JPH0333719A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0333719A
JPH0333719A JP1169000A JP16900089A JPH0333719A JP H0333719 A JPH0333719 A JP H0333719A JP 1169000 A JP1169000 A JP 1169000A JP 16900089 A JP16900089 A JP 16900089A JP H0333719 A JPH0333719 A JP H0333719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
value
display device
crystal display
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1169000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2765066B2 (ja
Inventor
Toyokazu Okada
岡田 豊和
Kazuaki Sakakura
坂倉 和明
Koji Azuma
浩二 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15878493&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0333719(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP1169000A priority Critical patent/JP2765066B2/ja
Publication of JPH0333719A publication Critical patent/JPH0333719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765066B2 publication Critical patent/JP2765066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は位相差板を用いた高品質の液晶表示装置に関す
る。
〈従来の技術〉 一軸配向性を有する高分子フィルムからなる位相差板は
液晶表示装置の表示品質を向上させるために、8TN液
晶表示装置等の光学補償板として用いられるように1つ
てきた。その結果として、位相差板を用いない液晶表示
装置に比べて表示品質は向上した〇 〈発明が解決しようとする課題〉 位相差板を用いた液晶表示装置の例を第1図に示す。第
1図において1は位相差板、2.8は一対の偏光板、4
は液晶セルである。液晶セルとしてはSTN液晶セル等
が例示される。従来の位相差板を用いたSTN結晶表示
装置は、位相差板のレタ−デージIジの波長依存性(以
後、分散と称する)と液晶セルのそれが異なるため白黒
に近い表示となるものの、コントラストの不足等表示品
質が劣るというlf!題があった。
〈課題を解決するための手段〉 本発明の液晶表示装置は式(1)にて定義される一軸配
向性を有する宵分子フィルムのαI値と式(2)で定義
される液晶セルのα2値が式(3)の条件を満足するこ
とを特徴とする液晶表示装置である。
α1 ココテ、R1,:ナトリウムノド線(486,1nm)
で測定した一軸配向性を有する 高分子フィルムのレターデージ 曽ン値 R:ナトlJ’7AのD4I(589,8nm)D で測定した一軸配向性を有する 高分子フィルムのレターデージ 璽ン値 R:ナトリウム(7)F線(486,1nm)!F で測定した液晶セルのレターデ ージ、ン値 R:ナトリウム(7)Di(589,8nm)D で測定した液晶セルのレターデ ージ讐ン値 であり、α1およびα2の値はアツベ屈折計又は分光光
度計等を用いて常法により求めることができる。
液晶表示装置としては、液晶分子のねじれ角を180度
以上にしたSTN液晶表示装置等が例示され、従来の一
軸配向性を有する高分子フィルムを用いた液晶表示装置
に比べて、コントラストの向上等表示品質が大幅に向上
する。
本発明に用いられる位相差板は、式(1)にて定義され
るそのα1値と式(2)で定義される液晶セルのα2値
が、式(3)、好ましくは式(4)、さらに好ましくは
式(5)の条件を満足する一軸α2 α1 配向性を有する高分子フィルムであって、適切なレタ−
デージdン値を有し、かつ光学的にも色ムラの少ないも
のであればどのような高分子材料を用いてもよい。
レターデージタン値は80〜1200 nmの範囲のも
のが用いられ、具体的な用途に応じてさらに適切なレタ
ーデージ1ン値を選択すればよい。
本発明に用いられる位相差板用の熱可塑性樹脂としては
フィルムまたはシートに形成されたとき、上記の特性を
満足し、かつ、400〜700nmの可視光線波長域に
おける平均の透過率が60%以上、好ましくは80%以
上、さらに好ましくは85%以上を示すものであればと
くに限定されずに本発明に適用し得る。
例示するならば、ポリメチルメタクリレート、メタクリ
ル酸メチルを主成分として他のエチレン系コモノマーを
共重合させて得られるメタクリル酸メチル共E合体等の
ポリ(メタ)アクリレート系樹脂、ポリスチレン、スチ
レンを主成分とし他のエチレン系コモノマーを共重合さ
せて得られるスチレン共重合体等のポリスチレン系樹脂
、ポリアクリロニトリル、アクリロニトリル共重合体等
のアクリロニトリル系樹脂、ボリエチレンテレフタレー
ト、ポリエステル共重合体等のポリエステル系樹脂、ナ
イロン6、ナイロン66等のポリアミド系樹脂、ポリ塩
化ビニル、塩化ビニル共重合体等のポリ塩化ビニル系樹
脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン共重合体
、プロピレン共重合体等のポリオレフィン系樹脂、ポリ
サルフオン、ポリエーテルサルフォン、フッ素系樹脂、
ポリカーボネート系樹脂等およびこれらの変性物、およ
びこれらの樹脂に高分子液晶または低分子液晶等の透明
な低分子化合物または透明な無機化合物をブレンドした
ものから選ばれろ少なくとも1m以上の樹脂材料があげ
られる。
本発明に用いられる位相差板は前記熱可塑性高分子を公
知の!!膜方法、すなわち、溶剤キャスト法、カレンダ
ー加工法、または押出加工法で、厚反フィルムまたはシ
ートに成形しtこ後、−軸方向に適度に延伸することに
よって製造される。
一軸方向に延伸する方法としては、ロール間引っ張り延
伸法、ロール間圧縮延伸法、テンター横一軸延伸法等、
公知の方法を適用することが出来る。
本発明に用いる位相差板は、偏光板の庁内に貼合して稍
円偏光板とすることによっても、液晶表示装置等に適用
することが出来る。
位相差板をSTNTN型液晶表示装置適用する方法は特
に限定されるものではないが、粘着剤等により液晶セル
、偏光板等を貼合して使用する方法が一般的に採用され
る。又、位相差板は上偏光板と液晶セルの間、下偏光板
と液晶セルの間のどちらに配置されてもよい。さらに本
発明の目的、効果を達成するものであればどのように用
いてもよい。
本発明の位相差板を用いたSTN液晶表示装置等の液晶
表示装置は、可視光線の全波長域にわたって良好な白黒
表示となり、コントラストが向上し、液晶表示装置の表
示品質を著しく向上させることが出来る。
〈発明の効果〉 液晶分子のねじれ角が180〜270度である本発明の
STN液晶表示装置は、高コントラストで高品質な白黒
表示を有する液晶表示装置となる。
さらにカラーフィルターを用いることによってカラー表
示の液晶表示装置も可能である。
〈実施例〉 以下、実施例により本発明の詳細な説明するが、本発明
はこれらに限定されるものではない。
Fjお以下の実施例において、−軸延伸フィルムのレタ
ーデージタン値は分光光度計を用いてその干渉スペクト
ルからもとめた。又、−軸延伸フィルムおよび液晶セル
の分散値(σ1、α2)は分光光度計を用いて常法によ
り求めた。又、コントラスト比は電圧OF’F時の背景
部の透過率(TOFF )と電圧ON時の表示部の透過
率(TO,)を分光光度計により測定し、TOFF/I
I’ON比として求めた。
実施例1 αt 41が1.10でレターデージクン値が約560
 nmであるポリエーテルサルフォンー軸延伸フィルム
を液晶分子のねじれ角が240度で△nXdがO,13
μlNであって、C12値が1.09であるSTNTN
型液晶表示装置偏光板と下偏光板の間に配置したところ
、コントラスト比が22の白黒表示の良好な表示品質を
有する液晶表示装置が得られた。
比較例1 d1値が0.96でレターデージクン値が約560nm
である二酢酸セルロースー軸延伸フィルムを色補償フィ
ルムとして実施例1と同じ液晶表示装置に適用したとこ
ろ、はぼ白黒表示になったもののコントラスト比が8.
5で、実施例1に比べて表示品質の劣る液晶表示装置し
か得られなかった。
比較例2 d1値が1.02でレターデージ替ン値が約660nm
であるポリ塩化ビニル−軸延伸フィルムを色補償フィル
ムとして、実施例1と同じ液晶表示装置に適用したとこ
ろ、はぼ白黒表示になったもののコントラスト比が10
で実施例1に比べて表示品質の劣る液晶表示装置しか得
られなかった。
比較例8 実施例1で用いたポリエーテルサルフォンー柚延伸フィ
ルムを、液晶分子のねじれ角が285度で△n11dが
0.85μmであって、C12値が1.18であるST
N型液晶表示装置の上偏光板と下偏光板の間に配置した
ところ、はぼ白黒表示になったものの、コントラスト比
は18で実施例1に比べて表示品質の劣る液晶表示装置
しか得られなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の位相差板を用いた本発明のSTN液晶
表示装置の一例の断面図を示すものである。 1・・・分散値α1が液晶セルの分散値d2と式(3)
の関係を満たす一袖配向性を有する高分子フィルムから
なる位相差板 2.8・・・偏光板 4・・・分散値C12が位相差板の分散値α1と式(3
)の関係を満たす液晶セル \ \ \

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式(1)にて定義される一軸配向性を有する高分子フィ
    ルムのα_1値と、式(2)で定義される液晶セルのα
    _2値が式(3)の条件を満足することを特徴とする液
    晶表示装置。 α_1=R_1_F/R_1_D・・・・・・(1)α
    _2=R_2_F/R_2_D・・・・・・(2)0.
    95≦α_2/α_1≦1.05・・・・・・(3)こ
    こで、R_1_F:ナトリウムのF線(486.1nm
    )で測定した一軸配向性を 有する高分子フィルムのレター デーション値 R_1_D:ナトリウムのD線(589.8nm)で測
    定した一軸配向性を有する高 分子フィルムのレターデーション 値 R_2_F:ナトリウムのF線(486.1nm)で測
    定した液晶セルのレターデーシ ョン値 R_2_D:ナトリウムのD線(589.8nm)で測
    定した液晶セルのレターデーシ ョン値
JP1169000A 1989-06-29 1989-06-29 液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2765066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169000A JP2765066B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169000A JP2765066B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333719A true JPH0333719A (ja) 1991-02-14
JP2765066B2 JP2765066B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=15878493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169000A Expired - Lifetime JP2765066B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765066B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992022837A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Phase difference elemental film, phase difference plate and liquid crystal display using same
WO1992022836A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Phase difference plate and liquid crystal display
WO1992022835A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Phase difference elemental film, phase difference plate and liquid crystal display
US5179457A (en) * 1989-09-20 1993-01-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device with birefringent film between the substrates of the liquid crystal
WO2000065384A1 (fr) * 1999-04-21 2000-11-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plaque de contraste de phase comprenant une feuille de film d'ester de cellulose contenant un compose aromatique
US6791640B1 (en) 1997-04-23 2004-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Reflection liquid crystal display and reflection liquid crystal display provided with built-in touch panel and comprising the same
US6900865B2 (en) 1998-03-26 2005-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal device and display
US7052747B2 (en) 2002-12-19 2006-05-30 Nitto Denko Corporation Birefringent optical film, elliptically polarizing plate using the same, and liquid crystal display using the same
US7054049B2 (en) 2002-01-23 2006-05-30 Nitto Denko Corporation Optical film, laminated polarizing plate, liquid crystal display using the same, and self-light-emitting display using the same
US7123328B2 (en) 2002-04-18 2006-10-17 Nitto Denko Corporation Polarization plate having optical compensation function and liquid crystal display device using the same
US7128952B2 (en) 2002-05-24 2006-10-31 Nitto Denko Corporation Optical film
US7153547B2 (en) 2002-12-19 2006-12-26 Nitto Denko Corporation Birefringent optical film, elliptically polarizing plate using the same, and liquid crystal display using the same
US7223452B2 (en) 2003-05-02 2007-05-29 Nitto Denko Corporation Optical film, method for producing the same, and image display device using the same
US7428029B2 (en) 2002-07-30 2008-09-23 Nitto Denko Corporation Optical film and its manufacturing method
US7535531B2 (en) 2003-08-01 2009-05-19 Nitto Denko Corporation Birefringent optical film, laminated polarizing plate, liquid crystal display and image
US7586571B2 (en) 2003-09-01 2009-09-08 Nitto Denko Corporation Composite double refraction member

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179457A (en) * 1989-09-20 1993-01-12 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device with birefringent film between the substrates of the liquid crystal
WO1992022837A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Phase difference elemental film, phase difference plate and liquid crystal display using same
WO1992022836A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Phase difference plate and liquid crystal display
WO1992022835A1 (en) * 1991-06-17 1992-12-23 Seiko Epson Corporation Phase difference elemental film, phase difference plate and liquid crystal display
US5337174A (en) * 1991-06-17 1994-08-09 Seiko Epson Corporation Optical compensator and liquid crystal display
US5343317A (en) * 1991-06-17 1994-08-30 Seiko Epson Corporation Optically compensating film, optical compensator, and liquid crystal display incorporating the same
US5396355A (en) * 1991-06-17 1995-03-07 Seiko Epson Corporation Optically compensating film, optical compensator and liquid crystal display
US6958794B2 (en) 1997-04-23 2005-10-25 Sharp Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device and reflective liquid crystal display device incorporating touch panel arranged therefrom
US7023510B2 (en) 1997-04-23 2006-04-04 Sharp Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device and reflective liquid crystal display device incorporating touch panel arranged therefrom
US6791640B1 (en) 1997-04-23 2004-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Reflection liquid crystal display and reflection liquid crystal display provided with built-in touch panel and comprising the same
US6922220B2 (en) 1997-04-23 2005-07-26 Sharp Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device and reflective liquid crystal display device incorporating touch panel arranged therefrom
US7092052B2 (en) 1997-04-23 2006-08-15 Sharp Kabushiki Kaisha Reflective liquid crystal display device and reflective liquid crystal display device incorporating touch panel arranged therefrom
US6900865B2 (en) 1998-03-26 2005-05-31 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal device and display
WO2000065384A1 (fr) * 1999-04-21 2000-11-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plaque de contraste de phase comprenant une feuille de film d'ester de cellulose contenant un compose aromatique
US7166339B1 (en) 1999-04-21 2007-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd Phase contrast plate comprising one sheet of cellulose ester film containing aromatic compound
EP1182470A1 (en) * 1999-04-21 2002-02-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Phase contrast plate comprising one sheet of cellulose ester film containing aromatic compound
JP4605908B2 (ja) * 1999-04-21 2011-01-05 富士フイルム株式会社 芳香族化合物を含む一枚のセルロースエステルフイルムからなる位相差板
EP1182470A4 (en) * 1999-04-21 2007-04-25 Fujifilm Corp PHASE CONTRAST PLATE COMPRISING A CELLULOSE ESTER FILM SHEET CONTAINING AN AROMATIC COMPOUND
US7054049B2 (en) 2002-01-23 2006-05-30 Nitto Denko Corporation Optical film, laminated polarizing plate, liquid crystal display using the same, and self-light-emitting display using the same
US7123328B2 (en) 2002-04-18 2006-10-17 Nitto Denko Corporation Polarization plate having optical compensation function and liquid crystal display device using the same
US7128952B2 (en) 2002-05-24 2006-10-31 Nitto Denko Corporation Optical film
US7428029B2 (en) 2002-07-30 2008-09-23 Nitto Denko Corporation Optical film and its manufacturing method
US7153547B2 (en) 2002-12-19 2006-12-26 Nitto Denko Corporation Birefringent optical film, elliptically polarizing plate using the same, and liquid crystal display using the same
US7052747B2 (en) 2002-12-19 2006-05-30 Nitto Denko Corporation Birefringent optical film, elliptically polarizing plate using the same, and liquid crystal display using the same
US7223452B2 (en) 2003-05-02 2007-05-29 Nitto Denko Corporation Optical film, method for producing the same, and image display device using the same
US7535531B2 (en) 2003-08-01 2009-05-19 Nitto Denko Corporation Birefringent optical film, laminated polarizing plate, liquid crystal display and image
US7586571B2 (en) 2003-09-01 2009-09-08 Nitto Denko Corporation Composite double refraction member

Also Published As

Publication number Publication date
JP2765066B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333719A (ja) 液晶表示装置
US5528400A (en) Liquid crystal display device having negative uniaxial anisotropic film with inclined optical axis and protective films
US5061042A (en) Phase retarder and liquid crystal display using the same
KR100687515B1 (ko) 위상차 필름, 편광 소자, 액정 패널, 및 액정 표시 장치
KR100752093B1 (ko) 편광판, 편광판의 제조 방법, 및 모두 이를 이용하는 액정패널, 액정 텔레비전, 및 액정 표시 장치
KR101017888B1 (ko) 액정 표시 장치 및 적층 편광판 그리고 편광 광원 장치
WO1992022836A1 (en) Phase difference plate and liquid crystal display
JP4729320B2 (ja) 液晶表示装置
US5244713A (en) Optical film
EP0297841A2 (en) Polymeric films effective as optical phase retarders and polarising assemblies
KR20100075446A (ko) 타원 편광판 및 액정 표시장치
JPH0242406A (ja) 位相差板およびこれを用いた複合偏光板および液晶表示装置
US20110176093A1 (en) Optical film and liquid crystal display
JP2001242320A (ja) 偏光素子及び液晶表示装置
KR102140552B1 (ko) 광학 소자, 광학 소자의 제조 방법 및 액정 표시 장치
EP0458635A2 (en) Polymeric film optical phase retarder and process for its production
JP2006119623A (ja) 楕円偏光板及び液晶表示装置
WO2001011399A1 (fr) Element de polarisation et dispositif d'affichage a cristaux liquides
JP3957257B2 (ja) 液晶表示装置
JP3957256B2 (ja) 液晶表示装置
KR101014587B1 (ko) 액정 패널 및 액정 표시 장치
JP3184975B2 (ja) 光学フィルム
JP2007212492A (ja) 光学補償フィルム、偏光板、及び液晶表示装置
JP2841377B2 (ja) 位相差板
JPH04230704A (ja) 位相差板およびその製造方法