JPH0339067Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339067Y2
JPH0339067Y2 JP1985046421U JP4642185U JPH0339067Y2 JP H0339067 Y2 JPH0339067 Y2 JP H0339067Y2 JP 1985046421 U JP1985046421 U JP 1985046421U JP 4642185 U JP4642185 U JP 4642185U JP H0339067 Y2 JPH0339067 Y2 JP H0339067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut
legs
raised
reinforcing
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985046421U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61163537U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985046421U priority Critical patent/JPH0339067Y2/ja
Publication of JPS61163537U publication Critical patent/JPS61163537U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339067Y2 publication Critical patent/JPH0339067Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Legs For Furniture In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、家具本体に上部を固定し4隅から
垂下する棒状の脚を、その下部において補強棧で
水平方向に互いに連結して脚の補強を行なうよう
にした脚の補強装置に関し、特に補強棧と脚との
連結を簡便且、確実に行なうようにした補強装置
に関する。
(従来の技術) 従来、上部に家具本体を固定し家具の4隅から
垂下する棒状の脚を下部において補強棧で水平方
向に連結して、脚の補強を行なうことは公知であ
る。
脚と水平に延びる補強棧の連結は、木製の場
合、柄と柄穴による嵌合が最も一般的であるが、
金属製のパイプからなる脚である場合には、実開
昭51−99622号公報にみられるように、水平方向
に受板を延出したブラケツトを脚に固着し、受板
に補強棧を連結する構造であるため、補強棧に負
荷される垂直方向の荷重を受板で受けなければな
らず、受板に曲げ荷重が掛かり、強度を大きくし
なければならなかつた。
(考案が解決しようとする問題点) この考案は、特に金属製の脚と補強棧を簡単に
連結可能とすると共に、従来の脚の補強装置にみ
られた欠点を解消せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、この考案が採つ
た手段は、家具本体1の下面から垂下する脚2と
該脚2を水平方向に連結する補強棧3とを金属製
の角パイプで形成し、脚2の外面に做うL状の連
結片4を脚2に固着し、該連結片4に切起片6を
切り起こして切起孔5を形成し、該切起孔5に前
記補強棧3の先端を挿入して切起孔5の内周縁で
補強棧3を支持し且、切起片6に補強棧3を固着
したことを特徴とする。
(実施例) 以下に図面を参照しつつこの考案の好ましい実
施例について説明する。図において1はこの考案
を適用した家具の一例を示し、家具本体1の下面
4隅から4本の脚2が垂下し、該脚2の下部を水
平に延びる補強棧3で互いに連結して脚の補強を
行なつている。
脚2並びに補強棧3は金属製の角パイプからな
り、脚2の側面に補強棧3の端部が突き合わされ
て連結される。4は脚2の外面に做うL状の連結
片であつて、前記補強棧3が挿入される切起孔5
が形成され、該切起孔5から切り起こされた切起
片6にビス孔7が形成される。切り起こしの方向
は、第3図に示すように水平方向として、後述す
るように連結された補強棧3を下方から支持す
る。しかしながら、第4図に示すように垂直方向
に切り起こして補強棧3の側面に連結するように
しても良いことは勿論である。
連結に際しては、連結片4を脚2の外面にビス
8で固着する。次に補強棧3の先端を切起孔5に
挿入し、切起片6をビス9で補強棧3に連結す
る。これにより、補強棧3は脚2の側面に先端を
当接し切起孔5に支持されつつ、連結片4により
脚2に突き合わされた状態で連結される。切起孔
5に整合して脚2に挿入孔10を第5図に示すよ
うに形成し、補強棧3の先端を脚2の内部まで挿
入するようにして、より強固なる連結を図つても
良い。
(考案の効果) この考案の家具の脚の補強装置によれば、家具
本体1の下面から垂下する脚2と該脚2を水平方
向に連結する補強棧3とを金属製の角パイプで形
成し、脚2の外面に做うL状の連結片4を脚2に
固着し、該連結片4に切起片6を切り起こして切
起孔5を形成し、該切起孔5に前記補強棧3の先
端を挿入して切起孔5の内周縁で補強棧3を支持
し且、切起片6に補強棧3を固着してあるので、
脚2と補強棧3との連結並びに分解はビス8,9
の脱着のみによりきわめて簡単に行なうことが出
来る。
又、補強棧3は連結片4の切起孔5に挿入して
あるので、補強棧3に負荷される垂直荷重は切起
孔5の内周縁で負担され、切起片6に曲げ荷重が
作用することがないため、切起片6を強度メンバ
ーとする必要がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る家具の斜視図、第2図
は要部の斜視図、第3,4図は連結片の一例を示
す斜視図、第5図は脚の一変形を示す斜視図であ
る。 1……家具本体、2……脚、3……補強棧、4
……連結片、5……切起孔、6……切起片、7…
…ビス孔、8,9……ビス、10……挿入孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 家具本体1の下面から垂下する脚2と該脚2を
    水平方向に連結する補強棧3とを金属製の角パイ
    プで形成し、脚2の外面に做うL状の連結片4を
    脚2に固着し、該連結片4に切起片6を切り起こ
    して切起孔5を形成し、該切起孔5に前記補強棧
    3の先端を挿入して切起孔5の内周縁で補強棧3
    を支持し且、切起片6に補強棧3を固着したこと
    を特徴とする家具の脚の補強装置。
JP1985046421U 1985-03-29 1985-03-29 Expired JPH0339067Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985046421U JPH0339067Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985046421U JPH0339067Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61163537U JPS61163537U (ja) 1986-10-09
JPH0339067Y2 true JPH0339067Y2 (ja) 1991-08-16

Family

ID=30560795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985046421U Expired JPH0339067Y2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339067Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591024Y2 (ja) * 1991-08-26 1999-02-24 スズキ株式会社 牽引フックの取付構造
JP6888979B2 (ja) * 2017-03-02 2021-06-18 三協立山株式会社 連結構造体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199622U (ja) * 1975-02-07 1976-08-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61163537U (ja) 1986-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339067Y2 (ja)
JPS644273Y2 (ja)
JPH0348970Y2 (ja)
JPS5843261U (ja) 連結椅子
JPS6228188Y2 (ja)
JPH0455948U (ja)
JPS6133149Y2 (ja)
JPH0126274Y2 (ja)
JPS63132032U (ja)
JPH02113614U (ja)
JPH0328211U (ja)
JPS63178605U (ja)
JPH0263723U (ja)
JPS6197956U (ja)
JPH0384310U (ja)
JPS6178957U (ja)
JPH05179735A (ja) コンクリート製開口パネルの取付け構造
JPH055905U (ja) ブレース取付構造
JPH0354423U (ja)
JPH0451540U (ja)
JPS6336121U (ja)
JPH04131342U (ja) 支持具
JPH0346489U (ja)
JPH066664U (ja) 肘壺の構造
JPH0712388U (ja) フロアヒンジ取付け金具