JPH03294832A - Battery capacity shortage display device for camera - Google Patents

Battery capacity shortage display device for camera

Info

Publication number
JPH03294832A
JPH03294832A JP2098667A JP9866790A JPH03294832A JP H03294832 A JPH03294832 A JP H03294832A JP 2098667 A JP2098667 A JP 2098667A JP 9866790 A JP9866790 A JP 9866790A JP H03294832 A JPH03294832 A JP H03294832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
segment
camera
display device
battery capacity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098667A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Haruo Onozuka
春夫 小野塚
Michihiro Shiina
椎名 道弘
Muneyoshi Sato
佐藤 宗義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd, Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2098667A priority Critical patent/JPH03294832A/en
Publication of JPH03294832A publication Critical patent/JPH03294832A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

PURPOSE:To surely warn that a battery is under a state that the capacity thereof is insufficient by making one part or the whole parts of the segments for displaying on a liquid crystal display device flicker in the case that the capacity of the battery is at a prescribed level or under at the time of checking the battery. CONSTITUTION:A main switch, a release button, a T/W change-over switch, a self-switch or the like are included in a switch part 4. Then, the turning-on/off signals of these switches are inputted in a controller 2. Besides, a signal for driving the liquid crystal display device (the LCD) 6 is outputted to the LCD 6 from the controller 2. Then, in the case that the capacity of the battery is at the prescribed level or under at the time of checking the battery, one part or the whole parts of the segments for displaying on the display device 6 are made to flicker. Thus, a photographer can surely recognize that the capacity of the battery is insufficient.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カメラに内蔵された電源用ノ<・ツテリか
消耗した場合に、カメラを正常に作動させるにはバッテ
リの容量が不足してしまうことを撮影者に警告するため
のカメラのバッテリ容量不足表示装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention provides a method for detecting a problem in which when the power supply built into a camera is exhausted, the battery capacity is insufficient to operate the camera normally. The present invention relates to a camera battery capacity insufficient display device for warning a photographer that a camera is being put away.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

写真撮影を手軽に行なえるようにするために、近年では
、オートフォーカス装置、自動露出装置、フィルム自動
給送装置などを具備したカメラ、特にコンパクトカメラ
が普及している。これらフィルム給送装置などはカメラ
に内蔵されたバッテリを電源としており、この電源用バ
ッテリが消耗した場合には新しいものと交換しなければ
ならない。
2. Description of the Related Art In recent years, cameras equipped with an autofocus device, an autoexposure device, an automatic film feeder, etc., particularly compact cameras, have become popular in order to make photography easier. These film feeding devices and the like are powered by a battery built into the camera, and when this power battery runs out, it must be replaced with a new one.

新しいバッテリと交換しないで当該カメラを使用すると
、例えばレリーズできなくなったり、モータを駆動でき
なくなってしまって、フィルムの巻き上げや巻き戻しが
できなくなってしまうおそれがある。フィルムを巻き戻
せない場合には、当該フィルムをカメラから抜き出すこ
とができなくなってしまう。
If the camera is used without replacing the battery with a new one, there is a risk that, for example, the camera will not be able to release the camera, the motor will not be able to be driven, and the film will not be able to be wound up or rewound. If the film cannot be rewound, the film cannot be removed from the camera.

このように消耗したバッテリの交換を、撮影者に促すた
めに、カメラの液晶表示装置(L CD)などの表示部
にバッテリが消耗した旨を表示するようにしである。
In order to prompt the photographer to replace the exhausted battery, a message indicating that the battery is exhausted is displayed on a display unit such as a liquid crystal display (LCD) of the camera.

従来のこのバッテリ容量不足表示装置は、フィルム枚数
や撮影モードを表示するLCDの一部に、バッテリ形態
を表したセグメントを配設し、バッテリの消耗時には該
バッテリセグメントを点灯するようにしである。
In this conventional battery capacity insufficient display device, a segment representing the battery type is provided in a part of the LCD that displays the number of films and the shooting mode, and the battery segment is lit when the battery is exhausted.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

しかしながら、上述した従来の表示装置ではバッテリセ
グメントを点灯するものであるから、撮影者が見落とし
てしまうおそれがある。すなわち、撮影者がLCDを確
認する場合は、例えばフィルム残数の確認やストロボ充
電終了、ストロボ非発光状態にあるかないか、セルフタ
イマ撮影がセ、。
However, since the conventional display device described above lights up the battery segment, there is a risk that the photographer may overlook it. That is, when the photographer checks the LCD, for example, he or she can check the number of films remaining, check whether the strobe has finished charging, whether the strobe is not firing, or whether self-timer photography is enabled.

トされたか否かなどであるが、これらの状態を確認する
ことに気を取られて、例えばフィルム残数を確認しただ
けで、不注意によってバッテリセグメントの表示を見落
としてしまうからである。
This is because the user may be distracted by checking these conditions, such as whether or not the film has been loaded, and may inadvertently overlook the display of the battery segment by simply checking the number of remaining films, for example.

そこで、この発明は、撮影者がLCDを確認した際には
、バッテリが容量不足の状態にあることを確実に警告す
ることができ、撮影者に新しいバッテリと交換すること
を確実に促すことができるようにしたカメラのバッテリ
容量不足表示装置を提供することを目的としている。
Therefore, when the photographer checks the LCD, the present invention can reliably warn the photographer that the battery is low in capacity, and can certainly prompt the photographer to replace the battery with a new one. It is an object of the present invention to provide a battery capacity insufficient display device for a camera.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記の目的のため、この発明に係るバッテリ容量不足表
示装置は、フィルム残数表示やストロボ発光状態表示、
撮影日時などを表示するセグメントが配された液晶表示
装置を備えたカメラにおいて、バッテリチェック時にバ
ッテリ容量が所定レベル以下である場合には、前記液晶
表示装置の一部または全部の表示用セグメントが点滅す
ることを特徴としている。
For the above purpose, the battery capacity insufficient display device according to the present invention can display the number of remaining films, display the strobe light emission state,
In a camera equipped with a liquid crystal display device having segments for displaying shooting date and time, if the battery capacity is below a predetermined level when checking the battery, some or all of the display segments on the liquid crystal display device blink. It is characterized by

〔作 用〕[For production]

例えば、バッテリチェックは、フィルム装填時のファー
ストフレームセット前やレリーズする前、あるいは可変
焦点装置付きカメラでは撮影レンズの位置を短焦点位置
と長焦点位置とのいずれかに切り替えるT/W駆動やズ
ーム駆動を行なう前に行なわれる。このときに、バッテ
リ容量が所定のレベル以下である場合には、カメラの制
御フローが通常の撮影スタンバイのフローからバッテリ
容量不足表示フローに切り替わり、液晶表示装置のうち
の一部のセグメント、例えばそれまでのカメラの状態を
表示していたセグメント、または全部のセグメントが点
滅する。
For example, check the battery before setting the first frame when loading film or before releasing the camera, or for cameras with a variable focus device, check the T/W drive or zoom when switching the shooting lens position between short focus position and long focus position. This is done before driving. At this time, if the battery capacity is below a predetermined level, the camera control flow switches from the normal shooting standby flow to the insufficient battery capacity display flow, and some segments of the liquid crystal display device, e.g. The segment that was displaying the camera status up to that point, or all segments, flashes.

このセグメントが点滅している状態で、撮影者が他の表
示を確認しようと液晶表示装置を見れば、少なくともカ
メラが通常の状態にないことを認識し、これがバッテリ
容量の不足によるものであることが判る。
If this segment is flashing and the photographer looks at the LCD display to check other displays, at least he will know that the camera is not in its normal state and that this is due to insufficient battery capacity. I understand.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図示した好ましい実施例に基づいて、この発明に
係るカメラのバッテリ容量不足表示装置を具体的に説明
する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the battery capacity insufficient display device for a camera according to the present invention will be specifically explained based on the illustrated preferred embodiment.

第1図はこの表示装置の概略の構成を示すもので、CP
Uを含むコントローラ2を中心として構成されている。
Figure 1 shows the general configuration of this display device, with CP
It is mainly configured with a controller 2 including U.

スイッチ部4には、メインスイッチ、レリーズボタン、
T/W切替スイッチ、セルフスイッチなどが含まれてお
り、これらのスイッチの0N−OFF信号が、コントロ
ーラ2に入力されている。
The switch section 4 includes a main switch, a release button,
It includes a T/W changeover switch, a self-switch, etc., and ON-OFF signals of these switches are input to the controller 2.

また、コントローラ2からは液晶表示装置(LCD)6
を駆動するための信号が該LCD6に出力されている。
Additionally, a liquid crystal display (LCD) 6 is connected to the controller 2.
A signal for driving the LCD 6 is outputted to the LCD 6.

このLCD6には、第1図に示すように、フィルム残数
表示用セグメント6a、ストロボ撮影表示用セグメント
6b、ストロボ非発光表示用セグメント6c、セルフタ
イマ撮影表示用セグメント6d、フィルム給送状態表示
用セグメント6e、撮影日時表示用セグメント6f、バ
ッテリ残量表示用セグメント6gなどが適宜に配設され
て表示するようにしである。上記フィルム残数表示用セ
グメント6aには撮影可能な残りのフィルムコマ数が点
灯して表示され、ストロボ撮影表示用セグメント6bは
常時は消灯しており、ストロボ発光モードが選択された
場合に点灯してストロボ撮影であることを表示する。ス
トロボ非発光表示用セグメント6Cは常時は消灯してお
り、自動露出装置の被写体輝度検出データに基づいてス
トロボ発光撮影か行なわれる場合でも、ストロボ非発光
モードが選択されている場合にはストロボは発光せずそ
の旨をこのセグメント6Cが点灯して表示する。セルフ
タイマ撮影表示用セグメント6dは常時は消灯しており
、セルフモードが選択された場合に点灯する。
As shown in FIG. 1, this LCD 6 includes a segment 6a for displaying the number of remaining films, a segment 6b for displaying flash photography, a segment 6c for displaying flash non-emission, a segment 6d for displaying self-timer photography, and a segment 6d for displaying film feeding status. A segment 6e, a segment 6f for displaying the shooting date and time, a segment 6g for displaying the remaining battery level, etc. are appropriately arranged and displayed. The remaining film number display segment 6a lights up to display the number of remaining film frames that can be shot, and the strobe shooting display segment 6b is normally off, but lights up when the strobe mode is selected. to indicate that it is flash photography. The strobe non-emission display segment 6C is always off, and even when flash photography is performed based on the subject brightness detection data of the automatic exposure device, the strobe will not fire if the strobe non-emission mode is selected. This segment 6C lights up to indicate this. The self-timer photographing display segment 6d is normally off and turns on when the self-timer mode is selected.

フィルム給送状態表示用セグメント6eは、フィルムの
装填時にフィルムの最初のコマまで巻上げたり、予備巻
きしたり、フィルムを取り出すためにフィルムを巻戻し
たりしている状態のときに点灯する。撮影日時表示用セ
グメント6fは消灯と点灯を選択することができ、例え
ば撮影日を写し込みたい場合には日付が点灯し、撮影時
刻を写し込みたい場合には時刻が点灯し、撮影日および
撮影時刻のいずれも写し込まない場合には消灯している
The film feeding state display segment 6e lights up when the film is being wound up to the first frame when loading the film, pre-winding the film, or rewinding the film to take it out. The shooting date and time display segment 6f can be selected to be off or on.For example, if you want to include the date of shooting, the date will light up, if you want to include the time of shooting, the time will light up, and the date and time of shooting will be lit. If no time is being recorded, the light is off.

また、バッテリ残量表示用セグメント6gはバッテリ容
量の残量を表示するもので、常時は消灯している。
Further, the remaining battery capacity display segment 6g displays the remaining battery capacity, and is normally off.

次に、第2図および第3図に示したフローチャートに基
づいて、このバッテリ容量不足表示装置の動作を説明す
る。
Next, the operation of this battery capacity insufficient display device will be explained based on the flowcharts shown in FIGS. 2 and 3.

第2図はこの表示装置の動作の概略を示しており、例え
ばフィルムが装填された状態で、T/Wスイッチが操作
されて撮影レンズの焦点距離を短焦点距離または長焦点
距離のいずれかに切り替える場合や、レリーズボタンが
操作されてシャッターが駆動する前などにはバッテリチ
ェック処理が行なわれる(ステップ201)。このバッ
テリチェックの結果、バッテリ容量が所定のレベル以下
で不足している場合(BCNG)には、ステップ202
でYESと判定されてステップ203に進む。ステップ
203ではバッテリ残量表示用セグメント6gを点滅さ
せるとともに、そのときのカメラのモードに対応したセ
グメントを点滅させる。例えば、フィルム残数が12コ
マである場合にはフィルム残数表示用セグメント6aに
「12」が表示されているが、このときにバッテリチェ
ックの結果(ステップ201)がBCNGである場合に
は、バッテリ残量表示用セグメント6gが点滅するとと
もに、フィルム残数表示用セグメント6aが点滅する。
Figure 2 shows an outline of the operation of this display device. For example, with film loaded, the T/W switch is operated to change the focal length of the photographing lens to either a short focal length or a long focal length. A battery check process is performed when switching or before the shutter is driven by operating the release button (step 201). As a result of this battery check, if the battery capacity is insufficient below a predetermined level (BCNG), step 202
If the result is YES, the process proceeds to step 203. In step 203, the battery remaining amount display segment 6g is blinked, and the segment corresponding to the camera mode at that time is blinked. For example, when the number of remaining film frames is 12, "12" is displayed in the remaining film number display segment 6a, but if the result of the battery check (step 201) is BCNG at this time, The battery remaining amount display segment 6g flashes, and the remaining film number display segment 6a flashes.

このため、撮影者はカメラにまだ12コマ撮影できるフ
ィルムが残存している状態でバッテリ容量が不足したこ
とを認識できる。
Therefore, the photographer can recognize that the battery capacity is insufficient even though there is still enough film left in the camera to take 12 frames.

また、上記ステップ202においてBCNGでない場合
にはステップ204に進んで点滅していたバッテリ残量
表示用セグメント6gを消灯させ、さらに点滅していた
セグメント(上述した例ではフィルム残数表示用セグメ
ント6a)を点灯して、カメラが撮影に供することがで
きる状態にあることを撮影者が知ることができる。この
ような場合は、ストロボ充電中では充電のためにバッテ
リ容量が低下してしてしまい、−時的にバッテリ容量不
足が表示され、充電が終了するとバッテリ容量が復帰さ
れる場合や、撮影者がバッテリ容量不足表示に気が付い
てバッテリを交換した場合などである。
If it is not BCNG in the above step 202, the process proceeds to step 204, where the flashing segment 6g for displaying the battery remaining amount is turned off, and the segment that was flashing (segment 6a for displaying the remaining film number in the above example) is turned off. By lighting up, the photographer can know that the camera is ready for shooting. In such a case, the battery capacity will decrease while the flash is being charged, and the battery capacity may sometimes be displayed as insufficient, but when charging is finished, the battery capacity may be restored, or the photographer may For example, when a user notices that the battery capacity is insufficient and replaces the battery.

次に第3図に示すフローチャートによって、それぞれの
セグメントを点滅する場合の動作を説明する。
Next, the operation for blinking each segment will be explained with reference to the flowchart shown in FIG.

通常はカメラはスタンバイ状態にあり(ステップ301
)、この状態で起動されるのを待機している。スイッチ
部4のいずれかのスイッチA(例えば、T/Wスイッチ
)が操作されると該スイッチAに対応したI10ポート
がセットされたのちに(ステップ302)、スイッチに
より起動されたか否かを判断する(ステップ303)。
Normally the camera is on standby (step 301
), it is waiting to be started in this state. When any switch A (for example, T/W switch) of the switch unit 4 is operated, the I10 port corresponding to the switch A is set (step 302), and then it is determined whether or not it has been activated by the switch. (Step 303).

このときには、スイッチAが操作された場合であるから
、YESと判定されてステップ304で消灯していたL
CD6が表示を再開する。この場合には、当該時にカメ
ラの状態に対応したセグメン、トが点灯する。例えば、
フィルム残数表示用セグメント6aが点灯してフィルム
のコマの残数を表示する。そして、起動フラグをセット
(0→1)しくステップ305)、スイッチが起動され
た場合の処理(SW起動処理)を行ない(ステップ30
6)、スイッチチエツクを行なって(ステップ307 
) 、バッテリチェック処理(BC処理)が行なわれる
(ステップ308)。
At this time, since switch A is operated, it is determined as YES and the light is turned off in step 304.
CD6 resumes display. In this case, the segment corresponding to the camera status at that time lights up. for example,
The segment 6a for displaying the number of remaining film frames lights up to display the number of remaining film frames. Then, the activation flag is set (from 0 to 1) (step 305), and processing when the switch is activated (SW activation processing) is performed (step 30).
6), and performs a switch check (step 307).
), a battery check process (BC process) is performed (step 308).

次いで、ステップ308における処理の結果によりバッ
テリ容量が所定のレベルと比較されて、レベル以上であ
るか否か(BCNGであるか否か)が判断される(ステ
ップ309)。
Next, the battery capacity is compared with a predetermined level based on the result of the process in step 308, and it is determined whether it is equal to or higher than the level (whether it is BCNG or not) (step 309).

ステップ309における判定結果がNoである場合は、
バッテリ容量か十分であるので、BCNGフラグがセッ
トされている場合にはこれをリセットして(ステップ3
10)、操作されたスイッチAに対応した処理(カメラ
処理A)が行なわれる(ステップ311)。また、ステ
ップ309の判定でバッテリ容量が不足している場合に
はBCNGフラグをセット(0−1)して(ステップ3
12 ) 、スイッチAに対応したカメラ処理が行なわ
れる(ステップ311)。
If the determination result in step 309 is No,
Since the battery capacity is sufficient, if the BCNG flag is set, reset it (step 3).
10) Processing (camera processing A) corresponding to the operated switch A is performed (step 311). In addition, if the battery capacity is insufficient as determined in step 309, the BCNG flag is set (0-1) (step 3
12) Camera processing corresponding to switch A is performed (step 311).

そして、ステップ311からステップ321に進んで起
動フラグがセットされているから否かが判定される。ス
イッチにより起動された場合にはステップ305におい
て起動フラグがセットされているから、ここでの判定は
YESとなりステップ322に進んで250m5タイマ
がスタートし、ウェイトモードをセットしたのち(ステ
ップ323)、スタンバイのためのI10ポートセット
を行なって(ステップ327)、スタンバイ状態となる
(ステップ301)。
Then, the process proceeds from step 311 to step 321, where it is determined whether the activation flag is set or not. When activated by the switch, the activation flag is set in step 305, so the determination here is YES and the process proceeds to step 322 where the 250m5 timer is started, the wait mode is set (step 323), and the standby mode is set. The I10 port is set (step 327), and the standby state is entered (step 301).

そして、スタンバイ状態で250m5が経過すると起動
してI10ボートセットを行なって(ステップ302)
、スイッチにより起動されたか否かを判断する(ステッ
プ303)。この場合には、250m5タイマが経過し
て起動したのであるから、スイッチが操作されて起動し
た場合と異なり、ステップ303ではNoの判定がなさ
れてステップ331に進み、BCNGフラグがセットさ
れているか否かを判断する。前述したステップ309に
おける判定結果がYESである場合にはバッテリ容量が
所定のレベル以上であるから、撮影者に警告する必要が
なく、従ってステップ331の判定結果はNoとなり、
ステップ333に進むことになる。ステップ333では
タイマ処理を必要とするか否かを判断し、必要である場
合にはステップ334に進んで充電処理などのカメラ処
理を行なったのち、ステップ321に戻ることになる。
Then, when 250m5 has passed in the standby state, it is started and I10 boat set is performed (step 302).
, it is determined whether or not it has been activated by the switch (step 303). In this case, since the activation occurred after the 250m5 timer had elapsed, unlike the case where the activation was performed by operating a switch, a negative determination is made in step 303 and the process proceeds to step 331, in which it is determined whether the BCNG flag is set or not. to judge. If the determination result in step 309 is YES, the battery capacity is above a predetermined level, so there is no need to warn the photographer, and therefore the determination result in step 331 is NO.
The process will proceed to step 333. In step 333, it is determined whether or not timer processing is required, and if so, the process advances to step 334 to perform camera processing such as charging processing, and then returns to step 321.

なお、上記タイマ処理(ステップ333)は5分間のタ
イマをカウントするようにしである。
Note that the timer processing (step 333) is performed by counting a 5-minute timer.

そして、上記ステップ331における判定結果がYES
である場合、即ちバッテリ容量が所定のレベル以下でB
CNGフラグがセットされている場合(ステップ312
参照)には、ステップ332に進む。ステップ332で
はその時点で表示されているLCD6のセグメントを反
転させる。すなわち、その時点で当該セグメントが点灯
している場合にはこれを消灯させ、消灯している場合に
はこれを点灯させる。
Then, the determination result in step 331 is YES.
, that is, when the battery capacity is below a predetermined level, B
If the CNG flag is set (step 312
), proceed to step 332. In step 332, the segment displayed on the LCD 6 at that time is inverted. That is, if the segment is lit at that time, it is turned off, and if it is off, it is turned on.

ステップ333における判定結果がNOであるときには
、ステップ335に進み5分間のタイマが経過したか否
かを判断し、5分間が経過していない場合にはステップ
321に戻る。そして、5分間が経過した場合には起動
フラグをリセットしくステップ336 ) 、BCNG
フラグをリセットしくステップ337)、カメラを不作
動状態にすべくスリーブ処理をしたのち(ステップ33
8)、ステップ321に戻る。この場合には、起動フラ
グがリセットされているから(ステップ336)、ステ
ップ321の判定結果はNoとなり、ステップ324に
進んでLCD6の状態、即ちフィルム残数などのカメラ
の状態が記憶される。そして、LCD6を消灯して(ス
テップ325)、ストップモードがセットされる(ステ
ップ326)。カメラがこのストップモードにある場合
には、カメラが不動状態となる。そして、スタンバイの
ためのI10ボートセットを行なったのち(ステップ3
27 ) 、スタンバイ状態となる(ステップ301)
。したがって、スタンバイ状態では、カメラはウェイト
モードまたはストップモードにある。また、ストツ、プ
モードにある場合にはスイッチ部4のスイッチ起動され
た場合に作動が開始される。
When the determination result in step 333 is NO, the process advances to step 335 and determines whether the 5-minute timer has elapsed. If the 5-minute timer has not elapsed, the process returns to step 321. Then, if 5 minutes have elapsed, reset the startup flag (step 336), BCNG
After resetting the flag (step 337) and sleeving the camera to make it inactive (step 33)
8), return to step 321. In this case, since the activation flag has been reset (step 336), the determination result in step 321 is No, and the process proceeds to step 324, where the status of the LCD 6, that is, the status of the camera such as the number of remaining films is stored. Then, the LCD 6 is turned off (step 325), and the stop mode is set (step 326). When the camera is in this stop mode, the camera is immobile. Then, after setting up the I10 boat for standby (step 3
27), enters standby state (step 301)
. Therefore, in standby, the camera is in wait mode or stop mode. Further, when in the stop mode, the operation is started when the switch of the switch section 4 is activated.

すなわち、バッテリ容量が不足した場合には、ステップ
332を通ることにより、当該時点におけるモードに対
応したLCD6のセグメントが点滅することになる。な
お、スタンバイ状態から250m5タイマのカウントに
よって(ステップ322)起動されるのであるから、こ
の点滅の周期は500m5となる。
That is, if the battery capacity is insufficient, by passing through step 332, the segment of the LCD 6 corresponding to the current mode will blink. Note that since it is activated from the standby state by the count of the 250m5 timer (step 322), the period of this blinking is 500m5.

本実施例では、LCD6のセグメントのうち、バッテリ
残量表示用セグメント6gと当該時点でのモードに対応
した表示用セグメント(フィルム残数表示用セグメント
6a)を点滅させる場合について説明したが、次のよう
に、LCD6の他のセグメントを表示させても構わない
In this embodiment, a case has been described in which, among the segments of the LCD 6, the segment 6g for displaying the remaining battery amount and the display segment (segment 6a for displaying the remaining film number) corresponding to the mode at the time are made to blink. , other segments of the LCD 6 may be displayed.

フィルムを装填したときには予備巻が行なわれるが、こ
の予備巻の前にバッテリチェックが行なわれ、このとき
にはバッテリ残量表示用セグメントロgが点滅する。フ
ィルムが装填されている場合には、フィルム残数表示用
セグメント6aがフィルム残数を表示しており、所望に
より撮影日時表示用セグメント6fが撮影日を表示して
おり、所望によりセルフタイマ撮影表示用セグメント6
dがセルフ撮影モードにあることを表示しているから、
T/Wスイッチが操作されたときにBCNGとなった場
合には、これらのセグメント6a、 6f、 6dがバ
ッテリ残量表示用セグメント6gとともに点滅する。
When the film is loaded, preliminary winding is carried out, but before this preliminary winding, a battery check is carried out, and at this time, the segment log g for displaying the battery remaining amount blinks. When the film is loaded, the segment 6a for displaying the number of remaining films displays the number of films remaining, and if desired, the segment 6f for displaying the shooting date and time displays the shooting date, and if desired, the self-timer shooting display is displayed. segment 6
Because d is showing that it is in self-shooting mode,
When the T/W switch is operated and becomes BCNG, these segments 6a, 6f, and 6d blink together with the battery remaining amount display segment 6g.

また、レリーズ前に行なわれるバッテリチェックでBC
NGとなった場合には、そのときのモード状態を表示し
ているセグメント、例えばセグメント6a、 6f、 
6dがバッテリ残量表示用セグメント6gとともに点滅
する。
In addition, the battery check performed before release
If the result is NG, the segments displaying the mode status at that time, such as segments 6a, 6f,
6d blinks together with the battery remaining amount display segment 6g.

また、当該時点で表示しているセグメントに拘らず、B
CNG時にはLCD6上の全てのセグメント6a、 6
b、 6c、 6d、 6e、 6f、 6gを点滅さ
せるようにしても構わない。この場合には、当該時点で
カメラのモードがどのような状態にあるかを判別するこ
とができないが、バッテリ容量不足を撮影者に強く警告
することができる。
In addition, regardless of the segment displayed at the time, B
During CNG, all segments 6a, 6 on LCD 6
b, 6c, 6d, 6e, 6f, and 6g may be made to blink. In this case, although it is not possible to determine what mode the camera is in at the time, it is possible to strongly warn the photographer that the battery capacity is insufficient.

さらに、本実施例に示したバッテリ残量表示用セグメン
ト6gを廃止しても構わない。すなわち、BCNG時に
はLCD6上の全てのセグメントを点滅させるようにし
ておけば、バッテリ容量が不足していることを撮影者に
警告することができる。
Furthermore, the battery remaining amount display segment 6g shown in this embodiment may be abolished. That is, by making all segments on the LCD 6 flash during BCNG, it is possible to warn the photographer that the battery capacity is insufficient.

しかも、LCD6上のセグメントのうちの一つを廃止で
きるから、コントローラ2のCPUの出力ポートを一つ
省略できる。
Moreover, since one of the segments on the LCD 6 can be eliminated, one output port of the CPU of the controller 2 can be omitted.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、この発明に係るカメラのバッテリ
容量不足表示装置によれば、バッテリ容量が不足してい
る場合には、液晶表示装置におけるフィルム残数やスト
ロボ発光状態、撮影日時などのカメラの状態を表示する
セグメントの一部または全部が点滅するようにしたから
、撮影者はバッテリ容量が不足していることを確実に認
識することができる。したがって、カメラが不測の動作
をすることがなく、写真撮影を楽しむことができる。
As explained above, according to the camera battery capacity insufficient display device according to the present invention, when the battery capacity is insufficient, the camera information such as the number of remaining films, strobe light emission state, shooting date and time on the liquid crystal display device, etc. Since some or all of the segments displaying the status blink, the photographer can reliably recognize that the battery capacity is insufficient. Therefore, the camera does not operate unexpectedly, and the user can enjoy taking pictures.

しかも、バッテリ残量を表示するセグメントを液晶表示
装置に設けなくてもバッテリ容量不足を表示させること
ができるから、このセグメントを省略することができ、
従ってCPUの出力ポートを省略したり、あるいは該出
力ポートを他の信号用に利用することができる。このた
め、CPUを小さいものにすることができ、製造コスト
の低減化を図ることができる。
Moreover, since the insufficient battery capacity can be displayed without providing a segment for displaying the remaining battery capacity on the liquid crystal display device, this segment can be omitted.
Therefore, the output port of the CPU can be omitted, or the output port can be used for other signals. Therefore, the CPU can be made smaller, and manufacturing costs can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面は、この発明に係る表示装置の好ましい一実施例を
示している。第1図は、この表示装置の概略の構成図で
ある。第2図は表示装置の動作を説明するための概略の
フローチャートであり、第3図はより実際の動作に沿っ
たフローチャートである。 2・・・コントローラ    4・・・スイッチ部6・
・・液晶表示装置(LCD) 6a・・・フィルム残数表示用セグメント6b・・・ス
トロボ撮影表示用セグメント6c・・・ストロボ非発光
表示用セグメント6d・・・セルフタイマ撮影表示用セ
グメント6e・・・フィルム給送状態表示用セグメント
6f・・・撮影日時表示用セグメント
The drawings show a preferred embodiment of the display device according to the invention. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of this display device. FIG. 2 is a schematic flowchart for explaining the operation of the display device, and FIG. 3 is a flowchart more in line with the actual operation. 2... Controller 4... Switch section 6.
...Liquid crystal display device (LCD) 6a... Segment 6b for displaying the number of remaining films... Segment 6c for displaying strobe photography... Segment 6d for displaying strobe non-light emission... Segment 6e for displaying self-timer shooting...・Segment 6f for displaying film feeding status...Segment for displaying shooting date and time

Claims (1)

【特許請求の範囲】  フィルム残数表示やストロボ発光状態表示、撮影日時
などを表示するセグメントが配された液晶表示装置を備
えたカメラにおいて、 バッテリチェック時にバッテリ容量が所定レベル以下で
ある場合には、前記液晶表示装置の一部または全部の表
示用セグメントが点滅することを特徴とするカメラのバ
ッテリ容量不足表示装置。
[Claims] In a camera equipped with a liquid crystal display device having segments for displaying the number of remaining films, strobe light emission status, shooting date and time, etc., if the battery capacity is below a predetermined level when checking the battery, , A battery capacity insufficient display device for a camera, characterized in that some or all display segments of the liquid crystal display device blink.
JP2098667A 1990-04-13 1990-04-13 Battery capacity shortage display device for camera Pending JPH03294832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098667A JPH03294832A (en) 1990-04-13 1990-04-13 Battery capacity shortage display device for camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098667A JPH03294832A (en) 1990-04-13 1990-04-13 Battery capacity shortage display device for camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03294832A true JPH03294832A (en) 1991-12-26

Family

ID=14225867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098667A Pending JPH03294832A (en) 1990-04-13 1990-04-13 Battery capacity shortage display device for camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03294832A (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046537B2 (en) * 1980-03-31 1985-10-16 日本電子興業株式会社 Electrolytic capacitor
JPS63194243A (en) * 1987-02-06 1988-08-11 Konica Corp Camera

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046537B2 (en) * 1980-03-31 1985-10-16 日本電子興業株式会社 Electrolytic capacitor
JPS63194243A (en) * 1987-02-06 1988-08-11 Konica Corp Camera

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0933981A (en) Battery check method for camera
JPH08304916A (en) Battery check method for camera
JPH02294606A (en) Camera with power-zoom function, lens interchangeable camera, and interchangeable lens with power zoom function
JPH0643536A (en) Camera
JPH03294832A (en) Battery capacity shortage display device for camera
JPH0611753A (en) Device for discriminating power source voltage of camera
JP3421599B2 (en) Camera with film winding device
JP2654781B2 (en) camera
JP2840672B2 (en) Auto focus camera
JP4315511B2 (en) Camera release control device
JP2508567Y2 (en) Camera self-mode setting device
JP3238443B2 (en) Camera equipped with battery determination means
JP3056308B2 (en) Camera with remote control unit
JP2536238Y2 (en) Camera display device
JPH03282439A (en) Camera with automatic film feeder
JP2796853B2 (en) Camera exposure control device
JP3300414B2 (en) Strobe circuit
JPH02189530A (en) Camera equipped with resetting function for control means
JP3431954B2 (en) Camera with red-eye reduction function
JP3153293B2 (en) Camera with remote control unit and strobe
JPH01128055A (en) Film rewinding control device for camera
JPH08166631A (en) Display device for camera
JPS62227135A (en) Display device of camera
JPH03130730A (en) Device for displaying distant view photographing for camera provided with autofucusing device
JPH01237532A (en) Camera which can switch film screen size