JPH0337819Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0337819Y2
JPH0337819Y2 JP1986081108U JP8110886U JPH0337819Y2 JP H0337819 Y2 JPH0337819 Y2 JP H0337819Y2 JP 1986081108 U JP1986081108 U JP 1986081108U JP 8110886 U JP8110886 U JP 8110886U JP H0337819 Y2 JPH0337819 Y2 JP H0337819Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stud
spindle
welding
stud welding
automatically operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986081108U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62193969U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986081108U priority Critical patent/JPH0337819Y2/ja
Publication of JPS62193969U publication Critical patent/JPS62193969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0337819Y2 publication Critical patent/JPH0337819Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Welding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、工業用ロボツトと組合せて使用され
得る自動操作型スタツド溶接ガンに関するもので
ある。
[従来の技術] スタツド溶接にはコンデンサ放電型スタツド溶
接とアークスタツド溶接があり、それぞれ種々の
形態で実施され、実用に供されている。
近年工業用ロボツトの発達により例えば組立て
工場等においては生産ラインにのせて種々の作業
を自動化して逐次行なうようにされており、溶接
手法の一つであるスタツド溶接に関しても工業用
ロボツトを用いて自動操作できるようになつてき
ている。これは生産ラインの完全自動化を促進す
るだけでなく、省力化や作業者の安全の面からも
有効である。このような自動操作式のスタツド溶
接装置の一例としては特開昭60−54279号公報に
記載されたものを挙げることができ、この公報に
開示されている装置は、スタツド溶接すべき母材
の供給部と、スタツド溶接部と、スタツド供給装
着部と、スタツド溶接の完了した母材の収納部
と、これら各部に順次移動できるアームを備えた
自動操作装置とを有し、上記自動操作装置のアー
ムにスタツド溶接ガンおよび母材移送機構を設
け、一連の溶接作業を全て予定の順序で行なう単
一装置として構成されている。
[考案が解決しようとする問題点] このような自動操作型スタツド溶接装置では、
ロボツトの腕に取付けられた溶接ガンへの溶接す
べきスタツドの装着から母材へのスタツドの溶接
まで自動操作で行なうことが要求され、しかも実
際のスタツド溶接においては常に溶接しようとす
るスタツドが同寸のものばかりであるとは限ら
ず、しばしば母材に対して異なる寸法のスタツド
を予じめ決められた順序で或いは場合によつては
ランダムに溶接することが要求される。そしてこ
のような場合、スタツドを母材の所望の位置に正
確に溶接できるようにすることや良好な溶接状態
を保証する観点から溶接ガンはスタツド供給装着
部から受けるスタツドをしつかりと握持ししかも
スタツドの溶接時にはスタツドが母材に対して所
要の圧力で当接できなければならない。
そこで、本考案はこのような要求を満すことの
できる自動操作型スタツド溶接用ガンを提供する
ことを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本考案による自
動操作型スタツド溶接用ガン接ガンは、支持案内
部材に沿つて移動可能に支持されかつ案内される
ベース部材と、このベース部材に軸受装置を介し
て軸線方向に摺動可能に装着されかつ先端にリテ
ーナを介して緊締かつ弛緩可能にスタツド装着用
チヤツクの嵌合されるスピンドルと、上記スピン
ドルをその先端に向つて予定の押圧力で押圧する
調整可能なばね部材と、上記ベース部材に固定さ
れ、上記スピンドルが上記ばね部材の押圧力に抗
して予定の距離変位した時応動してガントリガを
作動させるリミツトスイツチとで構成される。
スピンドルは好ましくは導電性の材料から成
り、絶縁ブツシユおよび絶縁性摺動軸部材を介し
て軸受装置に装着され得る。
また本装置の実際の使用において支持案内部材
は例えば工業用ロボツトの固定アームにエアーシ
リンダ等の圧力流体手段により上下可動に取付け
られた取付板に設けられ得る。
[作 用] 本考案による自動操作型スタツド溶接ガンで
は、ガン本体は支持案内部材に沿つて移動可能に
支持されかつ案内され、それによりスタツド装着
位置とスタツド溶接位置との間を往復動すること
ができ、また溶接電源に電気的に接続された導電
性のスピンドルはベース部材に軸受装置を介して
軸線方向に摺動可能に装着されているので、スタ
ツド溶接時にスタツドを介してガン本体を溶接す
べき母材に当接させた時、ばね部材の押圧力によ
り予定の当接圧が得られる。そしてスピンドルが
ばね部材の押圧力に抗して予定の距離変位した
時、リミツトスイツチが応動してガントリガを作
動させ、溶接電源からチヤツクおよび装着された
スタツドを通つて所望の溶接エネルギが流れ、溶
接が行なわれる。
[実施例] 以下、図面を参照して本考案の実施例について
説明する。
第1図〜第2図には本考案の一実施例による自
動操作型スタツド溶接ガンの要部の構成を概略的
に示し、1は支持案内部材で、嵌合案内溝2を備
えている。この支持案内部材1の嵌合案内溝2に
は二つの台車部材3,4が装着され、各台車部材
3,4の上にはベース部材5がボルト6で固定さ
れている。ベース部材5はシリンダ継手7を介し
て図示してないエアーシリンダに連結され、支持
案内部材1の嵌合案内溝2に沿つて駆動される。
ベース部材5の上には板状部材8を介して軸受装
置9が取付けられ、この軸受装置9は絶縁性摺動
軸部材10、前方絶縁ブツシユ11および後方絶
縁ブツシユ12を介して導電性材料から成る中空
円筒状のスピンドル13を軸方向に摺動可能に支
持している。スピンドル13の前方への動きは、
後方絶縁ブツシユ12が軸受装置9の側部9aに
当接することにより制限される。スピンドル13
の後方端部には溶接電源(図示してない)からの
びた電気ケーブル(図示してない)を接続するた
めの接続端子14が取付けられている。またスピ
ンドル13の前方端部の内側は図示したように先
端に向つてテーパー状に広がつており、ここにリ
テーナ15を介してスタツドを握持するチヤツク
16が嵌合され、そしてキヤツプ部材17により
緊締かつ弛緩可能に保持されている。チヤツク1
6は長手方向にのびるスリツト16aを備え、弾
性リング16bによつて装着されるスタツドをし
つかりと握持するようにされている。
スピンドル13の後方にはそれと同軸にスピン
ドル13を常に前方に強制するばね部材18が設
けられており、このばね部材18の一端はスピン
ドル13の後端に嵌合した前方ばね座19で受け
られ、またばね部材18の他端は、ベース部材5
に固定されたばね支持金具20に調節用ねじ部材
21を介して装着された後方ばね座22で受けら
れている。前方ばね座19には棒状部材23が取
付けられ、この棒状部材23の一端はばね部材1
8の中央を通り、後方ばね座22の中央穴22a
を貫通して後方へ突出している。ばね部材18に
よるスピンドル13に対する押圧力は調節用ねじ
部材21を回動させることによつて適宜調節され
得る。さらに、24はリミツトスイツチであり、
その作動子24aが棒状部材23と相対するよう
にベース部材5の端部に設けられている。このリ
ミツトスイツチ24は、スタツド溶接動作時にス
ピンドル13がばね部材18の押圧力に抗して後
方に予定の距離変位した時応動して図示してない
ガントリガを作動させるように作用する。
このように構成した図示装置は有利には支持案
内部材1を工業用ロボツトのアームに例えば垂直
に取付けることにより使用され得る。すなわちガ
ン組立体は支持案内部材1に沿つて上方の準備位
置(この位置ではスタツドの装着やチヤツクの交
換が行なわれる)と母材に対してスタツドを溶接
する下方の溶接動作位置との間で上下に動くこと
ができ、そして下方の溶接動作位置では、ばね部
材18の押圧力に抗してのスピンドル13および
チヤツク16を含むガン本体の摺動によりチヤツ
ク16に装着されたスタツドは母材に対して予定
の押圧力で当接され、確実な溶接動作が保証され
る。
なお、図示実施例において、各部の構成は必要
により任意に設計変更することができ、例えばリ
ミツトスイツチ24はばね部材18の押圧力に抗
して動くガン本体部分の変位を検出できる部位で
あればいずれの部分に設けてもよい。またスピン
ドル13の先端に嵌合されるチヤツクについても
任意適当な型式のものを使用することができる。
さらに図示実施例では溶接エネルギはスピンドル
13を介して供給するようにしているが、場合に
よつては直接チヤツク16に供給するようにする
こともでき、その場合、スピンドル13は導電性
材料から成る必要がない。
[考案の効果] 以上説明してきたように、本考案による自動操
作型スタツド溶接用ガンにおいては、ガン本体を
スタツド装着位置とスタツド溶接位置との間で往
復動することができるように支持案内部材に沿つ
て移動可能に支持しかつ案内しているので、溶接
ガンを所定のスタツド溶接位置上に常に正確に容
易に位置決めすることができ、またガン本体をベ
ース部材に軸受装置を介して軸線方向に摺動可能
に装着しているので、スタツド溶接時にスタツド
を介してガン本体を溶接すべき母材に当接させた
時、ばね部材の押圧力により予定の当接圧が得ら
れ、これにより良好な溶接状態を得ることがで
き、さらにガン本体がばね部材の押圧力に抗して
予定の距離変位した時、リミツトスイツチが応動
してガントリガを作動させるように構成している
ので、安全かつ確実にトリガ操作を自動化するこ
とができる。従つて、工業用ロボツトに応用して
自動操作型スタツド溶接装置を構成した場合、装
置の全自動操作化が可能となり、溶接作業の質と
共に効率を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による自動操作型ス
タツド溶接用ガンの構成を概略的に示す平面図、
第2図は第1図の装置の概略断面図である。 図中、1:支持案内部材、2:嵌合案内溝、
3,4:台車部材、5:ベース部材、6:ボル
ト、7:シリンダ継手、8:板状部材、9:軸受
装置、10:絶縁性摺動軸部材、11:前方絶縁
ブツシユ、12:後方絶縁ブツシユ、13:スピ
ンドル、14:接続端子、15:リテーナ、1
6:チヤツク、18:ばね部材、19:前方ばね
座、20:ばね支持金具、21:調節用ねじ部
材、22:後方ばね座、23:棒状部材、24:
リミツトスイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 支持案内部材に沿つて移動可能に支持されか
    つ案内されるベース部材と、このベース部材に
    軸受装置を介して軸線方向に摺動可能に装着さ
    れかつ先端にリテーナを介して緊締かつ弛緩可
    能にスタツド装着用チヤツクの嵌合されるスピ
    ンドルと、上記スピンドルをその先端に向つて
    予定の押圧力で押圧する調整可能なばね部材
    と、上記ベース部材に固定され、上記スピンド
    ルが上記ばね部材の押圧力に抗して予定の距離
    変位した時応動してガントリガを作動させるリ
    ミツトスイツチとを有することを特徴とする自
    動操作型スタツド溶接用ガン。 2 スピンドルを導電性の材料で構成し、絶縁ブ
    ツシユおよび絶縁性摺動軸部材を介して軸受装
    置に装着した実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載の自動操作型スタツド溶接用ガン。 3 支持案内部材が工業用ロボツトのアームに可
    動に取付けられた取付板である実用新案登録請
    求の範囲第1項に記載の自動操作型スタツド溶
    接ガン。
JP1986081108U 1986-05-30 1986-05-30 Expired JPH0337819Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986081108U JPH0337819Y2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986081108U JPH0337819Y2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62193969U JPS62193969U (ja) 1987-12-09
JPH0337819Y2 true JPH0337819Y2 (ja) 1991-08-09

Family

ID=30932544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986081108U Expired JPH0337819Y2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337819Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0539833Y2 (ja) * 1988-07-19 1993-10-08

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561983A (en) * 1979-06-20 1981-01-10 Fujitsu Ltd Information transfer system
JPS609585A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Takao Kinzoku Kogyo Kk 溶接ロボット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561983A (en) * 1979-06-20 1981-01-10 Fujitsu Ltd Information transfer system
JPS609585A (ja) * 1983-06-29 1985-01-18 Takao Kinzoku Kogyo Kk 溶接ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62193969U (ja) 1987-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1454698B1 (en) Apparatus for automatically changing a robot tool tip member
EP2671662B1 (en) Resistance welding device
US4267424A (en) Spot welding machine for heavy-duty operations on surface contoured workpieces
WO2005005089A1 (en) A method for positioning a welding robot tool
JPH0337819Y2 (ja)
CN113579441A (zh) 一种精密法兰膜片平面焊接专用滚焊设备
US20060186092A1 (en) Joining device
US6706990B1 (en) Resistance welder multi-purpose attachment
KR20160068492A (ko) 스폿 용접용 용접팁 탈거장치
EP0121909A1 (en) Industrial robot spot welding arrangement using single welding electrode
KR101836775B1 (ko) 스터드 용접건의 스터드척
US3233075A (en) Fusion welding method and apparatus
JP2007229769A (ja) 自動スポット溶接機
JPH0530863Y2 (ja)
JPH0347744Y2 (ja)
JPH034443Y2 (ja)
CN215658385U (zh) 一种精密法兰膜片平面焊接专用滚焊设备
US5708248A (en) Apparatus for pull spot welding
JPH0243574Y2 (ja)
KR20040005140A (ko) 너트 용접 장치
JP2762236B2 (ja) スポット溶接用補助ガン装置
JPH0248145Y2 (ja)
JPH0221188Y2 (ja)
JP2536038B2 (ja) スポット溶接方法
JPS6478676A (en) Method for welding work