JPH0335086Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0335086Y2 JPH0335086Y2 JP1984185603U JP18560384U JPH0335086Y2 JP H0335086 Y2 JPH0335086 Y2 JP H0335086Y2 JP 1984185603 U JP1984185603 U JP 1984185603U JP 18560384 U JP18560384 U JP 18560384U JP H0335086 Y2 JPH0335086 Y2 JP H0335086Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rope
- machine
- trunk
- falling object
- reel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000013138 pruning Methods 0.000 claims description 11
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本考案は、枝打ち機の本機引降し構造に関す
る。
る。
(ロ) 従来の技術
従来、枝打ち機は、下降装置を連動すべきロー
プ等長尺物の先端に下降装置を連動連結すると共
にロープ基端は自由端として、同ロープを下降装
置に懸垂支持せしめていた。
プ等長尺物の先端に下降装置を連動連結すると共
にロープ基端は自由端として、同ロープを下降装
置に懸垂支持せしめていた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点
従つて、従来の枝打ち機においては、幹を螺旋
状に旋回して上昇せしめる際に、ロープが幹に巻
付いて、本機が上昇途中で停止するため、本機上
昇の際、作業車が、ロープの基端を握つて本機の
動きに合わせて幹の周囲を回りながらロープの巻
付を防止せねばならず、操作が面倒であると共
に、切断して落下してきた枝が操作者に当り危険
性があつた。
状に旋回して上昇せしめる際に、ロープが幹に巻
付いて、本機が上昇途中で停止するため、本機上
昇の際、作業車が、ロープの基端を握つて本機の
動きに合わせて幹の周囲を回りながらロープの巻
付を防止せねばならず、操作が面倒であると共
に、切断して落下してきた枝が操作者に当り危険
性があつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段
本考案は、幹周囲を螺旋状に旋回上昇しながら
幹の枝を切断する枝打ち機において、本機に設け
た本機引降ろし用の下降装置のアーム操作レバー
と、ロープを巻き取つたリールとを設けるととも
に、同アーム操作レバーに、リールからのロープ
の先端部を連結し、さらに、ロープに、一定の重
さを有する落下体を挿通し、同落下体を、本機に
摺動自在に設けた作動ピンに係合させ、しかも、
同作動ピンに、遠隔無線操作により作動する電磁
石を設けたことを特徴とする枝打ち機の本機引降
し構造に係るものである。
幹の枝を切断する枝打ち機において、本機に設け
た本機引降ろし用の下降装置のアーム操作レバー
と、ロープを巻き取つたリールとを設けるととも
に、同アーム操作レバーに、リールからのロープ
の先端部を連結し、さらに、ロープに、一定の重
さを有する落下体を挿通し、同落下体を、本機に
摺動自在に設けた作動ピンに係合させ、しかも、
同作動ピンに、遠隔無線操作により作動する電磁
石を設けたことを特徴とする枝打ち機の本機引降
し構造に係るものである。
(ホ) 作用
本考案によれば、枝打ち作業を行う場合には、
本機を幹周囲に沿つて螺旋状に旋回上昇しながら
行うか、ロープは本機に巻回支持されているの
で、幹周囲に巻付くことなく、円滑な枝うち作業
が行える。また、本機を幹から引降ろす場合に
は、遠隔無線操作により脱落装置を作動せしめて
落下体をロープを伴つて落下せしめ、幹の根元付
近に落下到達したロープを操作者が手元で操作し
て下降装置を作動せしめて、本機を引降ろすこと
ができる。
本機を幹周囲に沿つて螺旋状に旋回上昇しながら
行うか、ロープは本機に巻回支持されているの
で、幹周囲に巻付くことなく、円滑な枝うち作業
が行える。また、本機を幹から引降ろす場合に
は、遠隔無線操作により脱落装置を作動せしめて
落下体をロープを伴つて落下せしめ、幹の根元付
近に落下到達したロープを操作者が手元で操作し
て下降装置を作動せしめて、本機を引降ろすこと
ができる。
さらに、本考案では、遠隔無線操作によつて、
電磁石を介して作動ピンを作動させて、同ピンに
係合した落下体を係合解除して、下に落下させる
ことができる。
電磁石を介して作動ピンを作動させて、同ピンに
係合した落下体を係合解除して、下に落下させる
ことができる。
しかも、落下体は、本機に設けた下降装置のア
ーム操作レバーと、リールとの間に架設したロー
プに挿通されており、同落下体が下方に落下した
際に、アーム操作レバーとリールとに架設された
ロープによつて落下体の揺れを可及的に少なくし
ている。
ーム操作レバーと、リールとの間に架設したロー
プに挿通されており、同落下体が下方に落下した
際に、アーム操作レバーとリールとに架設された
ロープによつて落下体の揺れを可及的に少なくし
ている。
(ヘ) 効果
本考案によれば、本機の幹上昇時にロープが幹
に巻付くことはなく円滑な枝打ち作業が行えると
共に、本機を幹から引降ろす場合には、遠隔無線
操作によつてロープを操作者の手元部まで到達せ
しめることが可能であるから、確実な本機の引降
ろし作業が行える。
に巻付くことはなく円滑な枝打ち作業が行えると
共に、本機を幹から引降ろす場合には、遠隔無線
操作によつてロープを操作者の手元部まで到達せ
しめることが可能であるから、確実な本機の引降
ろし作業が行える。
さらに、アーム操作レバーとリールとに架設さ
れたロープによつて落下体を揺れるを可及的に少
なくしている為に、同落下体を容易に把持し、引
降ろし操作を円滑に行うことができる。
れたロープによつて落下体を揺れるを可及的に少
なくしている為に、同落下体を容易に把持し、引
降ろし操作を円滑に行うことができる。
(ト) 実施例
本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、
Aは枝打ち機を示しており、この枝打ち機Aは、
本体フレーム1の背面にエンジン2を配設し、同
エンジン2により回転駆動される駆動車輪3を本
体フレーム1の上下左右に傾斜状軸支し、またエ
ンジン2により回転駆動されるチエンソー4を本
体のフレーム1の上部に配設し、更に補助フレー
ム5の内側にキヤスター式の補助輪6を転動自在
に軸支している。しかして、補助フレーム5の両
側にガイドボス7を連設し、同ガイドボス7内に
本体フレーム1両側から突設したガイド杆8を摺
動自在に挿貫せしめるとともに、両フレーム1,
5間両側に引張スプリング9を介設して、同スプ
リング9の引張付勢力を介して両フレーム1,5
を相互に相対近接自在に連結し、駆動車輪3と補
助車輪6との間に幹Bを挟圧した状態で本機を幹
Bに支持せしめ、駆動車輪3の駆動を介して本機
を幹B周囲に沿つて螺旋状に旋回上昇しながらチ
エンソー4で幹Bの枝bを切断しうるよう構成し
ている。
Aは枝打ち機を示しており、この枝打ち機Aは、
本体フレーム1の背面にエンジン2を配設し、同
エンジン2により回転駆動される駆動車輪3を本
体フレーム1の上下左右に傾斜状軸支し、またエ
ンジン2により回転駆動されるチエンソー4を本
体のフレーム1の上部に配設し、更に補助フレー
ム5の内側にキヤスター式の補助輪6を転動自在
に軸支している。しかして、補助フレーム5の両
側にガイドボス7を連設し、同ガイドボス7内に
本体フレーム1両側から突設したガイド杆8を摺
動自在に挿貫せしめるとともに、両フレーム1,
5間両側に引張スプリング9を介設して、同スプ
リング9の引張付勢力を介して両フレーム1,5
を相互に相対近接自在に連結し、駆動車輪3と補
助車輪6との間に幹Bを挟圧した状態で本機を幹
Bに支持せしめ、駆動車輪3の駆動を介して本機
を幹B周囲に沿つて螺旋状に旋回上昇しながらチ
エンソー4で幹Bの枝bを切断しうるよう構成し
ている。
また、本体フレーム1の中央部には下降装置M
を配設しており、この下降装置Mは上端にローラ
10を軸支した起伏アーム11の下端を枢支し、
同起伏アーム11は、同アーム11後方に配設し
たアーム操作レバー12の下降下降回動操作にて
カム機構を介して幹B方向に起立せしめ、ローラ
10を幹B周面に押圧した反力にて本体フレーム
1と共に駆動車輪3を幹B周面から離反し、本機
の自重により、本機を下降せしめるものである。
を配設しており、この下降装置Mは上端にローラ
10を軸支した起伏アーム11の下端を枢支し、
同起伏アーム11は、同アーム11後方に配設し
たアーム操作レバー12の下降下降回動操作にて
カム機構を介して幹B方向に起立せしめ、ローラ
10を幹B周面に押圧した反力にて本体フレーム
1と共に駆動車輪3を幹B周面から離反し、本機
の自重により、本機を下降せしめるものである。
また、本体フレーム1の背面には、リール13
を配設し、同リール13内には、アーム操作レバ
ー12を連動操作するためのロープ14を巻回自
在に収納し、同ロープ14先端には、アーム操作
レバー12の先端に連動連結せしめ、ロープ14
を下側方に引下げた際に、アーム操作レバー12
が下降回動して前述のように本機を下降せしめら
れるものである。
を配設し、同リール13内には、アーム操作レバ
ー12を連動操作するためのロープ14を巻回自
在に収納し、同ロープ14先端には、アーム操作
レバー12の先端に連動連結せしめ、ロープ14
を下側方に引下げた際に、アーム操作レバー12
が下降回動して前述のように本機を下降せしめら
れるものである。
また、ロープ14には落下体15を連設し、同
落下体15を本体フレーム1に背面に脱落装置1
6を介して着脱自在に装着し、落下体15の落下
に伴つてロープ14も落下しうるよう構成してい
る。
落下体15を本体フレーム1に背面に脱落装置1
6を介して着脱自在に装着し、落下体15の落下
に伴つてロープ14も落下しうるよう構成してい
る。
ここに脱落装置16は、相対して並設した前後
ガイド板17,18に前後ガイド孔17′,1
8′を穿設し、同前後ガイド孔17′,18′に作
動ピン19の前後端部20,21を摺動自在に挿
貫支持せしめると共に、作動ピン19の中途部に
磁性体22を連設し、かつ磁性体22と前ガイド
板17との間にスプリング23を介設し、作動ピ
ン19の周囲を電磁石24で囲繞し、しかも同電
磁石24は遠隔無線操作により、通電自在とし
て、電磁石24に通電した際にはスプリング23
の付勢力に抗して磁性体22を吸引し、作動ピン
19の後端部21を後ガイド孔18′から引込み
可能とすると共に、通電を解除した際には、後ガ
イド孔18′から作動ピン19の後端部21を突
出せしめ、その突出した後端部21に落下体15
の上部に設けた係止孔15′を介して落下体15
を係合しうるよう構成している。
ガイド板17,18に前後ガイド孔17′,1
8′を穿設し、同前後ガイド孔17′,18′に作
動ピン19の前後端部20,21を摺動自在に挿
貫支持せしめると共に、作動ピン19の中途部に
磁性体22を連設し、かつ磁性体22と前ガイド
板17との間にスプリング23を介設し、作動ピ
ン19の周囲を電磁石24で囲繞し、しかも同電
磁石24は遠隔無線操作により、通電自在とし
て、電磁石24に通電した際にはスプリング23
の付勢力に抗して磁性体22を吸引し、作動ピン
19の後端部21を後ガイド孔18′から引込み
可能とすると共に、通電を解除した際には、後ガ
イド孔18′から作動ピン19の後端部21を突
出せしめ、その突出した後端部21に落下体15
の上部に設けた係止孔15′を介して落下体15
を係合しうるよう構成している。
また、落下体15の下端には、ロープガイド孔
25を設け、同ガイド孔25に前記ロープ14中
途部を摺動自在に挿通せしめ、落下体15を脱落
せしめた際には、落下体15がロープ14をリー
ル13から引出しながら下降しうるよう構成して
いる。
25を設け、同ガイド孔25に前記ロープ14中
途部を摺動自在に挿通せしめ、落下体15を脱落
せしめた際には、落下体15がロープ14をリー
ル13から引出しながら下降しうるよう構成して
いる。
また図中26は後ガイド板18に相対して設け
た案内プレートである。
た案内プレートである。
尚、本考案は、上記実施例に限定されるもので
はなく、リール13を落下体として脱落装置16
に装着していもよい。
はなく、リール13を落下体として脱落装置16
に装着していもよい。
第1図は本考案実施例の全体側面図、第2図は
同全体平面図、第3図は同要部縦断面側面図であ
る。 A……枝打ち機、B……幹、b……枝、M……
下降装置、14……ロープ、15……落下体、1
6……脱落装置。
同全体平面図、第3図は同要部縦断面側面図であ
る。 A……枝打ち機、B……幹、b……枝、M……
下降装置、14……ロープ、15……落下体、1
6……脱落装置。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 幹B周囲を螺旋状に旋回上昇しながら幹Bの枝
bを切断する枝打ち機において、 本機に設けた本機引降ろし用の下降装置Mのア
ーム操作レバー12と、ロープ14を巻き取つた
リール13とを設けるとともに、同アーム操作レ
バー12に、リール13からのロープ14の先端
部を連結し、 さらに、ロープ14に、一定の重さを有する落
下体15を挿通し、同落下体15を、本機に摺動
自在に設けた作動ピン19に係合させ、 しかも、同作動ピン19に、遠隔無線操作によ
り作動する電磁石24を設けたことを特徴とする
枝打ち機の本機引降ろし構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984185603U JPH0335086Y2 (ja) | 1984-12-06 | 1984-12-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984185603U JPH0335086Y2 (ja) | 1984-12-06 | 1984-12-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61100971U JPS61100971U (ja) | 1986-06-27 |
JPH0335086Y2 true JPH0335086Y2 (ja) | 1991-07-25 |
Family
ID=30743069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984185603U Expired JPH0335086Y2 (ja) | 1984-12-06 | 1984-12-06 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0335086Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60121748U (ja) * | 1984-01-24 | 1985-08-16 | 岡田 成人 | 枝打機引下し装置 |
-
1984
- 1984-12-06 JP JP1984185603U patent/JPH0335086Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61100971U (ja) | 1986-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5603489A (en) | Tree stand winch apparatus and method | |
US7325487B2 (en) | Standing tree baler | |
US3887038A (en) | Lift apparatus | |
US4641813A (en) | Dual automobile jack for consumer use | |
CA1209173A (en) | Integral heel tree length grapple | |
JPS58149614A (ja) | 農業用ロ−ルベ−ラの自動紐掛け装置 | |
JPH0335086Y2 (ja) | ||
US4537236A (en) | Grab harvester | |
US2593186A (en) | Stake or post driver | |
US4262811A (en) | Log carrier | |
US2657010A (en) | Fence post driver and puller | |
JPH10323131A (ja) | 高所作業装置 | |
US1922176A (en) | Automatic hay unloader | |
JPS6230930Y2 (ja) | ||
JPS5812410B2 (ja) | 地盤を密圧する装置 | |
JPS637730B2 (ja) | ||
US3155173A (en) | Machine for driving posts | |
JPH0333244Y2 (ja) | ||
CN215249229U (zh) | 一种路牙石搬运装置 | |
JPH0122716Y2 (ja) | ||
JPS6044235B2 (ja) | ケ−ブル自動キャレ−ジ | |
US3542415A (en) | Apparatus for raising and lowering a telescopic travel trailer | |
JPH0240752Y2 (ja) | ||
JPH0731209A (ja) | 田植機のマーカ装置 | |
US1482423A (en) | Dumping vehicle |