JPH03290125A - バター等脂肪球集合体の軟化装置 - Google Patents

バター等脂肪球集合体の軟化装置

Info

Publication number
JPH03290125A
JPH03290125A JP9259590A JP9259590A JPH03290125A JP H03290125 A JPH03290125 A JP H03290125A JP 9259590 A JP9259590 A JP 9259590A JP 9259590 A JP9259590 A JP 9259590A JP H03290125 A JPH03290125 A JP H03290125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
cylinder
pulverizing
butter
aggregate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9259590A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655077B2 (ja
Inventor
Toshio Kanari
金成 利雄
Hideo Minagawa
皆川 秀雄
Toshio Hosokawa
細川 利雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwai Kikai Kogyo Co Ltd filed Critical Iwai Kikai Kogyo Co Ltd
Priority to JP9259590A priority Critical patent/JPH0655077B2/ja
Publication of JPH03290125A publication Critical patent/JPH03290125A/ja
Publication of JPH0655077B2 publication Critical patent/JPH0655077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バター マーガリン等脂肪球集合体の軟化装
置に関する。
〔従来の技術〕
バターは、水分が10数弔含すれ、数ミクロ/オーダー
の脂肪球の集シで、常温では固体である。圧力を加える
と流動し、力を取除くと固体に戻るチクソトロピー現象
の物性を示す。
通常、バターを軟化させようとするには熱を加える。し
かし、このときには熱がバターの塊の表面から伝わるの
で、その表面が融解温度(55℃)に達して融解しても
内部は未だ固体という状態がある。このことからも判る
ように表面と内部を平均に温度上昇させることは困難で
ある。このようなことから融解温度以下の温度で軟化さ
せることは極めて難しい。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、バター等脂肪球集合体を融解温度以下の温度
で軟化させることができる新規のバター等脂肪球集合体
の軟化装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために本発明バター等脂肪球集合体
の軟化装置は、 粉砕シリンダと、粉砕シリンダ内に設けられた粉砕ドラ
ムと、粉砕シリンダに開設されたバター等脂肪球集合体
ブロックの投入口と、投入口の外側に傾斜状態で設けた
投入筒と、投入筒の中にバター等脂肪球集合体ブロック
を粉砕ドラムの軸方向に往復動させる状態で設けた同フ
ロックの保持部と、粉砕ドラムにおいて投入口と対応す
る周面に固定された定量粉砕刃物と、粉砕ドラムにおい
て投入口と対応する周面に粉砕物を粉砕シリンダの一端
に向って搬送する状態で設けたスクリュー型送シ羽根と
、粉砕シリンダの一端部の周壁に接線方向の向きで連結
された粉砕物の排出管と、粉砕ドラムにおいて排出管の
入口と対応する周面に設けた粉砕物の圧出羽根と、をも
つものである。
尚、本発明に釦ける定量粉砕刃物は、次の要件を備えて
いるものである。
(イ)刃の先端が鋭角であること。
(ロ) 切削方向への移動により刃先に滑す作用が働く
こと。
(/→ 切削のときの発熱を抑制する構造である。
〔実施例〕
図に示す実施例は、粉砕シリンダ(1)内に駆動軸(2
)で回転する粉砕ドラム(3)を装入し、また同粉砕シ
リンダ(1)の周壁にバターの4角柱状ブロツク(4)
の投入口(5)を開設し、この投入口(5)の外側に傾
斜状態で投入筒(6)を設けると共に投入筒(6)の中
に、ブロック(4)を左右移動可能に同投入筒(6)つ
上側壁に押しつけて保持するアクチュエータ(7)駆動
の保持板(8)釦よび同ブロック(4)を左右両側から
挾持して粉砕ドラム(3)の軸方向に往復動させるアク
チュエータ(9)駆動の保持板(to) (10) ’
を設ける。粉砕ドラム(3)に釦いて投入口(5)と対
応する周面に左右勝手違いの2種1対を基本構成とした
複数組の定量粉砕刃物αつα2+’を固定すると共に同
粉砕ドラム(3)において投入口(5)と対応する局面
にスクリュー型送り羽根α3)を当該羽根α3)が粉砕
物を粉砕シリンダ(1)の一端に向って搬送する状態と
して設ける。更に粉砕シリンダ(1)の一端部の周壁に
粉砕物の排出管α4を接線方向向きの状態で連結すると
共に粉砕ドラム(3)に訃いて排出管(14)の入口叫
と対応する周面に粉砕物の圧出羽根αOを設けたもので
ある。
尚、第6図乃至第11図に示す定量粉砕刃物は、主切れ
刃αね、副切れ刃19、コーナー(20)、すくい面Q
υ、頂面う/ト”(22L側面ランド(231,ヒール
(財)(2つ、チツプポケツ)c!61、補助刃(9)
、逃げ溝(2杓、取付台(291鼾よびボスC30)か
らなる。
〔作 用〕
投入筒(6)に入れられたバターのブロック(4)は、
自重で滑落して粉砕ドラム(3)に突き当たり、定量粉
砕刃物匝(12+ ’ でミリメートルオーダに粉砕さ
れる。このとき、定量粉砕刃物(1■圓′が定った円線
上を回転するだけであるので、ブロック(4)はその一
定の個所がM型の線溝状に切削・粉砕されるだけ(第5
図参照)で、切削・粉砕は横方向に進咬ないということ
になる。しかし、当該切削・粉砕と同時にブロック(4
)は、アクチュエータ(9)によって左右方向に所定の
速さで往復運動されているので、切削・粉砕は横方向に
も進む。そして横方向移動の往時では一定の厚さが粉砕
される。つ1ジ、横方向移動のスピードが一定であれば
粉砕量も一定であるのである。
このように定量粉砕することは粒径をそろえるためKも
有効である。
定量粉砕された粉砕物は、送シ羽根a釧(より粉砕シリ
ンダ(1)の一端に搬送されて圧出羽根(16)の前に
達すると共に当該圧出羽根(10によって排出管Q4)
に圧縮・排出されるのである。
〔発明の効果〕
本発明に係るバター等脂肪球集合体の軟化装置は、発熱
抑制型の定量粉砕刃物でミリメートルオーダに粉砕し、
これを機械的な圧縮排出機構のせん断力によう脂肪球集
合体を破壊し、機械エネルギーによる僅かの昇温などで
脂肪球間の結合力を弱める構成であって、脂肪の融解物
の含1ないバター等脂肪球集合体の軟化物を連続的に得
ることを可能とするものであり、バター等脂肪球集合体
を融解温度以下の温度で軟化させることができる新規の
・くター等脂肪球集合体の軟化装置を提供するという所
期の目的を完全に達成する優れた効果を奏するものであ
シ、そしてこれによシ得たバター軟化物は、ノ〈ンや洋
菓子の原料生地に混ぜることが極めて容易である上に分
散が良好で良質の製品の製造に最適であシ、当該製造業
界に寄与するところ大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の切截正面図、第2図は第1図A−A線に
沿う断面図、第3図は第1図A′へ′線に沿う断面図、
第4図は粉砕ドラムの展開図、第5図は第4図B−B線
に沿う断面図、第6図は定量粉砕刃物の正面図、第7図
は同じく左側面図、第8図は同じく右側面図、第9図は
同じく背面図、第1θ図は平面図、第11図は底面図で
ある。 (1)・・・粉砕シリンダ、(2)・・・駆動軸、(3
)・・・粉砕ドラム、(4)・・・バターのブロック、
(5)・・・投入口、(6)・・・投入筒、(7) (
9)・・・アクチュエータ、(8)α0)坤10.。 保持板、α■望′・・・定量粉砕刃物、(13)−・・
送シ羽根、α4・・・排出管、αト・・入口、(111
9・・・圧出羽根、αト・・主切れ刃、住ト・・副切れ
刃、(2(11・・・コーナー、C!υ・・・すくい面
、 (社)・・・頂面ラン ド、 (23)・・・側面ラン ド、 (24) (25)・・・ヒール、 I26)・・・チップポケット、 (5)・・・補助刃、 (28)・・・逃げ溝、 翰・・・取付台、 (30) ・・ボス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 粉砕シリンダと、粉砕シリンダ内に設けられた粉砕ドラ
    ムと、粉砕シリンダに開設されたババー等脂肪球集合体
    ブロックの投入口と、投入口の外側に傾斜状態で設けた
    投入筒と、投入筒の中にバター等脂肪球集合体ブロック
    を粉砕ドラムの軸方向に往復動させる状態で設けた同ブ
    ロックの保持部と、粉砕ドラムにおいて投入口と対応す
    る周面に固定された定量粉砕刃物と、粉砕ドラムにおい
    て投入口と対応する周面に粉砕物を粉砕シリンダの一端
    に向つて搬送する状態で設けたスクリュー型送り羽根と
    、粉砕シリンダの一端部の周壁に接線方向の向きで連結
    された粉砕物の排出管と、粉砕ドラムにおいて排出管の
    入口と対応する周面に設けた粉砕物の圧出羽根と、をも
    つことを特徴とするバター等脂肪球集合体の軟化装置。
JP9259590A 1990-04-07 1990-04-07 バター等脂肪球集合体の軟化装置 Expired - Lifetime JPH0655077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9259590A JPH0655077B2 (ja) 1990-04-07 1990-04-07 バター等脂肪球集合体の軟化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9259590A JPH0655077B2 (ja) 1990-04-07 1990-04-07 バター等脂肪球集合体の軟化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03290125A true JPH03290125A (ja) 1991-12-19
JPH0655077B2 JPH0655077B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=14058804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9259590A Expired - Lifetime JPH0655077B2 (ja) 1990-04-07 1990-04-07 バター等脂肪球集合体の軟化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655077B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0655077B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105665092A (zh) 一种高效物料粉碎装置
KR20100128027A (ko) 폐고무 분말 제조장치
JP2011001547A (ja) 非晶化セルロースの製造方法
CN205435909U (zh) 一种高效物料粉碎装置
CA1235275A (en) Production of granulates by using a tabletting machine
CA1057126A (en) Production of confectionery
US4769211A (en) Process for compacting iron particles and subsequent breaking apart of the compacted iron band and apparatus for performing this process
US2697249A (en) Method and apparatus for the manufacture of particulate wax and wax objects
JPH03290125A (ja) バター等脂肪球集合体の軟化装置
US2619680A (en) Process and apparatus for modifying the physical characteristics of plastic materials
JPH05505765A (ja) 粒子状の材料を連続的に機械的に変形加工する方法および装置
CN1010545B (zh) 肉制食品的制造方法
US665973A (en) Method of making blocks of fuel.
US2620511A (en) Method and apparatus for cold milling soap and other materials
CN208960076U (zh) 海带粉碎机
Spitz Bar soap finishing
CN100534624C (zh) 一步成型米粉机的剪切式物料粉末制备方法
CN108247889A (zh) 连续密炼造粒设备及工序
US2696650A (en) Comminuting apparatus
GB1182321A (en) Process and Apparatus for the Treatment of Flowable Products
JPS6249031B2 (ja)
SU1248586A1 (ru) Способ производства м сокостной пасты
CN206326633U (zh) 一种塑料挤出机用断条搭条剪刀
RU2167537C2 (ru) Кондитерское изделие
JPH067857Y2 (ja) スポンジチタンの切断整粒機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 16