JPH0329756Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329756Y2
JPH0329756Y2 JP1984102952U JP10295284U JPH0329756Y2 JP H0329756 Y2 JPH0329756 Y2 JP H0329756Y2 JP 1984102952 U JP1984102952 U JP 1984102952U JP 10295284 U JP10295284 U JP 10295284U JP H0329756 Y2 JPH0329756 Y2 JP H0329756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
setting
image display
switches
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984102952U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119292U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10295284U priority Critical patent/JPS6119292U/ja
Publication of JPS6119292U publication Critical patent/JPS6119292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329756Y2 publication Critical patent/JPH0329756Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は魚群探知装置に関する。
「従来技術」 魚群探知装置では動作機能の向上に比例して操
作ツマミの数が多くなる不都合な面がある。この
ため第7図に示すようモード設定スイツチ1と、
置数スイツチ2と、その他に機能入力スイツチ
3,4,5,6,7を設け、モード設定スイツチ
1によりモードを設定すると共に置数スイツチ2
によつて数値を入力し、その入力値がどの機能に
対する入力かを機能スイツチ3,4,5を操作す
ることにより各機能に対する数値を入力できる構
造とした装置が実用されている。
第7図において10は例えばブラウン管のよう
な画像表示器を示す。画像表示器10の右側にモ
ード設定スイツチ1と置数スイツチ2と機能入力
スイツチ3,4,5,6,7を設けている。これ
らモード設定スイツチ1、置数スイツチ2、機能
入力スイツチ3〜7はシート状の押釦スイツチが
用いられている。
モード設定スイツチ1は押圧操作する毎にノー
マルモードとボトムモードとにモードを切換える
動作を行なう。ノーマルモードに設定した状態で
例えば置数スイツチ1により「100」と入力し、
続いて機能スイツチ4を押圧操作するとレンジ
100メートルが入力される。つまり機能スイツチ
4はレンジ入力スイツチである。
機能スイツチ3はシフトスイツチを示す。つま
り先のノーマルモードまで設定した状態において
置数スイツチ1により「20」を入力し、機能スイ
ツチ3を押圧操作すると探知範囲が0〜100メー
トルであつたものが20〜120メートルに切換られ
る。
機能スイツチ5は画像送り速度入力スイツチで
ある。例えば置数スイツチ2により「30」と入力
し続いて機能スイツチ5を押圧操作すると画像の
送り速度が例えば1分間30ミリメートルのように
設定される。
機能スイツチ6は目盛線を表示させるか消去す
るかを決定する機能スイツチである。この機能ス
イツチを押圧操作することにより画像表示器10
に縦方向に目盛線8を表示させることができる。
目盛線8を表示した状態で再度押圧操作すると目
盛線8を消去することができる。
機能スイツチ7は標的位置等を表わすために画
像に縦の線を付すマーカスイツチである。
これら各スイツチ1〜7の他に画像表示器10
の左側に開閉蓋9を設け、この開閉蓋9を開ける
ことにより使用頻度が低い例えばパネル照明切入
スイツチ11、画像表示器10の輝度調整ツマミ
12、雑音除去調整ツマミ13、海底判別用調整
ツマミ14、海底判別機能切入スイツチ15、受
信感度調整ツマミ16等が配置される。17は電
源切入スイツチを示す。
使用頻度が低い操作ツマミ11〜16を開閉蓋
9によつて蓋をしてしまうことにより、通常はこ
れらの操作ツマミ11〜16は表面に表われな
い。よつて表面に表われているモード設定スイツ
チ1と置数スイツチ2、機能スイツチ3〜7を操
作すれば魚群探知装置を動作させることができ
る。
「考案が解決しようとする問題点」 第7図に示した構造にした場合一つの入力を行
なう操作として置数スイツチ2によつて数値を入
力し、更に機能スイツチ3,4,5の何れかを選
択して操作しなくてはならない。この結果一つの
入力を行なうために押圧操作を複数回行なわなく
てはならない欠点がある。特に魚群探知機の場合
魚影を見つけるためにモードを変更すること或は
シフト量を変更する操作を短時間に繰返し行なう
ことが普通である。このために第7図に示した構
造の場合操作に手間どり利用者にとつてかえつて
不便な装置となる。
このため置数スイツチ2を共用することなくレ
ンジ設定及びシフト量の設定、画像の送り速度の
設定用としてそれぞれに専用の数値スイツチを設
けることが考えられるが、このように各数値設定
機能毎に専用の数値スイツチを設けた場合は画像
表示器10の面積に加えて数値スイツチの数が多
くなるためにその数値設定スイツチを配列する面
積が大きくなり、これに伴なつて装置の前面の面
積が大きくなつてしまう不都合が生じる。
「問題点を解決するための手段」 この考案では画像表示器の四周が表示器の支持
構造によつて少なくとも2センチメートル程度の
幅で縁どりが必要である点に着目し、この部分に
各機能設定スイツチを配列した構造としたもので
ある。
つまりこの考案では画像表示器の表示面の四周
を取囲むように各機能の数値設定スイツチを配列
し、一挙動で各機能の数値設定を完了できる。ま
た設定スイツチを構成する数値設定スイツチの配
列を画像表示器に表示される画像に対応させて意
味を持たせたから、設定スイツチの配列順序が理
解し易くなり、操作性がよい魚群探知装置を提供
することができる。
またこの考案によれば通常使用されることのな
い画像表示器の四周を利用して各機能の数値設定
スイツチを配列したから、各機能の数値設定スイ
ツチの数が多くても装置前面の面積を大きくする
必要がない。
従つて小形で然も一挙動で目的の設定を行なう
ことができる魚群探知装置を提供することができ
る。
「考案の実施例」 第1図乃至第3図にこの考案の一実施例を示
す。第1図乃至第3図において10は画像表示
器、6は目盛線表示器、7はマーカスイツチを示
している点は上述と同様である。この考案におい
ては画像表示器10の四周に設定スイツチ21,
22,23,24,25及び必要に応じて目盛ス
イツチ6、マーカスイツチ7を配置した構造を特
徴とするものである。
設定スイツチ21はモード設定スイツチを示
す。モード設定スイツチ21はノーマルモード、
ボトムモード、シフトモード及びシフトとボトム
併用モードの各設定スイツチ21A,21B,2
1C,21Dを配列して用意する。
設定スイツチ22はシフトモード時にシフト量
を設定するスイツチを示す。
表示器10のこの例では右側の辺に沿つて設け
たスイツチ23はレンジ設定スイツチを示す。レ
ンジ設定スイツチ23においても探知深度範囲を
直接設定できるように例えば4メートル、10メー
トル、20メートル、……600メートルのように複
数のレンジ設定スイツチを用意する。
表示器10の下辺に沿つて設けた設定スイツチ
24は画像送り設定スイツチを示す。この画像送
り設定スイツチ24もストツプ設定スイツチの外
に例えばこの例では5段階の速度設定を行なうこ
とができるように全部で6個の押釦を用意した場
合を示す。
表示器10の左側の辺の下側に設けた設定スイ
ツチ25はボトムレンジ設定スイツチを示す。こ
のボトムレンジ設定スイツチ25はモード設定ス
イツチ21においてボトムモードスイツチ21B
を設定した状態で水底から拡大して表示する範囲
を設定するための設定スイツチである。例えばボ
トムレンジ設定スイツチ25の「20」を操作する
と表示器6の下辺に水底が平担に表示され、この
とき上辺が海底から20メートルの位置となる。よ
つて海底から20メートルの間を拡大して表示する
状態となる。
これらの設定スイツチ特に23,24,25は
この例では表示器6に表示される画像に関連して
配列している。つまりレンジ設定スイツチ23は
表示器6に表示される深度方向の探知範囲を設定
するものであるから上から順に深度数が大きくな
るように数値設定スイツチを配列している。従つ
て画像とレンジ設定スイツチ23の配列が関連し
ていることとなる。
また画像の送りは例えば右から左に画像を移動
させるものであるがその送り速度設定スイツチ2
4は右端にストツプ設定スイツチを配置し、その
左側に順に送り速度が速くなる設定スイツチを配
列している。
またボトムレンジ設定スイツチ25は上から順
に海底からの拡大レンジ数を大きい順に配列した
場合を示す。尚このボトムレンジ設定スイツチ2
5に関しては上側に拡大レンジ数が小さい設定ス
イツチを配置し、下に向うに従つて順次レンジ数
を大きい値になるように配列することも考えられ
る。
これら設定スイツチ21,22,23,24,
25は第2図に示すように透明基板26を用意
し、この透明基板26の表側に枠状に形成したシ
ートスイツチ27を被着して構成することができ
る。シートスイツチ27は周知のように二枚のシ
ートが互に押釦部分において或る間〓を形成して
対向し、その対向面に導電箔を被着し、その導電
箔が接触することにより接点信号を出力する構造
とされる。28はこの接点信号を取り出すための
フラツトケーブルを示す。透明基板26は例えば
アクリル樹脂板を用いることができケース29に
設けた鍔31に例えば接着により取付けられる。
シートスイツチ27は全体が遮光性膜30によ
つて形成されるが、各設定スイツチ21,22,
23,24,25の押釦部分は光透過性とし、例
えば第3図に示すように表示器10の周縁に設け
ることにより表示器10の発光が押釦部分に当り
押釦部分を裏側から照明することができる。
また他の例としては第4図に示すように透明基
板26の裏側に穴26Aを形成し、この穴26A
に光源32を挿入する構造とした場合を示す。従
つて透明基板26はこの例ではシート状スイツチ
を保持する部材として用いられる外に光源32か
らの光をシート状スイツチに与えるための導光板
としても働く。
第1図乃至第3図に示す例では透明基板26と
隣接して操作パネル33を設け、この操作パネル
33に設定スイツチ21〜25以外の操作ツマミ
12〜17を設置した場合を示す。
「変形実施例」 第5図にこの考案の変形実施例を示す、第5図
に示す例では操作パネルを開閉蓋34とし、この
開閉蓋34の表側に設定スイツチ21〜25の次
に使用頻度が高い例えば表示器10の輝度調整ツ
マミ12、雑音除去調整ツマミ13、受信感度調
整ツマミ16等を取付け、開閉蓋34の背後に補
助パネル35を設け、この補助パネル35に使用
頻度が低い例えばパネル照明切入スイツチ11、
海底判別調整ツマミ14、判別切入スイツチ1
5、超音波出力調整ツマミ36等を取付け、通常
は開閉蓋34を閉じた状態で使用するが、必要に
応じて開閉蓋を開けることにより使用頻度が低い
操作ツマミを操作できる構造とした場合を示す。
このような構造とすることにより小さい面積に
多くの操作ツマミを設けることができる利点が得
られる。
第6図はこの考案の更に他の実施例を示す。こ
の例では全ての操作スイツチをシート状スイツチ
にし、このシート状スイツチを表示器10の四周
に配置した場合を示す。
第6図において42は例えば受信感度調整スイ
ツチを示す。この受信感度調整スイツチ42は二
つのスイツチ42A,42Bによつて構成され、
その一方を押圧操作すると受信感度が上昇方向に
制御され、他方を押圧操作すると受信感度が低下
方向に制御されるように構成することができる。
この場合その制御方法としては押圧操作を繰返す
とその回数に応じて順次感度が上昇又は低下方向
に制御されるように構成することができる。また
他の制御方法として押圧操作している間感度が上
昇及び低下方向に制御されるように構成すること
ができる。
また43は例えば画像表示器の輝度調整スイツ
チを示す。この輝度調整スイツチ43も一対のス
イツチ43A,43Bによつて構成され、何れか
一方を押圧操作すると表示器の輝度が明るくな
り、他方を押圧操作すると輝度が暗くなるように
制御される。
44は電源スイツチを示す。電源スイツチは押
圧操作毎にオンとオフが繰返される。45は例え
ば雑音除去調整用スイツチを、また46は例えば
超音波出力調整用スイツチとすることができる。
このように全ての操作をシート状スイツチによ
つて行なわせる構造とした場合は表示器10の四
周に全てのスイツチを配列することができること
となる。よつてこのように構成した場合は装置の
前面の面積は表示器6の外形形状よりわずかに大
きい程度とすることができる。よつてこの構造に
よれば前面の面積を最小の面積とすることができ
る利点が得られる。
「考案の効果」 上述したようにこの考案によれば表示器10の
四周に各設定スイツチ21,22,23,24,
25を設けた構造としたからこれら設定スイツチ
21〜25を配置した位置は従来は表示器10の
取付具が存在するためにしかたなく飾り枠縁等を
設けていた部分を利用したものであるため装置の
前面を有効に利用することができる。よつて装置
の前面の面積を小さくすることができる利点が得
られる。
また各設定スイツチ21〜25はその設定内容
毎に専用の数値スイツチを設けたから一挙動で目
的の設定を行なうことができる。更に数値設定ス
イツチの配列を画像表示器に表示された画像に関
連させて配置したから、設定スイツチの配置の意
味を容易に理解できる特徴が得られ、操作性を著
るしく向上させることができる。よつて使い勝手
のよい魚群探知装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す正面図、第
2図はこの考案の要部の構造の一例を説明するた
めの分解斜視図、第3図はこの考案の要部の構造
を説明するための断面図、第4図はこの考案の要
部の変形実施例を説明するための拡大断面図、第
5図はこの考案の変形実施例を説明するための斜
視図、第6図はこの考案の更に他の変形実施例を
説明するための正面図、第7図は従来の表示装置
を説明するための正面図である。 10……表示器、11……パネル照明切入スイ
ツチ、12……輝度調整ツマミ、13……雑音除
去調整ツマミ、14……海底判別調整ツマミ、1
5……海底判別切入スイツチ、16……感度調整
ツマミ、17……電源スイツチ、21……モード
設定スイツチ、22……シフト量設定スイツチ、
23……レンジ設定スイツチ、24……画像送り
速度設定スイツチ、25……ボトムレンジ設定ス
イツチ、26……透明基板、27……シート状ス
イツチ、28……フラツトケーブル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 A 表示面が四角形状の画像表示器を具備し、こ
    の画像表示器の縦方向に水深方向の反響探知画
    像を表示し、画像表示器の横方向に反響探知デ
    ータの取込順序に従つて横方向に上記反響探知
    画像を移動させ、超音波送受波器と水底との間
    に存在する反響体を表示する魚群探知装置にお
    いて、 B 上記画像表示器の上辺に沿つて設けた少なく
    ともノーマルモード設定スイツチ、ボトムモー
    ド設定スイツチと、 C 上記画像表示器の縦の側辺の一方に沿つて上
    から順に探知範囲の深度数が漸次大きくなるよ
    うに複数の数値設定スイツチを配列して設けた
    レンジ設定スイツチと、 D 上記ボトムモード設定スイツチによつてボト
    ムモードに設定された状態で水底から拡大表示
    すべき距離数を設定する複数の数値設定スイツ
    チが上記画像表示器の縦の側辺の他方沿つて配
    列されて設けられたボトムレンジ設定スイツチ
    と、 E 上記画像表示器の下辺に沿つて複数の数値設
    定スイツチが配列されて構成され、画像表示器
    に表示される画像の移動速度を設定する画像送
    り設定スイツチと、 を具備して成ることを特徴とする魚群探知装置。
JP10295284U 1984-07-06 1984-07-06 魚群探知装置 Granted JPS6119292U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295284U JPS6119292U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 魚群探知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10295284U JPS6119292U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 魚群探知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6119292U JPS6119292U (ja) 1986-02-04
JPH0329756Y2 true JPH0329756Y2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=30662342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10295284U Granted JPS6119292U (ja) 1984-07-06 1984-07-06 魚群探知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119292U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009080398A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Noritake Itron Corp 蛍光表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158231A (ja) * 1973-04-09 1975-12-22

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955363U (ja) * 1972-08-24 1974-05-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158231A (ja) * 1973-04-09 1975-12-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119292U (ja) 1986-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4046689B2 (ja) タッチスクリーン
JP3876942B2 (ja) 光デジタイザ
US4942275A (en) Control panel face
WO1997011448A1 (en) User interface for home automation system
ES8106216A1 (es) Cuadro de mandos con contactos superficiales
RU2488242C2 (ru) Устройство и способ ввода выбора цвета
JPS62168409U (ja)
EP0592419A1 (en) DISPLAY DEVICE DETECTING POSITIONS.
CN110296958A (zh) 一种基于莫尔条纹的高精度织物密度测定仪及测定方法
JP5212229B2 (ja) 操作スイッチ装置
JPH0329756Y2 (ja)
OA05955A (fr) Perfectionnements aux appareils à jeux.
JP2010218584A (ja) 表示画面を有する値入力用装置
JPS53125731A (en) Input system for light pen information
JP3782983B2 (ja) ポインティングデバイス
ATE71748T1 (de) Zeitanzeigevorrichtung.
CN218298862U (zh) 应用于电子设备的触控旋钮
CN214697335U (zh) 智能门锁
JPS5830327Y2 (ja) チャンネル表示装置
CN218237596U (zh) 一种基于红外感应的面板控制装置及吸油烟机
US2102384A (en) Illuminated measuring device
USD256690S (en) Turntable for record player
JPS57172435A (en) Keyboard for console
IT1074634B (it) Rele elttronico a piu intervalli di tempo programmabili per via analogica
WO2024149614A1 (en) A building plate for a toy building set