JPH03311Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03311Y2
JPH03311Y2 JP1986149955U JP14995586U JPH03311Y2 JP H03311 Y2 JPH03311 Y2 JP H03311Y2 JP 1986149955 U JP1986149955 U JP 1986149955U JP 14995586 U JP14995586 U JP 14995586U JP H03311 Y2 JPH03311 Y2 JP H03311Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
light plate
frame
laser
laser processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986149955U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356987U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986149955U priority Critical patent/JPH03311Y2/ja
Publication of JPS6356987U publication Critical patent/JPS6356987U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH03311Y2 publication Critical patent/JPH03311Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、木材等の被加工物をレーザ加工する
際に、その被加工物の表面に密着してレーザ光を
しや断するレーザ加工用のしや光装置の改良に関
する。
(従来の技術) この種の装置としては、被加工物に応じて所定
のパターンを穿つた金属からなるしや光板が知ら
れている。そして、レーザ加工の際にそのしや光
板を被加工物に密着させ、その上からしや光板全
面にわたつてレーザ光を照射する。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、従来のしや光板は一般に薄い板状のも
のであるので、被加工物との密着性が悪く、加工
精度の低下を招くという欠点があつた。
さらに、従来装置を用いて大量のレーザ加工を
する際には、その加工のたびに被加工物に板状の
しや光板を密着させなければならないので、その
密着や位置決め固定にかかる作業が煩雑であつ
た。
そこで、本考案の目的は、上記欠点を解消し、
被加工物との密着性を向上させるとともに、その
密着や位置決め固定に要する作業の容易化を図る
ことにある。
(問題点を解決するための手段) かかる目的を達成するために、本考案は、透光
部を穿つたしや光板の裏面に、被加工物の形状に
応じた枠を固着するとともに、当該枠の内側面に
弾性体を固着してなる。
(作用) レーザ加工に先立つて、本考案にかかる第1図
に示すようなしや光装置を被加工物4に被せてし
や光板1を被加工物4に密着させれば、被加工物
4が枠3内に収容されて弾性体5に弾性支持さ
れ、その密着状態を維持する。
そして、レーザ加工の終了後は、そのしや光装
置を被加工物4から除去する。
(実施例) 第1図は本考案実施例の斜視図であり、第2図
はその断面図である。
図において、1は全体が薄い金属板からなり、
後述のようにレーザ加工の際にレーザ光をしや断
するしや光板である。このしや光板1は、所定位
置にレーザ光を透過する図示のような形状の透光
部2を穿つ。
このように構成するしや光板1の裏面端部に、
図示のように被加工物4の形状に応じた枠3を一
体的に固着し、その枠3の内側面3Aにスポンジ
のような弾性体5を複数個固着する。なお、弾性
体5は、枠3の内側面3A全体に固着するように
してもよい。
また、枠3は第2図に示すように被加工物4よ
り若干大きくし、被加工物4を枠3内に収容させ
てしや光板1の裏面全体に密着させるときに、、
その被加工物4を弾性体5で弾性支持できるよう
にする。
次に、このように構成される本実施例を用いて
レーザ加工を行う際の手順について説明する。
いま、レーザ加工に先立つて、第1図に示すし
や光装置を被加工物4に被せてしや光板1の裏面
を被加工物4に密着させれば、被加工物4が枠3
内に収容されて弾性体5に弾性支持され、その密
着状態を維持する。
次に、そのしや光板1の上からしや光板1の全
面にわたつてレーザ光を照射するが、レーザ光は
透光部2のみを透過するので、被加工物4には透
光部2の形状に応じた彫刻や穴あけが行われる。
そして、レーザ加工の終了後は、しや光装置を被
加工物4から除去する。
このように本実施例によれば、レーザ加工に先
立つてしや光装置を被せれるだけで、しや光板1
と被加工物4との密着作業および位置合せ作業が
同時に完了するので、大量にレーザ加工するとき
には作業性が格段に向上する。
また本実施例を用いれば、被加工物4にしや光
板1を密着させたあとに、例えば被加工物4側を
固定させておき、第2図に示すように枠3を弾性
体5に抗して左右方向または上下方向に移動させ
れば、それに伴つてしや光板1も移動してその密
着も維持されるので、被加工物4に対する加工位
置を変更したいときにはきわめて便宜である。
(考案の効果) 以上のように本考案では、しや光板の裏面に被
加工物の形状に応じた枠を固着するとともに、そ
の枠の内側面に弾性体を固着するようにしたの
で、しや光板と被加工物との密着性が向上し、も
つてレーザ加工の加工精度が向上する。
また本考案では、被加工物にしや光装置を被せ
れば、しや光板と被加工物との密着作業および位
置合せが同時に完了するので、被加工物を大量に
レーザ加工するときには作業性が格段に向上す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の斜視図、第2図はその
断面図である。 1はしや光板、2は透光部、3は枠、4は被加
工物、5は弾性体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透光部を穿つたしや光板の裏面に、被加工物の
    形状に応じた枠を固着するとともに、当該枠の内
    側面に弾性体を固着してなるレーザ加工用のしや
    光装置。
JP1986149955U 1986-09-30 1986-09-30 Expired JPH03311Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986149955U JPH03311Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986149955U JPH03311Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356987U JPS6356987U (ja) 1988-04-16
JPH03311Y2 true JPH03311Y2 (ja) 1991-01-08

Family

ID=31065644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986149955U Expired JPH03311Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03311Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356987U (ja) 1988-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE59002985D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Hohlräumen in Werkstücken mittels Laserstrahls.
MX147940A (es) Mejoras en un metodo para revestir superficies de vidrio
DE3580474D1 (de) Verfahren zum bearbeiten von werkstuecken mittels laserstrahl.
BR7806666A (pt) Processo e dispositivo para trabalhar superficies de pecas,e para desempena-las
IT7827173A0 (it) Utensile per applicare fascette di serraggio.
MX162520A (es) Metodo para la obtencion de parches reparadores de superficies de trabajo
DE59909802D1 (de) Grundplatte zum Aufbau von Vorrichtungen zum Aufspannen von Werkstücken
DE3585144D1 (de) Vorrichtung zur aufnahme von werkstuecken waehrend der spanabhebenden bearbeitung.
AT381891B (de) Vorrichtung zum entgraten von werkstuecken
DE3761036D1 (de) Vorrichtung zum stellen eines runden werkstueckes an eine arbeitsstelle.
JPH03311Y2 (ja)
IT1088828B (it) Portautensile per utensili quali forbici,pinze e simile
DE68916525D1 (de) Objekthalterung zum Positionieren eines Objekts in einem Strahlenbündel.
IT7847680A0 (it) Procedimento per la lavorazione mediante macchine utensili di superfici di rivoluzione
DE3671854D1 (de) Schraubstock zum exakten halten eines werkstueckes.
JPS61103688A (ja) レ−ザと光フアイバを用いた加工方法
JPS55136588A (en) Method and apparatus for laser welding
IT1124751B (it) Procedimento per ottenere aperture o sagomature in substrati ceramici mediante laser
DE3778294D1 (de) Verfahren zur zusammensetzung einer filterpressenartigen struktur.
MX149085A (es) Mejoras en aparato de estanar para superficies de soldadura multiple
KR970033461A (ko) 인덱스의 직각셋팅 방법 및 구조
DE3576411D1 (de) Verfahren zur optischen absorptionsspektroskopie in halbleitern.
JPH023502U (ja)
ATA158686A (de) Verfahren zum laserschneiden von metallischen werkstuecken
SU622605A1 (ru) Инструмент дл ультразвуковой сварки