JPH03283980A - Picture recording and reproducing device - Google Patents

Picture recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH03283980A
JPH03283980A JP2084629A JP8462990A JPH03283980A JP H03283980 A JPH03283980 A JP H03283980A JP 2084629 A JP2084629 A JP 2084629A JP 8462990 A JP8462990 A JP 8462990A JP H03283980 A JPH03283980 A JP H03283980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording
speed
still image
divided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084629A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Daiki Nabeshima
鍋島 大樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2084629A priority Critical patent/JPH03283980A/en
Publication of JPH03283980A publication Critical patent/JPH03283980A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the quick-review speed and to relieve a load exerted onto a mechanism part and a tape by dividing a still picture into plural picture element groups each comprising same number of picture elements as a split still picture and observing one split still picture while feeding the tape in the high speed reproduction state. CONSTITUTION:When a quick-review switch is operated, a high speed drive signal F/R is outputted and a tape 26 is driven at a fast speed while being in contact onto a circumferential face of a rotary cylinder 23. While keeping the rotary speed of the rotary cylinder 23 as the speed of the normal reproduction, when the drive speed of the tape 26 is increased, the locii of recording and reproducing heads i4, 25 tracing the tape 26 intersect a helical track. Then picture element data of each part of plural split still pictures are collected and recorded in a quick-review memory 43 to form one picture. On the other hand, the written picture element data in the quick-review memory 43 is sequentially read in a prescribed timing and extracted from an output terminal 39 and used for picture display.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば回転ヘッド式のデジタルオーディオ
テープレコーダ等のへりカルスキャン方式テープ記録再
生装置に、デジタル化された静止画像信号を記録再生す
るようにした画像記録再生装置に係り、特にそのテープ
に記録された静止画像信号を高速再生するものに関する
[Detailed Description of the Invention] [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention is directed to recording and reproducing digitized still images in a helical scan type tape recording and reproducing device, such as a rotary head type digital audio tape recorder. The present invention relates to an image recording and reproducing apparatus for recording and reproducing signals, and particularly to one for reproducing still image signals recorded on a tape at high speed.

(従来の技術) 周知のように、デジタル化された音声信号を磁気テープ
に記録再生することを目的として、回転ヘッド式のデジ
タルオーディオチーブレコーダが開発され市場に普及し
ている。そして、このデジタルオーディオテープレコー
ダは、基本的にはデジタル化された信号を記録再生する
ものであるため、音声信号以外に静止画像信号もデジタ
ル化して記録再生することが可能であり、現在では、そ
の方面の開発が盛んに行なわれている。ところで、デジ
タルオーディオチーブレコーダは、その記録容量が非常
に大きく大量のデータを記録することができる反面、所
望のデータを速やかに取り出すための検索能力が不十分
であると、かえって使いにくいものになってしまうとい
う不都合が生じる。
(Prior Art) As is well known, rotary head type digital audio recorders have been developed and are widely used in the market for the purpose of recording and reproducing digitized audio signals on magnetic tape. Since this digital audio tape recorder basically records and plays back digitized signals, it is also possible to digitize and record and play back still image signals in addition to audio signals. Development in this direction is actively underway. By the way, while digital audio recorders have a very large storage capacity and can record a large amount of data, they can be difficult to use if they lack the search ability to quickly retrieve the desired data. This causes the inconvenience of being lost.

そこで、検索能力を向上させるために、従来より、テー
プを高・速再生して静止画像を早見する検索手段が考え
られている。すなわち、デジタルオーディオテープレコ
ーダにおける静止画像信号の記録は、まず、1画面分の
静止画像信号をデジタルデータに変換し各画素毎に、第
10図に示すように例えばRAM等のメモリMに一旦書
き込ませる。この場合、静止画像信号の各画素データは
、第10図中丸印で示すように、メモリM内の各メモリ
素分に1対1で対応して順次書き込まれる。
Therefore, in order to improve the search ability, search means have been devised that play back tapes at high speed to quickly view still images. That is, to record a still image signal in a digital audio tape recorder, first, the still image signal for one screen is converted into digital data, and once each pixel is written into a memory M such as a RAM, as shown in FIG. let In this case, each pixel data of the still image signal is sequentially written in one-to-one correspondence to each memory element in the memory M, as shown by the circles in FIG.

このようにしてメモリMに書き込まれた1画面分の静止
画像信号は、それぞれが同じn個の画素を含んでなる複
数(図示の場合は16個)の画素群Gl、G2.  ・
・・・・・、G16に分割される。
The still image signal for one screen written in the memory M in this way is composed of a plurality of (16 in the illustrated case) pixel groups Gl, G2 . . . each including the same n pixels.・
..., divided into G16.

ここで、これらの各画素群Gl、G2.・・・・・・G
lBを構成するn個の画素のうち、互いに相対する位置
にある画素に同じ番号1,2.・・・・・・、nを付し
て示し、同一番号の画素同志をそれぞれメモリMから読
み出してまとめると、第11図に示すように、元の静止
画像を粗くしたn枚の分割静止画像(11,+21  
・・・・・・ (nJが形成されることになる。そして
、これらn枚の分割静止画像(11,+2]、・・・・
・・ fnl を構成する画素データが、デジタルオー
ディオチーブレコーダで順次磁気テープに記録される。
Here, each of these pixel groups Gl, G2 .・・・・・・G
Among the n pixels constituting IB, the same numbers 1, 2, . . . . is indicated by adding n, and when pixels with the same number are read out from the memory M and put together, n divided still images obtained by roughening the original still image are obtained, as shown in FIG. 11. (11, +21
...... (nJ will be formed. Then, these n divided still images (11, +2], ...
... The pixel data constituting fnl is sequentially recorded on a magnetic tape by a digital audio chip recorder.

第12図(a)は、1画面分の静止画像1及び2か連続
して記録された場合の、テープT上の記録フォーマット
を示すもので、n−4として1画面につき4枚分の分割
静止画像+11.  +21(3+、  +41か記録
された場合を示している。
Figure 12(a) shows the recording format on tape T when still images 1 and 2 for one screen are recorded consecutively, and each screen is divided into four images as n-4. Still image +11. +21 (3+, +41 is recorded).

すなわち、各静止画像1及び2の記録位置の先頭には、
それぞれ他の静止画像と区別したり、また、付帯情報等
を加えて検索情報とす−るためのヘッダ信号が、2ヘリ
カルトラツク(−1フレーム)中に記録されており、該
ヘッダ信号に続いて分割静止画像fll、  +21.
  (31(41がそれぞれ2ヘリカルトラツク(−1
フレーム)中に記録されている。
That is, at the beginning of the recording position of each still image 1 and 2,
A header signal is recorded in two helical tracks (-1 frame) to distinguish each still image from other still images, and to add additional information and use it as search information.Following the header signal, Divided still image full, +21.
(31 (41 each has 2 helical tracks (-1
frame).

そして、このようにテープTに記録された静止画像信号
を再生する場合には、それぞれの分割静止画像[1,+
21.(3)、  (4+を再生して得られた各画′素
データを、元の原静止画像に相当するメモリMの位置に
記録させる。つまり、第11図に示す形態で得られる各
分割静止画像(11,+21.  +31.  (4+
の画素データを、第10図に示す原静止画像に対応する
メモリMの記録位置に戻して記録させる。そして、この
メモリMに記録された画素データを順次読み出すことに
より、元の静止画像信号を再生して画像表示することか
できる。
When reproducing the still image signal recorded on the tape T in this way, each divided still image [1, +
21. (3), (Each pixel data obtained by reproducing 4+ is recorded at the location of the memory M corresponding to the original original still image. In other words, each divided still image obtained in the form shown in FIG. Image (11, +21. +31. (4+
The pixel data is returned to the recording position of the memory M corresponding to the original still image shown in FIG. 10 and recorded. By sequentially reading out the pixel data recorded in this memory M, the original still image signal can be reproduced and displayed as an image.

また、テープTを高速再生して静止画像を早見する検索
状態では、第12図(b)に示すように、まず、通常の
再生状態でヘッダ信号を読み取り静止画像の先頭である
ことを識別した後、引き続いて、分割静止画像(1)を
読み取りメモリに記録させて画像表示させる。この分割
静止画像(1)を画像表示させることにより、検索者は
原画像の大体の内容を知ることができる。そして、残り
の分割静止画像+21.  (31,(41は見る必要
がないため、テープTを高速走行状態にし所定時間が経
過した後に、再びテープTを通常の再生状態で走行させ
、次の静止画像の画像表示を行なわせる。このことによ
り、テープTを高速走行状態にしている分、早見の速度
を高め検索時間を短縮することができる。
In addition, in a search state in which the tape T is played back at high speed and a still image is viewed quickly, as shown in FIG. Subsequently, the divided still image (1) is read and recorded in the memory, and the image is displayed. By displaying this divided still image (1), the searcher can know the general content of the original image. Then, the remaining divided still images +21. (31, (41 does not need to be viewed, so the tape T is run at high speed and after a predetermined period of time has elapsed, the tape T is run again in a normal playback state to display the next still image. As a result, since the tape T is running at high speed, the speed of quick viewing can be increased and the search time can be shortened.

しかしながら、上記のような従来考えられている検索手
段では、1画面分の静止画像信号の記録時間が数秒程度
であることから、テープTを高速走行させてもすぐに再
生状態に切り換えることになるため、テープTの高速走
行時の速度を十分に高めることができず、結果として、
検索状態での早見速度は最大でも通常再生時の3倍程度
にしか早くならないという問題が生じている。また、テ
ープTの走行速度が短時間の間に激しく変化するため、
機構部の磨滅が大きくシステムの寿命が短くなるととも
に、テープTに対する張力の変化も大きいので、記録さ
れた信号が劣化し易いという不都合も生じている。
However, with the conventional search means as described above, the recording time for one screen's worth of still image signals is approximately several seconds, so even if the tape T is run at high speed, it will immediately switch to the playback state. Therefore, the speed of the tape T during high-speed running cannot be sufficiently increased, and as a result,
A problem has arisen in that the quick viewing speed in the search state is at most three times faster than in normal playback. In addition, since the running speed of the tape T changes drastically in a short period of time,
The wear and tear of the mechanical parts is large, shortening the life of the system, and the change in tension on the tape T is also large, resulting in the inconvenience that recorded signals tend to deteriorate.

(発明が解決しようとする課題) 以上のように、静止画像信号をデジタル化してテープに
記録再生しようとする、従来の画像記録再生装置では、
所望の静止画像を探すための検索速度、つまり、早見速
度が遅いとともに、機構部やテープに加わる負荷が大き
く信頼性に乏しいという問題を有している。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional image recording and reproducing apparatus that attempts to digitize still image signals and record and reproduce them on tape,
The problem is that the search speed for searching for a desired still image, that is, the quick viewing speed is slow, and the load on the mechanism and the tape is large, resulting in poor reliability.

そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので
、早見速度を向上させ、しかも機構部やテープに不要な
負荷が加わらず十分に実用に供し得る極めて良好な画像
記録再生装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide an extremely good image recording and reproducing device that improves quick viewing speed and can be fully put to practical use without adding unnecessary loads to the mechanism or tape. The purpose is to

[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明に係る画像記録再生装置は、回転ヘッドを有し
ヘリカルスキャン方式で、デジタル化された静止画像信
号をテープに記録するとともに、該テープの再生を行な
うものを対象としている。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) An image recording and reproducing device according to the present invention has a rotating head and uses a helical scanning method to record a digitized still image signal on a tape, and also records a digitized still image signal on a tape. It is aimed at those who play the.

そして、静止画像を互いに同数の画素でなる複数の画素
群に分割し、これら分割された各画素群の相対応する位
置にある画素信号をそれぞれ取り出して複数の分割静止
画像を構成し、これら複数の分割静止画像を構成する画
素信号を分割静止画像毎にテープに順次ヘリカル記録さ
せる記録手段と、この記録手段でテープに記録された画
素信号をテープを高速走行させて読み取るもので、再生
ヘッドがテープに形成された複数のヘリカルトラックを
横切ることによって、各ヘリカルトラックから部分的に
読み取られる複数の分割静止画像を構成する画素信号を
組み合わせて1枚の分割静止画像を構成する高速再生手
段とを備え、高速再生手段で構成された1枚の分割静止
画像を画像表示させるように構成したものである。
Then, the still image is divided into a plurality of pixel groups each having the same number of pixels, and pixel signals at corresponding positions of each of these divided pixel groups are respectively extracted to form a plurality of divided still images. The recording means records the pixel signals constituting the divided still images sequentially on the tape for each divided still image, and the recording means reads the pixel signals recorded on the tape by running the tape at high speed. A high-speed reproduction means for traversing a plurality of helical tracks formed on a tape and combining pixel signals constituting a plurality of divided still images partially read from each helical track to constitute one divided still image. The apparatus is configured to display one divided still image formed by a high-speed reproduction means.

(作用) 上記のような構成によれば、テープを高速再生状態にし
たままで、高速再生手段で構成された1枚の分割静止画
像を見ることによって、テープに記録された静止画像を
早見することができるので、早見速度を向上させること
ができる。また、従来のように、再生走行と高速走行と
を交互に行なわないので、機構部やテープに不要な負荷
が加わらず十分に実用に供させることができる。
(Function) According to the above configuration, the still image recorded on the tape can be viewed quickly by viewing one divided still image formed by the high-speed playback means while the tape is in the high-speed playback state. Therefore, the quick viewing speed can be improved. In addition, unlike in the prior art, since reproducing running and high-speed running are not performed alternately, unnecessary loads are not applied to the mechanical section or the tape, and the tape can be put to practical use.

(実施例)。(Example).

以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第1図において、11は入力端子でアナロ
グ系の静止画像信号が供給されている。この入力端子1
1に供給された静止画像信号は、A/D (アナログ/
デジタル)変換回路12でデジタルデータに変換された
後、1画面分の画素データがメモリ13に書き込まれる
。このメモリ13は、先に第10図で説明したように、
縦と横のアドレスで指定されるメモリ素を有し、各メモ
リ素にこれと1対1に対応する画像データが書き込まれ
る。また、メモリ13に記録された各画素データは、前
述したn枚分の分割静止画像(11,i2+、・・・・
・・、 (n)毎に順次読み出される。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In FIG. 1, 11 is an input terminal to which an analog still image signal is supplied. This input terminal 1
The still image signal supplied to 1 is an A/D (analog/
After being converted into digital data by a digital conversion circuit 12, one screen worth of pixel data is written into a memory 13. As explained earlier in FIG. 10, this memory 13 is
It has memory elements designated by vertical and horizontal addresses, and image data corresponding one-to-one is written to each memory element. In addition, each pixel data recorded in the memory 13 is the aforementioned n divided still images (11, i2+, . . .
..., (n) are read out sequentially.

ここで、メモリ13に対する画素データの書き込み及び
読み出しは、記録アドレス発生回路14及び再生アドレ
ス発生回路15からそれぞれ出力される記録アドレス及
び再生アドレスを、スイッチ16によって書き込み時及
び読み出し時に応じて選択的にメモリ13に供給するこ
とによって行なわれる。この場合、上記A/D変換回路
12及び記録アドレス発生回路14は、入力端子11に
供給された静止画像信号が供給される同期検出クロック
発生回路17から出力されるタロツク信号に同期して、
A/D変換動作及び記録アドレスの生成等を行なってい
る。
Here, pixel data is written to and read from the memory 13 by selectively selecting the recording address and the reproduction address output from the recording address generation circuit 14 and the reproduction address generation circuit 15, respectively, using the switch 16 depending on the writing and reading times. This is done by supplying the data to the memory 13. In this case, the A/D conversion circuit 12 and recording address generation circuit 14 synchronize with the tarok signal output from the synchronization detection clock generation circuit 17 to which the still image signal supplied to the input terminal 11 is supplied.
It performs A/D conversion operations, recording address generation, etc.

そして、上記メモリ13から読み出された各分割静止画
像f11.(21・・・・・・、(n)毎の画素データ
は、インターリーブ処理回路18でインターリーブ処理
され、エラー訂正処理回路19によりエラー訂正処理の
ための所定のパリティ符号が付加された後、ブロック生
成回路20に供給される。このブロック生成回路20は
、エラー訂正処理回路19から出力されたデータを、デ
ジタルオーディオテープレコーダにおける記録再生に適
合した、ブロック単位のフォーマットに変換するもので
ある。この場合、上記ブロック生成回路20で変換した
各ブロックには、ブロックナンバー発生回路21から出
力されるブロックナンバーが付与される。
Each divided still image f11. read from the memory 13 is then read out from the memory 13. The pixel data for each (21..., (n)) is interleaved in the interleave processing circuit 18, added with a predetermined parity code for error correction processing in the error correction processing circuit 19, and then The block generating circuit 20 converts the data output from the error correction processing circuit 19 into a block-by-block format suitable for recording and playback in a digital audio tape recorder. In this case, each block converted by the block generation circuit 20 is given a block number output from the block number generation circuit 21.

このようにしてブロック生成回路20から出力されるブ
ロック単位のフォーマットに変換されたデータは、まと
められて連続的なデータとなり、デジタル変調回路22
によって磁気記録に必要なデジタル変調処理が施された
後、回転シリンダ23に設置された2つの記録再生ヘッ
ド24゜25を介して、テープ26にヘリカル記録され
る。
The data outputted from the block generation circuit 20 and converted into a block-by-block format in this way is combined into continuous data, and
After being subjected to digital modulation processing necessary for magnetic recording, the data is helically recorded onto the tape 26 via two recording/reproducing heads 24 and 25 installed on the rotary cylinder 23.

そして、以上の記録動作状態においては、回転シリンダ
23は、一定の回転速度に固定されるとともに、テープ
26は、ピンチローラ27や所定のガイドローラ282
9等によって一定速度で走行されている。なお、上述し
た記録動作は、記録タイミング発生回路30によって総
括的に制御されている。
In the recording operation state described above, the rotary cylinder 23 is fixed at a constant rotational speed, and the tape 26 is rotated between the pinch roller 27 and a predetermined guide roller 282.
It is running at a constant speed by 9th grade. Note that the recording operation described above is totally controlled by the recording timing generation circuit 30.

ここで、デジタルオーディオチーブレコーダにおいては
周知のように、記録時に2つの記録再生ヘッド24.2
5によって形成されるヘリカルトラックは、テープ26
上に交互に配列され、再生時には、記録再生ヘッド24
によって形成されたヘリカルトラックを記録再生ヘッド
24がトレースし、記録再生ヘッド25によって形成さ
れたヘリカルトラックを記録再生ヘッド25がトレース
するようになされている。そして、2つの記録再生ヘッ
ド24.25によって形成された2つのヘリカルトラッ
クを合わせて1フレームと称している。このうち、1ヘ
リカルトラツクは、128個のブロックで構成され、1
ブロツクは、第2図に示すように、8ビツトの同期信号
5YNCと、24ビツトのコントロール信号と、256
ビツトのデータとから構成されている。
Here, as is well known in the digital audio recorder, two recording/reproducing heads 24.2 are used during recording.
The helical track formed by tape 26
The recording and reproducing heads 24 are arranged alternately on the
The recording/reproducing head 24 traces the helical track formed by the recording/reproducing head 25, and the recording/reproducing head 25 traces the helical track formed by the recording/reproducing head 25. The two helical tracks formed by the two recording/reproducing heads 24 and 25 are collectively referred to as one frame. Among these, one helical track consists of 128 blocks, and one helical track consists of 128 blocks.
As shown in Figure 2, the block receives an 8-bit synchronization signal 5YNC, a 24-bit control signal, and a 256-bit
It consists of bit data.

そして、コントロール信号は、それぞれWtW2.Pと
称される8ビツトのデータで構成されている。このうち
、データW2は、第3図に示すように、その下位7ビツ
トBO−86でプロ・ツクナンバー(0〜127)を示
しており、最上位ビットB7はサブコードエリアとの区
別を示している。また、データWlは、対応するデータ
W2のブロックナンバーが0及び偶数のときのみ、フレ
ームナンバーを表わすフレームアドレスが記録されてL
<るもので・、このフレームアドレスを読み取ることに
よって1ヘリカルトラツクの何番目のフレームであるか
がわかるようになっている。さらに、データPは、WI
+W2なるもので、データWl 、W2のエラー訂正用
のパリティ符号となっている。
The control signals are WtW2. It consists of 8-bit data called P. Of these, data W2, as shown in Figure 3, indicates the program number (0 to 127) in its lower 7 bits BO-86, and the most significant bit B7 indicates the distinction from the subcode area. ing. Further, the data Wl is recorded with a frame address representing a frame number only when the block number of the corresponding data W2 is 0 or an even number.
By reading this frame address, it is possible to know which frame in one helical track it is. Furthermore, data P is WI
+W2, which is a parity code for error correction of data Wl and W2.

ここで、256ビツトのデータは、8ビツトを1シンボ
ルと称する単位に分けられており、1ブロツクのデータ
が32シンボルで構成されるようになっている。今、ブ
ロックナンバーを1(−0〜127)とし、シンボルナ
ンバーをj (−〇〜31)として、1ヘリカルトラツ
ク中の任意の1シンボルをDljで表わすと、1ヘリカ
ルトラツク中における各シンボルの配列は、第4図に示
すようになる。すなわち、第4図中縦の一列が1ブロツ
ク中のシンボル(0〜31)を示し、図中左からブロッ
クナンバー〇〜127と128存在する。
Here, the 256-bit data is divided into units of 8 bits called one symbol, and one block of data is made up of 32 symbols. Now, if the block number is 1 (-0 to 127) and the symbol number is j (-0 to 31), and any one symbol in one helical track is expressed as Dlj, then the arrangement of each symbol in one helical track is is as shown in FIG. That is, one vertical column in FIG. 4 indicates symbols (0 to 31) in one block, and there are block numbers 0 to 127 and 128 from the left in the figure.

なお、1ブロツク中の各シンボルは、第4図中上から下
に向けて記録されかつ再生される。
Note that each symbol in one block is recorded and reproduced from top to bottom in FIG.

また、隣り合う2つのブロックに対してその最後に8シ
ンボルのエラー訂正コードPが付加され、ている。さら
に、ブロックナンバー52〜75までには、エラー訂正
コードPの外に他のエラー訂正コードQが付加されてい
る。この場合、エラー訂正コードPは、第5図に示すよ
うに、隣り合う2つのブロックのなかのシンボルナンバ
ーが偶数及び奇数のシンボルに対してそれぞれ4シンボ
ルづつ付加されており、上記シンボルナンバーが偶数及
び奇数のシンボルは、4シンボルのエラー訂正コードP
によって、それぞれ各別にエラー検出訂正が可能となっ
ている。さらに、エラー訂正コードQは、第4図中横方
向に配列′された各シンボルのブロックナンバー0.4
,8.・・・・・・のシンボルと、ブロックナンバー2
.6,10.・・・・・・のシンボルと、ブロックナン
バー1.5.9.・・・・・・のシンボルと、ブロック
ナンバー3.7,11゜・・・・・・のシンボルとのう
ち、ブロックナンバー52〜75を除くものに対して6
シンボルづつ付加されており、それぞれ各別にエラー検
出訂正が可能となっている。
Furthermore, an eight-symbol error correction code P is added to the end of two adjacent blocks. Further, in addition to the error correction code P, another error correction code Q is added to block numbers 52 to 75. In this case, as shown in FIG. 5, the error correction code P is such that 4 symbols are added to each of the even and odd symbols in two adjacent blocks, and the above symbol numbers are even and odd. and odd numbered symbols are 4-symbol error correction code P
This allows error detection and correction to be performed separately for each. Furthermore, the error correction code Q has a block number of 0.4 for each symbol arranged horizontally in FIG.
,8. ... symbol and block number 2
.. 6,10. ... symbol and block number 1.5.9. 6 for symbols with block numbers 3.7, 11゜... excluding block numbers 52 to 75.
Each symbol is added, and errors can be detected and corrected individually.

ここで、任意・の分割静止画像を(i)とし、その各画
素データをir  (rml〜n)とすると、テープ2
6上での各画素データirの記録フォーマットは、第6
図に示すようになる。ただし、実際には、この各画素デ
ータirの配列は、前述したようにインターリーブ処理
されているため、第6図に示す順番で記録されているわ
けではないが、各画素データirの記録順序はフレーム
が変わっても同じであるため、所定の変換操作によって
容易に元に戻すことができる。例えばROM等を用いて
、再生された各画素データirの位置情報をROMのア
ドレスとし、そのアドレスにインターリーブ処理前の各
画素データirの位置情報を記憶させておけば容易に変
換することができる。なお、分割静止画像(i)の各画
素データirは、通常、8ビツトのY(輝度)信号と8
ビツトのC(色)信号との組み合わせになっているが、
これらはインターリーブ処理の段階で第4図に示すフォ
ーマット中に規則的に配置されている。
Here, if an arbitrary divided still image is (i) and each pixel data is ir (rml~n), then tape 2
The recording format of each pixel data ir on the 6th
The result will be as shown in the figure. However, in reality, the arrangement of each pixel data ir is interleaved as described above, so it is not recorded in the order shown in FIG. 6, but the recording order of each pixel data ir is Since the frame remains the same even if the frame changes, it can be easily restored by a predetermined conversion operation. For example, if a ROM or the like is used, the position information of each reproduced pixel data IR is set as an address in the ROM, and the position information of each pixel data IR before interleaving processing is stored in that address, conversion can be easily performed. . Note that each pixel data ir of the divided still image (i) is usually composed of an 8-bit Y (luminance) signal and an 8-bit Y (luminance) signal.
Although it is combined with a bit C (color) signal,
These are regularly arranged in the format shown in FIG. 4 at the stage of interleaving processing.

次に、テープ26の再生について説明する。すなわち、
記録再生ヘッド24.25から得られた各再生信号は、
再生増幅回路31で増幅され、デジタル復調回路32で
先にデジタル変調回路22で施されたデジタル変調処理
に対応したデジタル復調処理が行なわれた後、ブロック
再生回路33に供給されてブロック単位でのデータ再生
が行なわれる。そして、このブロック再生回路33から
出力された再生データは、エラー検出訂正回路34に供
給される。このエラー検圧訂正回路34は、エラー訂正
コード(P)、 (Q)に基づいて1ブロツク中のシン
ボルのエラーを検出して訂正処理を行なうもので、エラ
ー訂′正処理が不可能な場合は、エラーフラグFを出力
する。
Next, reproduction of the tape 26 will be explained. That is,
Each reproduction signal obtained from the recording and reproduction heads 24 and 25 is
After being amplified by the regenerative amplification circuit 31 and subjected to digital demodulation processing corresponding to the digital modulation processing previously performed by the digital modulation circuit 22 in the digital demodulation circuit 32, the signal is supplied to the block regeneration circuit 33 and processed in block units. Data playback is performed. The reproduced data output from this block reproduction circuit 33 is supplied to an error detection and correction circuit 34. This error detection and correction circuit 34 detects errors in symbols in one block based on error correction codes (P) and (Q) and performs correction processing, and when error correction processing is impossible, outputs an error flag F.

そして、エラー検出訂正回路34から出力されるデータ
及びエラーフラグFは、デインターリーブ処理回路35
に供給され、先にインターリーブ処理回路18で施され
たインターリーブ処理を解くデインターリーブ処理が行
なわれる。ここでは、ブロックナンバーやブロック内で
のデータ配列が予めわかっているので、1フレーム中の
どのデータであるかが′わかるとともに、分割静止画像
(itのどの位置のデータであるかがわかるので、デイ
ンターリーブ処理回路35の出力は、記録時におけるメ
モリ13の読み出し出力と全く同じになっている。
The data and error flag F output from the error detection and correction circuit 34 are sent to the deinterleave processing circuit 35.
A deinterleaving process is performed to remove the interleaving process previously performed by the interleaving process circuit 18. Here, since the block number and data arrangement within the block are known in advance, it is possible to know which data in one frame it is, and also to know which position of the divided still image (IT) the data is. The output of the deinterleave processing circuit 35 is exactly the same as the readout output of the memory 13 during recording.

その後、このデインターリーブ処理回路35から出力さ
れる分割静止画像(11,(21,・・・・・・inJ
毎の画素データは、メモリ36に書き込まれる。この場
合、メモリ36には、分割静止画像+11   (2+
、・・・・・・、 (n)毎に分けられた画素データが
、元の静止画像を構成する位置に並べ変えられて書き込
まれる。このときのアドレスは、記録時における再生ア
ドレスと同じにすればよい。
Thereafter, the divided still images (11, (21,...inJ
Each pixel data is written to the memory 36. In this case, the memory 36 stores divided still images +11 (2+
, . . . The pixel data divided into (n) units are rearranged and written at positions constituting the original still image. The address at this time may be the same as the reproduction address at the time of recording.

そして、このメモリ36に書き込まれた各画素データが
順次読み比され、スイッチ37を介してD/A (デジ
タル/アナログ)変換回路38でアナログ信号に変換さ
れることにより、元の静止画像信号か再生され出力端子
39から取り出される。
Each pixel data written in this memory 36 is sequentially read and compared and converted into an analog signal by a D/A (digital/analog) conversion circuit 38 via a switch 37, thereby converting it into an original still image signal. It is reproduced and taken out from the output terminal 39.

なお、メモリ36に対する画素データの書き込み及び読
み出しは、記録アドレス発生回路40及び再生アドレス
発生回路41からそれぞれ出力される記録アドレス及び
再生アドレスを、スイッチ42によって書き込み時及び
読み出し時に応して選択的にメモリ36に供給すること
によって行なわれる。
Note that writing and reading pixel data to and from the memory 36 is performed by selectively using a switch 42 to select the recording address and reproduction address output from the recording address generation circuit 40 and the reproduction address generation circuit 41, respectively, depending on the writing and reading operations. This is done by supplying the memory 36.

一方、上記デインターリーブ処理回路35から出力され
る各分割静止画像(11,(2+、・・・・・・(nl
 の画素データは、早見用メモリ43に供給されている
。この早見用メモリ43は、各分割静止画像(11,+
21  ・・・・・・ (n)を1枚分だけ記録可能な
容量を有するもので、記録アドレス発生回路44及び再
生アドレス発生回路45からそれぞれ出力される記録ア
ドレス及び再生アドレスが、スイッチ46によって書き
込み時及び読み出し時に応じて選択的に供給されること
により、書き込み及び読み出し動作が行なわれる。この
場合、早見用メモリ43は、デインターリーブ処理回路
35から出力される読み出し書き込み信号R/Wに基づ
いて、その書き込み及び読み出し動作が制御される。そ
して、この早見用メモリ43から読み出された画素デー
タは、スイッチ37によって、メモリ36から読み出さ
れた画素データと選択的に、D/A変換回路38に導か
れるようになされている。
On the other hand, each divided still image (11, (2+, ...... (nl
The pixel data of is supplied to the quick reference memory 43. This quick reference memory 43 stores each divided still image (11, +
21 ...... (n) has a capacity for recording one disc, and the recording address and reproduction address outputted from the recording address generation circuit 44 and the reproduction address generation circuit 45, respectively, are controlled by the switch 46. Writing and reading operations are performed by being selectively supplied depending on writing and reading. In this case, the write and read operations of the quick reference memory 43 are controlled based on the read/write signal R/W output from the deinterleave processing circuit 35. The pixel data read from the quick-view memory 43 is guided to the D/A conversion circuit 38 selectively with the pixel data read from the memory 36 by a switch 37.

ここで、前記再生増幅回路31から出力される再生信号
は、クロック信号再生回路47に供給される。このクロ
ック信号再生回路47は、入力された再生信号に基づい
てデータ再生のためのクロック信号を再生して、再生タ
イミング信号発生回路48に出力する。この再生タイミ
ング信号発生回路48は、入力されたクロック信号に基
づいて上記再生アドレス発生回路41.45に必要なタ
イミング信号を発生するとともに、ブロックタイミング
発生回路49に必要なタイミング信号を発生するもので
ある。そして、このブロックタイミング発生回路49は
、ブロックの同期信号5YNCを検出し、この検出時点
をスタート点としてクロック信号発生回路47から出力
されるクロック信号をカウントすることによって、ブロ
ック内の全てのシンボルの位置を識別し、ブロック再生
回路33.デインターリーブ処理回路35及び記録アド
レス発生回路40.44の制御に必要な各種タイミング
信号を発生するものである。
Here, the reproduction signal output from the reproduction amplification circuit 31 is supplied to a clock signal reproduction circuit 47. The clock signal reproduction circuit 47 reproduces a clock signal for data reproduction based on the input reproduction signal and outputs it to the reproduction timing signal generation circuit 48. The reproduction timing signal generation circuit 48 generates the timing signals necessary for the reproduction address generation circuits 41 and 45 based on the input clock signal, and also generates the timing signals necessary for the block timing generation circuit 49. be. The block timing generation circuit 49 detects the synchronization signal 5YNC of the block and counts the clock signals output from the clock signal generation circuit 47 using this detection time as a starting point, thereby generating all the symbols in the block. Identify the position and block regeneration circuit 33. It generates various timing signals necessary for controlling the deinterleave processing circuit 35 and recording address generation circuits 40 and 44.

また、上述したような、通常の再生状態では、再生増幅
回路31から出力される再生信号と、回転シリンダ23
の回転速度を表わすタック信号Tとを比較回路50に供
給し、所定の基準信号と比較させた誤差信号により、再
生信号の周波数が一定となるように、回転シリンダ23
の回転数が制御されている。このとき、同時に、再生増
幅回路31から出力される再生信号は、ATF (オー
トマチイック・トラック・ファインディング)信号発生
回路51に供給されて、テープ26上に既に形成されて
いるヘリカルトラックと、記録再生ヘッド24.25が
テープ26上をトレースしたときの軌跡との相対位置検
出信号の生成に供されている。そして、この相対位置検
出信号がスイッチ52で選択され、ピンチローラ27の
回転速度制御に供されて、テープ26の走行速度が一定
になるよう制御されている。
In addition, in the normal reproduction state as described above, the reproduction signal output from the reproduction amplifier circuit 31 and the rotation cylinder 23
A tack signal T representing the rotational speed of the rotary cylinder 23 is supplied to the comparator circuit 50, and an error signal is compared with a predetermined reference signal.
The rotation speed is controlled. At this time, the reproduction signal output from the reproduction amplifier circuit 31 is simultaneously supplied to the ATF (automatic track finding) signal generation circuit 51, and the helical track already formed on the tape 26 and the recorded It is used to generate a relative position detection signal with respect to the trajectory traced by the playback heads 24 and 25 on the tape 26. This relative position detection signal is selected by the switch 52 and used to control the rotational speed of the pinch roller 27, so that the running speed of the tape 26 is controlled to be constant.

さらに、テープ26の高速走行状態について説明する。Furthermore, the high speed running state of the tape 26 will be explained.

まず、図示しない早送りや巻戻し等の操作子が操作され
、テープ26の高速走行が要求されると、上記スイッチ
52は、タイミング発生回路53側に切り換えられる。
First, when a fast forward or rewind operator (not shown) is operated to request high-speed running of the tape 26, the switch 52 is switched to the timing generation circuit 53 side.

このタイミング発生回路53は、テープ26の高速走行
が要求された状態で、高速駆動信号F/Rを発生するも
ので、この高速駆動信号F/Rがスイッチ52で選択さ
れ、ピンチローラ27の回転速度制御に供されることに
より、テープ26が高速で走行されるものである。
This timing generation circuit 53 generates a high-speed drive signal F/R when high-speed running of the tape 26 is requested. When this high-speed drive signal F/R is selected by a switch 52, the pinch roller 27 is rotated. By being subject to speed control, the tape 26 is run at high speed.

次に、テープ26を高速再生して静止画像を早見する場
合について説明する。すなわち、図示しない早見用スイ
ッチが操作されると、スイッチ52がタイミング発生回
路53側に切り換えられるとともに、タイミング発生回
路53から高速駆動信号F/Rが出力される。このため
、テープ26は、回転シリンダ23の局面に接触された
まま高速走行される。また、上記早見用スイッチが操作
されたことによって、タイミング発生回路53に接続さ
れたスイッチ54がオンされる。すると、タイミング発
生回路53は、上記エラー検出訂正回路34を側路する
スイッチ55をオン状態にするとともに、メモリ36及
び早見用メモリ43の各出力データを選択するスイッチ
37を早見用メモリ43側に切り換える。なお、このと
き、回転シリンダ23は、通常再生時と同じ速度で回転
されている。
Next, a case will be described in which the tape 26 is played back at high speed to quickly view still images. That is, when the quick reference switch (not shown) is operated, the switch 52 is switched to the timing generation circuit 53 side, and the timing generation circuit 53 outputs the high-speed drive signal F/R. Therefore, the tape 26 is run at high speed while being in contact with the surface of the rotating cylinder 23. Furthermore, when the quick reference switch is operated, a switch 54 connected to the timing generation circuit 53 is turned on. Then, the timing generation circuit 53 turns on the switch 55 that bypasses the error detection and correction circuit 34, and also turns on the switch 37 that selects each output data of the memory 36 and the quick reference memory 43 to the quick reference memory 43 side. Switch. Note that at this time, the rotating cylinder 23 is being rotated at the same speed as during normal reproduction.

すなわち、回転シリンダ23の回転速度は通常再生時の
ままで、テープ26の走行速度を高速にすると、各記録
再生ヘッド24.25がテープ26上をトレースしたと
きの軌跡・は、第7図に矢印Aで示すようにヘリカルト
ラックを横切るようになる。この場合、テープ26上に
形成されたヘリカルトラックのうち、記録再生ヘッド2
4に対応するヘリカルトラックをT24とし、記録再生
ヘッド25に対応するヘリカルトラックを725とする
と、記録再生ヘッド24.25は、対応しないヘリカル
トラックT25. T24をトレースしてもその信号を
拾わないため、各記録再生ヘッド24゜25から得られ
る再生信号は、第8図に示すように、有効部分Gが不連
続となる。ここで有効部分とは、2ブロック分のデータ
を全て読むことができ、エラー訂正が可能な場合の信号
を意味しており、それ以外のものを無効としている。
That is, when the rotational speed of the rotary cylinder 23 remains the same as during normal reproduction, and the running speed of the tape 26 is increased, the trajectory when each recording/reproducing head 24, 25 traces on the tape 26 is as shown in FIG. It begins to cross the helical track as shown by arrow A. In this case, among the helical tracks formed on the tape 26, the recording/reproducing head 2
If the helical track corresponding to T25.4 is T24, and the helical track corresponding to the recording/reproducing head 25 is 725, then the recording/reproducing head 24.25 is connected to the uncorresponding helical track T25. Even if T24 is traced, the signal is not picked up, so the effective portion G of the reproduced signal obtained from each recording/reproducing head 24.degree. 25 is discontinuous, as shown in FIG. Here, the valid part means a signal when all two blocks of data can be read and error correction is possible, and other parts are invalid.

つまり、早見状態で各記録再生ヘッド2425から得ら
れた再生信号は、前述したように、再生増幅回路31.
デジタル復調回路32及びブロック再生回路33を介し
た後、スイッチ55によってエラー検出訂正回路34を
側路してデインターリーブ処理回路35に供給される。
In other words, the reproduction signal obtained from each recording/reproduction head 2425 in the quick viewing state is transmitted to the reproduction amplification circuit 31.
After passing through the digital demodulation circuit 32 and the block reproduction circuit 33, the signal bypasses the error detection and correction circuit 34 by the switch 55 and is supplied to the deinterleave processing circuit 35.

この場合、エラー検出訂正回路34では、ブロック再生
回路33から出力されたデータに対して、エラー訂正コ
ード(P) によるエラー検出を行ない、エラーが検出
されたときエラーフラグFをデインターリーブ処理回路
35に出力するようにしている。これは、エラー訂正コ
ード(P)によるエラー検出が、隣接する2つのブロッ
クに対するものであるため、記録再生ヘッド24.25
がヘリカルトラックを横切るように再生させた場合でも
、ある程度信頼性のあるエラー検出を行なうことができ
るからである。これに対し、エラー訂正コード(Qlに
よるエラー検出は、1フレームのブロック全域に渡るも
のであるから、記録再生ヘッド24゜25がヘリカルト
ラックを横切るように再生させる場合には、無意味なも
のとなるからである。
In this case, the error detection and correction circuit 34 performs error detection using an error correction code (P) on the data output from the block reproduction circuit 33, and when an error is detected, the error flag F is sent to the deinterleaving processing circuit 33. I am trying to output it to . This is because the error detection using the error correction code (P) is for two adjacent blocks, so the recording/reproducing head 24.25
This is because even if the signal is reproduced so that it crosses the helical track, error detection can be performed with some degree of reliability. On the other hand, since error detection using an error correction code (Ql) covers the entire block of one frame, it is meaningless when the recording/reproducing head 24 or 25 is used to perform reproduction across a helical track. Because it will be.

そして、デインターリーブ処理回路35から出力される
各分割静止画像+11.  f2)、・・・・・・(n
l の画素データは、早見用メモリ43に書き込まれる
。この場合、デインターリーブ処理回路35から出力さ
れる画素データのうち有効と判定されたもの(エラーフ
ラグFが付されたものは含まない)のみが、早見用メモ
リ43に書き込まれる。すなわち、早見用メモリ43に
は、複数の分割静止画像の各部の画素データが寄せ集め
られて記録され、1枚の画像が形成されることになる。
Each divided still image +11. is output from the deinterleave processing circuit 35. f2),...(n
The pixel data of l is written into the quick reference memory 43. In this case, of the pixel data output from the deinterleave processing circuit 35, only those determined to be valid (not including those with the error flag F attached) are written into the quick reference memory 43. That is, the pixel data of each part of a plurality of divided still images are collected and recorded in the quick viewing memory 43 to form one image.

そして、テープ26の高速走行が継続されるにつれて、
早見用メモリ43の同一位置に書き込まれる画素データ
は、新たに得られた画素データに順次書き換えられるよ
うになる。
Then, as the tape 26 continues to run at high speed,
Pixel data written to the same position in the quick reference memory 43 is sequentially rewritten with newly obtained pixel data.

一方、早見用メモリ43からは、書き込まれた画素デー
タが所定のタイミングで順次読み出され、スイッチ37
及びD/A変換回路38を介して、出力端子39から取
り出されて画像表示に供され、ここに、テープ26の高
速再生による画像の早見を行なうことができる。
On the other hand, the written pixel data is sequentially read out from the quick reference memory 43 at a predetermined timing, and the switch 37
The data is then taken out from the output terminal 39 via the D/A conversion circuit 38 and is provided for image display, where it is possible to quickly view the image by playing back the tape 26 at high speed.

ここで、上記デインターリーブ回路35は、第9図に示
すように構成される。すなわち、上記ブロックタイミン
グ発生回路49から出力されるタイミング信号の1つで
ある書き込みクロックを、制御端子56を介してカウン
タ57に供給し、このカウンタ57のカウント値を記録
アドレスとしてスイッチ58を介してメモリ59に供給
し、入力端子60に供給された画像データをメモリ59
に記録する。その後、ブロックタイミング発生回路49
から出力されるタイミング信号の1つである読み出しク
ロックを、制御端子56を介してカウンタ57に供給し
、二〇カウンタ57のカウント値を再生アドレスとして
ROM61からデータを読み出し、このROM61から
読み出されたデータを再生アドレスとしてスイッチ58
を介してメモリ59に供給し、出力端子62からメモリ
59に記録された画像データを取り出すようにしたもの
である。
Here, the deinterleave circuit 35 is configured as shown in FIG. 9. That is, the write clock, which is one of the timing signals outputted from the block timing generation circuit 49, is supplied to the counter 57 via the control terminal 56, and the count value of the counter 57 is used as a recording address via the switch 58. The image data supplied to the input terminal 60 is supplied to the memory 59.
to be recorded. After that, the block timing generation circuit 49
A read clock, which is one of the timing signals output from the ROM 61, is supplied to the counter 57 via the control terminal 56, and data is read from the ROM 61 using the count value of the counter 57 as a playback address. The switch 58 uses the data as the playback address.
The image data is supplied to the memory 59 via the output terminal 62, and the image data recorded in the memory 59 is taken out from the output terminal 62.

また、1枚分の分割静止画像の画素数が多く、1フレー
ム中に記録しきれない場合は、2フレームで1枚の分割
静止画像を記録するようにしてもよい。この場合、イン
ターリーブ処理及びデインターリーブ処理は、2フレー
ムに渡って行なわれる。すなわち、画素データを2フレ
ームに分散させて記録し、再生時のエラー検出訂正をフ
レーム単位で行ない、デインターリーブ処理を2フレー
ムを単位として行なうようにすればよい。
Furthermore, if the number of pixels in one divided still image is large and cannot be recorded in one frame, one divided still image may be recorded in two frames. In this case, interleave processing and deinterleave processing are performed over two frames. That is, pixel data may be distributed and recorded in two frames, error detection and correction during reproduction may be performed in units of frames, and deinterleaving processing may be performed in units of two frames.

なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
It should be noted that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiments, and can be implemented with various modifications without departing from the gist thereof.

[発明の効果コ 以上詳述したようにこの発明によれば、早見速度を向上
させ、しかも機構部やテープに不要な負荷が加わらず十
分に実用に供し得る極めて良好な画像記録再生装置を提
供することができる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, the present invention provides an extremely good image recording and reproducing device that improves quick viewing speed and can be fully put to practical use without adding unnecessary loads to the mechanism or tape. can do.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明に係る画像記録再生装置の一実施例を
示すブロック構成図、第2図は1ブロツクのデータ構成
を示す図、第3図は1ブロツク中のコントロール信号の
詳細を示す図、第4図は1ヘリカルトラツク中の全デー
タシンボルをまとめて配列させた状態を示す図、第5図
は同データシンボルのエラー訂正コードを説明するため
の図、第6図は同実施例におけるテープ上での画素デー
タの記録フォーマットを示す図、第7図は高速再生時に
おけるヘリカルトラックと記録再生ヘッドの軌跡との関
係を示す図、第8図は高速再生時に得られるブロックデ
ータの有効と無効とを説明するための図、第9図は同実
施例のデインターリーブ処理回路の詳細を示すブロック
構成図、第10図及び第11図はそれぞれ1画面分の静
止画像を複数の分割静止画像に変換することを説明する
ための図、第12図は従来の検索手段を説明するための
図である。 11・・・入力端子、12・・・A/D変換回路、13
・・・メモリ、14・・・記録アドレス発生回路、15
・・・再生アドレス発生回路、16・・・スイッチ、1
7・・・同期検出クロック発生回路、18・・・インタ
ーリーブ処理回路、19・・・エラー訂正処理回路、2
0・・・ブロック生成回路、21・・・ブロックナンバ
ー発生回路、22・・・デジタル変調回路、23・・・
回転シリンダ、24.25・・・記録再生ヘッド、26
・・・テープ、27・・・ピンチローラ、28.29・
・・ガイドローラ、30・・・記録タイミング発生回路
、31・・・再生増幅回路、32・・・デジタル復調回
路、33・・・ブロック再生回路、34・・・′エラー
検出訂正回路、35・・・デインターリーブ処理回路、
36・・・メモリ、37・・・スイッチ、38・・・D
/A変換回路、39・・・出力端子、40・・・記録ア
ドレス発生回路、41・・・再生アドレス発生回路、4
2・・・スイッチ、43・・・早見用メモリ、44・・
・記録アドレス発生回路、45−0.再生アドレス発生
回路、46・・・スイッチ、47・・・クロック信号発
生回路、48・・・再生タイミング信号発生回路、49
・・・ブロックタイミング発生°回路、5′0・・・比
較回路、51・・・ATF信号発生回路、52・・・ス
イッチ、53・・・タイミング発生回路、54.55・
・・スイッチ、56・・・制御端子、57・・・カウン
タ、58・・・スイッチ、59・・・メモリ、60・・
・入力端子、61・・・ROM、62・・・出力端子。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the image recording and reproducing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a diagram showing the data structure of one block, and FIG. 3 is a diagram showing details of control signals in one block. , FIG. 4 is a diagram showing a state in which all data symbols in one helical track are arranged together, FIG. 5 is a diagram for explaining the error correction code of the same data symbol, and FIG. Figure 7 shows the recording format of pixel data on tape, Figure 7 shows the relationship between the helical track and the trajectory of the recording/playback head during high-speed playback, and Figure 8 shows the effectiveness of block data obtained during high-speed playback. FIG. 9 is a block diagram showing the details of the deinterleaving processing circuit of the same embodiment, and FIGS. 10 and 11 are diagrams for explaining how one screen of still images is divided into multiple divided still images. FIG. 12 is a diagram for explaining the conventional search means. 11... Input terminal, 12... A/D conversion circuit, 13
...Memory, 14... Recording address generation circuit, 15
...Reproduction address generation circuit, 16...Switch, 1
7... Synchronization detection clock generation circuit, 18... Interleave processing circuit, 19... Error correction processing circuit, 2
0...Block generation circuit, 21...Block number generation circuit, 22...Digital modulation circuit, 23...
Rotating cylinder, 24.25... Recording/reproducing head, 26
...Tape, 27...Pinch roller, 28.29.
...Guide roller, 30...Record timing generation circuit, 31...Reproduction amplification circuit, 32...Digital demodulation circuit, 33...Block reproduction circuit, 34...' error detection and correction circuit, 35. ...Deinterleave processing circuit,
36...Memory, 37...Switch, 38...D
/A conversion circuit, 39...output terminal, 40...recording address generation circuit, 41...reproduction address generation circuit, 4
2...Switch, 43...Memory for quick reference, 44...
- Recording address generation circuit, 45-0. Reproduction address generation circuit, 46... switch, 47... clock signal generation circuit, 48... reproduction timing signal generation circuit, 49
...Block timing generation degree circuit, 5'0... Comparison circuit, 51... ATF signal generation circuit, 52... Switch, 53... Timing generation circuit, 54.55.
...Switch, 56...Control terminal, 57...Counter, 58...Switch, 59...Memory, 60...
・Input terminal, 61...ROM, 62...output terminal.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 回転ヘッドを有しヘリカルスキャン方式で、デジタル化
された静止画像信号をテープに記録するとともに、該テ
ープの再生を行なう画像記録再生装置において、前記静
止画像を互いに同数の画素でなる複数の画素群に分割し
、これら分割された各画素群の相対応する位置にある画
素信号をそれぞれ取り出して複数の分割静止画像を構成
し、これら複数の分割静止画像を構成する画素信号を前
記分割静止画像毎に前記テープに順次ヘリカル記録させ
る記録手段と、この記録手段で前記テープに記録された
画素信号を前記テープを高速走行させて読み取るもので
、再生ヘッドが前記テープに形成された複数のヘリカル
トラックを横切ることによって、各ヘリカルトラックか
ら部分的に読み取られる前記複数の分割静止画像を構成
する画素信号を組み合わせて1枚の分割静止画像を構成
する高速再生手段とを具備し、前記高速再生手段で構成
された1枚の分割静止画像を画像表示させるように構成
してなることを特徴とする画像記録再生装置。
In an image recording and reproducing apparatus that has a rotating head and uses a helical scan method to record a digitized still image signal on a tape and also plays back the tape, the still image is recorded in a plurality of pixel groups each having the same number of pixels. The pixel signals at corresponding positions of each of these divided pixel groups are extracted to form a plurality of divided still images, and the pixel signals constituting the plurality of divided still images are divided into each divided still image. a recording means for sequentially helically recording the tape on the tape; and a recording means for reading the pixel signals recorded on the tape by running the tape at high speed, and a reproducing head reads a plurality of helical tracks formed on the tape. and high-speed reproduction means for composing one divided still image by combining pixel signals constituting the plurality of divided still images partially read from each helical track by traversing the helical track, the high-speed reproduction means comprising: An image recording and reproducing apparatus characterized in that it is configured to display a single divided still image obtained by dividing the image.
JP2084629A 1990-03-30 1990-03-30 Picture recording and reproducing device Pending JPH03283980A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084629A JPH03283980A (en) 1990-03-30 1990-03-30 Picture recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084629A JPH03283980A (en) 1990-03-30 1990-03-30 Picture recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03283980A true JPH03283980A (en) 1991-12-13

Family

ID=13835978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084629A Pending JPH03283980A (en) 1990-03-30 1990-03-30 Picture recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03283980A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056395B2 (en)
JPS58114581A (en) Magnetic tape record and reproduction device
CA2019080C (en) Method and apparatus for reproducing a digital video signal
KR940005204B1 (en) Video data recording and reproducing method
JPH04228167A (en) Editing device for digital audio signal
CN1099108C (en) Digital signal recording method and apparatus and recording medium therefor
JPS58500228A (en) Digital videotape recording and playback device
KR100216249B1 (en) Data recording method
JPH09261593A (en) Packet data recording and reproducing method and recording and reproducing device
KR970010144B1 (en) Apparatus for index processing in digital vcr
JPH03283980A (en) Picture recording and reproducing device
JPH0710099B2 (en) Video signal recording / reproducing system
US7155114B2 (en) Information recording apparatus and method, information reading apparatus and method, magnetic tape format, and recording medium
EP1005226A2 (en) MPEG reproducing apparatus and methods
EP0996128A2 (en) Method and apparatus for recording and reproducing information
JPS59178882A (en) Reproducing system of video tape recorder
JP2002319210A (en) Recording and reproducing device, and reproducing device
JPH0591477A (en) Method and apparatus for speed change and regeneration of video tape recorder
JP2784800B2 (en) Video signal playback device
JP3137125B2 (en) Information recording / reproduction method
JP3687428B2 (en) Digital signal reproduction device
JP2620947B2 (en) Video signal recording and reproducing device
KR0132886B1 (en) Method and apparatus of rapid reproduction of video signal
JP2822186B2 (en) Digital signal recording / reproducing method
JPS6098780A (en) Still picture recording and reproducing device