JPH03291303A - 粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法 - Google Patents
粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法Info
- Publication number
- JPH03291303A JPH03291303A JP2091788A JP9178890A JPH03291303A JP H03291303 A JPH03291303 A JP H03291303A JP 2091788 A JP2091788 A JP 2091788A JP 9178890 A JP9178890 A JP 9178890A JP H03291303 A JPH03291303 A JP H03291303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- lubricant
- mixing
- iron
- metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 7
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 title 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims abstract description 59
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 49
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 49
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 11
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 claims abstract description 9
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 claims abstract description 8
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 claims abstract description 6
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims abstract description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 abstract description 14
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 abstract description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 13
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010495 camellia oil Substances 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は圧縮性と成形性を向上する粉末冶金用鉄系粉末
混合物の製造方法に関するものである。
混合物の製造方法に関するものである。
〈従来の技術〉
粉末冶金用鉄系混合粉末の圧縮性と成形性は高密度で高
強度の焼結体の製造に不可欠の課題で、これらを向上さ
せる添加物およびその添加方法は従来種々検討されてき
た。 たとえば、成形時の潤滑剤の点から、特公昭61
−23257には粉状雲母を用いる方法が、特開昭52
−33810には有機液体潤滑剤を含有するマイクロカ
プセルを用いる方法が示されている。
強度の焼結体の製造に不可欠の課題で、これらを向上さ
せる添加物およびその添加方法は従来種々検討されてき
た。 たとえば、成形時の潤滑剤の点から、特公昭61
−23257には粉状雲母を用いる方法が、特開昭52
−33810には有機液体潤滑剤を含有するマイクロカ
プセルを用いる方法が示されている。
しかし、粉状雲母を用いる方法では雲母がAIやSiを
含むため当然通常の焼結後には焼給体中にAIやStの
酸化物を含む介在物が生成するので、焼結体強度が著し
く低下される問題がある。
含むため当然通常の焼結後には焼給体中にAIやStの
酸化物を含む介在物が生成するので、焼結体強度が著し
く低下される問題がある。
有機液体潤滑材を含有するマイクロカプセルを用いる方
法では、従来用いられているエチレンビスステアリン酸
アよドと比較しても圧縮性は成形圧力4.6t/cm2
で0.03g/cが改善されるだけで、エチレンビスス
テアリン酸アミド自体が潤滑剤としてはとくに圧縮率に
おいてステアリン酸亜鉛とくらべて劣るものであること
を考慮すると、格段優れた圧縮性は得られないことにな
る。
法では、従来用いられているエチレンビスステアリン酸
アよドと比較しても圧縮性は成形圧力4.6t/cm2
で0.03g/cが改善されるだけで、エチレンビスス
テアリン酸アミド自体が潤滑剤としてはとくに圧縮率に
おいてステアリン酸亜鉛とくらべて劣るものであること
を考慮すると、格段優れた圧縮性は得られないことにな
る。
また、特開平1−319602にはアルミ粉末の押出し
加工に流動パラフィンを用いる方法が開示されているが
、これはアルミの酸化を防ぐために特に選ばれており、
本発明の用途の鉄系にはこのような考慮は特に不要であ
る。 むしろ流動パラフィンは化学的に安定で金属との
反応性がないため、本発明の用途には優れた特性は得ら
れない。
加工に流動パラフィンを用いる方法が開示されているが
、これはアルミの酸化を防ぐために特に選ばれており、
本発明の用途の鉄系にはこのような考慮は特に不要であ
る。 むしろ流動パラフィンは化学的に安定で金属との
反応性がないため、本発明の用途には優れた特性は得ら
れない。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、上述のように、従来技術では困難であった高
い圧縮性の向上と成形性の向上の両立を可能とする粉末
冶金用鉄系粉末混合物の製造方法を提供しようとするも
のである。
い圧縮性の向上と成形性の向上の両立を可能とする粉末
冶金用鉄系粉末混合物の製造方法を提供しようとするも
のである。
〈課題を解決するための手段〉
本発明は潤滑剤とその混合方法を鋭意検討することによ
り上述の課題を解決してなされた。
り上述の課題を解決してなされた。
すなわち、本発明は、粉末冶金用鉄系粉末に、常温で液
体の非乾性で鉄系粉末表面で金属との反応性を有する有
機質潤滑剤を0. 1重量%以上、1.0重量%以下加
え、撹拌翼を有する混合機を用い、撹拌翼端の周速度が
5m/秒以上、20m/秒以下で、温度20℃以上、1
50℃以下で1分以上、60分以下混合することを特徴
とする粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法を提供する
ものである。
体の非乾性で鉄系粉末表面で金属との反応性を有する有
機質潤滑剤を0. 1重量%以上、1.0重量%以下加
え、撹拌翼を有する混合機を用い、撹拌翼端の周速度が
5m/秒以上、20m/秒以下で、温度20℃以上、1
50℃以下で1分以上、60分以下混合することを特徴
とする粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法を提供する
ものである。
有機潤滑剤としては、植物油および/または脂肪酸を用
いるのが好ましく、脂肪酸としては、オレイン酸を用い
るのが好適である。
いるのが好ましく、脂肪酸としては、オレイン酸を用い
るのが好適である。
以下に本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は鉄系粉末に常温で液体の非乾性で鉄系粉末表面
で金属との反応性を有する有機質潤滑剤を所定量加え、
撹拌翼を有する混合機を用いて所定の条件で鉄系粉末を
混合する方法である。
で金属との反応性を有する有機質潤滑剤を所定量加え、
撹拌翼を有する混合機を用いて所定の条件で鉄系粉末を
混合する方法である。
鉄系粉末としては、水アトマイズ純鉄粉や、水アトマイ
ズ合金鋼粉などの粉末を用いるのが一般的である。 そ
して、その平均粒径は50〜140μmの範囲のものを
用いるのが好適である。
ズ合金鋼粉などの粉末を用いるのが一般的である。 そ
して、その平均粒径は50〜140μmの範囲のものを
用いるのが好適である。
未発明方7去では、撹拌条件とともに用いる有機質潤滑
剤の特性に特長があり、以下にそれらについて詳細に説
明する。
剤の特性に特長があり、以下にそれらについて詳細に説
明する。
本発明では、潤滑剤は常温で液体で鉄系粉末表面で金属
と反応性を有する有機質潤滑剤を用いる。 これは、粉
末冶金での成形では通常潤滑剤と金属粉末は予め混合さ
れた状態で、金型内で加圧成形される。 このとき、金
属粉末表面の潤滑剤は金属粉末間の潤滑に作用するとと
もに、金型おもにダイ内面との間の潤滑に作用する。
また成形体を金型から抜き出すときにも、ダイ内面と成
形体表面との間に潤滑に作用する。
と反応性を有する有機質潤滑剤を用いる。 これは、粉
末冶金での成形では通常潤滑剤と金属粉末は予め混合さ
れた状態で、金型内で加圧成形される。 このとき、金
属粉末表面の潤滑剤は金属粉末間の潤滑に作用するとと
もに、金型おもにダイ内面との間の潤滑に作用する。
また成形体を金型から抜き出すときにも、ダイ内面と成
形体表面との間に潤滑に作用する。
従来は取扱の容易さから主に低融点の固体潤滑剤が用い
られていたが、これは、加圧成形時の金属粉末間および
金属粉末と金型内面間の摩擦によって生しる熱により固
体潤滑剤が融解し、その後金属粉末間に染みだし、金属
粉末間および金属粉末と金型内面間の潤滑に作用するも
のである。
られていたが、これは、加圧成形時の金属粉末間および
金属粉末と金型内面間の摩擦によって生しる熱により固
体潤滑剤が融解し、その後金属粉末間に染みだし、金属
粉末間および金属粉末と金型内面間の潤滑に作用するも
のである。
しかし、この方法では、加圧成形の初期で金属粉末が加
圧により自由にその位置を変化させ密充填構造に再配列
し易い時期は、まだ金属粉末間の摩擦熱が小さく、した
がって金属粉末間の潤滑が弱い状態で金属粉は加圧成形
されなければならないので、最初から液体状態の潤滑剤
を用いる場合に比較して高い圧縮性を得るには不利とな
る。
圧により自由にその位置を変化させ密充填構造に再配列
し易い時期は、まだ金属粉末間の摩擦熱が小さく、した
がって金属粉末間の潤滑が弱い状態で金属粉は加圧成形
されなければならないので、最初から液体状態の潤滑剤
を用いる場合に比較して高い圧縮性を得るには不利とな
る。
また、金属粉末と金型内面との間の潤滑も、−旦摩擦熱
が発生して固体潤滑剤が融解し、金属粉末間に染み出す
工程を要するため、同じく最初から液体状態の潤滑剤を
用いる場合に比較して高い圧縮性を得るには不利となる
。
が発生して固体潤滑剤が融解し、金属粉末間に染み出す
工程を要するため、同じく最初から液体状態の潤滑剤を
用いる場合に比較して高い圧縮性を得るには不利となる
。
また、成形を終了し成形体を金型から抜き出す時にも固
体潤滑剤は不利になる。 すなわち、成形を終了し成形
体が除圧されると、いわゆるスプリングバック現象で、
成形体表面と金型内面にあった融解した潤滑剤は成形体
内部に再吸収され、成形体内部で固化する。 そして、
その後の成形体を金型から抜き出す時に成形体に加わる
程度の低い圧力では、−星回化した潤滑剤が再び液化し
成形体表面に染み出すことは無く潤滑の弱い状態となる
。 このため固体潤滑剤を用いた場合には抜出力が高く
なる。
体潤滑剤は不利になる。 すなわち、成形を終了し成形
体が除圧されると、いわゆるスプリングバック現象で、
成形体表面と金型内面にあった融解した潤滑剤は成形体
内部に再吸収され、成形体内部で固化する。 そして、
その後の成形体を金型から抜き出す時に成形体に加わる
程度の低い圧力では、−星回化した潤滑剤が再び液化し
成形体表面に染み出すことは無く潤滑の弱い状態となる
。 このため固体潤滑剤を用いた場合には抜出力が高く
なる。
一方、常に液体状態の潤滑剤を用いる場合には、成形体
を金型から抜き出す時に成形体に加わる圧力程度でも成
形体内部に吸収されている潤滑剤は容易に成形体表面に
染み出し潤滑作用をするからである。
を金型から抜き出す時に成形体に加わる圧力程度でも成
形体内部に吸収されている潤滑剤は容易に成形体表面に
染み出し潤滑作用をするからである。
有機質の潤滑剤を用いるのは、有機質の潤滑剤はC%O
%H%Nからなり、成形体を焼結する時には容易に分解
し成形体から除去され、焼結体に悪影響を与えないから
である。
%H%Nからなり、成形体を焼結する時には容易に分解
し成形体から除去され、焼結体に悪影響を与えないから
である。
有機質潤滑剤に非乾性の潤滑剤を用いるのは、乾性の潤
滑剤を用いた場合には、金属粉末に潤滑剤を添加後に潤
滑剤が乾燥固化し、潤滑作用が経時的に劣化し、圧縮性
の向上や抜出力の向上および抗折力の向上に悪影響する
からである。
滑剤を用いた場合には、金属粉末に潤滑剤を添加後に潤
滑剤が乾燥固化し、潤滑作用が経時的に劣化し、圧縮性
の向上や抜出力の向上および抗折力の向上に悪影響する
からである。
有機質潤滑剤に植物油および/または脂肪酸を用いるの
は、これらが通常容易に得られる有機質潤滑剤であり、
潤滑剤としての経済性を考慮したためである。
は、これらが通常容易に得られる有機質潤滑剤であり、
潤滑剤としての経済性を考慮したためである。
鉄系粉末表面で金属と反応性を有する有機質潤滑剤を用
いたのは、成形時の粉末粒子同志や粉末粒子と金属内面
との摩擦に耐える強固な潤滑膜を形成させるためである
。
いたのは、成形時の粉末粒子同志や粉末粒子と金属内面
との摩擦に耐える強固な潤滑膜を形成させるためである
。
このため上記の有機質潤滑剤のなかでもオレイン酸が特
に優れた作用を示す。 これは、特にオレイン酸と鉄系
金属粉末表面との反応性が優れ、金属粉末同志や金属粉
末と金型間の過酷な摩擦条件下でもオレイン酸が摩擦界
面い強固な潤滑膜を形成するからである。
に優れた作用を示す。 これは、特にオレイン酸と鉄系
金属粉末表面との反応性が優れ、金属粉末同志や金属粉
末と金型間の過酷な摩擦条件下でもオレイン酸が摩擦界
面い強固な潤滑膜を形成するからである。
有機質潤滑剤の添加量は0.1重量%以上、1.0重量
%以下とする。 0.1重量%未満では潤滑剤としての
作用が不十分であり、1.0重量%超では潤滑剤が多す
ぎるため、高い圧力で成形した場合、潤滑剤が成形体中
気孔内に閉じ込められ、かえって圧縮性が向上するのを
阻害するからである。
%以下とする。 0.1重量%未満では潤滑剤としての
作用が不十分であり、1.0重量%超では潤滑剤が多す
ぎるため、高い圧力で成形した場合、潤滑剤が成形体中
気孔内に閉じ込められ、かえって圧縮性が向上するのを
阻害するからである。
混合機としては混合機に撹拌翼を有する混合機を用いる
。 それは金属粉末同志のぶつかり合いにより、金属粉
末粒子形状が変化し、とくに成形性が向上しなくなるの
を防止するためである。 撹拌翼を有する混合機では金
属粉末が撹拌翼により混合槽内で舞い上げられ、金属粉
末同志のぶつかり合いが小さく金属粉末形状の変化を少
なく潤滑剤を混合できる。
。 それは金属粉末同志のぶつかり合いにより、金属粉
末粒子形状が変化し、とくに成形性が向上しなくなるの
を防止するためである。 撹拌翼を有する混合機では金
属粉末が撹拌翼により混合槽内で舞い上げられ、金属粉
末同志のぶつかり合いが小さく金属粉末形状の変化を少
なく潤滑剤を混合できる。
このような混合機における混合条件は以下の通りである
。 撹拌翼端の周速度は5m/秒以上、20m/秒以下
とする。 5m/秒未満では混合が不十分となり、潤滑
剤の効果が十分に発揮できず、20m/秒より速い場合
は、撹拌翼と金属粉末との衝突が無視できなくなり、衝
突の衝撃により金属粉末の形状が変化し成形性が向上し
なくなるからである。
。 撹拌翼端の周速度は5m/秒以上、20m/秒以下
とする。 5m/秒未満では混合が不十分となり、潤滑
剤の効果が十分に発揮できず、20m/秒より速い場合
は、撹拌翼と金属粉末との衝突が無視できなくなり、衝
突の衝撃により金属粉末の形状が変化し成形性が向上し
なくなるからである。
混合温度は20℃以上、150℃以下とする。 20
℃未満では潤滑剤液体の粘度が高くなり、潤滑剤が金属
粉末表面に均一に混合されなくなり、金属粉末表面に偏
析した潤滑剤が加圧成形時に金属粉末表面同志の接触を
妨げ、高い圧縮性や成形性の向上が得られないからであ
る。 また、150℃以上では潤滑剤液体の分解や、表
面張力の低下により潤滑剤の金属粉末粒子表面への付着
が不十分となり、やはり高い圧縮性や抜出力の向上が得
られないからである。
℃未満では潤滑剤液体の粘度が高くなり、潤滑剤が金属
粉末表面に均一に混合されなくなり、金属粉末表面に偏
析した潤滑剤が加圧成形時に金属粉末表面同志の接触を
妨げ、高い圧縮性や成形性の向上が得られないからであ
る。 また、150℃以上では潤滑剤液体の分解や、表
面張力の低下により潤滑剤の金属粉末粒子表面への付着
が不十分となり、やはり高い圧縮性や抜出力の向上が得
られないからである。
混合時間は1分以上、60分以下とする。
1分未満では混合が不十分で潤滑剤が金属粉末粒子表面
に均一に混合されなくなり、金属粉末粒子表面に偏析し
た潤滑剤が加圧成形時に金属粉末粒子表面同志の接触を
妨げ、高い圧縮性や成形性の向上が得られないからであ
る。 また、60分より長く混合すると、混合操作によ
る、金属粉末同志の衝突による金属粉末形状の変化が無
視できなくなり、金属粉末粒子の球状化変形に起因して
高い成形性の向上が得られなくなるからである。
に均一に混合されなくなり、金属粉末粒子表面に偏析し
た潤滑剤が加圧成形時に金属粉末粒子表面同志の接触を
妨げ、高い圧縮性や成形性の向上が得られないからであ
る。 また、60分より長く混合すると、混合操作によ
る、金属粉末同志の衝突による金属粉末形状の変化が無
視できなくなり、金属粉末粒子の球状化変形に起因して
高い成形性の向上が得られなくなるからである。
〈実施例〉
以下に本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
(実施例1)
粉末冶金用水アトマイズ鉄粉に(平均粒径89μm)、
発明例1としてツバキ油、発明例2としてオレイン酸を
0.5重量%加え、撹拌翼を有する混合機で撹拌翼端の
周速度を10m/秒で、温度50℃で15分間混合した
。
発明例1としてツバキ油、発明例2としてオレイン酸を
0.5重量%加え、撹拌翼を有する混合機で撹拌翼端の
周速度を10m/秒で、温度50℃で15分間混合した
。
比較例として発明例と同一の鉄粉に比較例1はアマニ油
、比較例2はサフラワー油、比較例3はブラシジン酸、
比較例4はステアリン酸亜鉛を発明例と同一の量加えて
同一の方法で混合した。 混合後、各々粉末を成形圧力
5 t/c+n’で成形し、金型からの抜出力、圧粉密
度、圧粉体抗折力を、同一の鉄粉に従来一般に用いられ
ているステアリン酸亜鉛を1%添加した場合と比較した
。 これらの結果を第1表に示す。
、比較例2はサフラワー油、比較例3はブラシジン酸、
比較例4はステアリン酸亜鉛を発明例と同一の量加えて
同一の方法で混合した。 混合後、各々粉末を成形圧力
5 t/c+n’で成形し、金型からの抜出力、圧粉密
度、圧粉体抗折力を、同一の鉄粉に従来一般に用いられ
ているステアリン酸亜鉛を1%添加した場合と比較した
。 これらの結果を第1表に示す。
第1表から明らかなように、発明例1.2はいずれも常
温で液体の非乾性の有機質潤滑剤のためいずれも、o、
15g/c−以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf
/cm’以下の抜出力の低減と、100 Kgf/cm
2以上の圧粉体抗折力の向上が得られた。
温で液体の非乾性の有機質潤滑剤のためいずれも、o、
15g/c−以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf
/cm’以下の抜出力の低減と、100 Kgf/cm
2以上の圧粉体抗折力の向上が得られた。
比較例1.2は各々乾性油、比較例3は常温で固体の脂
肪酸、比較例4は固体の金属石鹸のため、いずれも、o
、15g/c−以上の圧粉密度の向上と、100 Kg
f/cm2以下の抜出力の低減と、100 Kgf/c
m’以上の圧粉体抗折力の向上が得られなかった。
肪酸、比較例4は固体の金属石鹸のため、いずれも、o
、15g/c−以上の圧粉密度の向上と、100 Kg
f/cm2以下の抜出力の低減と、100 Kgf/c
m’以上の圧粉体抗折力の向上が得られなかった。
(実施例2)
実施例1と同一の鉄粉に実施fll 1と同様の方法で
、ただし0.1重量%、013重量%、0.7重量%、
1.0重量%のオレイン酸を混合し、これを発明例3.
4.5.6とした。
、ただし0.1重量%、013重量%、0.7重量%、
1.0重量%のオレイン酸を混合し、これを発明例3.
4.5.6とした。
一方、実施例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で
0.05重景%、1,1重量%のオレイン酸を混合し、
これを比較例5.6とした。
0.05重景%、1,1重量%のオレイン酸を混合し、
これを比較例5.6とした。
発明例3.4.5.6は添加量が0.1重量%以上、1
.0重量%以下のため、いずれも、0 、 15 g7
cm”以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm
’以下の抜出力の低減と、100Kgf/c112以上
の圧粉体抗折力の向上が得られた。 これらの結果を
第2表に示す。
.0重量%以下のため、いずれも、0 、 15 g7
cm”以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm
’以下の抜出力の低減と、100Kgf/c112以上
の圧粉体抗折力の向上が得られた。 これらの結果を
第2表に示す。
比較例5.6はいずれも添加量が0.1重量%以上、1
.0重量%以下の最適範囲を逸脱し、比較例5では潤滑
効果が少ないため100 Kgf/cm”以下の抜出力
の低減が、比較例6では潤滑剤が過剰で金属粉末粒子間
に潤滑剤が閉じ込められるため、0 、 15 g/c
m’以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm2
以上の圧粉体抗折力の向上が得られなかった。
.0重量%以下の最適範囲を逸脱し、比較例5では潤滑
効果が少ないため100 Kgf/cm”以下の抜出力
の低減が、比較例6では潤滑剤が過剰で金属粉末粒子間
に潤滑剤が閉じ込められるため、0 、 15 g/c
m’以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm2
以上の圧粉体抗折力の向上が得られなかった。
(実施例3)
実施例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただ
し撹拌翼端の周速度を5m/秒、15m/秒、20m/
秒で混合しこれらを各々発明例7.8.9とした。 一
方、実施例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、
ただし撹拌翼端の周速度を3m/秒、22m/秒で混合
しこれらを各々比較例7.8とした。 これらの結果を
第3表に示す。
し撹拌翼端の周速度を5m/秒、15m/秒、20m/
秒で混合しこれらを各々発明例7.8.9とした。 一
方、実施例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、
ただし撹拌翼端の周速度を3m/秒、22m/秒で混合
しこれらを各々比較例7.8とした。 これらの結果を
第3表に示す。
発明例7.8.9は撹拌翼端の周速度が5m/秒以上2
0m/秒以下の最適範囲のため、潤滑剤の混合がきわめ
て均−CIMされ、いずれも、0 、 15 g/cm
3以上の圧粉密度の向上と、100に3f/cm2以下
の抜出力の低減と、io。
0m/秒以下の最適範囲のため、潤滑剤の混合がきわめ
て均−CIMされ、いずれも、0 、 15 g/cm
3以上の圧粉密度の向上と、100に3f/cm2以下
の抜出力の低減と、io。
Kgf/cm2以上の圧粉体抗折力の向上が得られた。
比較例7.8はいずれも撹拌翼端の周速度が5m/秒以
上20m/秒以下の最適範囲を逸脱し、比較例7では潤
滑の添加が不均一なため、0、 15g/cm” 以
上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/c1以下の抜
出力の低減と、100Kgf/cm’以上の圧粉体抗折
力の向上が得られず、比較例8では撹拌翼と金属粉末粒
子との衝突による金属粉末粒子の形状変形が生じて、1
00 Kgf/cm2以上の圧粉体抗折力の向上が得ら
れなかった。
上20m/秒以下の最適範囲を逸脱し、比較例7では潤
滑の添加が不均一なため、0、 15g/cm” 以
上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/c1以下の抜
出力の低減と、100Kgf/cm’以上の圧粉体抗折
力の向上が得られず、比較例8では撹拌翼と金属粉末粒
子との衝突による金属粉末粒子の形状変形が生じて、1
00 Kgf/cm2以上の圧粉体抗折力の向上が得ら
れなかった。
(実施例4)
実施例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただ
し、混合温度を20℃、85℃、150℃で混合したこ
れらを各々発明例9.10.11とした。 一方、実施
例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただし混
合温度を5℃、165℃で混合しこれらを各々比較例9
.10とした。 これらの結果を第4表に示す。
し、混合温度を20℃、85℃、150℃で混合したこ
れらを各々発明例9.10.11とした。 一方、実施
例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただし混
合温度を5℃、165℃で混合しこれらを各々比較例9
.10とした。 これらの結果を第4表に示す。
発明例10,11.12は混合温度が20℃以上150
℃以下の最適範囲のため、潤滑剤の混合がきわめて均一
にかつ安定して施され、いずれも、0 、 15 g/
cm”以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm
’以下の抜出力の低減と、100 Kgf/cm”以上
の圧粉体抗折力の向上が得られた。
℃以下の最適範囲のため、潤滑剤の混合がきわめて均一
にかつ安定して施され、いずれも、0 、 15 g/
cm”以上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm
’以下の抜出力の低減と、100 Kgf/cm”以上
の圧粉体抗折力の向上が得られた。
比較例9.10はいずれも混合温度が20℃以上150
℃の最適範囲を逸脱し、比較例9では潤滑の添加が不均
一なため、比較例10では潤滑剤の分解と表面張力の低
下により金属粉末粒子表面への付着が不十分となるため
、0、 15g/cm’ 以上の圧粉密度の向上と、
100 Kgf/ctn”以下の抜出力の低減と、10
0Kgf/cm2以上の圧粉体抗折力の向上が得られな
かった。
℃の最適範囲を逸脱し、比較例9では潤滑の添加が不均
一なため、比較例10では潤滑剤の分解と表面張力の低
下により金属粉末粒子表面への付着が不十分となるため
、0、 15g/cm’ 以上の圧粉密度の向上と、
100 Kgf/ctn”以下の抜出力の低減と、10
0Kgf/cm2以上の圧粉体抗折力の向上が得られな
かった。
(実施例5)
実施例1と同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただ
し混合時間を1分、30分、60分で混合しこれらを各
々発明例13.14.15とした。 一方、実施例1と
同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただし混合時間
を30秒、70分で混合しこれらを各々比較例13.1
4とした。
し混合時間を1分、30分、60分で混合しこれらを各
々発明例13.14.15とした。 一方、実施例1と
同一の鉄粉に実施例1と同様の方法で、ただし混合時間
を30秒、70分で混合しこれらを各々比較例13.1
4とした。
発明例13.14.15は混合時間が1分以上60分以
下の最適範囲内のため、潤滑剤の混合がきわめて均一に
かつ安定して施され、いずれも0 、 15 g/c+
a”以上の圧粉密度の向上と100 Kgf/cm’以
下の抜出力の低減と、io。
下の最適範囲内のため、潤滑剤の混合がきわめて均一に
かつ安定して施され、いずれも0 、 15 g/c+
a”以上の圧粉密度の向上と100 Kgf/cm’以
下の抜出力の低減と、io。
Kgf/cm2以上の圧粉体抗折力の向上が得られた。
比較例13.14はいずれも混合時間が1分以上60分
以下の最適範囲を逸脱するため、比較例13では潤滑の
添加が不均一となるため、0、 15g/cm3 以
上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm’以下の
抜出力の低減と、100Kgf/cm2以上の圧粉体抗
折力の向上が得られず、比較例14では混合時間が長す
ぎるため、金属粉末粒子同志および金属粉末粒子と撹拌
翼との衝突による金属粉末粒子の変形が無視できなくな
り、100 Kgf/cm’以上の圧粉体抗折力の向上
が得られなかった。
以下の最適範囲を逸脱するため、比較例13では潤滑の
添加が不均一となるため、0、 15g/cm3 以
上の圧粉密度の向上と、100 Kgf/cm’以下の
抜出力の低減と、100Kgf/cm2以上の圧粉体抗
折力の向上が得られず、比較例14では混合時間が長す
ぎるため、金属粉末粒子同志および金属粉末粒子と撹拌
翼との衝突による金属粉末粒子の変形が無視できなくな
り、100 Kgf/cm’以上の圧粉体抗折力の向上
が得られなかった。
〈発明の効果〉
上述のように、本発明法によれば、従来粉末冶金では高
密度、高強度の部品を製造する上で不可欠とされながら
その両立が困難であった高い圧粉密度と圧粉体抗折力と
の改善を同時に実現しながら、かつ製造時に重要な金型
からの抜出力の改善も同時に実現することが可能となる
。
密度、高強度の部品を製造する上で不可欠とされながら
その両立が困難であった高い圧粉密度と圧粉体抗折力と
の改善を同時に実現しながら、かつ製造時に重要な金型
からの抜出力の改善も同時に実現することが可能となる
。
16一
Claims (3)
- (1)粉末冶金用鉄系粉末に、常温で液体の非乾性で鉄
系粉末表面で金属との反応性を有する有機質潤滑剤を0
.1重量%以上、1.0重量%以下加え、撹拌翼を有す
る混合機を用い、撹拌翼端の周速度が5m/秒以上、2
0m/秒以下で、温度20℃以上、150℃以下で1分
以上、60分以下混合することを特徴とする粉末冶金用
鉄系粉末混合物の製造方法。 - (2)前記有機質潤滑剤として植物油および/または脂
肪酸を用いる請求項1に記載の粉末冶金用鉄系粉末混合
物の製造方法。 - (3)前記脂肪酸としてオレイン酸を用いる請求項2に
記載の粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2091788A JPH03291303A (ja) | 1990-04-06 | 1990-04-06 | 粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2091788A JPH03291303A (ja) | 1990-04-06 | 1990-04-06 | 粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03291303A true JPH03291303A (ja) | 1991-12-20 |
Family
ID=14036344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2091788A Pending JPH03291303A (ja) | 1990-04-06 | 1990-04-06 | 粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03291303A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006310797A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Tdk Corp | 希土類永久磁石の製造方法 |
JP2006310786A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-11-09 | Tdk Corp | 希土類永久磁石の製造方法及び原料粉末と潤滑剤の混合方法 |
-
1990
- 1990-04-06 JP JP2091788A patent/JPH03291303A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006310786A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-11-09 | Tdk Corp | 希土類永久磁石の製造方法及び原料粉末と潤滑剤の混合方法 |
JP4716020B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2011-07-06 | Tdk株式会社 | 希土類永久磁石の製造方法及び原料粉末と潤滑剤の混合方法 |
JP2006310797A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-11-09 | Tdk Corp | 希土類永久磁石の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2186880C (en) | Powder metallurgy lubricant composition and methods for using same | |
JP2904932B2 (ja) | 圧粉体強度を高める滑剤を含む改良された鉄基材の粉末組成物 | |
JP2010265454A (ja) | 潤滑剤複合物及びその製造方法 | |
JP2008248389A (ja) | 高密度ステンレス鋼製品およびその製造方法 | |
JP4964126B2 (ja) | 成形生成物を製造する方法 | |
JPH08504233A (ja) | 潤滑性冶金粉末組成物の作製方法 | |
JP5155878B2 (ja) | 冶金用粉末組成物 | |
JP2012167302A (ja) | 粉末冶金用粉末混合物およびその製造方法 | |
JPH03162502A (ja) | 粉末冶金用鉄基粉末混合物の製造方法 | |
JP4629102B2 (ja) | 粉末組成物、及び軟磁性部品の製造方法 | |
JP2005530035A (ja) | ステンレス鋼粉末の温間圧縮成形のための組成物及び方法 | |
TW513484B (en) | Lubricant composite and process for the preparation thereof | |
JP4578965B2 (ja) | 結合用潤滑剤を含有する金属粉末組成物、及びステアリン酸グリセリルを含有する結合用潤滑剤 | |
JP2008503653A5 (ja) | 粉末組成物、及び軟磁性部品の製造方法 | |
JP4658602B2 (ja) | 圧縮成形品を製造するための混合物 | |
JPH03291303A (ja) | 粉末冶金用鉄系粉末混合物の製造方法 | |
US6140278A (en) | Lubricated ferrous powder compositions for cold and warm pressing applications | |
JP6380501B2 (ja) | 粉末冶金用混合粉、粉末冶金用混合粉の製造方法、および焼結体 | |
JP4507348B2 (ja) | 高密度鉄基粉末成形体および高密度鉄基焼結体の製造方法 | |
KR101650174B1 (ko) | 구리-탄소결합분말 및 이를 이용하여 제조되는 압분체 및 슬라이드재. | |
JP4770667B2 (ja) | 温間金型潤滑成形用鉄基粉末混合物 | |
JP2007332423A (ja) | 粉末冶金用鉄基粉末 | |
CA2447806C (en) | Improved powder metallurgy lubricant compositions and methods for using the same | |
WO2019230259A1 (ja) | 粉末冶金用粉末混合物およびその製造方法 | |
JPH04191301A (ja) | 粉末冶金用鉄系粉末混合物 |