JPH0338902B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338902B2
JPH0338902B2 JP22956883A JP22956883A JPH0338902B2 JP H0338902 B2 JPH0338902 B2 JP H0338902B2 JP 22956883 A JP22956883 A JP 22956883A JP 22956883 A JP22956883 A JP 22956883A JP H0338902 B2 JPH0338902 B2 JP H0338902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tower
perforated plate
holes
powder
crushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22956883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60122054A (ja
Inventor
Hideki Muramatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP22956883A priority Critical patent/JPS60122054A/ja
Publication of JPS60122054A publication Critical patent/JPS60122054A/ja
Publication of JPH0338902B2 publication Critical patent/JPH0338902B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本考案は、乾式の塔式粉砕機(タワーミル)の
改良に関する。
従来、乾式の塔式粉砕機は、例えば、特公昭39
−5584号「乾式塔式摩砕紛砕機」で開示されたも
のがある。この塔式粉砕機は第1図、第2図に示
されるように、閉鎖円塔1内の中心に軸があり、
この軸にスクリユー3が取り付けられており、ギ
ヤードモータ4によりスクリユー3を内容物を持
ちあげる向きに回転させる。給鉱はロータリーバ
ルブ5によつて粉砕機内に定量供給される。給鉱
物同士で粉砕を行わせることもあるが、通常は鋼
球(ボール)などの粉砕媒体が塔式粉砕機内に充
填される。給鉱された被粉砕物は、粉砕媒体とと
もに、スクリユー3によつて持ち上げられ、壁に
沿つて落下し、この間、粉砕媒体と被粉砕物との
すり合わせによる摩砕作用により粉砕される。以
下この粉砕された産物を粉末という。
粉末は塔式粉砕機外に排出されるが、第1図の
塔式粉砕機においては、送風機6による塔式粉砕
機内の上昇気流に同伴されて上方から排出され、
サイクロン2で捕集される。気流は送風機6から
再び塔式粉砕機に至り循環する。第2図の塔式粉
砕機にあつては、粉末は塔式粉砕機下端部からス
リツト(図示してない)を経て送風機6からの気
流に導かれて塔式紛砕機外に排出されバグフイル
タ7で捕集される。
以上の従来の塔式粉砕機では、粉末の排出量が
一定しない等の欠点があつたので、本発明者らは
先に塔式粉砕機の閉鎖円塔の底面を被粉砕物の粉
末を通過させる孔を有する多孔板で仕切り、この
多孔板の下方に粉末の滞留室を設けることを提案
(特願昭58−45678)した。
この要旨は第3図Aに示されるように閉鎖円塔
1の粉砕室1Aの中心にスクリユー3を設けた塔
式粉砕機において、閉鎖円塔1の粉砕室1Aの底
部を第3図Bに示されるような被粉砕物の粉末を
通過させる孔部10A,10A…を有する多孔板
10で仕切り、この多孔板10の下方に被粉砕物
の粉末の滞留室11を設けこの粉末をスクリユー
コンベヤ12で搬出する点にある。このため粉末
は下方に連続して押し出される。この結果、粉末
の抜出し量が一定になり、塔式粉砕機内の被粉砕
物のレベルを調整するために粉末抜出し量を任意
に変更することも可能となつた。一方この発明に
おける多孔板10の孔部10A,10A…の形状
に関しては特定せず、実施例では丸孔を用いた
外、孔部10A,10A…の分布も全面に均一ピ
ツチの例示の外、特定位置に集中的に設けられる
旨が示されている。
しかしながら、孔部10A,10A…の形状が
円孔の場合には、ボールの破片あるいは被粉砕物
の大塊が詰りやすく、長期の連続運転の際には、
粉砕効率の低下を招来するため、中間で孔部10
A,10A…の掃除をする必要のあるという欠点
が有つた。
本発明は上述の欠点を解消するために提案され
たもので、被粉砕物の粉砕能率が低下しない塔式
粉砕機を提供することを目的とする。
この目的を達成するために検討、実験を重ねた
結果、本発明の如きスリツト状の孔部の形状と配
置が提案された。
以下、本発明を図面を参照してその実施例に基
づいて説明する。
第4図Aに示されるように多孔板10Bには同
心円状に複数本のスリツト状の孔である孔部1
4,14…が設けられる。ただし同心円全周にお
いて設けられる必要はない。孔部14の断面形状
は第4図AのA−A線断面図である第4図Bに示
されるように上口部14A,14A…が狭く、下
口部14B,14B…に向つて拡がるように形成
されることが好適である。このように形成すると
孔部14,14…の中間にボールの破片あるいは
被粉砕物の詰ることが防止されるという利点があ
る。また孔部14の端部は第4図AのB−B線断
面図である第4図Cに示されるようにボールが回
転して乗り上りやすくなるように所要角θのテー
パをつけることが好適である。孔部14,14…
の幅Wは被粉砕物の粉砕前の最大粒径より大き
く、ボール径Dの1/2以下とし、0.3〜0.4Dとする
ことが好適である。
また孔部14,14…の長さと本数について
は、被粉砕物および粉末の粒度によつて決定さ
れ、孔部14の全面積(スリツト幅×スリツト長
さ×スリツト本数)は多孔板10Bの面積に対し
1〜3%の範囲内が好適である。この状態で2日
間の連続運転を繰り返し行つたが、孔部14,1
4…への詰まりは全くなかつた。
さらに本発明の効果を生かすべく検討を重ね孔
部14,14…と同時に孔部14,14…以外の
多孔板10Bの一部に散気用開孔部13を設ける
ことによつて被粉砕物の粉末の抜出し効率を著し
く改良することができた。
この理由はボールの動きを活性化させるからで
ある。
第4図Aにおいて散気用開孔部13が示され
る。散気用開孔部13は多孔板10Bを貫通する
小孔13A,13A…を通して粉砕室1A内に圧
気を吹きあげるものであり、スクリユー3の回転
方向3Aに対して孔部14,14…より上流側に
設けられることが好適である。さらに本実施例で
は多孔板10Bの円周の約1/4に、かつ、スクリ
ユー3の回転範囲外域において散気用開孔部13
が設けられることが好適である。多孔板10Bの
下面の図示されない散気チヤンバは粉末の貯留室
11とは壁で仕切られている。吹き上げ用の小孔
13A,13A…は粉砕室1Aの粉末が漏れ落ち
ない程度すなわち1〜3mmφが適当である。小孔
13Aと小孔13Aの間隔すなわちピツチは100
mm以下が好適である。またこれらの小孔13A,
13A…の配置は多孔板10Bの材質強度の許す
限り1ケ所に集中していることが好適である。こ
れら散気用開孔部13の小孔13A,13A…の
面積は、多孔板10Bの面積の1%前後が好適で
ある。すなわち散気用開孔部13の効果は被粉砕
物の流動化を図るためではなく、粉砕室1A最下
層の紛体圧で踏み固められた粉末とボールとを洗
浄分離し、ボールの動きを活性化させることにあ
る。
次に本実施例を構成する多孔板10Bの主な仕
様について述べる。
孔部14…幅6m/m×長さ250m/m×5本
(≒多孔板10B面積の0.7%) 散気量(圧気使用量)…2m3/min 被粉砕物…スラグ 粉砕粒度(ミル出口粒度)目標…>88μm…20
%以下 ボール…17mmφ 本実施例を以上の条件で実施し、2ケ月間の連
続運転を行つた結果孔部14,14…の詰りはほ
とんどなく、また定常抜き出しも極めて順調であ
り、また抜出し量制御範囲は散気用開孔部13の
無い場合の同一開孔率のものに比べ、大きくなり
循環率600%が確保できた。
この結果より見て、先にのべた孔部14,14
…全面積は適切な散気用開孔部13を併せて設け
ることにより、多孔板10Bの面積の0.5〜2%
で十分であることが分つた。
本発明は以上説明したように多孔板にスリツト
状の孔部を設けることによりボールの破片等によ
る詰りが無く被粉砕物の粉砕効率の低下を防止で
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の乾式の塔式粉砕機の構
成図、第3図Aは閉鎖円塔の塔式粉砕室と下部の
粉末の滞留室との間を多孔板で仕切つた従来の塔
式粉砕機の部分断面図、第3図Bは第3図Aの多
孔板の平面図、第4図Aは本発明の一実施例を構
成する多孔板の平面図、第4図Bは第4図AのA
−A線断面図、第4図Cは同じくB−B線断面図
である。 1……閉鎖円塔、1A……粉砕室、2……サイ
クロン、3……スクリユー、4……ギヤードモー
タ、5……ロータリーバルブ、6……送風機、7
……バグフイルタ、10,10B……多孔板、1
1……滞留室、12……スクリユーコンベヤ、1
3……散気用開孔部、14……孔部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 閉鎖円塔の粉砕室の中心にスクリユーを設
    け、該閉鎖円塔の底部は被粉砕物を通過させる孔
    部を有する多孔板で仕切り、該多孔板の下方に該
    被粉砕物の滞留室を設けてなる塔式粉砕機におい
    て、該閉鎖円塔軸を中心とした同心円円周に沿つ
    てスリツト状に開孔された該孔部を該多孔板に設
    けたことを特徴とする塔式粉砕機。 2 前記底板には前記被粉砕物を通過させる前記
    孔部と散気用開孔部とを併せ設けたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の塔式粉砕機。
JP22956883A 1983-12-05 1983-12-05 塔式粉砕機 Granted JPS60122054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22956883A JPS60122054A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 塔式粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22956883A JPS60122054A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 塔式粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60122054A JPS60122054A (ja) 1985-06-29
JPH0338902B2 true JPH0338902B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=16894208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22956883A Granted JPS60122054A (ja) 1983-12-05 1983-12-05 塔式粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122054A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60122054A (ja) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4034921A (en) Milling apparatus
US3970257A (en) Apparatus for reducing the size of discrete material
US2128194A (en) Reducing mill
US2937815A (en) Disc mills
US4098465A (en) Device for wet grinding
US4126280A (en) Impact crusher
US4606506A (en) Vertical type roller mill
US3934826A (en) Coal crusher
US5158240A (en) Pulverizer
US1806980A (en) Ptjlvebizeb
EP0379588B1 (en) Method and apparatus for grinding and pulverization
EP0238040A2 (en) Ball Mill
US1876416A (en) Grinding mill
JPH0338902B2 (ja)
US3184171A (en) Screening type peripheral discharge mill
US3957213A (en) Gyratory crusher with material distribution means
US5310122A (en) Method and apparatus for pulverizing glass
JP4028121B2 (ja) 整粒機
US5829698A (en) Rotor design
US3060496A (en) Apparatus for making nodules or pellets
US1135795A (en) Pulverizer.
JPS5916496B2 (ja) 竪型紛砕機
CA1054341A (en) Pelletizer pan with pellet classifier
RU2124947C1 (ru) Мельница самоизмельчения
JPS6236524Y2 (ja)