JPH03275268A - 繊維強化金属薄板の製造方法 - Google Patents

繊維強化金属薄板の製造方法

Info

Publication number
JPH03275268A
JPH03275268A JP7627190A JP7627190A JPH03275268A JP H03275268 A JPH03275268 A JP H03275268A JP 7627190 A JP7627190 A JP 7627190A JP 7627190 A JP7627190 A JP 7627190A JP H03275268 A JPH03275268 A JP H03275268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
fiber
pressurizing
plunger
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7627190A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Koya
美廣 小屋
Toshiaki Katayama
利昭 片山
Hiroshi Miyata
浩 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP7627190A priority Critical patent/JPH03275268A/ja
Publication of JPH03275268A publication Critical patent/JPH03275268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、繊維強化金属薄板複合材料の製造方法に係り
、詳しくは、溶湯鍛造法に関する。
[従来の技術] 強度、弾性、熱特性に優れる繊維強化金属複合材料は宇
宙、航空機、自動車、電子分野などの材料として期待さ
れている。そして、航空機、電子材料などに見られるよ
うに、その利用される形態としては10mm以下の薄板
の状態での使用が多い。
繊維強化金属複合材料の薄板(以後、薄板FRMといい
、薄板とは板厚10mm以下と定義する)を作製する方
法として、−殻内には、繊維とマトリックス金属のシー
トを多層に重ね、高温でプレスしマトリックスの拡散接
合を利用して複合化するホットプレス法が知られている
一方、製造コスト、量産面で優位な製法として溶湯鍛造
法がある。溶湯鍛造法を用い、がっ製品切り出しなどの
後加工を必要としない、生産性を向上させた方法として
、製品(複合材料部)に不要な溶湯をキャビティー外に
排出する方法が特開昭61−13044号公報に示され
である。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらホラI・プレス法においては製造コスト、
量産性の問題より、一般産業における利用− − は難しい。また、溶湯鍛造法で薄板FRMを作製する場
合、キャビティーの厚みが薄くなるため溶融金属の冷却
が早く、繊維間に溶融金属を含浸出来ない。したがって
必要以上にキャビティーの厚みを設け、含浸、凝固後、
製品部のみを切り出して供するといった非生産的な手法
を用いているのが現実である。またこれを改善した前記
特開昭61−13044号公報に示された方法は、キャ
ビティーが複合材料部のみであった場合、最終凝固部も
複合材料部内となるため、製品内に溶融金属の凝固収縮
によるひけ欠陥が発生ずる可能性が大きく、目的とする
薄板FRMの安定な製造は望めないのが現状である。
[課題を解決するための手段1 そこで、本発明者等はかかる課題を解決すべく鋭意検討
した結果、生産性の高い溶湯鍛造法で繊維強化金属薄板
を製造するに際し、繊維予備成形体に含浸しきれなっか
った余剰の溶融金属を可動加圧プランジャーにて加圧し
なから含浸・成形処理することにより欠陥のない薄板状
の繊維強化金属− 材が得られることを見い出し本発明に到達した。
すなわち、本発明の目的は、簡便な手法により薄板状の
繊維強化金属材を製造する方法を提供することにある。
そして、その目的は、繊維予備成形体が配置された金型
内に、溶融金属を注湯後、該繊維予備成形体の中に溶融
金属を加圧含浸する繊維強化金属薄板の製造方法におい
て、前記金型には押し湯部を設け、該押し湯部は加圧プ
ランジャーにて押し湯容積が可変とされ、かつ前記溶融
金属の加圧時に前記繊維予備成形体に含浸しきれなかっ
た余剰の溶融金属を罰記押し湯部に押しやり、該押し湯
部を前記加圧プランジャーにて加圧することを特徴とす
る繊維強化金属薄板の製造方法により容易に達成される
以下、本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第1図において、1はプレスラムで、図示されていない
油圧シリンダによる上下可動の構造を持ち、2はこのプ
レスラムにボルトなどで固定した上金型である。3は、
図示されていない油圧シリンダ− により左右に可動するプレスラムであり、可動下金型4
が取り付けである。6は、固定金型であり通常はダイベ
ース8にボルトなどで固定されている。
5は、図示されていない複動プレスラムの外側のラムに
直結した治具であり、固定下金型6のサポート、および
加圧プランジャー7のガイドになっている。また、加圧
プランジャー7は内部に水冷機構を持ち、図示されてい
ない複動プレスラムの内側のラムに直結され、押し湯部
のキャビティー形成と、溶湯加圧および製品取り出し時
の押し出し機構の役割を持つ。なお、各場所の溶湯に作
用する圧力設定は、下金型の型締圧力≧上金型の加圧力
〉加圧プランジャーの圧力とし、加圧プランジャー7の
圧力設定値が溶湯含浸圧力となる。なお、上金型2、下
金型4.6は図示されていないがカートリッジヒーター
等の加熱装置および冷却水路等を内蔵した構造となって
いる。
上記構成の装置を用いた本発明の具体的方法を詳細に述
べる。
本発明において強化繊維として用いる繊維は炭素繊維、
炭化ケイ素繊維、アルミナ繊維、窒化ケイ素等が上げら
れ、長繊維であっても短繊維であってもかまわない。
これらの繊維部の中より選択した繊維を用い、目的とす
る繊維体積率、繊維配向、形状になるような繊維予備成
形体を予め作成する。この成型方法は、重力や他の圧力
を使っても良く、また、必要に応じ無機や有機のバイン
ダーを使用してもかまわない。そして、この繊維予備成
形体を別に設置しである加熱炉で予熱するが、その温度
は繊維様、繊維体積率、7トリツクス、含浸条件等によ
り異なるが、300〜7000Cの範囲が良い。
次に、ヒーター、やガスバーナー等を用い加熱した可動
下金型4を、同様に加熱した固定下金型6に合わせ所定
の圧力で型締めをする。型締圧力は加圧プランジャー7
の圧力すなわち溶湯含浸圧力によって決まるが、溶湯含
浸圧力の、2〜、5倍程が良い。金型温度は上金型2を
含め200〜400°Cが良く、特に押し湯側となる固
定下金型6は、他の上金型2や可動下金型4と比べ50
〜100°C程高めにし一一 6− ておくことが望ましい。次いで、加圧プランジャー7の
先端を固定下金型の内面と同一面まで前進させ溶湯含浸
圧力となる圧力を設定する。その圧力は繊維種、繊維体
積率、マトリックス等により異なるが、一般には500
−1500 Kg / cm2が良い、また、加圧プラ
ンジャー7の外径すなわち押し湯キャビティーの内径は
、押し湯効果を発揮するために、製品肉厚の5〜80倍
とすることが望ましい(第1図)。
次に、予熱された繊維予備成形体9を下金型4゜6と加
圧プランジャー7で形成されたキャビチー内に設置し、
予め溶解しであるマトリックスとなる金属11を取り鍋
10によってキャビティー内に注ぎ込む(第2図)。マ
トリックスとなる溶融金属としては、アルミニウムおよ
びアルミニウム合金、マ良く、また、押し湯キャビティ
ーを形成する加圧プランジャーが可変出来るため、注湯
量の厳密な制御は必要としない。
一 次いで、上金型2を下降さぜながら、加圧プランジャー
7の設定圧力により、2〜、5倍程度の圧力で溶湯を押
し、繊維予備成形体9の中に溶湯を含浸させながら、同
時に製品形状に不要な溶湯で7の加圧プランジャーを押
しやりつつ、製品部9′、湯道部12、押し湯部13を
形成し、型締めを終了する(第3図)。以後、凝固は加
圧プランジャー7の設定圧力が加わった状態で、肉厚が
薄く金型温度の低い製品部9より始まり、凝固収縮分の
溶湯を押し湯部より補給しながら、引は巣の無い健全な
状態で凝固を終了、後に押し湯部が凝固する。なお、押
し湯と加圧プランジャーの数は一個に限定されるもので
はなく、製品に欠陥が残る場合その近傍に追加すること
が出来る。
凝固が完了後、加圧プランジャー7を後退限まで戻し、
上金型2を上昇、かつ、可動下金型4を後退させる。そ
の後、加圧プランジャー7の先端を固定下金型の内面と
同一面まで前進させ鋳造体(第5図)を取り出す(第4
図)。
以後、鋳造体をプレス等の簡単な加工方法で製− 乙部と押し湯部に別け、目的とする健全な薄板FRMが
得られる。
[発明の効果] 以上説明した本発明によれば、引は巣や繊維予備成形体
内への溶湯未含浸等の欠陥が無く、しかも、生産性に富
んだ比較的簡単な装置で低コストで健全な薄板FRMを
得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明方法の製造工程を示す断面図、
第5図はそれによって得られた鋳造体の例を示す。 1・・・プレスラム、 2 ・上金型、 3・・・プレスラム、 4・・・可動下金型、 5・・治具、 6・・・固定下金型、 7・・・加圧プランジャー 8 ・・ダイベース、 9・ 繊維予備成形体、 9 ・・・ 10・・・ 11 ・・ 12 ・・・ 13 ・・ 製品部、 取り鍋、 溶融金属、 湯道、 押し湯部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維予備成形体が配置された金型内に、溶融金属
    を注湯後、該繊維予備成形体の中に溶融金属を加圧含浸
    する繊維強化金属薄板の製造方法において、前記金型に
    は押し湯部を設け、該押し湯部は加圧プランジャーにて
    押し湯容積が可変とされ、かつ前記溶融金属の加圧時に
    前記繊維予備成形体に含浸しきれなかった余剰の溶融金
    属を前記押し湯部に押しやり、該押し湯部を前記加圧プ
    ランジャーにて加圧することを特徴とする繊維強化金属
    薄板の製造方法。
JP7627190A 1990-03-26 1990-03-26 繊維強化金属薄板の製造方法 Pending JPH03275268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7627190A JPH03275268A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 繊維強化金属薄板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7627190A JPH03275268A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 繊維強化金属薄板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03275268A true JPH03275268A (ja) 1991-12-05

Family

ID=13600579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7627190A Pending JPH03275268A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 繊維強化金属薄板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03275268A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6267171B1 (en) * 1997-12-10 2001-07-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Metal mold for manufacturing amorphous alloy and molded product of amorphous alloy
US6267170B1 (en) * 1998-06-11 2001-07-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Manufacturing apparatus and method for amorphous alloy
JP2004001099A (ja) * 2003-07-24 2004-01-08 Fuji Heavy Ind Ltd シリンダブロックの鋳造方法および複合部材の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6267171B1 (en) * 1997-12-10 2001-07-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Metal mold for manufacturing amorphous alloy and molded product of amorphous alloy
US6453977B2 (en) 1997-12-10 2002-09-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Metal mold for manufacturing amorphous alloy and molded product of amorphous alloy
US6267170B1 (en) * 1998-06-11 2001-07-31 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Manufacturing apparatus and method for amorphous alloy
JP2004001099A (ja) * 2003-07-24 2004-01-08 Fuji Heavy Ind Ltd シリンダブロックの鋳造方法および複合部材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8097336B2 (en) Methods and systems for manufacturing a structure having organized areas
JP3212245B2 (ja) 鋳造方法及び鋳造装置並びに鋳造品
US5279349A (en) Process for casting amorphous alloy member
EP0110097B1 (en) Method and apparatus for manufacturing composite material using pressure chamber and casting chamber
US4305449A (en) Method of and apparatus for fabricating filament reinforced metal matrix structures
JPH03275268A (ja) 繊維強化金属薄板の製造方法
JP2004535949A (ja) 非等方熱拡散板を含む成形型アセンブリ
JP3126704B2 (ja) 複合用材料が鋳込まれた鋳造品の鋳造方法
US20050260398A1 (en) Methods and systems for manufacturing a structure having organized areas
JPS58215263A (ja) 複合材料の製造方法
DE202021001848U1 (de) Vorrichtung zum Druckunterstützten Vertikal-Schwerkraftguss (DVSG) von metallischen Werkstoffen
JPS6148541A (ja) 繊維強化銅系複合材料の製造方法
AU2002305647B2 (en) Preform for manufacturing a material having a plurality of voids and method of making same
KR950012420B1 (ko) 다이케스팅주조기를 이용한 섬유강화금속재료(frm)의 제조방법
WO2005061208A1 (en) Methods and systems for manufacturing a structure having organized areas
JPS61115645A (ja) 積層体成形用金型の製造方法
CN109070202A (zh) 新型交流电动机用铜转子压铸机及压铸工艺
JP2001287017A (ja) 金属複合品の製造方法
US20040238146A1 (en) Method of manufacturing dies and molds by melting-spray
JP2979784B2 (ja) 繊維強化複合部材の製造方法
JP2976437B2 (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPH0520185B2 (ja)
JPH03114649A (ja) 金属基複合材の製造方法
JPH05212531A (ja) 金属基複合材料の成形方法
JP3467495B2 (ja) 金属基傾斜複合材料の製造方法