JPH0340616Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340616Y2
JPH0340616Y2 JP18665285U JP18665285U JPH0340616Y2 JP H0340616 Y2 JPH0340616 Y2 JP H0340616Y2 JP 18665285 U JP18665285 U JP 18665285U JP 18665285 U JP18665285 U JP 18665285U JP H0340616 Y2 JPH0340616 Y2 JP H0340616Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot
spacer
storage
storage device
fitting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18665285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6294860U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18665285U priority Critical patent/JPH0340616Y2/ja
Publication of JPS6294860U publication Critical patent/JPS6294860U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340616Y2 publication Critical patent/JPH0340616Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、タイプライタ、ワードプロセツサ、
パーソナルコンピユータ等の電子機器を収納する
本体と蓋体とからなる収納ケースに関するもので
ある。
従来の技術 従来より電子機器、例えばワードプロセツサを
収納するケースとしては、内部にこのワードプロ
セツサの外観形状と略同一形状に形成した収納リ
セスを有するケース本体と蓋体からなり、ケース
合わせ面の一側部に取手が、またその反対側で両
者を連結するヒンジを有するものが知られてい
る。
考案が解決しようとする問題点 上記従来の収納ケースにあつては、ケース内部
の収納リセスが機器の外観形状と略同一形状にな
つていることにより、収納時の保護性を高めるこ
とができるが、その反面収納しようとする機器の
形状が少しでも異なる場合、特に機器の足部の突
出位置が異なる場合、又は、機器の高さが異なる
場合、収納ケースを、2機種あるいは各機種の機
器用に共用しようとしても、足部の位置ケース本
体の足部嵌合穴とあわない機器や、薄型の機器は
ケース内でガタツキが生じて収納時の保護性に劣
るという問題があつた。
問題点を解決するための手段 本考案は上記のことにかんがみなされたもの
で、外観形状、特に足部の位置が異なる2機種の
機器を使用して収納することができ、しかも各機
器ともガタツキが生じることなく収納することが
できる収納ケースを提供することを目的とするも
ので、、その構成は、ケース本体と蓋体とからな
り、ワードプロセツサ等の電子機器を収納する収
納ケースにおいて、ケース本体の内側底面に、第
1の収納機器の足部が嵌合する第1足部嵌合穴
と、この第1足部嵌合穴と異なる位置に、第2の
収納機器の足部が嵌合する第2足部嵌合穴を有す
るスペーサが係脱自在に嵌合するスペーサ保持穴
を設け、またケース本体及び蓋体の内側形状を上
記各収納機器の外面形状に合わせた形状にした構
成となつており、第1の収納機器はその足部を第
1足部嵌合穴に嵌合して収納され、第2の収納機
器の場合は、スペーサ保持穴に嵌合したスペーサ
に設けた第2足部嵌合穴にその足部と嵌合して収
納される。
実施例 本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
図中1はケース本体、2は蓋体であり、この両
者はそれぞれの一側辺でヒンジ3で開閉自在に連
結されており、本体1に設けた穴4に蓋体2に突
設した突起5が係合することによりケース本体1
に対して蓋体2が閉じ状態で保持されるようにな
つている。またケース本体1の他側辺部は蓋体2
より大きくなつていて、この部分に部品収納部6
が設けてある。そしてこの部品収納部6はケース
本体1の側辺にヒンジ7を介して連設した部品収
納部蓋8にて閉じられるようになつている。9,
9は蓋8を閉じたときにケース本体1側に係合す
るラツチであり、また10,11は蓋8を閉じた
状態で重合する取手用の穴である。
ケース本体1の内側の底面12は平面状になつ
ており、この底面12には、収納ケースに収納し
ようとする第1の収納機器の足部が嵌合する複数
個、例えば4個の第1足部嵌合穴13と、この第
1足部嵌合穴13と異なる位置に第2の収納機器
の足部が位置する各部分にスペーサ保持穴14が
設けてある。
15は上記スペーサ保持穴14に係脱自在に嵌
合するスペーサであり、このスペーサ15の上面
に第2の収納機器の足部が嵌合する第2足部嵌合
穴16が設けてある。各スペーサ15にはこれを
スペーサ保持穴14に係脱する際につかむための
舌片17が設けてある。また各スペーサ15の嵌
合面には突条15aが設けてあり、この突条15
aにより嵌合部がスペーサ保持穴14に撓みなが
ら嵌合するようになつている。
蓋体2の内側形状は上記ケース本体1の各足部
嵌合穴13,16に足部を嵌合して収める第1、
第2収納機器の外面にあわせた形状に成形されて
いる。
なおこの実施例におけるケース本体1及び蓋体
2はポリエチレン製でエアーモールドによる中空
2重壁構造となつている。
上記構成において、第5図に示すように、第1
の収納機器18を収納するときは、この収納機器
18の足部19をケース本体1の第1足部嵌合穴
13に係合して収める。
一方第6図に示すように、第2の収納機器20
を収納するときには、スペーサ保持穴14にスペ
ーサ15を係合して、このスペーサ15に設けた
第2嵌合穴16に第2の収納機器20の足部21
を係合して収める。
なおこのとき、第2の収納機器20の形状によ
つて、ケース本体1及び蓋体2の側面の間に空間
が生じた場合、この部分にパツト22をケースの
側壁に接着剤等により取付ける。
考案の効果 本考案によれば、外観形状、特に足部の位置が
異なる、もしくは、機器の高さが異なる2機種の
機器を共用して収納することができ、しかも各機
器ともガタツキが生じることなく収納することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
蓋体を開けた状態を示す斜視図、第2図はケース
本体の内側を示す平面図、第3図はスペーサを示
す斜視図、第4図はスペーサの断面図、第5図、
第6図は使用状態を示す断面図である。 1はケース本体、2は蓋体、13,16は第
1、第2足部嵌合穴、14はスペーサ保持穴、1
5はスペーサ、18,20は第1、第2収納機
器、19,21は足部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ワードプロセツサ等の電子機器を収納する収
    納ケースにおいて、ケース本体の内側底面に、
    第1の収納機器の足部が嵌合する第1足部嵌合
    穴と、この第1足部嵌合穴と異なる位置に、第
    2の収納機器の足部が嵌合する第2足部嵌合穴
    を有するスペーサが係脱自在に嵌合するスペー
    サ保持穴を設けたことを特徴とする収納ケー
    ス。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項において、上
    記スペーサは上記スペーサ保持穴を底上げする
    為のものであることを特徴とする収納ケース。
JP18665285U 1985-12-05 1985-12-05 Expired JPH0340616Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18665285U JPH0340616Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18665285U JPH0340616Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294860U JPS6294860U (ja) 1987-06-17
JPH0340616Y2 true JPH0340616Y2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=31136405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18665285U Expired JPH0340616Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340616Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6294860U (ja) 1987-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6033860U (ja) 折畳み式動物携帯用檻
JPH0340616Y2 (ja)
JPS62161840U (ja)
JPS6015504Y2 (ja) 洗面ユニツト
JPS60105359U (ja) 提手付容器
JPS6287538U (ja)
JPH0372805U (ja)
JPH0215496U (ja)
JPS61180952U (ja)
JPS61150771U (ja)
JPS5821568U (ja) 保冷容器
JPH0324017U (ja)
JPS624212U (ja)
JPH0279821U (ja)
JPH0381016U (ja)
JPS6371587U (ja)
JPS6382718U (ja)
JPS6257820U (ja)
JPH028309U (ja)
JPS62150786U (ja)
JPS6274899U (ja)
JPS62142881U (ja)
JPH0312495U (ja)
JPS63107975U (ja)
JPH0366855U (ja)