JPH0348605Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348605Y2
JPH0348605Y2 JP6612285U JP6612285U JPH0348605Y2 JP H0348605 Y2 JPH0348605 Y2 JP H0348605Y2 JP 6612285 U JP6612285 U JP 6612285U JP 6612285 U JP6612285 U JP 6612285U JP H0348605 Y2 JPH0348605 Y2 JP H0348605Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sutra
paper
printed
copying paper
squares
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6612285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61182568U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6612285U priority Critical patent/JPH0348605Y2/ja
Publication of JPS61182568U publication Critical patent/JPS61182568U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348605Y2 publication Critical patent/JPH0348605Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、小印刷紙を貼付して般若心経等の
経文を完成する、手が不自由な老人や身体障害者
等に有用な写経用紙に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の写経用紙は、桝目の中に、経文を一字ず
つ淡色に印刷した地文字があり、これをなぞつて
筆で浄写するようにして使用されていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、このようにして使用する写経用紙で
は、手が不自由な老人や身体障害者においては浄
写することが困難であつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は、上記のような問題点を解決するた
めに、写経用紙の桝目とほぼ同形の紙片の表面に
経文を一字ずつ鮮明に印刷し且つ裏面に離型紙で
被覆された粘着層を設けた小印刷紙を組合せ、写
経用紙の桝目に同じ印刷文字の小印刷紙を貼付す
るようにしたものである。
〔実施例〕
この考案の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。この考案の写経用紙は、第1図に示すよう
に、格子状に並ぶ小さい桝目1の中に経文を構成
する例えば摩、詞、般、若等の文字が一字ずつ順
次見える程度の淡色に楷書で印刷されて地文字2
が形成され、欄外に奉納先、年月日等の所要文字
3が淡色に、また叡山僧等の所要文字4が鮮明に
印刷又は記載された写経用紙5と、第2図及び第
3図に示すように、桝目1とほぼ同形の四角形紙
片の表面に経文を構成する摩、詞、般等の文字6
が一字ずつ順次鮮明に楷書で印刷され且つ裏面に
離型紙7で被覆された粘着層8が設けられた小印
刷紙9との組合せから成るものである。
前記写経用紙5には、桝目1の右上に桝目の順
番即ち経文の文字の順番を示す1,2,3…の小
さい数字10が淡色に印刷されている。
前記小印刷紙9は、表面の右上隅に諸法実相、
左下隅に栄賢等所要の小さい印判11が朱色に印
刷され、上端の切目12を介して細長い番号票1
3と共に大きい離型紙7の上に番号順に貼着され
ている。番号票13には写経用紙5の桝目1の順
番を示す数字10と同じ桝目1の地文字2に対応
した数字14が鮮明に印刷されており、離型紙7
から剥離した小印刷紙9を間違いなく写経用紙5
に貼付することができるようになつている。
第4図は、この考案の他の実施例を示す正面図
である。この実施例は、写経用紙5が掛軸の台紙
15に接着した上下の対の止め紙16を介して取
付けられたものである。この写経用紙は、軸に巻
込まれるため、保管、持運びの際に傷まず、且つ
壁面に吊下げると体裁がよく、豪華に見える等の
利点がある。
この考案の写経用紙は、これを使用する場合、
第5図に示すように、離型紙7から剥離した小印
刷紙9を写経用紙5の桝目1に印刷文字が合うよ
うに一枚ずつ粘着層8を利用して貼付していく。
この際番号を示す数字が一致するかチエツクす
る。
なお、この写経用紙は、小印刷紙を貼付して桝
目を埋めていくほか、直接淡色地文字になぞつて
筆書きすることもできる。
〔効果〕
以上のように、この考案に係る写経用紙は、桝
目の中に淡色地文字と同じ文字の小印刷紙を一枚
ずつ離型紙からはがして貼付して完成するもので
あつて、筆で浄写することが困難な手が不自由な
老人や身体障害者でも容易に且つ間違いなく写経
を行うことができ、出来上がつたものは非常に美
しく立派に見え、筆墨が不必要である等の効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す写経用紙
の平面図、第2図は同上に使用する小印刷紙の平
面図、第3図は第2図−線に沿つた断面図、
第4図はこの考案の他の実施例を示す写経用紙の
平面図、第5図はこの考案の使用状態を示す要部
平面図である。 1…桝目、2…地文字、5…写経用紙、7…離
型紙、8…粘着層、9…小印刷紙、15…台紙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 格子状に並ぶ桝目の中に、経文を一字ずつ淡
    色に印刷した地文字を有する写経用紙におい
    て、前記写経用紙の桝目とほぼ同形の紙片の表
    面に経文を一字ずつ鮮明に印刷し且つ裏面に離
    型紙で被覆された粘着層を設けた小印刷紙を組
    合せ、写経用紙の桝目に同じ印刷文字の小印刷
    紙を貼付するようにしたことを特徴とする写経
    用紙。 (2) 前記写経用紙の桝目の中に順番を示す数字が
    印刷してあり、且つ前記小印刷紙に、順番を示
    す数字を印刷した番号票が切目を介して付設し
    てある実用新案登録請求の範囲第1項の写経用
    紙。 (3) 前記写経用紙が、掛軸の台紙に取付けてある
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の写経用
    紙。
JP6612285U 1985-05-01 1985-05-01 Expired JPH0348605Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6612285U JPH0348605Y2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6612285U JPH0348605Y2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182568U JPS61182568U (ja) 1986-11-14
JPH0348605Y2 true JPH0348605Y2 (ja) 1991-10-17

Family

ID=30598732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6612285U Expired JPH0348605Y2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348605Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61182568U (ja) 1986-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6442164U (ja)
JPH0348605Y2 (ja)
JPS6444135U (ja)
CA1320179C (en) Label with backing sheet guidelines
JPS61162474U (ja)
JPH041567Y2 (ja)
JPS5826067U (ja) ラベル
JPS6212177U (ja)
JPS6185888U (ja)
JPS63155172U (ja)
JPH0287271U (ja)
JPS6170099U (ja)
JPH0329198U (ja)
JPS63178170U (ja)
JPS62134777U (ja)
JPS5983571U (ja) 図柄が顕現する印刷物
JPS61149841U (ja)
JPS6444167U (ja)
JPS58194072U (ja) ひつかき等により図柄が顕現する印刷物
JPH0481179U (ja)
JPS6270977U (ja)
JPH0227372U (ja)
JPS6241566U (ja)
JPS61132877U (ja)
JPS6133044U (ja) レタリング材料