JPH0340504Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340504Y2
JPH0340504Y2 JP14688386U JP14688386U JPH0340504Y2 JP H0340504 Y2 JPH0340504 Y2 JP H0340504Y2 JP 14688386 U JP14688386 U JP 14688386U JP 14688386 U JP14688386 U JP 14688386U JP H0340504 Y2 JPH0340504 Y2 JP H0340504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
main body
width
parts
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14688386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6353615U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14688386U priority Critical patent/JPH0340504Y2/ja
Publication of JPS6353615U publication Critical patent/JPS6353615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0340504Y2 publication Critical patent/JPH0340504Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、鉄骨、鉄板等の構造物の切断、破
壊に使用するカツタ装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の従来のカツタ装置の一例を第7図ない
し第10図を参照して説明する。
第7図および第8図に示すように、枠板状の本
体1の前側中央部には支持ピン5が取付けられて
おり、その支持ピン5には上下一対のリンク3の
一端部が揺動できるように支持されている。本体
1の上下部にはそれぞれシリンダ4が設置されて
おり、シリンダ4のピストンロツドの先端部はそ
れぞれ上,下のリンク3の連結部に連結されてい
る。上下のリンク3,3の相対向する縁部には、
それぞれ直線状の刃2が設けられている。シリン
ダ4を伸長させれば上下のリンク3が閉じ、シリ
ンダ4を短縮させれば上下のリンク3が開く。す
なわち、第9図に示すような被切断物6の切断
は、上下のリンク3を閉じることにより行う。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このカツタ装置の一対の刃2は直線状になつて
いるため、第10図に示すようにその切断形状6
aの幅は狭く、本体1が切り口に突き当たり、刃
2の長さ以上には切り進めない。
この考案は刃の長さより奥行きが深い被切断物
でも切り進むことができるカツタ装置を提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この考案は、本体
に一対のリンクを開閉できるように支持ピンを介
して支持させ、両リンクにそれぞれ刃を取付けた
構造物用カツタ装置において、前記刃を、たがい
に平行な二つの平行部と、その平行部につらね、
逆V形に形成した先端部との三部で構成し、二つ
の平行部間の幅を本体の幅より大きくしたことを
特徴とする。
〔作用〕
一対の刃の二つの平行部の間の幅が本体の幅よ
り大きいので、本体が1回目の切断工程による切
断部に入り込むことができる。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を第1図ないし第6
図により説明する。それらの図において、第7図
ないし第10図と同じ符号をつけたものは、同じ
もの、もしくは相当するものを表わす。
上下のリンク3の相対向する端縁部にはたがい
に平行な二つの平行部2aと、その平行部2aに
つらね、逆V形に形成した先端部2bとの三部か
らなる刃2が設けられている。二つの平行部2
a,2a間の幅は、本体1の幅より大きく設定さ
れている。
その他の構成は、上述した従来のカツタ装置と
同様である。
上下一対の刃2で、被切断物6を挟み込んで切
断を行う。刃2の平行部2a間の幅が本体1の幅
より大きいので、第4図に示す切断部分6aの幅
bが第3図に示す本体1の幅aより大きくなり、
第5図に示すように本体1が1回目の切断工程に
よる切断部分に入り込むことができる。したがつ
て、刃2の長さより奥行きの深い被切断物6でも
切り進むことができる。
なお、第3図は1回目の切断状況を表わし、第
5図は2回目の切断状況を表わす。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、奥行
きの深い被切断物でも支障なく切断することがで
き、刃が短くても切り進めるゆえ、刃の長さを短
くすることができる。したがつて、シリンダの推
力は小さくて足り、シリンダの小形化をはかれ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す側面図、第
2図は第1図の−断面図、第3図は第1図の
カツタ装置による1回目の切断状況を示す平面
図、第4図は第3図における被切断物の切断形状
を示す平面図、第5図は第1図のカツタ装置によ
る2回目の切断状況を示す平面図、第6図は第5
図における被切断物の切断形状を示す平面図、第
7図は従来の構造物用カツタ装置を示す側面図、
第8図は第7図の−断面図、第9図は第7図
のカツタ装置による切断状況を示す平面図、第1
0図は第9図における被切断物の切断形状を示す
平面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体に一対のリンクを開閉できるように支持ピ
    ンを介して支持させ、両リンクにそれぞれ刃を取
    付けた構造物用カツタ装置において、前記刃を、
    たがいに平行な二つの平行部と、その平行部につ
    らね、逆V形に形成した先端部との三部で構成
    し、二つの平行部間の幅を本体の幅より大きくし
    たことを特徴とする構造物用カツタ装置。
JP14688386U 1986-09-25 1986-09-25 Expired JPH0340504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14688386U JPH0340504Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14688386U JPH0340504Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6353615U JPS6353615U (ja) 1988-04-11
JPH0340504Y2 true JPH0340504Y2 (ja) 1991-08-26

Family

ID=31059748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14688386U Expired JPH0340504Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340504Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004016881A1 (ja) * 2002-08-06 2004-02-26 Nippon Pneumatic Manufacturing Co., Ltd. 解体切断機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004016881A1 (ja) * 2002-08-06 2004-02-26 Nippon Pneumatic Manufacturing Co., Ltd. 解体切断機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6353615U (ja) 1988-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0340504Y2 (ja)
KR910002855Y1 (ko) 장신용 체인
JPS60137971U (ja) はさみ
JPH02124082U (ja)
BR8603744A (pt) Estrutura portadora para a realizacao de elementos volumosos,notadamente destinados a serem aplicados em edificios
JPS6295898U (ja)
JPS6328478U (ja)
JPH03807U (ja)
JPS59151574U (ja) 多層ネツト構造体もしくは発泡体等の切断用「はさみ」
JPS63152859U (ja)
JPH0260706U (ja)
JPS61185313U (ja)
JPH0346660U (ja)
JPS6014442Y2 (ja) 鋏の開閉運動によって切断物体を往復切断する鋏
JPH03991U (ja)
JPH0460172U (ja)
JPS59127095U (ja) タワ−クレ−ンのスイングレバ−
JPS63171147U (ja)
JPH0224902U (ja)
JPS59171297U (ja) 安全扉駆動装置
JPS6436196U (ja)
JPS5930462U (ja) 圧砕機
JPS6146119U (ja) 押込切断装置
JPS607448U (ja) ロ−ラチエ−ン移動装置
JPS62136812U (ja)