JPH0335631Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335631Y2
JPH0335631Y2 JP9220885U JP9220885U JPH0335631Y2 JP H0335631 Y2 JPH0335631 Y2 JP H0335631Y2 JP 9220885 U JP9220885 U JP 9220885U JP 9220885 U JP9220885 U JP 9220885U JP H0335631 Y2 JPH0335631 Y2 JP H0335631Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
lighting
headlamp
terminal
daylight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9220885U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62435U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9220885U priority Critical patent/JPH0335631Y2/ja
Publication of JPS62435U publication Critical patent/JPS62435U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335631Y2 publication Critical patent/JPH0335631Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed explanation of the idea]

<産業上の利用分野> 本考案は、自動車用ヘツドランプ点灯回路に関
し、特に昼間走行時にヘツドランプを自動的に点
灯できると共にインストルメントパネル内の照明
が暗くならないようにした回路に関する。 <従来の技術> 一般的に、ヘツドランプは夜間走行中に点灯す
るものであるが、天候、気候に伴い事故防止のた
め昼間走行時にもヘツドランプを点灯させる必要
が生ずる。特に、場所によつては夜はもちろん昼
間でも常にヘツドランプを点灯させねばならない
状況におかれる。すなわち、イグニツシヨンスイ
ツチを回しエンジンをかけた状態で常にヘツドラ
ンプを点灯させると共に、夜間には運転者の意思
により必要な照明とその切替ができなければなら
ない制御回路が必要である。 第3図は、従来のこの種の電気回路を示してい
る。第3図において、キースイツチ(イグニツシ
ヨンスイツチ)KSWを含むヘツドランプ点灯回路
Cに、アツパビーム用ヘツドランプULとロアビ
ーム用ヘツドランプLLとの組を2組(第4図で
は1組だけが記載されている)そなえるととも
に、ヘツドランプ点灯用のライテイングスイツチ
LSWと、アツパビーム用ヘツドランプ点灯モード
とロアビーム用ヘツドランプ点灯モードとを切り
替えるデイマスイツチDSWと、アツパビーム用ヘ
ツドランプULを点灯させるためのパツシングス
イツチPSWとをそなえている。 ここで、ライテイングスイツチLSWは、H端
子、T端子およびアース端子をそなえるととも
に、H端子、T端子およびアース端子への通電部
を有するヘツドランプ点灯モード用のHED接片、
T端子およびアース端子への通電部を有するテー
ルランプ点灯モード用のTAIL接片、通電部をも
たないランプ消灯モード用のOFF接片をそなえ
ており、各モードに応じてライテイングスイツチ
LSWを操作すると、各接片における各端子間が通
電するようになつている。例えば、ライテイング
スイツチLSWをヘツドランプ点灯モードにする
と、H端子およびT端子がアース端子と接続さ
れ、テールランプ点灯モードにすると、T端子が
アース端子と接続されるようになつている。 また、デイマスイツチDSWはアツパビーム用ヘ
ツドランプULに接続されるU端子とロアビーム
用ヘツドランプLLに接続されるL端子とをそな
えており、スイツチ片を選択操作することによ
り、U端子またはL端子をアース側にすることが
できる。 さらにパツシングスイツチPSWは、アツパビー
ム用ヘツドランプULに接続される端子と、制御
用に使用するP端子とをそなえており、各端子は
スイツチ片によつて連動して、アース側になつた
り(オン)、ならなかつたり(オフ)するよう構
成されている。 さらにまた、ロアビーム用ヘツドランプLLを
デイマスイツチDSWの点灯モードに依存させない
状態で点灯させるための第1リレースイツチ
RLY1と、デイマスイツチDSWおよびパツシング
スイツチPSWによるアツパビーム用ヘツドランプ
ULの点灯状態を制御するための第2リレースイ
ツチRLY2とがヘツドランプ点灯回路Cに設け
られている。 すなわち、ロアビーム用ヘツドランプLLおよ
びアツパビーム用ヘツドランプULは各一端がヘ
ツドランプリレースイツチHRLYおよびキース
イツチKSWを介してバツテリBのプラス端に接続
される一方、ロアビーム用ヘツドランプLLの他
端は、デイマスイツチDSWのL端子を介してアー
スされるとともに、第1リレースイツチRLY1
を介してアースされている。 またアツパビーム用ヘツドランプULの他端は、
第2リレースイツチRLY2を介して、デイマス
イツチDSWのU端子およびパツシングスイツチ
PSWに接続され、これらのデイマスイツチDSW
パツシングスイツチPSWを通じてアースされるよ
うになつている。 このようにして、第1リレースイツチRLY1
はデイマスイツチDSWと並列接続される一方、第
2リレースイツチRLY2はデイマスイツチDSW
よびパツシングスイツチPSWと直列接続されてい
ることになる。 なお、デイマスイツチDSWとパツシングスイツ
チPSWとは相互に並列接続されている。 また、第1リレースイツチRLY1も第2リレ
ースイツチRLY2も共にノーマリーオープン型
のリレースイツチ(常時は開で励磁されたとき閉
になるリレースイツチであることを意味する)で
ある。 ところで、キースイツチKSWがオンの状態(イ
グニツシヨン位置にある状態)では、ライテイン
グスイツチLSWがヘツドランプ消灯モード
(OFF)のときでも、アツパビーム用ヘツドラン
プULおよびロアビーム用ヘツドランプLLのうち
少なくとも一方を点灯させるためのスイツチ開閉
制御信号を、キースイツチKSWやライテイングス
イツチLSWからの信号を受けて第1リレースイツ
チRLY1および第2リレースイツチRLY2の各
励磁コイルへ出力する制御回路(制御手段)CC
が設けられている。 この制御回路CCは、第1リレースイツチRLY
1、第2リレースイツチRLY2、ヘツドランプ
リレースイツチHRLY、テールランプリレース
イツチTRLYやリヤフオグランプリレースイツ
チRRLYを開閉制御するためのトランジスタTr
1,Tr2やダイオードD1〜D10あるいは抵
抗R1〜R5等をそなえて構成されるとともに、
10個の外部との接続端子T1〜T10をそなえて
いる。 ここで、第1リレースイツチRLY1は、その
励磁コイルの一端がキースイツチKSWのイグニツ
シヨン端子ICに接続されるとともに、その励磁
コイルの他端が接続端子T3、ダイオードD7、
トランジスタTr1、接続端子T2を介してアー
スされている。したがつてトランジスタTr1が
オンすると、第1リレースイツチRLY1の励磁
コイルは通電状態となる。 また、第2リレースイツチRLY2は、その励
磁コイルの一端がキースイツチKSWのアクセサリ
端子ACCに接続されるとともに、その励磁コイ
ルの他端が接続端子T4、ダイオードD1、接続
端子T8を介してパツシングスイツチPSWのP端
子に接続されるほか、同励磁コイルの他端が接続
端子T8のあとダイオードD11を介してライテ
イングスイツチLSWのH端子に接続されており、
これによりパツシングスイツチPSWがオンかある
いはライテイングスイツチLSWがヘツドランプ点
灯モードにあるときにアースされる(即ち通電さ
れる)ようになつている。 なお、ヘツドランプリレースイツチHRLYは、
その励磁コイルの一端がキースイツチKSWのアク
セサリ端子ACCに接続されるとともに、その励
磁コイルの他端が接続端子T9、ダイオードD
4、接続端子T8を介してパツシングスイツチ
PSWのP端子に接続されるほか、更に接続端子T
8のあとダイオードD11を介してライテイング
スイツチLSWのH端子に接続されている。したが
つてこの場合も、パツシングスイツチPSWがオン
かあるいはライテイングスイツチLSWがヘツドラ
ンプ点灯モードにあるときにアースされる(即ち
通電される)ようになつている。 またテールランプリレースイツチTRLYは、
その励磁コイルの一端がバツテリBのプラス端に
接続されるとともに、その励磁コイルの他端が接
続端子T5、トランジスタTr2、接続端子T2
を介してアースされるほか、接続端子T5のあと
ダイオードD10、接続端子T10を介してライ
テイングスイツチLSWのT端子に接続されてい
る。したがつてトランジスタTr2がオンするか、
ライテイングスイツチLSWがヘツドランプ点灯モ
ードまたはテールランプ点灯モードになると、テ
ールランプリレースイツチTRLYの励磁コイル
が通電状態となる。 さらに、制御回路CCの接続端子T1は、外部
に対しては、キースイツチKSWのイグニツシヨン
端子に接続されているが、内部に対しては、抵抗
R1、ダイオードD5、抵抗R3を介してトラン
ジスタTr1に接続されるほか、抵抗R1、ダイ
オードD3、接続端子T10に接続され、更に抵
抗R1、ダイオードD2、接続端子T8にも接続
され、また抵抗R2を介してトランジスタTr2
にも接続されている。 なお、制御回路CCの接続端子T6,T7は、
リヤフオグランプリレースイツチRRLY用の第
1コネクタCT1のためのものである。 また、第3図中の符号コネクタCT2はリヤフ
オグランプリレースイツチRRLY用の第2コネ
クタ、RSWはリヤフオグランプスイツチ、RFLは
リヤフオグランプを示している。 このような構成による回路のキースイツチ
KSW、ライテイングスイツチLSW、デイマスイツ
チDSWおよびパツシングスイツチPSWのスイツチ
ポジシヨンに応じたリレースイツチ類のオンオフ
状態と、アツパビーム用ヘツドランプUL、ロア
ビーム用ヘツドランプLL、テールランプの点灯
状態を、表1に示す。 なおこの表1のキースイツチKSWの欄におい
て、ICはキースイツチKSWがイグニツシヨン位置
にある(このときイグニツシヨン端子はは閉じて
おり、このようにイグニツシヨン端子が閉じてい
るとアクセサリ端子も閉じる)ことを意味し、
ACCはキースイツチKSWがアクセサリ位置にある
(このときイグニツシヨン端子は開いているがア
クセサリ端子は閉じている)ことを意味する。 また、ライテイングスイツチLSWの欄におい
て、HEADはライテイングスイツチLSWがヘツド
ランプ点灯モードにあることを意味し、OFFは
ライテイングスイツチLSWがランプ消灯モードに
あることを意味し、TAILはテールランプ点灯モ
ードにあることを意味する。
<Industrial Application Field> The present invention relates to a headlamp lighting circuit for an automobile, and more particularly to a circuit that can automatically turn on the headlamp during daytime driving and prevent the illumination in the instrument panel from dimming. <Prior Art> Generally, headlamps are turned on when driving at night, but as the weather and climate change, it becomes necessary to turn on headlamps even during daytime driving to prevent accidents. In particular, depending on the location, you may be in a situation where you have to keep the headlamp on all the time, not only at night but also during the day. In other words, a control circuit is required that allows the headlights to be turned on at all times when the ignition switch is turned and the engine is running, and at night, the necessary lighting and switching can be performed according to the driver's will. FIG. 3 shows a conventional electrical circuit of this type. In Fig. 3, a headlamp lighting circuit C including a key switch (ignition switch) KSW includes two sets of an upper beam headlamp UL and a lower beam headlamp LL (only one set is shown in Fig. 4). ) and a lighting switch to turn on the head lamp.
It is equipped with L SW , a daylight switch D SW that switches between the upper beam headlamp lighting mode and lower beam headlamp lighting mode, and a passing switch P SW that turns on the upper beam headlamp UL. Here, the lighting switch L SW is equipped with an H terminal, a T terminal, and a ground terminal, as well as a HED contact piece for the headlamp lighting mode, which has a current-carrying part for the H terminal, T terminal, and ground terminal.
Equipped with a TAIL contact piece for tail lamp lighting mode that has a current-carrying part to the T terminal and ground terminal, and an OFF contact piece for lamp off mode that does not have a current-carrying part, and a lighting switch can be set according to each mode.
When the L SW is operated, electricity is applied between each terminal on each contact piece. For example, when the lighting switch L SW is set to the head lamp lighting mode, the H terminal and the T terminal are connected to the ground terminal, and when the lighting switch L SW is set to the tail lamp lighting mode, the T terminal is connected to the ground terminal. In addition, the daylight switch D SW has a U terminal connected to the upper beam headlamp UL and an L terminal connected to the lower beam headlamp LL. By selectively operating the switch piece, the U terminal or L terminal can be connected to the ground side. It can be done. Furthermore, the passing switch P SW has a terminal connected to the atsupah beam headlamp UL and a P terminal used for control, and each terminal is linked by a switch piece to connect to the ground side ( It is configured to turn on (on) and turn on (off). Furthermore, the first relay switch is used to turn on the lower beam headlamp LL without depending on the lighting mode of the daylight switch D SW .
RLY1, daylight switch D SW and passing switch P SW for atspa beam headlamp
A second relay switch RLY2 for controlling the lighting state of the UL is provided in the headlamp lighting circuit C. That is, one end of each of the lower beam headlamp LL and upper beam headlamp UL is connected to the positive end of battery B via the headlamp relay switch HRLY and key switch K SW , while the other end of the lower beam headlamp LL is connected to the daylight switch D SW. is grounded through the L terminal of the first relay switch RLY1.
It is grounded through. In addition, the other end of the headlamp UL for Atsupa beam is
Through the second relay switch RLY2, the U terminal of the daylight switch DSW and the passing switch are connected.
It is connected to P SW and grounded through these daylight switches D SW and passing switches P SW . In this way, the first relay switch RLY1
is connected in parallel with the daylight switch D SW , while the second relay switch RLY2 is connected in series with the daylight switch D SW and the passing switch P SW . Note that the daylight switch D SW and the passing switch P SW are connected in parallel to each other. Further, both the first relay switch RLY1 and the second relay switch RLY2 are normally open type relay switches (meaning that they are relay switches that are normally open and close when excited). By the way, when the key switch K SW is on (in the ignition position), even when the lighting switch L SW is in the headlamp off mode (OFF), at least one of the upper beam headlamp UL and the lower beam headlamp LL is turned on. A control circuit (control means) CC that outputs a switch opening/closing control signal to each excitation coil of the first relay switch RLY1 and the second relay switch RLY2 upon receiving signals from the key switch K SW and the lighting switch L SW .
is provided. This control circuit CC is connected to the first relay switch RLY
1. Second relay switch RLY2, head lamp relay switch HRLY, transistor Tr for controlling the opening/closing of tail lamp relay switch TRLY and rear rear engine relay switch RRLY.
1. It is composed of Tr2, diodes D1 to D10, resistors R1 to R5, etc., and
It has 10 external connection terminals T1 to T10. Here, the first relay switch RLY1 has one end of its excitation coil connected to the ignition terminal IC of the key switch KSW , and the other end of the excitation coil connected to the connection terminal T3, the diode D7,
It is grounded via the transistor Tr1 and the connection terminal T2. Therefore, when the transistor Tr1 is turned on, the excitation coil of the first relay switch RLY1 becomes energized. The second relay switch RLY2 has one end of its excitation coil connected to the accessory terminal ACC of the key switch KSW , and the other end of the excitation coil connected to the connection terminal T4, the diode D1, and the connection terminal T8. In addition to being connected to the P terminal of the switch P SW , the other end of the excitation coil is connected to the H terminal of the writing switch L SW via the diode D11 after the connection terminal T8.
As a result, it is grounded (ie, energized) when the passing switch P SW is on or the lighting switch L SW is in the headlamp lighting mode. In addition, the head lamp release switch HRLY is
One end of the excitation coil is connected to the accessory terminal ACC of the key switch KSW , and the other end of the excitation coil is connected to the connection terminal T9 and the diode D.
4. Passing switch via connection terminal T8
In addition to being connected to the P terminal of P SW , there is also a connection terminal T.
8 and is connected to the H terminal of the lighting switch LSW via the diode D11. Therefore, in this case as well, it is grounded (ie, energized) when the passing switch P SW is on or the lighting switch L SW is in the headlamp lighting mode. Also, the tail lamp relay switch TRLY is
One end of the excitation coil is connected to the positive end of the battery B, and the other end of the excitation coil is connected to the connection terminal T5, the transistor Tr2, and the connection terminal T2.
In addition to being grounded via the connection terminal T5, it is connected to the T terminal of the lighting switch LSW via the diode D10 and the connection terminal T10. Therefore, whether transistor Tr2 turns on or
When the lighting switch L SW enters the head lamp lighting mode or tail lamp lighting mode, the excitation coil of the tail lamp relay switch TRLY becomes energized. Furthermore, the connection terminal T1 of the control circuit CC is externally connected to the ignition terminal of the key switch KSW , but internally connected to the transistor Tr1 via a resistor R1, a diode D5, and a resistor R3. In addition to being connected, it is also connected to a resistor R1, a diode D3, and a connecting terminal T10, and is further connected to a resistor R1, a diode D2, and a connecting terminal T8, and is also connected to a transistor Tr2 via a resistor R2.
is also connected. Note that the connection terminals T6 and T7 of the control circuit CC are
This is for the first connector CT1 for the rear camera Grand Prix race switch RRLY. Further, in FIG. 3, the symbol connector CT2 indicates a second connector for the rear auxiliary front lamp race switch RRLY, R SW indicates a rear auxiliary auxiliary lamp switch, and RFL indicates a rear auxiliary front lamp. A key switch in a circuit with this configuration
Table 1 shows the on/off states of the relay switches according to the switch positions of K SW , lighting switch L SW , daylight switch D SW , and passing switch P SW , and the lighting states of the upper beam headlamp UL, lower beam headlamp LL, and tail lamp. Shown below. In the column of key switch K SW in Table 1, the IC indicates that key switch K SW is in the ignition position (at this time, the ignition terminal is closed, and when the ignition terminal is closed in this way, the accessory terminal is also closed). means,
ACC means that the key switch K SW is in the accessory position (at this time, the ignition terminal is open but the accessory terminal is closed). Also, in the column for lighting switch L SW , HEAD means that the lighting switch L SW is in the headlamp lighting mode, OFF means that the lighting switch L SW is in the lamp off mode, and TAIL means that the lighting switch L SW is in the tail lamp lighting mode. It means something.

【表】 さらに、デイマスイツチDSWの欄において、L
はデイマスイツチDSWがL端子をオンしているこ
とを意味し、UはデイマスイツチDSWがU端子を
オンしていることを意味する。 さらにまた、パツシングスイツチPSWの欄にお
いて、OFFはパツシングスイツチPSWが開(オ
フ)の状態にある(このときP端子もオフであ
る)ことを意味し、ONはパツシングスイツチ
PSWが閉(オン)の状態にある(このときP端子
もオンである)ことを意味する。 そしてロアビーム用ヘツドランプLL、アツパ
ビーム用ヘツドランプULおよびテールランプの
欄において、〇はランプが点灯している状態を意
味し、×はランプが消えている状態を意味する。 また、リレースイツチ類の欄において、〇はリ
レースイツチの接点が閉(オン)の状態にあるこ
とを意味し、×はリレースイツチの接点が開(オ
フ)の状態にあることを意味する。 この表1から、キースイツチKSWがIG位置にあ
れば、ライテイングスイツチLSWがヘツドランプ
消灯モードのときでも、ロアビーム用ヘツドラン
プLLおよびアツパビーム用ヘツドランプULのう
ち少なくとも一方を点灯させることがわかる。す
なわちエンジンを作動させた状態であれば、昼夜
を問わず、ヘツドランプを点灯させることができ
るのである。 次に、第3図に示す回路が、表1に示すような
作動状態になることを、ロアビーム用ヘツドラン
プLLやアツパビーム用ヘツドランプULの点灯状
態に着目して数種の例を挙げて説明する。 (1) キースイツチKSWがIG位置、ライテイングス
イツチLSWがヘツドランプ消灯モード(OFF)、
デイマスイツチDSWがL端子側、パツシングス
イツチPSWがオフのとき。 このとき、キースイツチKSWがIG位置、ライ
テイングスイツチLSWがヘツドランプ消灯モー
ド故、トランジスタTr1がオンしている。し
たがつてヘツドランプリレースイツチHRLY
の励磁コイルは接続端子T9、ダイオードD
6、トランジスタTr1、接続端子T2を介し
てアースされるからヘツドランプリレースイツ
チHRLYはオンとなる。そしてこの場合デイ
マスイツチDSWがL端子側であるので、ロアビ
ーム用ヘツドランプLLが点灯するのである。 (2) キースイツチKSWがIG位置、ライテイングス
イツチLSWがヘツドランプ消灯モード(OFF)、
デイマスイツチDSWがL端子側、パツシングス
イツチPSWがオンのとき。 このとき、パツシングスイツチPSWのP端子
がアース側となるため、接続端子T9はダイオ
ードD4、接続端子T9を介してアースされ、
ヘツドランプリレースイツチHRLYはオンと
なつている。一方、接続端子T1は抵抗R1、
ダイオードD2、接続端子T8を介してアース
され、これによりトランジスタTr1はオフと
なつている。したがつて、第1リレースイツチ
RLY1はオフとなるが、デイマスイツチDSW
L端子側であるので、ロアビーム用ヘツドラン
プLLは点灯する。 また、接続端子T4はダイオードD1、接続
端子T8を介してアースされるため、第2リレ
ースイツチRLY2はオンとなり、これにより
パツシングスイツチPSWを介してアツパビーム
用ヘツドランプULが通電され、アツパビーム
用ヘツドランプULも点灯するのである。 (3) キースイツチKSWがIG位置、ライテイングス
イツチLSWがヘツドランプ消灯モード(OFF)、
デイマスイツチDSWがU端子側、パツシングス
イツチPSWがオフのとき。 このとき、キースイツチKSWがIG位置、ライ
テイングスイツチLSWがヘツドランプ消灯モー
ド故、トランジスタTr1がオンしている。し
たがつてヘツドランプリレースイツチHRLY
の励磁コイルは接続端子T9、ダイオードD
6、トランジスタTr1、接続端子T2を介し
てアースされるからヘツドランプリレースイツ
チHRLYはオンとなる。また、トランジスタ
Tr1がオン故、第1リレースイツチRLY1も
オンしており、これによりロアビーム用ヘツド
ランプLLが点灯するのである。 (4) キースイツチKSWがIG位置、ライテイングス
イツチLSWがヘツドランプ消灯モード(OFF)、
デイマスイツチDSWがU端子側、パツシングス
イツチPSWがオフのとき。 このとき、パツシングスイツチPSWのP端子
がアース側となるため、接続端子T9はダイオ
ードD4、接続端子T9を介してアースされ、
ヘツドランプリレースイツチHRLYはオンと
なつている。一方、接続端子T1は抵抗R1,
R2、接続端子T8を介してアースされ、これ
によりトランジスタTr1はオフとなつている。
したがつて、第1リレースイツチRLY1はオ
フとなり、しかもデイマスイツチDSWがU端子
側であるので、ロアビーム用ヘツドランプLL
は消灯する。 また、接続端子T4はダイオードD1、接続
端子T8を介してアースされるため、第2リレ
ースイツチRLY2はオンとなり、これにより
パツシングスイツチPSWを介してアツパビーム
用ヘツドランプULが通電され、アツパビーム
用ヘツドランプULが点灯するのである。 (5) キースイツチKSWがIG位置、ライテイングス
イツチLSWがテールランプ点灯モード
(TAIL)、デイマスイツチDSWがL端子側、パ
ツシングスイツチPSWがオフのとき。 接続端子T1は抵抗R1、ダイオードD3、
接続端子T10を介してアースされるため、ト
ランジスタTr1はオフとなつている。またラ
イテイングスイツチLSWのH端子およびパツシ
ングスイツチPSWはオフであるため、ヘツドラ
ンプリレースイツチHRLYはオフとなつてい
る。したがつてロアビーム用ヘツドランプLL
もアツパビーム用ヘツドランプULも点灯しな
い。 このように、ライテイングスイツチLSWのテ
ールランプ点灯モードでヘツドランプの消灯モ
ードをつくつたのは、例えば駐車中にヘツドラ
ンプを消したいとの要請があるからである。 (6) キースイツチKSWがIGまたはACC位置、ラ
イテイングスイツチLSWがヘツドランプ点灯モ
ード(HEAD)、デイマスイツチDSWがL端子
側、パツシングスイツチPSWがオフのとき。 ライテイングスイツチLSWがヘツドランプ点
灯モード故、ライテイングスイツチLSWのH端
子がアースされており、これによりヘツドラン
プリレースイツチHRLYおよび第2リレース
イツチRLY2が共に閉(オン)となつている。
また、ライテイングスイツチLSWのT端子もア
ースされているので、トランジスタTr1がオ
フとなつていて、第1リレースイツチRLY1
が開(オフ)となつている。 そして、このときデイマスイツチDSWがL端
子側故、ロアビーム用ヘツドランプLLは点灯
するが、パツシングスイツチPSWがオフである
ので、アツパビーム用ヘツドランプULは点灯
しない。 (7) キースイツチKSWがIGまたはACC位置、ラ
イテイングスイツチLSWがヘツドランプ点灯モ
ード(HEAD)、デイマスイツチDSWがL端子
側、パツシングスイツチPSWがオフのとき。 ライテイングスイツチLSWがヘツドランプ点
灯モード故、ライテイングスイツチLSWのH端
子がアースされており、これによりヘツドラン
プリレースイツチHRLYおよび第2リレース
イツチRLY2が共に閉(オン)となつている。
また、ライテイングスイツチLSWのT端子もア
ースされているので、トランジスタTr1がオ
フとなつていて、第1リレースイツチRLY1
が開(オフ)となつている。 そして、このときデイマスイツチDSWがL端
子側故、ロアビーム用ヘツドランプLLは点灯
し、更にパツシングスイツチPSWがオンである
ので、アツパビーム用ヘツドランプULも点灯
する。 なお、その他の場合も、第3図の回路からそ
の動作を容易に理解できる。 このようにして、ヘツドランプリレースイツチ
HRLYやテールランプリレースイツチTRLYの
ほか、たつた2つのリレースイツチRLY1,
RLY2の開閉制御により、ライテイングスイツ
チLSWをヘツドランプ点灯モードにすることで、
夜間走行時は、運転者の操作意志に基づきヘツド
ランプの点灯状態を制御できるほか、ライテイン
グスイツチLSWをヘツドランプ消灯モードにして
おいても、昼間での走行中に、運転者の操作意志
にかかわりなく、ヘツドランプを自動的に点灯さ
せることができる。 <考案が解決しようとする問題点> ところが上述の昼間走行時にヘツドランプを自
動的に点灯させる回路においては、キースイツチ
KSWがIGの時常にテールランプが点灯するため
に、インストルメントパネルに存在する時計や電
子メータの明るさが夜間走行時と同様減光されて
しまい、昼間走行時に照明灯の明るさが充分とれ
ず、見にくくなつている。すなわち、従来では、
テールランプが点灯するとそれを判定して時計や
電子メータが減光されてしまつている。 そこで、本考案は上述の欠点に鑑み、昼間走行
時ではたとえテールランプが点灯していても時計
や電子メータの明るさを減光しないようにした自
動車用ヘツドランプ点灯回路の提供を目的とす
る。 <問題点を解決するための手段> かかる目的を達成する本考案は、自動車におい
て、キースイツチを含むヘツドランプ点灯回路
に、アツパビーム用ヘツドランプと、ロアビーム
用ヘツドランプとをそなえるとともに、ヘツドラ
ンプ点灯用のライテイングスイツチと、アツパビ
ーム用ヘツドランプ点灯モードとロアビーム用ヘ
ツドランプ点灯モードとを切り替えるデイマスイ
ツチと、上記アツパビーム用ヘツドランプを点灯
させるためのパツシングスイツチとをそなえ、上
記ロアビーム用ヘツドランプを上記デイマスイツ
チの点灯モードに依存させない状態で点灯させる
べく、上記デイマスイツチと並列接続された第1
リレースイツチと、上記のデイマスイツチおよび
パツシングスイツチによる上記アツパビーム用ヘ
ツドランプの点灯状態を制御すべく、上記のデイ
マスイツチおよびパツシングスイツチと直列接続
された第2リレースイツチとが、上記ヘツドラン
プ点灯回路に設けられ、上記キースイツチがオン
の状態では上記ライテイングスイツチがヘツドラ
ンプ消灯モードのときでも上記のアツパビーム用
ヘツドランプおよびロアビーム用ヘツドランプの
うち少なくとも一方を点灯させるべく、上記のキ
ースイツチおよびライテイングスイツチからの信
号を受けて上記の第1リレースイツチおよび第2
リレースイツチへスイツチ開閉制御信号を出力
し、上記ライテイングスイツチのテール端子に接
続されこの端子が投入されるとオンするトランジ
スタを備えた制御手段を設け、このトランジスタ
のオンによつてのみ減光モードにされる照明回路
を備えたことを特徴とする。 <実施例> ここで、第1図及び第2図を参照して本考案の
実施例を説明する。なお、第1図および第2図に
おいて、第3図と同一部分には同符号を付し、そ
の説明は省略する。第1図において、制御回路
CCには更に制御端子T11,T12が備えられ、この
制御端子T11,T12間には制御回路CC内にあつて
定電圧ダイオードZとトランジスタTr3との並列
体が接続され、トランジスタTr3のベースはバイ
アス抵抗を介して制御端子T10に接続される。ま
た、制御端子T11は制御回路CC外にあつてテール
ランプリレースイツチTRLとの負荷側に接続さ
れている。更に、制御端子T12は一例とし時計CL
のTAIL端子に接続されている。この時計CLに
はTAIL端子の他に電源に接続されるB端子、ア
クセサリ端子ACC、接地端子Bが備えられてい
る。照明は時計の外に電子メータ等を存在する
が、ここでは時計を例にあげている。 このような回路を付加することにより、制御回
路CCの端子T10の電位に依存して減光か否かを区
別する。すなわち、ライテイングスイツチLSW
HEADやTAILに投入されると制御端子T10が接
地され、トランジスタTr3がオンする。また、ラ
イテイングスイツチLSWが投入されない状態では
トランジスタTr3は常にオフとなつている。した
がつて、ライテイングスイツチLSWがHEADや
TAILに投入されると、時計CLのTAIL端子が電
源Bにつながるテールランプリレースイツチ
TRLYの負荷側と接続されて高電位になりこの
ため時計CL内の端子ACCからの電流値が少なく
なつて時計CL内の照明が減光される。また、ラ
イテイングスイツチLSWが投入されないとき
TAIL端子は低電位になり、大きな電流が照明回
路を流れ照明が明るくなる。なお、時計CLは時
計そのものを駆動するため電源Bとアース端子E
とが使われ、時計CLに照明用の電源としてACC
が使われ、この電源ACCからの電流制御にTAIL
端子が使われる。 以上のように、夜間ではライテイングスイツチ
LSWが投入され、昼間ではライテイングスイツチ
LSWが投入されないことにより、時計CL内の照明
を夜間は減光、昼間は増光することで、昼間の照
明を減光しないようにしている。 第2図は、第1図に示す時計CLと電子メータ
Mとの減光対策回路を示している。第2図におい
て、テールランプリレースイツチTRLYの負荷
側はレオスタツトRSのTAIL端子に接続され、
このレオスタツトRS内にてTAIL端子はトラン
ジスタTr4のベースに接続されると共にスイツチ
TSWを介してテールキヤンセル端子TCに接続さ
れる。テールキヤンセル端子TCは制御回路CCの
制御端子T11,T12を経て時計CLのTAIL端子に
接続されると共に電子メータMのTC端子に接続
されている。 このうち、レオスタツトRSのスイツチTSW
ライテイングスイツチLSWをオンするとき投入さ
れ、ライテイングスイツチLSWオフのとき開かれ
る。すなわち、ライテイングスイツチLSWのオン
にてスイツチTSWが閉じると制御回路CCのトラ
ンジスタTr3がオンし時計CLが減光されると共に
電子メータMの照明L1が減光されるようにTC
端子につながるスイツチが切替えられる。ライテ
イングスイツチLSWがオフしているときはスイツ
チTSWが開きトランジスタTr3はオフし時計CLは
減光せず、電子メータMの照明L1もスイツチの
切替えにてアースされて減光しなくなる。 なお、電子メータMのILLD端子の照明L2は
トランジスタTr4がオンしている限り点灯する。 <考案の効果> 以上説明したように本考案によれば、昼間走行
時にヘツドランプが点灯する車両においても昼間
は明るく、夜は減光して照明したことにより、電
子メータや、時計が見にくいということがなくな
つた。
[Table] Furthermore, in the column of day switch D SW , L
means that the daylight switch D SW turns on the L terminal, and U means that the daylight switch D SW turns on the U terminal. Furthermore, in the column of the passing switch P SW , OFF means that the passing switch P SW is in the open (off) state (at this time, the P terminal is also off), and ON means that the passing switch P SW is in the open (off) state (at this time, the P terminal is also off).
This means that the P SW is closed (on) (at this time, the P terminal is also on). In the lower beam headlamp LL, upper beam headlamp UL, and tail lamp columns, ○ means the lamp is on, and × means the lamp is off. In the column for relay switches, ○ means that the relay switch contacts are closed (on), and × means that the relay switch contacts are open (off). From Table 1, it can be seen that if the key switch K SW is in the IG position, at least one of the lower beam headlamp LL and the upper beam headlamp UL is turned on even when the lighting switch L SW is in the headlamp off mode. In other words, as long as the engine is running, the headlights can be turned on day or night. Next, the operation state of the circuit shown in FIG. 3 as shown in Table 1 will be explained by giving several examples, focusing on the lighting states of the lower beam headlamp LL and the upper beam headlamp UL. (1) Key switch K SW is in IG position, lighting switch L SW is in headlamp off mode (OFF),
When the daylight switch D SW is on the L terminal side and the passing switch P SW is off. At this time, the key switch K SW is in the IG position and the lighting switch L SW is in the headlamp off mode, so the transistor Tr1 is on. Therefore, the head lamp release switch HRLY
The excitation coil is connected to connecting terminal T9 and diode D.
6. Since the transistor Tr1 is grounded through the connection terminal T2, the head lamp relay switch HRLY is turned on. In this case, since the daylight switch D SW is on the L terminal side, the lower beam headlamp LL lights up. (2) Key switch K SW is in IG position, lighting switch L SW is in headlamp off mode (OFF),
When the daylight switch D SW is on the L terminal side and the passing switch P SW is on. At this time, the P terminal of the passing switch P SW becomes the ground side, so the connection terminal T9 is grounded via the diode D4 and the connection terminal T9.
Head lamp relay switch HRLY is on. On the other hand, the connection terminal T1 has a resistor R1,
It is grounded via the diode D2 and the connection terminal T8, so that the transistor Tr1 is turned off. Therefore, the first relay switch
RLY1 is turned off, but since the daylight switch DSW is on the L terminal side, the lower beam headlamp LL lights up. In addition, since the connection terminal T4 is grounded via the diode D1 and the connection terminal T8, the second relay switch RLY2 is turned on, which energizes the Atsupa beam headlamp UL through the passing switch P SW , and the Atsupa beam headlamp UL is energized via the passing switch P SW. UL also lights up. (3) Key switch K SW is in IG position, lighting switch L SW is in headlamp off mode (OFF),
When the daylight switch D SW is on the U terminal side and the passing switch P SW is off. At this time, the key switch K SW is in the IG position and the lighting switch L SW is in the headlamp off mode, so the transistor Tr1 is on. Therefore, the head lamp release switch HRLY
The excitation coil is connected to connecting terminal T9 and diode D.
6. Since the transistor Tr1 is grounded through the connection terminal T2, the head lamp relay switch HRLY is turned on. Also, transistor
Since Tr1 is on, the first relay switch RLY1 is also on, which lights up the lower beam headlamp LL. (4) Key switch K SW is in IG position, lighting switch L SW is in headlamp off mode (OFF),
When the daylight switch D SW is on the U terminal side and the passing switch P SW is off. At this time, the P terminal of the passing switch P SW becomes the ground side, so the connection terminal T9 is grounded via the diode D4 and the connection terminal T9.
Head lamp relay switch HRLY is on. On the other hand, the connection terminal T1 has a resistor R1,
R2 is grounded via the connection terminal T8, thereby turning off the transistor Tr1.
Therefore, the first relay switch RLY1 is turned off, and since the daylight switch DSW is on the U terminal side, the lower beam headlamp LL is turned off.
goes out. In addition, since the connection terminal T4 is grounded via the diode D1 and the connection terminal T8, the second relay switch RLY2 is turned on, which energizes the Atsupa beam headlamp UL through the passing switch P SW , and the Atsupa beam headlamp UL is energized via the passing switch P SW. UL lights up. (5) When the key switch K SW is in the IG position, the lighting switch L SW is in tail lamp lighting mode (TAIL), the daylight switch D SW is on the L terminal side, and the passing switch P SW is off. The connection terminal T1 has a resistor R1, a diode D3,
Since it is grounded via the connection terminal T10, the transistor Tr1 is off. Furthermore, since the H terminal of the lighting switch L SW and the passing switch P SW are off, the head lamp relay switch HRLY is off. Therefore, lower beam headlamp LL
Neither the Atsupa beam headlamp UL lights up. The reason why we created the headlamp off mode in the tail lamp on mode of the lighting switch L SW is because there is a demand for turning off the headlamp while parking, for example. (6) When the key switch K SW is in the IG or ACC position, the lighting switch L SW is in headlamp lighting mode (HEAD), the daylight switch D SW is on the L terminal side, and the passing switch P SW is off. Since the lighting switch L SW is in the headlamp lighting mode, the H terminal of the lighting switch L SW is grounded, so that both the headlamp relay switch HRLY and the second relay switch RLY2 are closed (on).
Also, since the T terminal of the lighting switch L SW is also grounded, the transistor Tr1 is off, and the first relay switch RLY1 is turned off.
is open (off). At this time, since the daylight switch D SW is on the L terminal side, the lower beam headlamp LL lights up, but since the passing switch P SW is off, the upper beam headlamp UL does not light up. (7) When the key switch K SW is in the IG or ACC position, the lighting switch L SW is in headlamp lighting mode (HEAD), the daylight switch D SW is on the L terminal side, and the passing switch P SW is off. Since the lighting switch L SW is in the headlamp lighting mode, the H terminal of the lighting switch L SW is grounded, so that both the headlamp relay switch HRLY and the second relay switch RLY2 are closed (on).
Also, since the T terminal of the lighting switch L SW is also grounded, the transistor Tr1 is off, and the first relay switch RLY1 is turned off.
is open (off). At this time, since the daylight switch D SW is on the L terminal side, the lower beam headlamp LL is lit, and since the passing switch P SW is on, the upper beam headlamp UL is also lit. Note that in other cases, the operation can be easily understood from the circuit shown in FIG. In this way, the head lamp release switch
In addition to HRLY and tail lamp relay switch TRLY, there are two relay switches RLY1,
By controlling the opening and closing of RLY2, the lighting switch L SW is set to headlamp lighting mode.
When driving at night, the lighting status of the headlights can be controlled based on the driver's intention to operate the headlights, and even if the lighting switch L SW is set to the headlamp off mode, the lighting status of the headlights can be controlled during daytime driving regardless of the driver's intention to operate the headlights. , the headlamp can be turned on automatically. <Problem that the invention aims to solve> However, in the circuit that automatically turns on the headlights during daytime driving, the key switch is
Since the tail lamps are always on when the K SW is in IG mode, the brightness of the clock and electronic meter on the instrument panel is reduced in the same way as when driving at night, and the brightness of the lamps is not sufficient when driving during the day. It is becoming difficult to see. That is, conventionally,
When the tail lamp lights up, the clock and electronic meter detect this and dim the light. Therefore, in view of the above-mentioned drawbacks, the present invention aims to provide a headlamp lighting circuit for an automobile that does not dim the brightness of a clock or electronic meter during daytime driving even if the tail lamp is lit. <Means for Solving the Problems> The present invention achieves the above object by providing a headlamp lighting circuit including a key switch with an upper beam headlamp and a lower beam headlamp in an automobile, and a lighting switch for lighting the headlamp. , a daylight switch for switching between the atsupa beam headlamp lighting mode and the lower beam headlamp lighting mode, and a passing switch for lighting the atsupa beam headlamp, so that the lower beam headlamp is turned on without depending on the lighting mode of the daylight switch. In order to
A second relay switch connected in series with the above-mentioned daylight switch and passing switch is provided in the headlamp lighting circuit in order to control the lighting state of the above-mentioned attenuation beam headlamp by the relay switch and the above-mentioned daylight switch and passing switch. , in order to turn on at least one of the upper beam headlamp and lower beam headlamp even when the lighting switch is in the headlamp off mode when the key switch is on, the above-mentioned lighting switch receives signals from the key switch and the lighting switch. 1st relay switch and 2nd
A control means is provided that outputs a switch opening/closing control signal to the relay switch, and includes a transistor that is connected to the tail terminal of the lighting switch and turns on when this terminal is turned on, and the dimming mode is set only by turning on this transistor. It is characterized by being equipped with a lighting circuit. <Example> Here, an example of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. Note that in FIGS. 1 and 2, the same parts as in FIG. 3 are given the same reference numerals, and their explanations will be omitted. In Figure 1, the control circuit
CC is further provided with control terminals T 11 and T 12 , and between these control terminals T 11 and T 12 a parallel body of a constant voltage diode Z and a transistor T r3 is connected in the control circuit CC. The base of T r3 is connected to the control terminal T 10 via a bias resistor. Further, the control terminal T11 is located outside the control circuit CC and is connected to the load side of the tail lamp relay switch TRL. Furthermore, the control terminal T12 is an example of the clock CL.
is connected to the TAIL terminal of the In addition to the TAIL terminal, this watch CL is equipped with a B terminal connected to the power supply, an accessory terminal ACC, and a ground terminal B. Although there are other lighting devices such as electronic meters in addition to clocks, a clock is used here as an example. By adding such a circuit, it is determined whether or not the light is dimming depending on the potential of the terminal T10 of the control circuit CC. In other words, the lighting switch L SW is
When applied to HEAD or TAIL, control terminal T10 is grounded and transistor T r3 is turned on. Furthermore, when the writing switch L SW is not turned on, the transistor T r3 is always off. Therefore, the writing switch L SW is set to HEAD or
Tail lamp relay switch that connects the TAIL terminal of clock CL to power supply B when turned on to TAIL.
It is connected to the load side of TRLY and has a high potential, so the current value from the terminal ACC inside the clock CL decreases and the illumination inside the clock CL is dimmed. Also, when the lighting switch L SW is not turned on,
The TAIL terminal becomes a low potential, and a large current flows through the lighting circuit, making the lighting brighter. In addition, since the clock CL drives the clock itself, it is connected to the power supply B and the ground terminal E.
ACC is used as a power source for lighting on the clock CL.
is used to control the current from this power supply ACC.
terminal is used. As mentioned above, the lighting switch is
The L SW is turned on and the lighting switch is turned on during the day.
By not turning on the L SW , the lighting inside the clock CL is dimmed at night and increased during the day, so that the lighting during the day does not dim. FIG. 2 shows a dimming countermeasure circuit for the clock CL and electronic meter M shown in FIG. In Figure 2, the load side of the tail lamp relay switch TRLY is connected to the TAIL terminal of the rheostat RS.
In this rheostat RS, the TAIL terminal is connected to the base of transistor T r4 and the switch
Connected to tail cancel terminal TC via T SW . The tail cancel terminal TC is connected to the TAIL terminal of the clock CL via the control terminals T 11 and T 12 of the control circuit CC, and is also connected to the TC terminal of the electronic meter M. Among these, the switch T SW of the rheostat RS is turned on when the lighting switch L SW is turned on, and is opened when the lighting switch L SW is turned off. That is, when the lighting switch L SW is turned on and the switch T SW is closed, the transistor T r3 of the control circuit CC is turned on, and the clock CL is dimmed and the lighting L1 of the electronic meter M is dimmed.
The switch connected to the terminal is switched. When the lighting switch L SW is off, the switch T SW is opened and the transistor T r3 is turned off, so that the clock CL does not dim, and the lighting L1 of the electronic meter M is also grounded by switching the switch and does not dim. Note that the illumination L2 of the ILLD terminal of the electronic meter M is lit as long as the transistor T r4 is on. <Effects of the invention> As explained above, according to the invention, even in vehicles where the headlights are turned on during daytime driving, the lights are bright during the day and dimmed at night, making it difficult to see the electronic meters and clocks. has disappeared.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本考案の一実施例の回路構成図、第2
図は本考案の他の実施例の回路構成図、第3図は
従来の一例の回路構成図である。 図面中、T11,T12は制御端子、Tr3,Tr4はト
ランジスタ、CLは時計、Mは電子メータ、TSW
はスイツチ、L1,L2は照明である。
Figure 1 is a circuit configuration diagram of an embodiment of the present invention;
This figure is a circuit diagram of another embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a circuit diagram of a conventional example. In the drawing, T 11 and T 12 are control terminals, T r3 and T r4 are transistors, CL is a clock, M is an electronic meter, and T SW
is a switch, and L1 and L2 are lights.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 自動車において、キースイツチを含むヘツドラ
ンプ点灯回路に、アツパビーム用ヘツドランプ
と、ロアビーム用ヘツドランプとをそなえるとと
もに、ヘツドランプ点灯用のライテイングスイツ
チと、アツパビーム用ヘツドランプ点灯モードと
ロアビーム用ヘツドランプ点灯モードとを切り替
えるデイマスイツチと、上記アツパビーム用ヘツ
ドランプを点灯させるためのパツシングスイツチ
とをそなえ、上記ロアビーム用ヘツドランプを上
記デイマスイツチの点灯モードに依存させない状
態で点灯させるべく、上記デイマスイツチと並列
接続された第1リレースイツチと、上記のデイマ
スイツチおよびパツシングスイツチによる上記ア
ツパビーム用ヘツドランプの点灯状態を制御すべ
く、上記のデイマスイツチおよびパツシングスイ
ツチと直列接続された第2リレースイツチとが、
上記ヘツドランプ点灯回路に設けられ、上記キー
スイツチがオンの状態では上記ライテイングスイ
ツチがヘツドランプ消灯モードのときでも上記の
アツパビーム用ヘツドランプおよびロアビーム用
ヘツドランプのうち少なくとも一方を点灯させる
べく、上記のキースイツチおよびライテイングス
イツチからの信号を受けて上記の第1リレースイ
ツチおよび第2リレースイツチへスイツチ開閉制
御信号を出力し、上記ライテイングスイツチのテ
ール端子に接続されこの端子が投入されるとオン
するトランジスタを備えた制御手段を設け、この
トランジスタのオンによつてのみ減光モードにさ
れる照明回路を備えたことを特徴とする自動車用
ヘツドランプ点灯回路。
In an automobile, a headlamp lighting circuit including a key switch is provided with a headlamp for an upper beam and a headlamp for a lower beam, and a lighting switch for lighting the headlamp, a daylight switch for switching between an upper beam headlamp lighting mode and a lower beam headlamp lighting mode; A passing switch for lighting the upper beam headlamp, a first relay switch connected in parallel with the daylight switch, and a first relay switch connected in parallel with the daylight switch in order to light the lower beam headlight in a state independent of the lighting mode of the daylight switch. and a second relay switch connected in series with the daylight switch and the passing switch to control the lighting state of the atsupah beam headlamp by the passing switch.
A switch is provided in the headlamp lighting circuit so that when the key switch is on, at least one of the upper beam headlamp and the lower beam headlamp is turned on even when the lighting switch is in the headlamp off mode. control means that outputs a switch opening/closing control signal to the first relay switch and the second relay switch in response to the signal, and includes a transistor that is connected to the tail terminal of the lighting switch and turns on when this terminal is turned on. 1. A headlamp lighting circuit for an automobile, comprising: a lighting circuit which is set in a dimming mode only when the transistor is turned on.
JP9220885U 1985-06-20 1985-06-20 Expired JPH0335631Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9220885U JPH0335631Y2 (en) 1985-06-20 1985-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9220885U JPH0335631Y2 (en) 1985-06-20 1985-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62435U JPS62435U (en) 1987-01-06
JPH0335631Y2 true JPH0335631Y2 (en) 1991-07-29

Family

ID=30648801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9220885U Expired JPH0335631Y2 (en) 1985-06-20 1985-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335631Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62435U (en) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1086746A (en) Headlamp control circuit for automobile
JPH1029462A (en) Headlight controller for vehicle
JP2001001833A (en) Lamp circuit for automobile
JPH0335631Y2 (en)
JPS6274741A (en) Lighting circuit for vehicle
US6005348A (en) Circuit keeping daytime head lamps on after engine and head lamp switch are turned off
JP3501010B2 (en) Dimming circuit of vehicle instrument
KR200145177Y1 (en) Instrument panel lighting and fog light on / off device of automobile
JPS6338052A (en) Lighting control device for vehicle
JPH0225698Y2 (en)
JPH0533399Y2 (en)
KR100391541B1 (en) A daytime running lamp control system for a common use in all area
JPH0541434Y2 (en)
JPH0752585Y2 (en) Vehicle instrument lighting dimming circuit
KR0154416B1 (en) Headlamp switching device
KR0116398Y1 (en) Fog lamp
JPS6348428Y2 (en)
JP3580515B2 (en) Auto light device for vehicles
JPH1029459A (en) Automobile light automatic on-off device
JP2003109780A (en) Lamp lighting device for vehicle
JP2523274Y2 (en) Vehicle display device
KR0137875Y1 (en) Foglamp
JPH0512107Y2 (en)
KR0152188B1 (en) Room lamp and step lamp of a car
JPH0346979Y2 (en)