JPH03273446A - Document editing device - Google Patents

Document editing device

Info

Publication number
JPH03273446A
JPH03273446A JP2074662A JP7466290A JPH03273446A JP H03273446 A JPH03273446 A JP H03273446A JP 2074662 A JP2074662 A JP 2074662A JP 7466290 A JP7466290 A JP 7466290A JP H03273446 A JPH03273446 A JP H03273446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
document
insertion position
editing device
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2074662A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Makoto Hiramoto
誠 平本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2074662A priority Critical patent/JPH03273446A/en
Publication of JPH03273446A publication Critical patent/JPH03273446A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To facilitate the inserting operation of inserted data by providing an attribute data display means and an inserted data input means by which an operator can enter the inserted data into a document. CONSTITUTION:All an inserting position setting means to set the inserting position of the inserted data to the document, the inserted data input means to enter the inserted data to the inserting position, and a key word display means to display a key word to show the attribute of the inserted data are constituted of a keyboard 21, a RAM 13, a CPU 11 to operate on the basis of a program stored in the RAM 13, a CRT 23, and a CRT controller 17. Thus, an inserted document file need not always be generated, and the inserting operation of the inserted data can be simplified.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

[産業上の利用分野] 本発明は、一旦編集された文書中に差し込みデータを差
し込むことができる文書編集装置に関する。 [従来の技術] 一旦編集された文書中に所定のデータを差し込む場合、
従来は、以下のように行っていた。 まず1文書を編集する段階で、文書中の差し込み位置に
、差し込み位置指定記号と、差し込みデータの属性を表
すキーワードとを書き込んでおく。 一方で、差し込みデータファイル内に、差し込みデータ
と共に、文書中に書き込んだものと同一のキーワードを
必ず書き込んでおく。 そして、差し込みデータを本文書中に差し込むときには
、差し込み位置指定記号に基づき本文書中の差し込みデ
ータ挿入位置が探し出されて、そこに書き込まれている
キーワードから差し込みデータファイル中の差し込みデ
ータを選び出され、本文書中の差し込み位置指定記号と
キーワードとが選び出された差し込みデータに書き換え
られるというものであった。 〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来技術は、文書中に差し込みデー
タを差し込むためには、差し込み文書ファイルを必ず作
成する必要があり1例えば、年月日など、−度使用した
後はまず二度と使用しないようなデータなどの場合には
、差し込みデータファイルの作成が面倒である。また、
差し込みデータファイルを作成するに当り、文書中に書
き込んだキーワードを差し込み文書ファイルにも書き込
んでおく必要がある。このように、上記従来技術では、
差し込み操作が面倒で使い勝手がよくないという問題点
があった。 本発明は、従来のこのような問題点について着目してな
されたもので、差し込み文書ファイルを必ずしも作成す
る必要がなく、差し込みデータの差し込み操作が簡単で
使い勝手のよい文書編集装置を提供することにある。 [課題を解決するための手段] 前記目的は、一旦編集された文書中に差し込みデータを
差し込むことができる文書編集装置において、前記文書
中に差し込む差し込みデータの属性を表す属性データを
表示するス性データ表示手段と、オペレータが差し込み
データを前記文書中に書き込むことができる差し込みデ
ータ入力手段とを備えていることを特徴とする文書編集
装置により、達成することができる。 ここで、前記属性データは、差し込みデータの属性を直
接的に表すキーワードであっても、差し込み位置の前後
の文章であっても、また、一旦編集したものが表である
場合は表項目であってもよい。 前記文書編集装置には、前記文書中に差し込みデータの
差し込み位置を設定する差し込み位置設定手段と、前記
文書中から差し込み位置を探し出す差し込み位置探索手
段とが設けられていることが好ましい。 さらに、前記文書編集装置には、複数の差し込みデータ
を記憶することができる差し込みデータファイルと、記
憶されていた差し込みデータから特定の差し込みデータ
が指定されることにより、指定された差し込みデータを
前記文書中に書き込む指定差し込みデータ入力手段と、
前記差し込みデータ入力手段と前記指定差し込みデータ
入力手段とのいずれかにより、差し込みデータを書き込
むかを選択することができる入力選択手段とが設けられ
ていることが好ましい。 [作用コ 差し込み編集の際には、差し込みデータの属性を示す属
性データが表示される。 オペレータは、表示された属性データからどのような差
し込みデータを書き込めばよいのかを認識し、これを差
し込みデータ入力手段により、文書中に書き込む。 したがって、オペレータは、差し込みデータファイルを
作成してから差し込み編集をする必要がなく、差し込み
動作を容易に行うことができる。 差し込みデータファイルと入力手段選択手段とを備えて
いる文書編集装置では、差し込みデータが比較的頻繁に
使用するものであれば、これを差し込みデータファイル
に登録し、入力選択手段により、指定差し込みデータ入
力手段を選択し、差し込みデータが二度と使用しないよ
うなものであれば、差し込みデータ入力手段を選択して
、差し込み編集を行う。 このように、差し込みデータが、比較的煩雑に使用する
ものでも、二度と使用しないようなものでも、差し込み
データの入力方法を選択することにより、容易に差し込
み編集を行うことができる。 [実施例] 以下、第1図〜第10図に基づき1文書編集装置の各種
実施例について説明する。 文書編集装置の第1の実施例について第1図〜第5図に
基づき説明する。 文書編集装置は、第1図に示すように、文書編集装置本
体10と、キーボード(KB)21と、フロッピーディ
スク装置(FDD)22と、表示装! (CRT)23
と、印刷装置(PRT)24とから構成されている。 文書編集装置本体10には、装置全体を制御すると共に
各種のプログラムを実行するCPUI 1と、プログラ
ムやデータを記憶するROM12およびRAM13と1
文字データを記憶するキャラクタジェネレータ(CG)
14と、KBコントローラ15と、FDDコントローラ
16と、CRTコントローラ17と、PRTコントロー
ラ18とが設けられている。 文書中に差し込みデータの差し込み位置を設定する差し
込み位置設定手段と、差し込み位置に差し込みデータを
書き込む差し込みデータ入力手段と、差し込みデータの
属性を示すキーワードを表示するキーワード表示手段と
は、すべて、キーボード21と、RAM13と、RAM
13内に記憶されているプログラムに基づき動作するC
PUI 1と、CRT23と、CRTコントローラ17
とで構成されている。差し込み位置設定手段の動作は、
CRT23画面上の差し込み位置に差し込み位置設定記
号“ONを表示することにより実現される。 一旦編集された文書から差し込み位置を探し出す差し込
み位置探索手段は、RAM13と、RAMl3内に記憶
されているプログラムに基づき動作するCPUI 1と
で構成される。 次に、第1の実施例の作用について説明する。 まず、差し込みを行う文書を作成する。 この文書を作成する際には、第2図に示すように、差し
込みデータの差し込み位置先頭に、差し込み位置設定記
号110”を書き込み、これに続けて差し込みデータの
属性を表すキーワードを書き込んで、キーワードを
[Industrial Application Field] The present invention relates to a document editing device that can insert insertion data into a document that has been once edited. [Prior art] When inserting predetermined data into a document that has been edited,
Conventionally, this was done as follows. First, at the stage of editing one document, an insertion position designation symbol and a keyword representing the attributes of the insertion data are written at the insertion position in the document. On the other hand, be sure to write the same keywords as those written in the document in the insert data file together with the insert data. When inserting data into the main document, the insertion position of the data in the main document is found based on the insertion position specification symbol, and the data to be inserted in the data file is selected based on the keyword written there. The insertion position designation symbols and keywords in the main document were then rewritten with the selected insertion data. [Problems to be Solved by the Invention] However, in the above conventional technology, in order to insert merge data into a document, it is necessary to create a merge document file. In the case of data that will never be used again, creating an insert data file is troublesome. Also,
When creating a merge data file, it is necessary to write the keywords written in the document into the merge document file as well. In this way, in the above conventional technology,
There was a problem that the insertion operation was troublesome and it was not easy to use. The present invention has been made by focusing on these conventional problems, and aims to provide an easy-to-use document editing device that does not necessarily require the creation of a mail merge document file and allows easy insertion of mail data. be. [Means for Solving the Problem] The object is to provide a document editing device capable of inserting insert data into a document once edited, the ability to display attribute data representing attributes of insert data to be inserted into the document. This can be achieved by a document editing device characterized in that it is equipped with a data display means and an insertion data input means with which an operator can write insertion data into the document. Here, the attribute data may be a keyword that directly represents the attribute of the insertion data, text before or after the insertion position, or a table item if the edited item is a table. You can. Preferably, the document editing device is provided with an insertion position setting means for setting an insertion position of insertion data in the document, and an insertion position search means for searching for an insertion position from the document. Further, the document editing device includes an insert data file capable of storing a plurality of insert data, and specific insert data is specified from the stored insert data, so that the specified insert data can be transferred to the document. a specified insertion data input means to be written inside;
It is preferable that input selection means is provided for selecting whether to write the insertion data using either the insertion data input means or the specified insertion data input means. [When editing the effect, attribute data indicating the attributes of the inserted data is displayed. The operator recognizes what kind of insertion data should be written from the displayed attribute data, and writes this into the document using the insertion data input means. Therefore, the operator does not need to create the insertion data file and then edit the insertion data file, and can easily perform the insertion operation. In a document editing device equipped with an insertion data file and an input method selection means, if the insertion data is used relatively frequently, it is registered in the insertion data file, and the input selection means inputs specified insertion data. Select a method, and if the inserted data is something that will never be used again, select an insert data input method and perform insert editing. In this way, even if the insert data is relatively complicated to use or is unlikely to be used again, insert editing can be easily performed by selecting the insert data input method. [Embodiments] Hereinafter, various embodiments of the one-document editing device will be described based on FIGS. 1 to 10. A first embodiment of the document editing device will be described based on FIGS. 1 to 5. As shown in FIG. 1, the document editing device includes a document editing device main body 10, a keyboard (KB) 21, a floppy disk device (FDD) 22, and a display device! (CRT)23
and a printing device (PRT) 24. The document editing device main body 10 includes a CPU 1 that controls the entire device and executes various programs, and a ROM 12 and a RAM 13 that store programs and data.
Character generator (CG) that stores character data
14, a KB controller 15, an FDD controller 16, a CRT controller 17, and a PRT controller 18. The insertion position setting means for setting the insertion position of the insertion data in the document, the insertion data input means for writing the insertion data at the insertion position, and the keyword display means for displaying keywords indicating the attributes of the insertion data are all connected to the keyboard 21. and RAM13 and RAM
C that operates based on the program stored in 13.
PUI 1, CRT 23, and CRT controller 17
It is made up of. The operation of the insertion position setting means is as follows.
This is achieved by displaying the insertion position setting symbol "ON" at the insertion position on the CRT 23 screen. The insertion position search means for searching the insertion position from the edited document is based on the RAM 13 and the program stored in the RAM 13. It consists of a CPU 1 that operates based on the CPU 1.Next, the operation of the first embodiment will be explained.First, a document to be inserted is created.When creating this document, as shown in FIG. , write the insertion position setting symbol 110" at the beginning of the insertion position of the insertion data, followed by a keyword that represents the attribute of the insertion data, and enter the keyword.

【 
】で囲む。キーワードとして、本実施例では、日付け″
′氏名”を用いている。 この文書が作成されたら、これを登録する。 次に、差し込みデータの差し込み編集について第3図〜
第5図に基づき説明する。 第5図に示すように、まず、差し込みを行う文書を呼び
出すと(ステップ1)、文書のデータ探索ポインタが0
に設定される(ステップ2)。 次に、データ探索ポインタが文末であるか否かを判定し
くステップ3)1文末であれば、差し込み編集を終了し
1文末でなければ、データ探索ポインタが指す文書デー
タの文字コードが、差し込み位置設定記号It O”の
文字コードと一致しているか否かを判定する(ステップ
4)。データ探索ポインタが指す文書データの文字コー
ドが、差し込み位置設定記号u Ouの文字コードと一
致している場合には、差し込み位置設定記号“O″に続
くキーワード“日付け″が、第3図に示すように。 CBr4に表示される(ステップ5)。オペレータは、
キーワード“日付け”に基づき、キーボードより差し込
みデータ“8月31日”を入力する(ステップ6)。こ
の際、差し込み位置設定記号1(OHとキーワード“日
付け”は、第4図に示すように、差し込みデータ“8月
31日”に書き換えられる(ステップ7)。 差し込みデータの入力においては、かな漢字変換1字削
除、挿入等の編集機能を受は付け、編集された文字列を
入力データとする。 書き換えにより差し込まれた差し込みデータ″8月31
日“のデータ末ポインタがデータ探索ポインタとして設
定されてる(ステップ8)、そして、このデータ探索ポ
インタに1を加算してから(ステップ9)、再び、ステ
ップ3に戻る。 以下は、データ探索ポインタが文末を示すまで、ステッ
プ9までの動作を繰り返し、データ探索ポインタが文末
を示すと、差し込み編集が終了する。 ここで、ステップ2〜ステツプ4、およびステップ8と
ステップ9は、差し込み位置探索手段により、実行され
ている。また、ステップ5はキーワード表示手段により
、実現されている。 以上のように本実施例によれば、差し込みデータファイ
ルを作成する必要がなく、キーワードの書き込みは文書
編集中だけで済ませることができ。 差し込み編集を容易に行うことができる。 次に、本実施例の変形例について第6図および第7図に
基づき説明する。 本変形例は、文書を作成する際、差し込みデータの差し
込み位置に、第6図に示すように、キーワード“日付け
”と共に差し込み領域
[
] Enclose it in brackets. In this example, the keyword is “date”
``Name'' is used. Once this document is created, register it. Next, see Figure 3~ for editing the merged data.
This will be explained based on FIG. As shown in Figure 5, when the document to be inserted is called (step 1), the data search pointer of the document is set to
(Step 2). Next, determine whether the data search pointer is at the end of the sentence.Step 3) If it is at the end of one sentence, end the merge editing, and if it is not at the end of one sentence, the character code of the document data pointed to by the data search pointer is at the insertion position. Determine whether it matches the character code of the setting symbol It O" (step 4). If the character code of the document data pointed to by the data search pointer matches the character code of the insertion position setting symbol u Ou The keyword "date" following the insertion position setting symbol "O" is displayed on CBr4 (step 5) as shown in Fig. 3.The operator:
Based on the keyword "date", insert data "August 31st" is input using the keyboard (step 6). At this time, the insertion position setting symbol 1 (OH) and the keyword "date" are rewritten to the insertion data "August 31st" as shown in Figure 4 (step 7). When inputting the insertion data, kana-kanji Editing functions such as deleting and inserting one character are accepted, and the edited character string is used as input data. Insertion data inserted by rewriting ``August 31''
The data end pointer for "day" is set as the data search pointer (step 8), and after adding 1 to this data search pointer (step 9), the process returns to step 3. The following is the data search pointer. The operations up to step 9 are repeated until the data search pointer indicates the end of the sentence, and when the data search pointer indicates the end of the sentence, the insert editing ends. In addition, step 5 is realized by the keyword display means.As described above, according to this embodiment, there is no need to create an insertion data file, and keywords can be written while editing the document. Merge editing can be easily performed. Next, a modification of this embodiment will be explained based on FIGS. 6 and 7. In this modification, when creating a document, In the insertion position of the insertion data, as shown in Figure 6, insert the insertion area with the keyword “date”.

【  ]を書き込んでおき、差し
込み編集の際に、第7図に示すように、キーワード゛′
日付け”と共に差し込み領域【  】内の文章″8月3
1日”を表示するようにしたものである。 差し込みデータを入力する際に、差し込み領域
Write [ ] in advance, and when editing, insert the keyword ゛' as shown in Figure 7.
The text in the insert area [ ] with the date “August 3”
1 day” is displayed. When entering merge data, the merge area

【  】
内の文章″8月31日”が変更する必要がなければ、こ
のままにしておき、変更する必要があれば、これを訂正
する。 次に、文書編集装置の第2の実施例について第8図に基
づき説明する。 本実施例は、第1の実施例におけるキーワード表示手段
の換わりに、差し込み位置の前後の文章を表示する前後
文章表示手段を設けたもので、その他の構成は第1の実
施例と同様である。 差し込みを行う文書を作成する際には、差し込みデータ
の差し込み位置先頭に、差し込み位置設定記号“O”を
書き込む。この際、第1の実施例のように、キーワード
を書き込む必要はない。 差し込み編集の際には、第1の実施例のステップ5で、
キーワードが表示される換わりに1本実施例では、差し
込み位置設定記号“O”の前の文章″平成”と後の文章
″年O月O日”とが、第8図に示すように、CBr4に
表示される。オペレータは5表示された差し込み位置設
定記号″O”の前後の文章″平成”年O月O日”に基づ
き、これから何を差し込みデータとして書き込めばよい
のかを認識し、キーボードより差し込みデータ、例えば
“2”を入力する。この際、差し込み位置設定記号“O
”は、差し込みデータ“2”に書き換えられる。 本実施例によれば、差し込み編集の際に表示される、差
し込み位置設定記号“O”の前後の文章に基づき、差し
込みデータを書き込めるので、文書編集中にキーワード
を書き込まなくても、差し込みを行う文書を作成するこ
とができ、文書作成を容易に行うことができる。 次に、文書編集装置の第3の実施例について第9図およ
び第10図に基づき説明する。 本実施例は、編集文書が表である場合の実施例であり、
第1の実施例におけるキーワード表示手段の換わりに1
表内の差し込み位置に対応する表項目を表示する表項目
表示手段を設けたもので、その他の構成は第1の実施例
と同様である。 差し込みを行う表を作成する際には、差し込みデータの
差し込み位置先頭に、第9図に示すように、差し込み位
置設定記号″′O”を書き込む、この際も、第2の実施
例のように、キーワードを書き込む必要はない。 差し込み編集の際には、第1の実施例のステップ5で、
キーワードが表示される換わりに1本実゛施例では、差
し込み位置設定記号“O#に対応する表項目“摘要”が
、第10図に示すように。 CRT4に表示される。オペレータは、表示された差し
込み位置設定記号“O”に対応する表項目“摘要”に基
づき、これから何を差し込みデータとして書き込めばよ
いのかを認識し、キーボードより差し込みデータ、例え
ば“文具”を入力する。 この際、差し込み位置設定記号“O″は、差し込みデー
タ“文具”に書き換えられる。 本実施例によれば、差し込み編集の際に表示される表項
目に基づき、差し込みデータを書き込めるので、表編集
中にキーワードを書き込まなくても、差し込みを行う表
を作成することができ5表作成を容易に行うことができ
る。 なお、以上の各種実施例には、複数の差し込みデータを
記憶することができる差し込みデータファイルと、記憶
されている複数の差し込みデータから指定された差し込
みデータを差し込み位置に書き込む指定差し込みデータ
入力手段と、前記差し込みデータ入力手段と前記指定差
し込みデータ入力手段とのいずれかにより差し込みデー
タを書き込むかを選択することができる入力手段選択手
段とを設けることが好ましい。 このような構成を付加することにより、差し込みデータ
が、比較的頻繁に使用する場合、差し込みデータファイ
ルにこのような差し込みデータを登録しておき、差し込
み編集の際に入力選択1手段で指定差し込みデータ入力
手段を選択することにより、登録してあった差し込みデ
ータが差し込み位置に書き込まれるので、差し込み編集
を容易に行うことができる。 [発明の効果] 本発明によれば、属性データ表示手段とオペレータが差
し込みデータを文書中に書き込むことができる差し込み
データ入力手段を設けたので、オペレータは、属性デー
タに基づいて差し込みデータを文書中に書き込むことが
でき、差し込み文書ファイルを必ずしも作成する必要が
なくなり、差し込みデータの差し込み操作を容易にする
ことができる。
[ ]
If the sentence "August 31st" does not need to be changed, leave it as is, but if it does need to be changed, correct it. Next, a second embodiment of the document editing device will be described based on FIG. 8. In this embodiment, instead of the keyword display means in the first embodiment, a preceding and following sentence display means for displaying the sentences before and after the insertion position is provided, and the other configurations are the same as in the first embodiment. . When creating a document to be inserted, an insertion position setting symbol "O" is written at the beginning of the insertion position of the insertion data. At this time, there is no need to write keywords as in the first embodiment. During merge editing, in step 5 of the first embodiment,
In this embodiment, instead of the keyword being displayed, the text "Heisei" before the insertion position setting symbol "O" and the text "Year O month O day" after the insertion position setting symbol "O" are displayed as CBr4, as shown in FIG. will be displayed. The operator recognizes what to write as the insertion data from now on based on the text “O month O day, 2019” displayed before and after the insertion position setting symbol “O” displayed in 5, and inputs the insertion data from the keyboard, for example “ 2”. At this time, enter the insertion position setting symbol “O
” is rewritten to the insertion data “2”. According to this embodiment, the insertion data can be written based on the sentences before and after the insertion position setting symbol “O” that is displayed when editing the document. It is possible to create a document to be inserted without writing keywords inside it, and document creation can be easily performed.Next, a third embodiment of the document editing device is shown in FIGS. This example is an example where the edited document is a table,
1 instead of the keyword display means in the first embodiment
This embodiment is provided with table item display means for displaying the table item corresponding to the insertion position in the table, and the other configuration is the same as that of the first embodiment. When creating a table for insertion, write the insertion position setting symbol "'O" at the beginning of the insertion position of the insertion data, as shown in Figure 9. In this case, as in the second embodiment, , there is no need to write keywords. During merge editing, in step 5 of the first embodiment,
In this embodiment, instead of displaying the keyword, the table item "Summary" corresponding to the insertion position setting symbol "O#" is displayed on the CRT 4 as shown in FIG. Based on the table item "Summary" corresponding to the insertion position setting symbol "O", it recognizes what should be written as insertion data from now on, and inputs insertion data, for example "stationery", from the keyboard. At this time, The insertion position setting symbol “O” is rewritten as the insertion data “Stationery”. According to this embodiment, the insertion data can be written based on the table items displayed during insertion editing, so the keyword can be entered while editing the table. It is possible to create a table to be inserted without writing, and it is possible to easily create five tables.The various embodiments described above include an insert data file that can store a plurality of insert data. , a designated insert data input means for writing designated insert data from a plurality of stored insert data into an insert position, and a determination as to whether the insert data is to be written by either the insert data input means or the designated insert data input means. It is preferable to provide an input means selection means that allows selection. By adding such a configuration, when insert data is used relatively frequently, it is possible to register such insert data in the insert data file. Then, by selecting the specified insert data input method using the input selection method 1 during insert editing, the registered insert data will be written to the insert position, making insert editing easier. Effects of the Invention] According to the present invention, the attribute data display means and the insertion data input means that allow the operator to write the insertion data into the document are provided, so the operator can write the insertion data into the document based on the attribute data. This eliminates the need to necessarily create a mail merge document file, and facilitates the mail merge operation.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図〜第5図は第1の実施例を示しており、第1図は
文書編集装置の機能ブロック図、第2図は文書作成中の
表示画面を表す説明図、第3図は差し込み編集中の表示
画面を表す説明図、第4図は差し込み編集終了後の表示
画面を表す説明図、第5図は差し込み編集の動作を示す
フローチャート、第6図および第7図は第1の実施例の
変形例を示しており、第6図は文書作成中の表示画面を
表す説明図、第7図は差し込み編集中の表示画面を表す
説明図、第8図は第2の実施例の差し込み編集中の表示
画面を表す説明図、第9rsおよび第10図は第3の実
施例を示しており、第9図は表作成中の表示画面を表す
説明図、第10図は差し込み編集中の表示画面を表す説
明図である。 10・・・文書編集装置本体、11・・・CPU、12
・・・ROM、13・・・RAM、21川キーボード。 22・・・フロッピーディスク装置、23・・・表示装
置、24・・・プリンタ。 a原人 株式会社 日 立 裏 作所
Figures 1 to 5 show the first embodiment, where Figure 1 is a functional block diagram of the document editing device, Figure 2 is an explanatory diagram showing the display screen during document creation, and Figure 3 is an insert. An explanatory diagram showing the display screen during editing, Fig. 4 is an explanatory diagram showing the display screen after insert editing, Fig. 5 is a flowchart showing the operation of insert editing, and Figs. 6 and 7 are the first implementation. 6 is an explanatory diagram showing the display screen during document creation, FIG. 7 is an explanatory diagram showing the display screen during insert editing, and FIG. 8 is an explanatory diagram showing the display screen during insert editing, and FIG. 8 is the inserting of the second embodiment. An explanatory diagram showing the display screen during editing, Figures 9rs and 10 show the third embodiment, Figure 9 is an explanatory diagram showing the display screen during table creation, and Figure 10 shows the display screen during insert editing. It is an explanatory diagram showing a display screen. 10... Document editing device body, 11... CPU, 12
...ROM, 13...RAM, 21 River keyboard. 22...Floppy disk device, 23...Display device, 24...Printer. a Original Hitachi Co., Ltd. Ura Seisakusho

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、一旦編集された文書中に差し込みデータを差し込む
ことができる文書編集装置において、前記文書中に差し
込む差し込みデータの属性を表す属性データを表示する
属性データ表示手段と、 オペレータが差し込みデータを前記文書中に書き込むこ
とができる差し込みデータ入力手段とを備えていること
を特徴とする文書編集装置。 2、一旦編集された文書中に差し込みデータを差し込む
ことができる文書編集装置において、前記文書中に差し
込みデータの差し込み位置を設定する差し込み位置設定
手段と、 前記文書中から差し込み位置を探し出す差し込み位置探
索手段と、 探し出された差し込み位置に差し込む差し込みデータの
属性を示すキーワードを表示するキーワード表示手段と
、 オペレータが差し込みデータを前記差し込み位置に書き
込むことができる差し込みデータ入力手段とを備えてい
ることを特徴とする文書編集装置。 3、一旦編集された文書中に差し込みデータを差し込む
ことができる文書編集装置において、前記文書中に差し
込みデータの差し込み位置を設定する差し込み位置設定
手段と、 前記文書中から差し込み位置を探し出す差し込み位置探
索手段と、 探し出された差し込み位置の前後の文章または単語を表
示する前後文章表示手段と、 オペレータが差し込みデータを前記差し込み位置に書き
込むことができる差し込みデータ入力手段とを備えてい
ることを特徴とする文書編集装置。 4、一旦編集された表中に差し込みデータを差し込むこ
とができる文書編集装置において、 前記表中に差し込みデータの差し込み位置を設定する差
し込み位置設定手段と、 前記表中から差し込み位置を探し出す差し込み位置探索
手段と、 探し出された差し込み位置の表項目を表示する表項目表
示手段と、 オペレータが差し込みデータを前記差し込み位置に書き
込むことができる差し込みデータ入力手段とを備えてい
ることを特徴とする文書編集装置。 5、複数の差し込みデータを記憶することができる差し
込みデータファイルと、 記憶されていた差し込みデータから特定の差し込みデー
タが指定されることにより、指定された差し込みデータ
を前記文書中に書き込む指定差し込みデータ入力手段と
、 前記差し込みデータ入力手段と前記指定差し込みデータ
入力手段とのいずれかにより、差し込みデータを書き込
むかを選択することができる入力選択手段とを備えてい
ることを特徴とする請求項1、2、3または4記載の文
書編集装置。
[Scope of Claims] 1. In a document editing device capable of inserting insert data into a document once edited, attribute data display means for displaying attribute data representing attributes of insert data to be inserted into the document; and an operator. and insertion data input means capable of writing insertion data into the document. 2. In a document editing device capable of inserting insertion data into a document once edited, an insertion position setting means for setting an insertion position of insertion data in the document, and an insertion position search for searching for an insertion position from the document. means, keyword display means for displaying a keyword indicating an attribute of insertion data to be inserted into the found insertion position, and insertion data input means for allowing an operator to write insertion data into the insertion position. Characteristic document editing device. 3. In a document editing device capable of inserting insertion data into a document once edited, an insertion position setting means for setting an insertion position of the insertion data in the document; and an insertion position search for searching the insertion position from the document. The present invention is characterized by comprising means for displaying sentences or words before and after the found insertion position, and insertion data input means for allowing an operator to write insertion data into the insertion position. document editing device. 4. In a document editing device capable of inserting insertion data into a table once edited, an insertion position setting means for setting an insertion position of the insertion data in the table, and an insertion position search for searching the insertion position from the table. A document editing device comprising: a table item displaying means for displaying a table item at the found insertion position; and an insertion data input means for allowing an operator to write insertion data at the insertion position. Device. 5. A merge data file that can store multiple merge data, and a designated merge data input that writes specified merge data into the document by specifying specific merge data from the stored merge data. Claims 1 and 2, characterized in that the apparatus comprises: a means for inputting insertion data, and an input selection means for selecting whether to write insertion data using either the insertion data input means or the specified insertion data input means. , 3 or 4. The document editing device according to .
JP2074662A 1990-03-23 1990-03-23 Document editing device Pending JPH03273446A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2074662A JPH03273446A (en) 1990-03-23 1990-03-23 Document editing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2074662A JPH03273446A (en) 1990-03-23 1990-03-23 Document editing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03273446A true JPH03273446A (en) 1991-12-04

Family

ID=13553674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2074662A Pending JPH03273446A (en) 1990-03-23 1990-03-23 Document editing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03273446A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5893914A (en) Interactive computerized document assembly system and method
JP3892626B2 (en) Document processing apparatus and storage medium
JPS6170660A (en) Polysemy displaying and selecting means of machine translation system
US5261103A (en) Method of and system for compiling source program
JP3477812B2 (en) Document processing apparatus and method
JPH03273446A (en) Document editing device
JP2785692B2 (en) Dictionary search and display device
JP2562497B2 (en) Annotation word processor
JP3599349B2 (en) Word book creation apparatus and method
JPS59200329A (en) Dictionary register
JPH08263490A (en) Legal document updating system
JPS63288328A (en) Jcl simple generating device
JPH04217066A (en) Character processor
JPH09297760A (en) Document preparation supporting device
JPH03233669A (en) Document preparing device
JPH05250014A (en) Peripheral device for programmable controller
JPS5969831A (en) Device for documentation
JP2713942B2 (en) Kana-Kanji conversion device
JPH01306913A (en) Information processor
JP3160926B2 (en) Document creation device
JP3052339B2 (en) Document data processing device
JP3421425B2 (en) Document creation support device
JPH02151923A (en) Document processor
JPH0584934B2 (en)
JPH04217072A (en) Character processor