97 of the ten-leg gear arm 13 and the band brake lever 1, as shown in FIG.
It is interposed with the lever 99 of 01 with the required play. This pin 106 presses the short lever 97 of the ten-leg gear arm 13 when the sector gear 95 is rotated forward in the direction to pull out the tape, and on the contrary, presses the lever 99 of the band brake lever 101 when the sector gear 95 is rotated back in the return direction. do,
It is configured to rotate both levers, respectively. It should be noted that at the tip of the long lever 96 of the balance gear arm 13, the balance gear pin 15 is provided substantially vertically upward.

なお第8図におけるストツプレバー107は前
記支点軸93に回動自在に取付けられており、バ
ンドブレーキレバー101がテープ引出し側に往
回動した時に第11図に示す如く、このバンドブ
レーキレバー101がストツプレバー107に当
接してこれを回動し、このストツプレバー107
の他端部がピンチ押圧レバー108に当接するこ
とにより、バンドブレーキレバー101のそれ以
上の往回動を阻止している。そしてピンチ押圧レ
バー108が回動してピンチローラ25をキヤプ
スタン24に圧着した時、即ちFWDモード時に
このストツプレバー107はフリーとなるように
構成されている。
The stop lever 107 in FIG. 8 is rotatably attached to the fulcrum shaft 93, and when the band brake lever 101 rotates toward the tape drawer side, as shown in FIG. 107 and rotate it, this stop lever 107
The other end comes into contact with the pinch press lever 108, thereby preventing further forward rotation of the band brake lever 101. When the pinch pressing lever 108 rotates to press the pinch roller 25 against the capstan 24, that is, in the FWD mode, the stop lever 107 becomes free.

以上のようにテンレギアーム13とバンドブレ
ーキレバー101とは引張側には引張ばね102
を介して連結されているから、通常両者は一緒に
回動するが、必要に応じて独立に回動することが
できる。即ちテープのローデイング時テンレギア
ーム13は、テンレギ駆動レバー63、連結杆9
1、扇形歯車92及び95等を介して、支点ピン
94を中心に反時計方向に往回動される。この時
ばね102を介してバンドブレーキレバー101
も一緒に反時計方向に往回動されるが、バンドブ
レーキレバー101が前記ストツプレバー107
に当接して停止しても、テンレギアーム13はば
ね102を引延ばしながら更に所定の第1の位置
まで往回動されることができる(第10図)。従
つてローデイングリング7上のピンチローラ25
やテープガイド26a〜26d等は、テンレギア
ーム13に干渉されることなく回転してテープの
ローデイングを行うことができる。
As described above, the tensile gear arm 13 and the band brake lever 101 have a tension spring 102 on the tension side.
Because they are connected through the , they normally rotate together, but they can rotate independently if necessary. That is, during tape loading, the ten-leg gear arm 13 is connected to the ten-leg gear drive lever 63 and the connecting rod 9.
1. It is rotated counterclockwise around the fulcrum pin 94 via the sector gears 92 and 95, etc. At this time, the band brake lever 101 is
is also rotated counterclockwise, but the band brake lever 101 is rotated counterclockwise together with the stop lever 107.
Even if it comes into contact with and stops, the balance gear arm 13 can be further rotated forward to a predetermined first position while stretching the spring 102 (FIG. 10). Therefore, the pinch roller 25 on the loading ring 7
The tape guides 26a to 26d, etc. can rotate and load the tape without being interfered with by the tensile gear arm 13.

そしてローデイングリング7の回転終了後、テ
ンレギアーム13は、前記テンレギ駆動レバー6
3の復回動により、引延ばされていたばね102
が復元して所定の第2の位置まで復回動される
(第12図)。そしてFWDの釦が押されて前記ピ
ンチ押圧レバー108が第13図に仮想線で示す
如く回動されると、バンドブレーキレバー101
がフリーとなり、引張ばね105によるバンドブ
レーキレバー101の回転力と、テープによるテ
ンレギアーム13の回転力とが釣合つて、テンレ
ギアーム13も前記ピン106に関してフリーと
なる。従つてFWD時テープテンシヨンが小さく
なると引張ばね105によつてバンドブレーキレ
バー101が反時計方向に回動されるから、バン
ドブレーキ104がかかつてテープテンシヨンが
高められる。そしてテープテンシヨンが高くなる
とテンレギアーム13が時計方向に回動されるか
ら、バンドブレーキレバー101も時計方向に回
動されてバンドブレーキ104が緩められる。こ
のようにして供給リール台4のブレーキ力が自動
張整されて、テープ16のテンシヨンは常に定テ
ンシヨン状態に調整される。
After the loading ring 7 has finished rotating, the ten-leg gear arm 13 is moved to the ten-leg gear drive lever 6.
The spring 102 which had been stretched due to the return rotation of step 3
is restored and rotated back to a predetermined second position (FIG. 12). When the FWD button is pressed and the pinch press lever 108 is rotated as shown by the imaginary line in FIG.
becomes free, and the rotational force of the band brake lever 101 due to the tension spring 105 and the rotational force of the balance gear arm 13 due to the tape are balanced, and the balance gear arm 13 also becomes free with respect to the pin 106. Therefore, when the tape tension decreases during FWD, the band brake lever 101 is rotated counterclockwise by the tension spring 105, so that the band brake 104 is forced and the tape tension is increased. When the tape tension becomes higher, the tensile gear arm 13 is rotated clockwise, so the band brake lever 101 is also rotated clockwise and the band brake 104 is loosened. In this way, the braking force of the supply reel stand 4 is automatically tensioned, and the tension of the tape 16 is always adjusted to a constant tension state.

(アンローデイングブレーキの説明) 次に第9図及び第16図によつてアンローデイ
ングブレーキについて説明する。
(Description of Unloading Brake) Next, the unloading brake will be described with reference to FIGS. 9 and 16.

第16図に示す如く、アンローデイングブレー
キレバー110は折曲げて階段状に形成されてお
り、シヤーシ31上に固定された支点ピン111
に回動自在に取付けられている。そしてその一先
端には供給リール台4のリール台ギヤ112に噛
合される歯113が形成されている。また支点ピ
ン111の上部にはローデイングリング7の前記
リングギヤ56に噛合するスリツプギヤ114が
回転自在に挿入されており、このスリツプギヤ1
14とアンローデイングブレーキレバー110と
は、この間に介在された摩擦板115と、支点ピ
ン111の下部に嵌装された圧縮ばね116とに
より摩擦結合されている。なお第16図に示され
た符号117はシヤーシ31に固定されて支点ピ
ン118に回動自在に取付けられたソフトブレー
キである。
As shown in FIG. 16, the unloading brake lever 110 is bent into a stepped shape, and has a fulcrum pin 111 fixed on the chassis 31.
It is rotatably mounted on the Teeth 113 that mesh with the reel stand gear 112 of the supply reel stand 4 are formed at one end thereof. Further, a slip gear 114 that meshes with the ring gear 56 of the loading ring 7 is rotatably inserted into the upper part of the fulcrum pin 111.
14 and the unloading brake lever 110 are frictionally coupled by a friction plate 115 interposed therebetween and a compression spring 116 fitted to the lower part of the fulcrum pin 111. Note that the reference numeral 117 shown in FIG. 16 is a soft brake fixed to the chassis 31 and rotatably attached to a fulcrum pin 118.

以上のように構成されているから、ローデイン
グリング7が回転すると、そのリングギヤ56に
よつてスリツプギヤ114が回転駆動される。そ
してこのスリツプギヤ114とアンローデイング
ブレーキレバー110とは摩擦結合されているか
ら、レバー110も支点ピン111を中心に回動
される。しかしローデイング時はその回動方向が
第9図において時計方向であるから、第9図に示
す如く歯113はリール台ギヤ112に噛合せ
ず、ブレーキレバー110は所定の位置に設けら
れたストツパ(図示せず)により停止されてお
り、スリツプギヤ114のみが空転している。と
ころがアンローデイング時にはブレーキレバー1
10は反時計方向に回動されるので、先端の歯1
13が供給リール台ギヤ112に噛合し、供給リ
ール台4がブレーキされる。そしてローデイング
リング7の回転が終つて、スリツプギヤの回転が
停止されても、このブレーキ状態は継続される。
従つてアンローデイング中テープは前記リールモ
ータ27により巻取リールに巻取られるが、この
間供給リール台はブレーキされているから、供給
リールのテープが巻取リールに巻取られるような
ことは全くない。
With the above structure, when the loading ring 7 rotates, the slip gear 114 is rotationally driven by the ring gear 56. Since the slip gear 114 and the unloading brake lever 110 are frictionally connected, the lever 110 is also rotated about the fulcrum pin 111. However, during loading, the rotating direction is clockwise in FIG. 9, so the teeth 113 do not mesh with the reel base gear 112 as shown in FIG. (not shown), and only the slip gear 114 is idling. However, when unloading, brake lever 1
10 is rotated counterclockwise, so the tooth 1 at the tip
13 meshes with the supply reel stand gear 112, and the supply reel stand 4 is braked. Even when the rotation of the loading ring 7 ends and the rotation of the slip gear is stopped, this braking state continues.
Therefore, during unloading, the tape is wound onto the take-up reel by the reel motor 27, but since the supply reel stand is braked during this time, the tape on the supply reel is never wound onto the take-up reel. .

そしてアンローデイングブの終了間際に、テン
レギアーム13を復回動させる連結杆91に設け
られた突出片119により、アンローデイングブ
レーキレバー110は時計方向に回動されて、ブ
レーキが解除される(第7図)。
Then, just before the end of the unloading brake, the unloading brake lever 110 is rotated clockwise by the protruding piece 119 provided on the connecting rod 91 that rotates the balance gear arm 13 back, and the brake is released (seventh figure).

(ブレーキ装置及びピンチローラの圧着装置等の
説明) 以下第8図によりブレーキ装置及びピンチロー
ラ圧着装置等の概略を説明する。
(Description of Brake Device, Pinch Roller Pressing Device, etc.) The outline of the brake device, pinch roller pressing device, etc. will be explained below with reference to FIG.

カムホイール9の裏面に形成された第2のカム
溝121には、メインレバー122の係合ピン1
23が係合しており、カムホイール9の回転に連
動して、シヤーシ上の支点ピン124を中心に回
動する。またカムホイール9の裏面に形成された
第3のカム溝125には、ブレーキレバー126
に係合ピン127が係合していて、カムホイール
9の回転に応じて同じく支点ピン124を中心に
回動するように構成されており、このブレーキレ
バー126は更にソフトブレーキ128に係合さ
れている。
The engagement pin 1 of the main lever 122 is inserted into the second cam groove 121 formed on the back surface of the cam wheel 9.
23 is engaged, and rotates about a fulcrum pin 124 on the chassis in conjunction with the rotation of the cam wheel 9. In addition, a brake lever 126 is provided in the third cam groove 125 formed on the back surface of the cam wheel 9.
An engagement pin 127 is engaged with the cam wheel 9, and the brake lever 126 is configured to rotate about the fulcrum pin 124 in response to the rotation of the cam wheel 9, and the brake lever 126 is further engaged with a soft brake 128. ing.

一方支点ピン129を中心に引張ばね130に
より時計方向に回動付勢されているL字状のリン
グストツプレバー131の一端部には、メインレ
バー122に当接して押圧される垂直ピン132
が設けられている。そしてこのリングストツプレ
バー131の他端部には回転自在のリングストツ
プローラ133が設けられており、更に端部はピ
ン134を介してスライダ135に連結されてい
る。このスライダ135は第8図において上下に
往復動し、その突出片136によりメインブレー
キ137,138を押圧し、引張ばね139に抗
してブレーキをオフにするように構成されてい
る。
On the other hand, at one end of an L-shaped ring stop lever 131 which is biased to rotate clockwise by a tension spring 130 around a fulcrum pin 129, there is a vertical pin 132 which is pressed against the main lever 122.
is provided. A rotatable ring stop roller 133 is provided at the other end of the ring stop lever 131, and the end is further connected to a slider 135 via a pin 134. The slider 135 is configured to reciprocate up and down in FIG. 8, and its protruding piece 136 presses the main brakes 137, 138 to turn off the brakes against a tension spring 139.

メインレバー122の上端部のピン140は、
連結杆141の一端部に形成された長孔142に
遊嵌されており、この連結杆141の他端は前記
ピンチ押圧レバー108に連結されている。ピン
チ押圧レバー108は引張ばね143によつてシ
ヤーシ上の支点ピン144を中心に時計方向に回
動付勢されており、連結杆141に引張られる
と、ばね143に抗して反時計方向に回動し、そ
の押圧片145によつてピンチローラ25をキヤ
プスタン24に圧着するように構成されている。
The pin 140 at the upper end of the main lever 122 is
It is loosely fitted into a long hole 142 formed at one end of a connecting rod 141, and the other end of this connecting rod 141 is connected to the pinch press lever 108. The pinch press lever 108 is urged to rotate clockwise around a fulcrum pin 144 on the chassis by a tension spring 143, and when pulled by the connecting rod 141, it rotates counterclockwise against the spring 143. The pinch roller 25 is pressed against the capstan 24 by the pressing piece 145.

なお符号146は図示されていないばねにより
作動するソフトブレーキレバーで、連結杆141
の突出片147により、所定のモード時解除され
るように構成されている。
Reference numeral 146 is a soft brake lever operated by a spring (not shown), which is connected to the connecting rod 141.
The projecting piece 147 is configured to be released in a predetermined mode.

なお第8図に示すメインレバー122、ブレー
キレバー126、リングストツプレバー131、
ニユートラルレバー82、アンローデイングレバ
ー84、スライダ135、連結杆141等は何れ
もローデイングリング7の下に配置されている。
Note that the main lever 122, brake lever 126, ring stop lever 131, shown in FIG.
The neutral lever 82, the unloading lever 84, the slider 135, the connecting rod 141, etc. are all arranged below the loading ring 7.

(装置の動作説明) 第7図及び第8図に示すスタンバンの状態から
テープカセツト1が装着され、この装着が検出さ
れると、ローデイングモータ32が正回転を始め
差動歯車装置6が回転駆動される。ところがこの
スタンバイ状態では、ローデイングリング7はリ
ングロツクレバー70によつて前記の通りロツク
されているから、先ずカムホイール9が矢印a方
向に回転される。なおこのスタンバイ状態では、
カムホイール9の第2のカム溝121に係合して
これと連動するメインレバー122は既に支点ピ
ン124を中心として反時計方向に回動されてお
り、これに隣接するリングストツプレバー131
がこれに押されて、支点ピン129を中心として
反時計方向に回動されている。従つてこのリング
ストツプレバー131に連動するスライダ135
が第8図において下方に移動し、供給リール台4
及び巻取リール台5のメインブレーキ137,1
38をオフ状態にしている。そしてこのメインブ
レーキ137,138のオフ状態はカムホイール
9が矢印a方向に回転されても後述する時まで続
けられる。一方カムホイール9が矢印a方向に回
転すると、このカムホイール9の第1のカム溝6
0に連動されるテープ引出しアーム12が、前記
歯車66〜69を介してカムホイール軸10を中
心として時計方向に往回動されると共に、同じく
第1のカム溝60から連動されるテンレギ駆動レ
バー63も、支点軸3を中心に反時計方向に往回
動される。そしてこのテンレギ駆動レバー63か
らは更に連結杆91及び扇形歯車92等を介して
テンレギアーム13が支点軸94を中心に反時計
方向に往回動される。このため供給リール台4及
び巻取リール台5上に装着されたテープカセツト
1のテープ16は、テープ引出しアーム12上の
ガイドローラ14及びテンレギアーム13上のテ
ンレギピン15によつて引出される(第9図)。
そして更にいつぱい引出された第1の位置でテー
プ引出しアーム12がリングロツクレバー70の
係合片78をたたくから、このリングロツクレバ
ー70が支点ピン71を中心にばね72に抗して
反時計方向に回動し、ローデイングリング7のロ
ツクが解除される。これと同時に支点軸3を中心
に回動するニユートラルレバー82の係合爪83
が、カムホイール9の外周に形成されている係合
爪A80に係合するので、カムホイール9の矢印
a方向の回転が停止される(第10図、第11
図)。従つて差動歯車装置6からの出力はリング
駆動歯車8に伝えられ、ローデイングリング7が
矢印b方向に回転駆動される。そしてローデイン
グリング7上のガイドローラ26a、ピンチロー
ラ25、ガイドローラ26b,26c,26dが
順次前記引出されたテープを引掛けて移動し、所
定の経路にテープを掛け渡すことになる。
(Description of operation of the device) When the tape cassette 1 is loaded from the stump van state shown in FIGS. 7 and 8, and this loading is detected, the loading motor 32 starts rotating in the forward direction and the differential gear device 6 starts rotating. Driven. However, in this standby state, since the loading ring 7 is locked by the ring lock lever 70 as described above, the cam wheel 9 is first rotated in the direction of the arrow a. In this standby state,
The main lever 122 that engages with and interlocks with the second cam groove 121 of the cam wheel 9 has already been rotated counterclockwise about the fulcrum pin 124, and the ring stop lever 131 adjacent to it has already been rotated counterclockwise about the fulcrum pin 124.
is pushed by this and rotated counterclockwise about the fulcrum pin 129. Therefore, the slider 135 interlocks with this ring stop lever 131.
moves downward in FIG. 8, and the supply reel stand 4
and the main brake 137,1 of the take-up reel stand 5
38 is turned off. The off-state of the main brakes 137 and 138 continues even when the cam wheel 9 is rotated in the direction of arrow a until a time described later. On the other hand, when the cam wheel 9 rotates in the direction of arrow a, the first cam groove 6 of this cam wheel 9
The tape pull-out arm 12, which is linked to the first cam groove 60, is rotated clockwise through the gears 66 to 69 about the cam wheel shaft 10, and the ten-leg drive lever is also linked to the first cam groove 60. 63 is also rotated counterclockwise around the fulcrum shaft 3. From this balance gear drive lever 63, the balance gear arm 13 is further rotated counterclockwise about a fulcrum shaft 94 via a connecting rod 91, a sector gear 92, etc. Therefore, the tape 16 of the tape cassette 1 mounted on the supply reel stand 4 and take-up reel stand 5 is pulled out by the guide roller 14 on the tape pull-out arm 12 and the tension pin 15 on the tension arm 13 (the ninth figure).
Then, at the first position where the tape pull-out arm 12 is pulled out even further, the ring lock lever 70 hits the engagement piece 78 of the ring lock lever 70, so that the ring lock lever 70 moves counterclockwise around the fulcrum pin 71 against the spring 72. The loading ring 7 is unlocked. At the same time, the engaging claw 83 of the neutral lever 82 rotates around the fulcrum shaft 3.
engages with the engaging pawl A80 formed on the outer periphery of the cam wheel 9, so the rotation of the cam wheel 9 in the direction of the arrow a is stopped (Figs. 10 and 11).
figure). Therefore, the output from the differential gear device 6 is transmitted to the ring drive gear 8, and the loading ring 7 is rotationally driven in the direction of arrow b. Then, the guide roller 26a, pinch roller 25, guide rollers 26b, 26c, and 26d on the loading ring 7 sequentially move to hook the pulled-out tape, thereby wrapping the tape on a predetermined path.

このようにローデイングリング7が回転する前
に、テープ16はいつたんカセツト1から引出さ
れ、しかも第10図に示す如く、テープ引出しア
ーム12とテンレギアーム13とはローデイング
リング7の外側である第1の位置まで大きく往回
動されているから、上記ガイドローラ26a〜2
6d及びピンチローラ25は何らの障害なくロー
デイングリングと共に移動し、テープのローデイ
ングを行うことができる。
Before the loading ring 7 rotates in this way, the tape 16 is pulled out from the cassette 1, and as shown in FIG. Since the guide rollers 26a to 2 have been rotated greatly forward to the position 1, the guide rollers 26a to 2
6d and the pinch roller 25 can move together with the loading ring without any hindrance and can load the tape.

次に回転したローデイングリング7のストツプ
ピン89が第13図に示す如く、ニユートラルレ
バー82をシヤーシ上のリングストツプポール8
8に押圧することによりローデイングリング7の
回転が停止される。同時に押圧されたニユートラ
ルレバー82が支点軸3を中心に時計方向に回動
されるから、これとばね87を介して連結されて
いるアンローデイングレバー84がカムホイール
9側へ回動されると共に、カムホイール9とニユ
ートラルレバー82との前記係合が解除されてカ
ムホイール9はフリーとなる。従つて次はローデ
イングモータ32からの出力はカムホイール9に
伝えられ、カムホイール9が再び矢印a方向に回
転駆動される。そしてこれまで支点ピン124を
中心として反時計方向に回動されていて前記の通
りメインブレーキ137,138をオフにしてい
たメインレバー122が、カムホイール9の第2
のカム溝121によつて、時計方向に回動される
から、リングストツプレバー131が復回動す
る。このためメインブレーキ137,138がオ
ンにされて、イナーシヤによるテープの弛みが防
止されると共に、リングストツプレバー131の
リングストツプローラ133がローデイングリン
グ7の係合孔に係合して、ローデイングリング7
をロツクする。一方この時、カムホイール9の第
3のカム溝125に係合しこれに連動するブレー
キレバー126が支点ピン124を中心に反時計
方向に回動され、メインブレーキ137,138
をオフにする。同時にこれまでいつぱいに回動さ
れ引出されていた前記テープ引出しアーム12と
テンレギアーム13とが第12図に示された所定
の第2の位置まで戻され、テープ引出しアーム1
2は、その下方に突設されたストツプピン149
がアームストツパ76の切欠き79に係合するこ
とによりロツクされる。なおこのアームの戻し動
作が始まると、カムホイール9と一体に回転する
カムホイール軸10に設けられた前記カムスイツ
チ11が作動して前記リールモータ27が回転
し、弛んだテープが巻取られる。そして前記アー
ム12,13が所定の第2の位置に達すると同じ
くカムスイツチ11によつてリールモータ27が
停止されると共に、ブレーキレバー126が時計
方向に回動されてメインブレーキ137,138
がオン状態となつてローデイングモータ32が停
止し、ローデイングが終了してストツプモードと
なる。なおテープのローデイング中ソフトブレー
キ146はかかつたままである。
Next, the rotated stop pin 89 of the loading ring 7 moves the neutral lever 82 to the ring stop pole 8 on the chassis, as shown in FIG.
8, the rotation of the loading ring 7 is stopped. Since the neutral lever 82 pressed at the same time is rotated clockwise around the fulcrum shaft 3, the unloading lever 84 connected to it via the spring 87 is rotated toward the cam wheel 9. , the engagement between the cam wheel 9 and the neutral lever 82 is released, and the cam wheel 9 becomes free. Therefore, next, the output from the loading motor 32 is transmitted to the cam wheel 9, and the cam wheel 9 is again driven to rotate in the direction of the arrow a. The main lever 122, which had been rotated counterclockwise about the fulcrum pin 124 and turned off the main brakes 137 and 138 as described above, is now the second lever of the cam wheel 9.
Since the ring stop lever 131 is rotated clockwise by the cam groove 121, the ring stop lever 131 is rotated back. For this reason, the main brakes 137 and 138 are turned on to prevent the tape from loosening due to inertia, and the ring stop roller 133 of the ring stop lever 131 engages with the engagement hole of the loading ring 7 to prevent loading. ring 7
lock. Meanwhile, at this time, the brake lever 126 that engages with and interlocks with the third cam groove 125 of the cam wheel 9 is rotated counterclockwise about the fulcrum pin 124, and the main brakes 137, 138
Turn off. At the same time, the tape pull-out arm 12 and the ten-legged arm 13, which have been fully rotated and pulled out, are returned to the predetermined second position shown in FIG. 12, and the tape pull-out arm 1
2 is a stop pin 149 protruding below the stop pin 149;
is locked by engaging with the notch 79 of the arm stopper 76. When the return operation of the arm begins, the cam switch 11 provided on the cam wheel shaft 10 that rotates together with the cam wheel 9 is activated, the reel motor 27 is rotated, and the loosened tape is wound up. When the arms 12 and 13 reach a predetermined second position, the reel motor 27 is stopped by the cam switch 11, and the brake lever 126 is rotated clockwise to rotate the main brakes 137 and 138.
is turned on, the loading motor 32 is stopped, and loading is completed to enter the stop mode. Note that the soft brake 146 remains applied during tape loading.

以上説明したように、前記いつぱいに第1の位
置まで引出されていたテープ引出しアーム12及
びテンレギアーム13は、ローデイングリング7
の回転が終了すると所定の第2の位置に戻される
ように構成されている。即ちテープ引出しアーム
12においては、このアーム12のテープガイド
14へのテープの巻付け角度が許される最小位置
まで戻されているから、テープが傾斜して掛け渡
されているにも拘らず、テープガイド14におけ
るテープの摩擦接触が少く、テープの走行が円滑
である。
As explained above, the tape pull-out arm 12 and the ten-legged arm 13, which have been fully pulled out to the first position, are removed from the loading ring 7.
When the rotation of the holder is completed, the holder is returned to a predetermined second position. In other words, in the tape pull-out arm 12, the angle at which the tape is wound around the tape guide 14 of this arm 12 is returned to the minimum position allowed, so even though the tape is wound at an angle, the tape There is little frictional contact of the tape in the guide 14, and the tape runs smoothly.

又テンレギアーム13においては、単独に引延
ばされた状態から、バンドブレーキレバー101
と連動する位置に戻されているから、テープのテ
ンシヨンに敏感に応答するテンレギ本来の機能を
充分に発揮させることができる。
In addition, in the tensile gear arm 13, the band brake lever 101 changes from the individually extended state.
Since it is returned to the position where it is linked with the tape tension, it is possible to fully utilize the original function of the balance gear, which responds sensitively to the tension of the tape.

次にローデイング後のストツプモード(第12
図、第13図)から各モードへの切換えも、カム
ホイール9によて行われる。例えばFWD(定速走
行)の操作釦が押されると、前記ローデイングモ
ータ32が正回転しカムホイール9が第7図にお
ける矢印a方向に回転駆動される。このため前記
メインレバー122が前記第2のカム溝121に
よつて更に時計方向に回動されるから、このメイ
ンレバー122に連動する連結杆141が第13
図において右方向に移動される。そしてこの連結
杆141に結ばれたピンチ押圧レバー108が、
第13図において鎖線で示す如く、支点ピン14
4を中心に反時計方向に往回動され、この押圧レ
バー108に設けられた押圧片145がピンチロ
ーラ25をキヤプスタン24に圧着する。またこ
の時連結杆141の突出片147によりソフトブ
レーキ146が解除される。なお又この時カムホ
イール9の回転に伴いブレーキレバー126が支
点ピン124を中心として反時計方向に回動され
るから、メインブレーキ137,138はオフ状
態となる。また同時に前記カムスイツチ11が作
動してリールモータ27及びキヤプスタンモータ
29が起動し、テープの定速走行状態となる。
Next, stop mode after loading (12th
13) to each mode is also performed by the cam wheel 9. For example, when a FWD (constant speed driving) operation button is pressed, the loading motor 32 rotates forward and the cam wheel 9 is rotationally driven in the direction of arrow a in FIG. 7. Therefore, the main lever 122 is further rotated clockwise by the second cam groove 121, so that the connecting rod 141 interlocked with the main lever 122 is
Moved to the right in the figure. The pinch press lever 108 connected to this connecting rod 141 is
As shown by the chain line in FIG. 13, the fulcrum pin 14
4, and the pressing piece 145 provided on the pressing lever 108 presses the pinch roller 25 against the capstan 24. At this time, the soft brake 146 is released by the protruding piece 147 of the connecting rod 141. At this time, as the cam wheel 9 rotates, the brake lever 126 is rotated counterclockwise about the fulcrum pin 124, so the main brakes 137 and 138 are turned off. At the same time, the cam switch 11 is actuated to start the reel motor 27 and capstan motor 29, and the tape is brought into a constant speed running state.

そしてストツプ釦が押されると、リールモータ
27及びキヤプスタンモータ29が停止されると
共に、ローデイングモータ32が逆転してカムホ
イール9を矢印c方向に回転し、カムホイール9
が再びストツプモードの位置に戻つた位置でロー
デイングモータ32は停止する。従つてこの位置
でメインブレーキ137,138は再びブレーキ
される。
When the stop button is pressed, the reel motor 27 and capstan motor 29 are stopped, and the loading motor 32 is reversely rotated to rotate the cam wheel 9 in the direction of arrow c.
The loading motor 32 stops at the position where it returns to the stop mode position again. Therefore, the main brakes 137, 138 are braked again at this position.

また例えばストツプモードからつなぎどりのた
めのRVS釦が押されると、カムホイール9が矢
印a方向に正転し、カムホイール9は前記FWD
の位置からこのRVSの位置まで回転して停止さ
れる。従つてFWD同様ピンチローラ25がキヤ
プスタン24に圧着されると共に、前記ブレーキ
レバー126が反時計方向に大きく回動してメイ
ンブレーキ137,138をオフ状態にすると共
に、このブレーキレバー126に連動する前記ソ
フトブレーキ128をオン状態にする。そして前
記カムスイツチ11からの信号によつて、リール
モータ27及びキヤプスタンモータ29がFWD
と逆方向に回転してRVS状態となり、ソフトブ
レーキ128によつてテープの安定した走行が図
られている。
For example, when the RVS button for switching from stop mode is pressed, the cam wheel 9 rotates forward in the direction of arrow a, and the cam wheel 9
It rotates from the position to this RVS position and stops. Therefore, as in the case of FWD, the pinch roller 25 is pressed against the capstan 24, and the brake lever 126 is largely rotated counterclockwise to turn off the main brakes 137, 138. Turn on the soft brake 128. Then, the reel motor 27 and the capstan motor 29 are switched to FWD by the signal from the cam switch 11.
The tape rotates in the opposite direction to enter the RVS state, and the soft brake 128 ensures stable running of the tape.

次にテープのアンローデイングは前記ローデイ
ングの反対動作であるが、一部アンローデイング
特有の動作が含まれている。ストツプモードから
エジエクト釦が押されると、前記ローデイングモ
ータ32は逆転される。第12図及び第13図に
おいて、この時ローデイングリング7はリングス
トツプレバー131によつてロツクされているか
ら、先ずカムホイール9が矢印c方向に回転され
る。そしてこのカムホイール9のc方向の回転に
伴つて、ブレーキレバー126が回動されてメイ
ンブレーキ137,138がオフになると共に、
テープ引出しアーム12及びテンレギアーム13
が前記いつぱいに開いた第1の位置まで往回動さ
れる。この時前記アンローデイングレバー84の
係合爪85がカムホイール9の外周の係合爪B8
1に係合するから、カムホイール9はこの位置で
ロツクされると共に、メインレバー122が反時
計方向に回動して、リングストツパレバー131
が反時計方向に回動されるから、ローデイングリ
ング7はロツクが解除されてフリーとなり、同時
にメインブレーキ137,138もオフになる
(ブレーキレバー126は復回動する)。従つて今
度はローデイングリング7が矢印d方向に回転さ
れるが、これと同時に前記カムスイツチ11が働
いて、リールモータ27が起動し、これにより巻
取リール台5が回転駆動され、弛んだテープが巻
取リールに巻戻される。なおこの時前記の通りロ
ーデイングリング7のリングギヤ56からスリツ
プギヤ114が駆動されて、アンローデイングブ
レーキレバー110が供給リール台ギヤ112に
噛合されるので、供給リール台4はブレーキさ
れ、この間供給リールからテープが巻取リールへ
巻取られるようなことはない。
Next, tape unloading is the opposite operation to the above-mentioned loading, but includes some operations specific to unloading. When the eject button is pressed from the stop mode, the loading motor 32 is reversed. In FIGS. 12 and 13, since the loading ring 7 is locked by the ring stop lever 131 at this time, the cam wheel 9 is first rotated in the direction of arrow c. As the cam wheel 9 rotates in the c direction, the brake lever 126 is rotated and the main brakes 137 and 138 are turned off.
Tape drawer arm 12 and ten leg gear arm 13
is rotated forward to the fully opened first position. At this time, the engagement claw 85 of the unloading lever 84 is engaged with the engagement claw B8 on the outer periphery of the cam wheel 9.
1, the cam wheel 9 is locked at this position, and the main lever 122 is rotated counterclockwise, causing the ring stopper lever 131 to rotate.
is rotated counterclockwise, the loading ring 7 is unlocked and becomes free, and at the same time, the main brakes 137 and 138 are also turned off (brake lever 126 is rotated back). Therefore, the loading ring 7 is now rotated in the direction of the arrow d, but at the same time the cam switch 11 is activated and the reel motor 27 is activated, which drives the take-up reel stand 5 to rotate and remove the slack tape. is rewound onto the take-up reel. At this time, as described above, the slip gear 114 is driven from the ring gear 56 of the loading ring 7, and the unloading brake lever 110 is engaged with the supply reel stand gear 112, so the supply reel stand 4 is braked, and during this time, the supply reel The tape is never wound onto the take-up reel.

このようにテープのアンローデイングブ時にも
ローデイングリング7が回転する前に、テープ引
出しアーム12とテンレギアーム13とは共に第
1の位置に往回動されるから、ローデイング時と
同様にローデイングリング7上のガイド類は支障
なく移動することができる。
In this way, when unloading the tape, both the tape pull-out arm 12 and the tension gear arm 13 are rotated forward to the first position before the loading ring 7 rotates, so that the loading ring 7 can be rotated in the same way as when loading the tape. The guides above 7 can be moved without any problem.

そしてローデイングリング7のストツプピン8
9が第8図に示す如くアンローデイングレバー8
4をシヤーシ上のリングストツプポール88に押
圧して、ローデイングリング7が停止されると共
に、アンローデイングレバー84とカムホイール
9との前記係合が解除される。従つてカムホイー
ル9がフリーとなつて再び矢印c方向に回転され
るから、前記テープ引出しアーム12及びテンレ
ギアーム13が復回動されて、元の位置に収納さ
れる。この直前に前記アンローデイングブレーキ
レバー110が連結杆91の突出片119によつ
て解除され、又リールモータ27はカムスイツチ
11によつて停止されて、テープのアンローデイ
ングが終了する。しかしカムホイール9は同じく
矢印c方向に更に回転し、カムホイール9の外周
の前記係合爪B81がエジエクトレバー86を押
圧するので、テープカセツト1がエジエクトさ
れ、ローデイングモータ32はいつたん停止す
る。そしてこのエジエクトを検出した後、ローデ
イングモータ32は矢印a方向に若干正回転し、
スタンバイ位置に戻つて停止する。
And stop pin 8 of loading ring 7
9 is the unloading lever 8 as shown in FIG.
4 is pressed against the ring stop pole 88 on the chassis, the loading ring 7 is stopped and the engagement between the unloading lever 84 and the cam wheel 9 is released. Accordingly, the cam wheel 9 becomes free and rotates again in the direction of arrow c, so that the tape pull-out arm 12 and the tension gear arm 13 are rotated back and stored in their original positions. Immediately before this, the unloading brake lever 110 is released by the protruding piece 119 of the connecting rod 91, and the reel motor 27 is stopped by the cam switch 11, thereby completing the tape unloading. However, the cam wheel 9 similarly rotates further in the direction of arrow c, and the engaging pawl B81 on the outer periphery of the cam wheel 9 presses the eject lever 86, so the tape cassette 1 is ejected and the loading motor 32 is stopped once. do. After detecting this ejection, the loading motor 32 rotates slightly forward in the direction of arrow a.
Return to standby position and stop.

このようにカムホイール9をスタンバイのカム
位置を越える所まで逆転せしめるようにしたの
で、オートエジエクトが可能となつた。従つてエ
ジエクト後はモータを正転させて、カムホイール
9をスタンバイの位置まで戻す必要がある。
Since the cam wheel 9 is thus reversed to a point beyond the standby cam position, auto-ejection is possible. Therefore, after ejecting, it is necessary to rotate the motor in the normal direction to return the cam wheel 9 to the standby position.

発明の効果 以上説明したように本発明によれば、装着され
たテープカセツトからテープ引出し部材によつて
先ずテープを所定の位置まで引出し、この引出し
後ローデイングリング上のテープガイドで上記テ
ープを更に引出して所定のテープ走行径路に沿つ
て掛け渡すように構成されているから、小形カセ
ツトのテープのローデイングを容易かつ円滑に行
うことができる。
Effects of the Invention As explained above, according to the present invention, the tape is first pulled out from the attached tape cassette to a predetermined position by the tape pull-out member, and after this pull-out, the tape is further pulled out by the tape guide on the loading ring. Since it is constructed so that it can be pulled out and stretched along a predetermined tape running path, loading of the tape in the small cassette can be easily and smoothly carried out.

又本発明によれば、一つのモータから差動歯車
装置を介してローデイングリングの回転と、テー
プ引出し部材の駆動とを行うように構成されてい
るから、駆動装置が小形化されて、装置全体の小
形化に極めて有利である。しかも上記二つの動作
は一つのモータから駆動されるにも拘らず、ロツ
ク機構を介して夫々独立に行われるから、確実で
信頼性の高い動作が保証される。
Further, according to the present invention, since one motor is configured to rotate the loading ring and drive the tape pull-out member through the differential gear device, the drive device can be downsized and the device can be This is extremely advantageous in reducing the overall size. Furthermore, although the two operations described above are driven by one motor, they are performed independently via the lock mechanism, so that reliable and highly reliable operations are guaranteed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図は本発明を小形テープカセツトを使用した
VTRのテープローデイング装置に適用した一実
施例を示したもので、第1図はローデイング前の
スタンバイ状態を示した全体の平面図、第2図は
ローデイング終了後のストツプモード時の全体の
平面図、第3図は駆動装置の平面図、第4図は第
3図の−線矢視断面図、第5図は駆動装置の
分解斜視図、第6図は差動歯車装置の分解斜視
図、第7図は主として第1のカム溝に連動する機
構のスタンバイ時の平面図、第8図は主として第
2及び第3のカム溝に連動する機構のスタンバイ
時の平面図、第9図は第7図の状態からテープを
引出し中の平面図、第10図は第7図の状態から
テープをいつぱいに引出し、ローデイングリング
が回転を始めている状態を示す平面図、第11図
は第8図の第10図における同一状態時の平面
図、第12図は第7図の状態からローデイング完
了後のストツプモード時の平面図、第13図は第
8図の第12図における同一状態時の平面図、第
14図はテンレギ斜視図、第15図はテンレギ分
解斜視図、第16図は第9図の−線矢視
断面図である。 なお図面に用いられた符号において、1……テ
ープカセツト、6……差動歯車装置、7……ロー
デイングリング、8……リングギヤ駆動歯車、9
……カムホイール、12……テープ引出しアー
ム、16……テープ、32……ローデイングモー
タ、70……リングロツクレバー(第1のロツク
機構)、131……リングストツプレバー(第1
のロツク機構)、80,81……係合爪A,B(第
2のロツク機構)、82……ニユートラルレバー
(第2のロツク機構)、83……係合爪(第2のロ
ツク機構)、84……アンローデイングレバー
(第2のロツク機構)、85……係合爪(第2のロ
ツク機構)である。
The figure shows the present invention using a small tape cassette.
This shows an embodiment applied to a tape loading device for a VTR. Fig. 1 is an overall plan view showing the standby state before loading, and Fig. 2 is an overall plan view in stop mode after loading. , FIG. 3 is a plan view of the drive device, FIG. 4 is a sectional view taken along the - line in FIG. 3, FIG. 5 is an exploded perspective view of the drive device, and FIG. 6 is an exploded perspective view of the differential gear device. FIG. 7 is a plan view of the mechanism mainly interlocking with the first cam groove in standby mode, FIG. 8 is a plan view of the mechanism mainly interlocking with the second and third cam grooves in standby mode, and FIG. 7 is a plan view showing the tape being pulled out from the state shown in FIG. 7, FIG. 10 is a plan view showing the state in which the tape is fully pulled out from the state shown in FIG. 7 and the loading ring has started rotating, and FIG. FIG. 12 is a plan view in the same state as in FIG. 10, FIG. 12 is a plan view in stop mode after loading is completed from the state in FIG. 7, and FIG. 13 is a plan view in the same state as in FIG. 12 in FIG. , FIG. 14 is a perspective view of the balance gear, FIG. 15 is an exploded perspective view of the balance gear, and FIG. 16 is a cross-sectional view of FIG. In addition, in the symbols used in the drawings, 1... Tape cassette, 6... Differential gear device, 7... Loading ring, 8... Ring gear drive gear, 9
... Cam wheel, 12 ... Tape drawer arm, 16 ... Tape, 32 ... Loading motor, 70 ... Ring lock lever (first lock mechanism), 131 ... Ring stop lever (first
(lock mechanism), 80, 81... Engaging claws A, B (second lock mechanism), 82... Neutral lever (second lock mechanism), 83... Engaging claw (second lock mechanism) ), 84... unloading lever (second lock mechanism), 85... engaging claw (second lock mechanism).

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 モータから駆動される差動歯車装置と、この
差動歯車装置の一つの出力軸から駆動されるロー
デイングリングと、このローデイングリングを所
定の位置でロツクする第1のロツク機構と、上記
差動歯車装置の他の出力軸から駆動されるテープ
引出し部材と、このテープ引出し部材を所定の位
置でロツクする第2のロツク機構とを備え、テー
プカセツトが装着されると上記モータが正転して
先ず上記テープ引出し部材がテープを所定の位置
まで引出し、この引出し後上記ローデイングリン
グが回転して、このローデイングリング上に設け
られたテープガイドで、上記テープを更に引出し
て所定のテープ走行経路に沿つて掛け渡すように
構成したことを特徴とするテープローデイング装
置。
1 A differential gear device driven by a motor, a loading ring driven from one output shaft of this differential gear device, a first locking mechanism that locks this loading ring in a predetermined position, and the above-mentioned It is equipped with a tape drawer member driven from the other output shaft of the differential gear device and a second lock mechanism that locks the tape drawer member in a predetermined position, and when a tape cassette is attached, the motor rotates in the normal direction. First, the tape pull-out member pulls out the tape to a predetermined position, and after this pull-out, the loading ring rotates, and the tape guide provided on the loading ring pulls out the tape further to draw out the tape to a predetermined position. A tape loading device characterized by being configured to span along a traveling route.
JP57184829A 1982-10-21 1982-10-21 Tape loading device Granted JPS5975456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57184829A JPS5975456A (en) 1982-10-21 1982-10-21 Tape loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57184829A JPS5975456A (en) 1982-10-21 1982-10-21 Tape loading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975456A JPS5975456A (en) 1984-04-28
JPH0349141B2 true JPH0349141B2 (en) 1991-07-26

Family

ID=16160022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57184829A Granted JPS5975456A (en) 1982-10-21 1982-10-21 Tape loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975456A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3643210A1 (en) * 1986-12-18 1988-06-30 Thomson Brandt Gmbh WINDING AND TAPE DRIVE

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5975456A (en) 1984-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946055B2 (en) Recording/playback device
JPH0150983B2 (en)
US5299076A (en) Brake actuating device for tape recorder
JPS6138103Y2 (en)
JPH0349141B2 (en)
JPS589497B2 (en) tape
JPS59171069A (en) Magnetic recording and reproducing device
JPH033296B2 (en)
JPS59142766A (en) Starting device of cassette tape recorder
JPS58147835A (en) Magnetic tape device
JPH0528578Y2 (en)
JPS5819715Y2 (en) magnetic recording and reproducing device
JPS596519Y2 (en) magnetic recording and reproducing device
JPH0248993Y2 (en)
JPH0531701Y2 (en)
JPS6224345Y2 (en)
JP3405796B2 (en) Apparatus for recording and / or reproducing for record carrier in tape form
JPS6144268Y2 (en)
JPH034997Y2 (en)
JPS6127820B2 (en)
JPS5850516Y2 (en) Tape loading device
JP3420813B2 (en) Brake equipment
JPS6325564Y2 (en)
JPH034990Y2 (en)
JPH033295B2 (en)