JPH0332268B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332268B2
JPH0332268B2 JP57018999A JP1899982A JPH0332268B2 JP H0332268 B2 JPH0332268 B2 JP H0332268B2 JP 57018999 A JP57018999 A JP 57018999A JP 1899982 A JP1899982 A JP 1899982A JP H0332268 B2 JPH0332268 B2 JP H0332268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
pattern
conductive
integrated circuit
conductive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57018999A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57152287A (en
Inventor
Esu Fuii Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fairchild Semiconductor Corp
Original Assignee
Fairchild Camera and Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fairchild Camera and Instrument Corp filed Critical Fairchild Camera and Instrument Corp
Publication of JPS57152287A publication Critical patent/JPS57152287A/ja
Publication of JPH0332268B2 publication Critical patent/JPH0332268B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集積回路のパツケージに関するもので
あつて、更に詳細には電荷結合素子(CCD)の
ような像検知器(イメージセンサ)から窓乃至は
フイルタを離隔配置させる為に所望の厚さを有す
る精密光学スペーサを製造する方法及びそのよう
な構成を有する構成物に関するものである。
像検知器をフイルタ乃至は窓から離隔配置する
為に精密な光学スペーサを製造する為の幾つかの
技術が使用されている。一従来技術に於いては、
例えば、精密に機械加工した部材等のような機械
的なスペーサを使用してイメージセンサとその上
に設けられるフイルタ乃至は窓との間に介在させ
るものである。この様な技術は一般的に高価なも
のであり、極めて薄いスペーサが必要である場合
に於いてはその製造が困難であり、且つその取扱
い及びアライメント上に於ける困難性が存在して
いた。
別の従来技術としては、集積回路の表面上に直
接金属その他の物質を付着形成させて、前記物質
の所望の厚さに形成せんとする物である。この様
な技術に於いては、イメージセンサ又はその他の
集積回路の製造過程中に何枚かの余分のマスクを
必要とするものであり、従つて全体的な歩留が低
下される。更に、この様な技術に於いては、集積
回路又はイメージセンサが形成されるべき基板の
バツクラツピングを行なうことが困難であり、バ
ツクラツピングの過程中にしばしばセンサに亀裂
が発生されることがあつた。
3番目の従来技術としては、イメージセンサを
収納する為の精密なパツケージを構成するもので
ある。この様なパツケージは、通常、極めて注意
深く製造する必要があり、従つてコスト高の原因
になつていた。
本発明の方法及び構成は、上述したような従来
技術の欠点を解消するものである。特に、本発明
の方法によれば、窓乃至はフイルタ上に直接スペ
ーサを形成することによつて、精密に製造される
べき機械的なスペーサ乃至は精密パツケージを形
成する必要性を除去している。更に、本発明に於
いては、下方に存在する像検知器上に金属その他
の物質をデポジツト(付着)形成することの困難
性を取除いている。一特徴に於いては、フイルタ
をその下方に存在する集積回路から離隔する為に
使用されるフイルタ用の所望の厚さを有するスペ
ーサを製造する方法に於いて、前記フイルタの一
表面上に導電性物質から構成され前記所望の厚さ
よりも実質的に薄い厚さのパターンを形成し、前
記導電性物質以外の前記フイルタの全面上に前記
所望の厚さと実質的に同じ厚さを有する選択物質
を付着形成し、少くとも前記導電性物質のパター
ン上に付加的な導電性物質を付着形成し、前記選
択物質を除去する、上記各工程を有することを特
徴とするものである。
本発明の別の特徴に於いては、像検知器用のパ
ツケージに於いて、前記パツケージが、フイルタ
とボンデイングパツドを有する像検知器と、前記
フイルタ上に設けられ前記フイルタを前記像検知
器から離隔する導電性パターンとを具備し、前記
フイルタ上に設けられた前記パターンが前記ボン
デイングパツドに接触しない構成とするものであ
る。
以下、添付の図面を参考に本発明の具体的実施
の態様について詳細に説明する。第1図は、典型
的な集積回路パツケージの断面を示したものであ
つて、そこには、基板10と、電気的接続ピン1
2の一部と、集積回路15と、ボンデイングパツ
ド17と、ボンデイングワイヤ18とが示されて
いる。本発明の目的とするところは、窓乃至はフ
イルタを集積回路15の上表面の上方に精密な間
隔をもつて装着することを可能とする構成物を製
造する方法を提供するものである。好適な実施例
に於いては、集積回路15は、例えば、電荷結合
素子のような像検知器である。
第2図は第1図に示した構成の平面図であつ
て、同部分には同一の参照符号を使用してある。
本発明の説明の便宜上、長さX及び幅Yを有する
窓乃至はフイルタがイメージセンサ15と平行に
配設され、且つイメージセンサ15から一定の間
隔で離隔されるものであると仮定する。更に、集
積回路15の上方に配設されるべきフイルタ乃至
は窓が半導体装置の表面と接触しないものである
と仮定する。特に、電荷結合素子の場合にはその
表面感度は極めて高いものであることが知られて
いるので、半導体装置の表面に接触するというこ
とは望ましいことではない。
第3図は、第2図に示した集積回路のボンデイ
ングパツドの領域の内部に納まるような寸法を有
する窓乃至はフイルタのアレイを示した平面図で
ある。窓乃至はフイルタ20のアレイは、X及び
Yの寸法を有する適当な倍数で構成され、従つて
複数個のフイルタ20が同時的に加工される。使
用される製造装置の寸法に基づき適宜好適な倍数
が選択される。尚、本明細書に於いては、フイル
タ及び窓という用語は同意義的に使用されてお
り、互いに交換可能である。これらの用語は、下
方に存在する集積回路又はイメージセンサからあ
る一定の距離に配設されるべき何らかの部材を意
味するものである。
次に第4図に示した如く付着性の導電性パター
ン23をフイルタ20のアレイの表面上に形成す
る。付着性の導電性コーテイングは任意のコーテ
イングを使用することが可能である。好適実施例
としては、クロムと銅とを有する層又は膜及びク
ロムと金とを有する層又は膜が適切である。例え
ば蒸着又はスパツタリング技術を使用して、これ
らの金属を典型的に約5000乃至10000Åの厚さに
付着形成する。パターンを形成する場合には、適
宜の方法を使用することが可能であつて、例え
ば、周知のホトリソグラフイマスキング技術をホ
トレジスト及びエツチング処理、又はレジストリ
フト技術と共に用いることが可能である。しかし
ながらここに於いて本質的なことであるが金属パ
ターン23は電着可能な金属を使用して構成する
ことが必要である。
金属グリツド23を形成した後に、例えば、ダ
ウケミカルコーポレーシヨン(Dow Chemical
Corporation)で製造されているリストン
(Riston)の様な乾燥フイルムレジスト層をグリ
ツドパターン23を除いた名フイルタ20の全面
上に付着形成させる。この乾燥レジストはフイル
タ20と集積回路15との間の間隔として必要と
される所望の厚さに付着形成する。電荷結合素子
を用いた場合の好適実施例に於いては、レジスト
25は約0.5乃至1.0ミルの厚さである。
第6図に示した如く、グリツド23は電気鍍金
されて導電性パターンの厚さを増加しレジスト2
5の所望の厚さと等しくなる。グリツド23によ
つて比較的一様な電界が形成されるので、一様な
電流密度が確保され、従つて付加的に付着される
導電性物質28はレジスト25と実質的に同じ厚
さとなる。本発明に於いて知見されたことである
が、レジスト25は電着層28の厚さに関して自
己制限的な効果を有するものである。即ち、電着
層28はレジスト25の厚さと略同じ厚さに達し
た場合に実質的にその成長を停止するということ
である。
第7図に示した如く、フイルタ20の表面から
レジスタ25を除去すると共に導電物質領域28
を残存させる。この工程を行なう場合には、選択
したレジストに対して適当な溶媒を使用すれば良
い。例えば、レジストとしてリストンを使用した
場合にはアセトンを使用することによつて除去可
能である。
第8図に示した如く、次いで、フイルタ20の
アレイを任意の公知技術を使用して個々のフイル
タに分離させる。好適実施例に於いては、フイル
タ20のアレイを分離する場合に、フイルタにス
クライビングを行ない、次いでフイルタを切断分
離するものである。しかしながら、フイルタのタ
イプによつては、切削乃至はレーザー切断を使用
可能な場合もある。
第9図に示した如く任意の技術を使用して、例
えば光学セメントやエポキシを使用することによ
つて、フイルタ20をイメージセンサ15の表面
に装着させる。導電性物質28を設けた効果とし
ては、フイルタ20を装着した場合にフイルタ2
0がチツプ15から所望の距離だけ距離配置され
るということである。第9図に示した構造の断面
の拡大図を第10図に示してある。第10図に於
いてより一層明確に示されている如く、フイルタ
20とイメージセンサ15との間の間隔は電着領
域28によつて画定されている。
以上詳細に説明した如く、本発明によれば、半
導体像検知器とフイルタとの間の一定の光学距離
を与えることの可能な精密スペーサを経済的に形
成することが可能である。また本発明に於いては
公知の半導体製造技術を使用することが可能であ
り、何等特別の工程を必要としないので従来技術
に於ける欠点を解消している。又、本発明は容易
にバツチプロセシングに適用可能であり、従つて
スペーサのフオーマツトを定める上で柔軟性が極
めて高く、且つそれに要する工具費用を最小とし
ている。本発明は、特に電荷結合素子から電荷結
合素子用のフイルタを離隔配置する場合に最適で
ある。
以上、本発明の具体的実施例につき詳細に説明
したが、本発明はこれら具体例に限定されるべき
ものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱するこ
となしに種々の変形が可能なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はイメージセンサチツプとそれに関連し
たボンデイングパツドとを示した集積回路パツケ
ージの断面図、第2図は第1図に示した構成の平
面図、第3図は各々が単一の像検知器上に配設さ
れるべき複数個のフイルタからなるアレイを示し
た説明図、第4図は第3図のアレイに導電性グリ
ツドを形成した後の状態を示した説明図、第5図
は第4図のアレイに選択物質のパターンを付着形
成し且つ付加的な導電性物質を付着形成した後の
状態を示した説明図、第6図は第5図に示した構
造の断面図、第7図は第6図の構造から選択物質
を除去した後の状態を示した断面図、第8図はア
レイ上のフイルタを個々のフイルタに分割した後
の状態を示した断面図、第9図は第8図のフイル
タをいかにしてイメージセンサチツプ上に装着さ
れるかという状態を示した集積回路パツケージの
断面図、第10図は第9図に示した構造の主要部
を示した拡大断面図、である。 (符号の説明)、10:基板、15:集積回路
(チツプ)、17:ボンデイングパツド、18:ボ
ンデイングワイヤ、20:窓(又はフイルタ)、
23:導電性パターン、25:ホトレジスト、2
8:電着(鍍金)層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フイルタをその下方に存在する集積回路から
    離隔する為に使用されるフイルタ用の所望の厚さ
    を有するスペーサを製造する方法に於いて、前記
    フイルタの一表面上に導電性物質から構成され且
    つ前記所望の厚さよりも実質的に薄い厚さを有す
    るパターンを形成し、前記導電性物質以外の前記
    フイルタの全面に実質的に前記所望の厚さを有す
    る選択物質を付着形成し、少くとも前記パターン
    上に付加的な導電性物質を付着形成し、前記選択
    物質を除去することを特徴とする方法。 2 上記第1項に於いて、前記フイルタをその下
    方に存在する集積回路に装着し、その際に前記導
    電性物質が前記フイルタを前記集積回路から離隔
    させることを特徴とする方法。 3 上記第1項又は第2項に於いて、前記パター
    ン形成する工程が、前記導電性物質を前記フイル
    タの全面上に付着形成し、前記導電性物質上にマ
    スクを形成し、前記マスクによつて被覆された箇
    所を除いて前記導電性物質を除去する、各ステツ
    プを有することを特徴とする方法。 4 上記第1項乃至第4項の内のいづれか1項に
    於いて、前記導電性物質がクロムを有することを
    特徴とする方法。 5 上記第4項に於いて、前記導電性物質が銅を
    有することを特徴とする方法。 6 上記第4項に於いて、前記導電性物質が金を
    有することを特徴とする方法。 7 上記第1項乃至第6項の内のいづれか1項に
    於いて、前記選択物質が乾燥フオトレジストであ
    ることを特徴とする方法。 8 上記第1項乃至第7項の内のいづれか1項に
    於いて、前記付加的に導電性物質を付着形成する
    ステツプで電着を行なうことを特徴とする方法。 9 上記第1項乃至第8項の内のいづれか1項に
    於いて、前記下方に存在する集積回路がボンデイ
    ングパツドを有すると共に、前記ボンデイングパ
    ツドの内側に存在すべく選択されたパターンを有
    することを特徴とする方法。 10 ボンデイングパツドを有する像検知器と、
    フイルタと、前記フイルタ上に形成され前記フイ
    ルタを前記像検知器から離隔する導電性パターン
    とを具備し、前記フイルタ上に設けられた前記パ
    ターンが前記ボンデイングパツドと非接触状態に
    あることを特徴とする構成物。 11 上記第10項に於いて、前記像検知器が電荷
    結合素子であることを特徴とする構成物。 12 上記第11項又は第12項に於いて、前記フイ
    ルタが光学フイルタであることを特徴とする構成
    物。 13 上記第10項乃至第12項の内のいづれか1項
    に於いて、前記導電性パターンがクロムを有する
    ことを特徴とする構成物。
JP57018999A 1981-02-11 1982-02-10 Pricise optical spacer for image sensor filter Granted JPS57152287A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/233,347 US4388525A (en) 1981-02-11 1981-02-11 Precision optical spacers for image sensor filters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57152287A JPS57152287A (en) 1982-09-20
JPH0332268B2 true JPH0332268B2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=22876855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57018999A Granted JPS57152287A (en) 1981-02-11 1982-02-10 Pricise optical spacer for image sensor filter

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4388525A (ja)
JP (1) JPS57152287A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2659852B2 (ja) * 1990-06-29 1997-09-30 株式会社クラレ 撮像素子の製造方法
US5534725A (en) * 1992-06-16 1996-07-09 Goldstar Electron Co., Ltd. Resin molded charge coupled device package and method for preparation thereof
US5750982A (en) * 1996-04-16 1998-05-12 Eastman Kodak Company Method of mounting filters on image sensors
FI115393B (fi) * 2002-03-28 2005-04-29 Abb Oy Järjestelmä ja menetelmä propulsioyksikön moottorin jarruttamiseksi
CN1938567A (zh) * 2004-03-22 2007-03-28 鲁比康研究有限公司 用于开放式水道网络的损失检测系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850030B2 (ja) * 1979-03-08 1983-11-08 日本放送協会 光電変換装置およびそれを用いた固体撮像板

Also Published As

Publication number Publication date
US4388525A (en) 1983-06-14
JPS57152287A (en) 1982-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4209355A (en) Manufacture of bumped composite tape for automatic gang bonding of semiconductor devices
EP0145862B1 (en) Metallization of a ceramic substrate
US5358826A (en) Method of fabricating metallized chip carries from wafer-shaped substrates
JPH0364925A (ja) 集積回路チツプ実装構造及びその形成方法
EP0361752B1 (en) Selective solder formation on printed circuit boards
US3890177A (en) Technique for the fabrication of air-isolated crossovers
JPH0332268B2 (ja)
US3577631A (en) Process for fabricating infrared detector arrays and resulting article of manufacture
US4027323A (en) Photodetector array delineation method
US4011144A (en) Methods of forming metallization patterns on beam lead semiconductor devices
US4515662A (en) Process for fabricating precision optical spacers for image sensor filters
US4366229A (en) Method of making cold shield for infrared detector array
US4443303A (en) Method of making cold shield and antireflector for infrared detector array and product thereof
EP0117211B1 (en) Method for fabricating a package for an integrated circuit
US3421204A (en) Method of producing semiconductor devices
JPH01189102A (ja) 回路部品の電極製造方法
JPH02303005A (ja) 厚膜抵抗素子の製造方法
JP2000221161A (ja) 集積センサアレイの製造方法
TWI282611B (en) Methods of manufacturing chip array resistor
JPH07254534A (ja) 電子部品の外部電極形成方法
JPH03154214A (ja) 導体パターン形成方法と磁気ヘッドの製造方法
JPH07283060A (ja) 薄膜チップインダクタの製造方法
JPH031834B2 (ja)
JPS61234062A (ja) 半導体装置のリ−ドフレ−ム製造方法
JPH02174242A (ja) 2層tab用テープキャリアの製造方法