JPH03272635A - 電動コマセ筒 - Google Patents
電動コマセ筒Info
- Publication number
- JPH03272635A JPH03272635A JP6916890A JP6916890A JPH03272635A JP H03272635 A JPH03272635 A JP H03272635A JP 6916890 A JP6916890 A JP 6916890A JP 6916890 A JP6916890 A JP 6916890A JP H03272635 A JPH03272635 A JP H03272635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve chamber
- motor
- chamber
- main body
- scattering bait
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000013535 sea water Substances 0.000 abstract description 31
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 abstract description 23
- 230000009182 swimming Effects 0.000 abstract description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 abstract 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 8
- 208000001644 thecoma Diseases 0.000 description 6
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 5
- 206010073261 Ovarian theca cell tumour Diseases 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はビシ釣用のコマセ筒に関する。
[従来の技術]
従来はコマセをつめた金網の籠を海中の魚の泳層まで沈
めてコマセを海中に振出し餌のついた釣針をコマセの煙
幕の中に入れて魚を釣っていたが、コマセを血中で振出
し釣針をコマセの煙幕のΦに入れるのにはこつが必要で
あり、むやみにコマセを振出しても釣針をコマセの煙幕
内に入れなければ魚は釣れない。
めてコマセを海中に振出し餌のついた釣針をコマセの煙
幕の中に入れて魚を釣っていたが、コマセを血中で振出
し釣針をコマセの煙幕のΦに入れるのにはこつが必要で
あり、むやみにコマセを振出しても釣針をコマセの煙幕
内に入れなければ魚は釣れない。
またコマセ籠を海中に沈める途中の間にコマセが金網の
目から流出するので、沈める途中の間はコマセは海中に
出ないコマセ籠が考えられ使用されているがコマセを釣
針の方向に振出す方法は考えられていない。
目から流出するので、沈める途中の間はコマセは海中に
出ないコマセ籠が考えられ使用されているがコマセを釣
針の方向に振出す方法は考えられていない。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明はコマセを魚の泳層まで流出せずに沈め釣針の方
向にコマセの煙幕をつくる事を目的としている。
向にコマセの煙幕をつくる事を目的としている。
[問題を解決する為の手段及び作用]
本発明は上記の問題に鑑みて為されたものであって、実
施例1ではコマセ筒を沈めている間は水圧でコマセ筒下
部の弁室の入口の弁が押上げられ弁室の入口に密着して
弁室内に海水が入らないようになっている、弁室内の浮
子は弁室に水がないので下方に位置したままである。コ
マセ筒が魚の泳層まで沈み弁室の入口の弁がコマセ筒の
沈下水圧を受なくなると、弁は自重で下方に下がり、弁
室内に海水がはいり、弁室内の空気は海水にて加圧され
弁室上部の弁を押上げ開き海水中に弁室内の空気は放出
される。
施例1ではコマセ筒を沈めている間は水圧でコマセ筒下
部の弁室の入口の弁が押上げられ弁室の入口に密着して
弁室内に海水が入らないようになっている、弁室内の浮
子は弁室に水がないので下方に位置したままである。コ
マセ筒が魚の泳層まで沈み弁室の入口の弁がコマセ筒の
沈下水圧を受なくなると、弁は自重で下方に下がり、弁
室内に海水がはいり、弁室内の空気は海水にて加圧され
弁室上部の弁を押上げ開き海水中に弁室内の空気は放出
される。
海水が弁室内に入ると磁石を内蔵した浮子が弁室上方ま
で浮き上がり弁室上部のリードリレーを働かしてモータ
電源をONとしてモータを回転さす。
で浮き上がり弁室上部のリードリレーを働かしてモータ
電源をONとしてモータを回転さす。
モータが回転するとモータに直結された羽根が海水を筒
外にコマセと共に釣針の方向に噴出さして釣針にコマセ
の煙幕をあびせるようにしている。
外にコマセと共に釣針の方向に噴出さして釣針にコマセ
の煙幕をあびせるようにしている。
また実施例2においてはコマセ筒を海中に沈めるとコマ
セ筒に組込まれた外部端子間が海水にて導通してトラン
ジスタ駆動回路を働かしタイマ回路を動作させタイマの
設定時間後にモータ電源をONとしモータを回転さし、
モータに直結された羽根が海水にとけたコマセをコマセ
排出孔から釣針の方向に噴出さして釣針にコマセの煙幕
をあびせろようにしている。
セ筒に組込まれた外部端子間が海水にて導通してトラン
ジスタ駆動回路を働かしタイマ回路を動作させタイマの
設定時間後にモータ電源をONとしモータを回転さし、
モータに直結された羽根が海水にとけたコマセをコマセ
排出孔から釣針の方向に噴出さして釣針にコマセの煙幕
をあびせろようにしている。
実施例
第1図を参照して実施例1についての構成を説明する。
合成樹脂で円筒形につくられたコマセ室は、コマセ筒A
、本体B、弁室C1底部りからなっていて、それぞれコ
マセ室Aと本体B、本体Bと弁室C1弁室Cと底部りは
螺着出来るようにネジがきられている。また本体Bと弁
室C間にはバッキング(13)を装着して海水の侵入を
防いでいる。
、本体B、弁室C1底部りからなっていて、それぞれコ
マセ室Aと本体B、本体Bと弁室C1弁室Cと底部りは
螺着出来るようにネジがきられている。また本体Bと弁
室C間にはバッキング(13)を装着して海水の侵入を
防いでいる。
コマセ室Aは図示のように海水がはいるように多数の小
孔(5)が開けられていて、コマセを詰替えられるよう
にM (1)が設けられている。コマセ室下部には底板
(2)が設けられ底板には孔(3)が開けられていて底
板の孔(3)を通して海水に溶けたコマセをモータの羽
根(8)の回転によりコマセ室A外に噴出できるように
コマセ室A右端下部にコマセ排出孔(6)が設けられて
いる。コマセ室Aの上部にはテンビンをコマセの噴出孔
の方向に取り付けられるようにテンビンホルダーが2個
(7a) (7b)が設けられている。
孔(5)が開けられていて、コマセを詰替えられるよう
にM (1)が設けられている。コマセ室下部には底板
(2)が設けられ底板には孔(3)が開けられていて底
板の孔(3)を通して海水に溶けたコマセをモータの羽
根(8)の回転によりコマセ室A外に噴出できるように
コマセ室A右端下部にコマセ排出孔(6)が設けられて
いる。コマセ室Aの上部にはテンビンをコマセの噴出孔
の方向に取り付けられるようにテンビンホルダーが2個
(7a) (7b)が設けられている。
本体B上部にモータ(4)が取り付けられモータ軸は肪
水されコマセ室A下部に突出していて羽根(8)が取は
付られている。モータの下部には電池(lO)を入れる
電池ホルダー(10a)が設けられ、電池(lO)を取
換えられるようになっている。弁室C下部には弁(9)
が設けられ弁室内には磁石を内蔵した浮子(11)が上
下自在に移動出来るように載置されている。弁室上部に
は空気放出用の弁(14)が設けられ、壁を隔ててリー
ドリレー(12)が取り付けられ浮子(11)の上下に
よりリードリレー(12)の接点がON、OFF出来る
ようになっている。リードリレー(12)のONにより
モータ(4)に電池(10)が接続されモータ(4)が
回転出来るようになっている。底部りは弁(9)の開閉
保護の為に設けられていて下端に多数の小孔(15)が
開けられていて海水と一緒に異物が入らないようになっ
ている。
水されコマセ室A下部に突出していて羽根(8)が取は
付られている。モータの下部には電池(lO)を入れる
電池ホルダー(10a)が設けられ、電池(lO)を取
換えられるようになっている。弁室C下部には弁(9)
が設けられ弁室内には磁石を内蔵した浮子(11)が上
下自在に移動出来るように載置されている。弁室上部に
は空気放出用の弁(14)が設けられ、壁を隔ててリー
ドリレー(12)が取り付けられ浮子(11)の上下に
よりリードリレー(12)の接点がON、OFF出来る
ようになっている。リードリレー(12)のONにより
モータ(4)に電池(10)が接続されモータ(4)が
回転出来るようになっている。底部りは弁(9)の開閉
保護の為に設けられていて下端に多数の小孔(15)が
開けられていて海水と一緒に異物が入らないようになっ
ている。
本発明は以上のような構造になっているが、次に使用方
法を述べる。
法を述べる。
コマセ室Aの扉(1)を開いてコマセを8分位詰めて屏
(1)を閉める。そしてコマセ筒を海中に投げ入れる。
(1)を閉める。そしてコマセ筒を海中に投げ入れる。
海水中を沈下していくコマセ筒は底部りの弁室Cの弁(
9)はコマセ筒の沈下水圧を受けて、弁(9)は弁室入
口に実線で示すように密着しているので弁室C内には海
水は入らないので弁室内の浮子(11)は実線で示すよ
うに底部に位置されたままである。コマセ筒が海底につ
くか釣糸の繰出を止めると弁室Cの弁(9)に加わって
いた沈下水圧がなくなるので弁(9)は自重で下方に点
線で示すように下り弁室Cの入口を開く、弁室Cの入口
が開くと、弁室内に海水が流入し、弁室内の空気を加圧
して弁室上部の空気弁(14)を開き弁室内の空気を弁
室外に排出する。
9)はコマセ筒の沈下水圧を受けて、弁(9)は弁室入
口に実線で示すように密着しているので弁室C内には海
水は入らないので弁室内の浮子(11)は実線で示すよ
うに底部に位置されたままである。コマセ筒が海底につ
くか釣糸の繰出を止めると弁室Cの弁(9)に加わって
いた沈下水圧がなくなるので弁(9)は自重で下方に点
線で示すように下り弁室Cの入口を開く、弁室Cの入口
が開くと、弁室内に海水が流入し、弁室内の空気を加圧
して弁室上部の空気弁(14)を開き弁室内の空気を弁
室外に排出する。
弁室内に海水が入ると弁室の浮子(11)を上方に押上
げる(点線で示す)浮子が弁室上部に押上げられると浮
子内の磁石の磁力が本体B内のり一ドリレー(12)を
作動させ、リードリレー(12)の接点をONにして電
池(lO)がモータ(4)に接続されモータ(4)が回
転してコマセ室A下部の羽根(8)を回転させ海水に溶
けたコマセを海水と共に右方の排出孔(6)から釣針の
力向ヘコマセの煙幕をあびせるようにコマセを噴出する
。魚はコマセに集ってくるのでこの電動コマセ筒を使用
すると魚の泳層を魚探によりタナを探し、そのタナにコ
マセを噴出すれば魚は釣れるものである。コツ コツ
とアタリを感じたならば糸をたるませないで釣糸を巻上
げればよい、コマセ筒を海中から上げると弁室C内の海
水はj「(9)を押し開いて筒外に排出される。海水が
弁室Cより排出され浮子(l l)が弁室C底部に降下
するとリードリレー(12)の接点はOFFになリモー
タ(4)の電流供給がとまりモータは回転を止める。あ
とは釣れた魚を針からはずしコマセ室のW (1)を開
いてコマセを詰替えコマセ筒を海中へ投入し前回と同様
な操作で魚釣を行うことが出来る。
げる(点線で示す)浮子が弁室上部に押上げられると浮
子内の磁石の磁力が本体B内のり一ドリレー(12)を
作動させ、リードリレー(12)の接点をONにして電
池(lO)がモータ(4)に接続されモータ(4)が回
転してコマセ室A下部の羽根(8)を回転させ海水に溶
けたコマセを海水と共に右方の排出孔(6)から釣針の
力向ヘコマセの煙幕をあびせるようにコマセを噴出する
。魚はコマセに集ってくるのでこの電動コマセ筒を使用
すると魚の泳層を魚探によりタナを探し、そのタナにコ
マセを噴出すれば魚は釣れるものである。コツ コツ
とアタリを感じたならば糸をたるませないで釣糸を巻上
げればよい、コマセ筒を海中から上げると弁室C内の海
水はj「(9)を押し開いて筒外に排出される。海水が
弁室Cより排出され浮子(l l)が弁室C底部に降下
するとリードリレー(12)の接点はOFFになリモー
タ(4)の電流供給がとまりモータは回転を止める。あ
とは釣れた魚を針からはずしコマセ室のW (1)を開
いてコマセを詰替えコマセ筒を海中へ投入し前回と同様
な操作で魚釣を行うことが出来る。
次に第2実施例について第2図を参照して説明する。第
1実施例に対応する部分については同符合を付すものと
する。
1実施例に対応する部分については同符合を付すものと
する。
合成樹脂で円筒形につくられた電動コマセ筒は、コマセ
室Aと本体Eからなっている。コマセ室Aの底部と本体
Eの上部は螺着出来るようにネジが切られている。また
本体Eは中央部にネジが切られ上部Eaと下部Ebに分
けられるようになっていて、上部Eaと下部Eb間には
バッキング(13)を装着して海水の侵入を防止してい
る。コマセ室Aは図示のように海水が入るように多数の
小孔が開けられていて、コマセを詰替えられるように扉
(1)が設けられている。コマセ室A下部には底板(2
)が設けられ底板(2)には孔(3)が開けられていて
底板の孔(3)を通して海水に溶けたコマセを海水と共
にモータ(4)の羽根(8)の回転によりコマセ室A右
端下部のコマセ排出孔(6)から排出するようになって
いる。コマセ室Aの上部にはテンビンをコマセ排出孔(
6)の方向に向くように取り付けられるテンビンホルダ
(7a) (7b)が設けられている。本体E上部E
aにはモータ(4)が取付けられモータ軸は肋木されコ
マセ室A下部に突出していて羽根(8)が取付けられて
いる。モータ(4)の下部には゛電池(io)を入れる
電池ホルダー(10a)が設けられ、電池(lO)を取
換えられるようになっている。電池ホルダー(log)
の下部にはモータ(4)を起動さすためのリレーが設け
られ、リレーを作動さすためのトランジスタ駆動回路と
タイマ回路が組みこまれている。またコマセ筒底部には
外部端子が2個所設けられ、海水にて外部端子間が導通
するとトランジスタ駆動回路が動作し、タイマ回路が作
動するように構成されている。第2実施例は以上のよう
な構成になっている。
室Aと本体Eからなっている。コマセ室Aの底部と本体
Eの上部は螺着出来るようにネジが切られている。また
本体Eは中央部にネジが切られ上部Eaと下部Ebに分
けられるようになっていて、上部Eaと下部Eb間には
バッキング(13)を装着して海水の侵入を防止してい
る。コマセ室Aは図示のように海水が入るように多数の
小孔が開けられていて、コマセを詰替えられるように扉
(1)が設けられている。コマセ室A下部には底板(2
)が設けられ底板(2)には孔(3)が開けられていて
底板の孔(3)を通して海水に溶けたコマセを海水と共
にモータ(4)の羽根(8)の回転によりコマセ室A右
端下部のコマセ排出孔(6)から排出するようになって
いる。コマセ室Aの上部にはテンビンをコマセ排出孔(
6)の方向に向くように取り付けられるテンビンホルダ
(7a) (7b)が設けられている。本体E上部E
aにはモータ(4)が取付けられモータ軸は肋木されコ
マセ室A下部に突出していて羽根(8)が取付けられて
いる。モータ(4)の下部には゛電池(io)を入れる
電池ホルダー(10a)が設けられ、電池(lO)を取
換えられるようになっている。電池ホルダー(log)
の下部にはモータ(4)を起動さすためのリレーが設け
られ、リレーを作動さすためのトランジスタ駆動回路と
タイマ回路が組みこまれている。またコマセ筒底部には
外部端子が2個所設けられ、海水にて外部端子間が導通
するとトランジスタ駆動回路が動作し、タイマ回路が作
動するように構成されている。第2実施例は以上のよう
な構成になっている。
次に使用方法を述べる。
コマセ室Aの扉(1)を開いてコマセを8分くらい晶め
て扉(1)を閉める。そしてコマセ筒を海中に投入れる
。海水中を沈下していくコマセ筒は底部Ebの外部端子
(20)(21)間が海水にて導通して第3図のトラン
ジスタ駆動回路のトランジスタのベースに外部端子(2
0)(21)間を経て電圧が供給されコレクタ電流を流
しコレクタ回路のリレーを作動させ、タイマ回路をリセ
ットからセットに切替える。タイマ回路がセットされる
とタイマ設定時間(コマセ筒が海底に沈む時間)後にタ
イマが動作してモータ電源のリレーをONとしてモータ
が回転してモータ軸に直結された羽根が海水に溶けたコ
マセをコマセ排出孔(6)から海水と共に釣針の方向に
噴出してコマセの煙幕を釣針に浴びせる。魚はコマセに
集ってくるので、この電動コマセ筒を使用すると魚の泳
層を魚探によりタナを探し、そのタナにコマセを噴出す
れば魚は釣れものである。コツ コツ とアタリを感じ
たならば糸をたるませないで釣糸を巻上げればよい、コ
マセ筒を海水より上げるとコマセ筒の外部端子(20)
(21)間の導通がなくなりトランジスタのエミッタに
電圧が加わらないのでコレクター電流がOFFとなり、
リレーもOFFとなりタイマ回路をリセットに切換える
。タイマ回路がリセットになればモータ電源のリレーも
OFFとなりモータは回転を止める。
て扉(1)を閉める。そしてコマセ筒を海中に投入れる
。海水中を沈下していくコマセ筒は底部Ebの外部端子
(20)(21)間が海水にて導通して第3図のトラン
ジスタ駆動回路のトランジスタのベースに外部端子(2
0)(21)間を経て電圧が供給されコレクタ電流を流
しコレクタ回路のリレーを作動させ、タイマ回路をリセ
ットからセットに切替える。タイマ回路がセットされる
とタイマ設定時間(コマセ筒が海底に沈む時間)後にタ
イマが動作してモータ電源のリレーをONとしてモータ
が回転してモータ軸に直結された羽根が海水に溶けたコ
マセをコマセ排出孔(6)から海水と共に釣針の方向に
噴出してコマセの煙幕を釣針に浴びせる。魚はコマセに
集ってくるので、この電動コマセ筒を使用すると魚の泳
層を魚探によりタナを探し、そのタナにコマセを噴出す
れば魚は釣れものである。コツ コツ とアタリを感じ
たならば糸をたるませないで釣糸を巻上げればよい、コ
マセ筒を海水より上げるとコマセ筒の外部端子(20)
(21)間の導通がなくなりトランジスタのエミッタに
電圧が加わらないのでコレクター電流がOFFとなり、
リレーもOFFとなりタイマ回路をリセットに切換える
。タイマ回路がリセットになればモータ電源のリレーも
OFFとなりモータは回転を止める。
あとは釣れた魚を釣針よりはずしコマセを詰替えコマセ
筒を海中に投入し、前回と同じ操作で魚釣を楽しむこと
ができる。
筒を海中に投入し、前回と同じ操作で魚釣を楽しむこと
ができる。
以上は本発明の実施例について説[JJ したが1本発
明はこれらに限定されることなく種々の変更が可能であ
る。
明はこれらに限定されることなく種々の変更が可能であ
る。
例えば実施例ではモータはリレーの接点で直接駆動され
たが、これに代えて第4図に示すようにトランジスタの
エミッタにリレーの接点を経て′電圧がかかるように配
線すればリレーの接点にモータ電流が流すリレーの接点
の劣化を防ぎ、接点を長寿命とすることが出来る。
たが、これに代えて第4図に示すようにトランジスタの
エミッタにリレーの接点を経て′電圧がかかるように配
線すればリレーの接点にモータ電流が流すリレーの接点
の劣化を防ぎ、接点を長寿命とすることが出来る。
またOFFタイマをつけてコマセのなくなる時間、例え
ばモータ起動後3分でスイッチが切れるようにタイマを
設定すれば、電池の寿命を長くし、長時間の釣を楽しむ
ことが出来る。
ばモータ起動後3分でスイッチが切れるようにタイマを
設定すれば、電池の寿命を長くし、長時間の釣を楽しむ
ことが出来る。
効果
以上のようにコマセ筒を枕める途中でコマセを流失せず
コマセ筒を沈め、自動的にスイッチがはいリモータがコ
マセを1個所から釣針の大向に噴出するので、従来のよ
うに四方六方にコマセを振出すのにくらべてコマセの振
出し時間が長く、またコマセを節約でき、コマセの振出
す手間やコツもいらず初心者でも熟練者と同様な釣果を
上げることが出来る。
コマセ筒を沈め、自動的にスイッチがはいリモータがコ
マセを1個所から釣針の大向に噴出するので、従来のよ
うに四方六方にコマセを振出すのにくらべてコマセの振
出し時間が長く、またコマセを節約でき、コマセの振出
す手間やコツもいらず初心者でも熟練者と同様な釣果を
上げることが出来る。
第1図は本発明の第1実施倒の構造を示す断面図である
。第2図は第2実施例の構造を示す断面図である。第3
図は第2実施例の駆動回路及びタイマ回路の配線図、第
4図はトランジスタでモータを駆動する為の配線図、第
5図は本発明のコマセ筒のコマセ噴出の状態を示すスケ
ッチ図、第6図は従来のアンドンビシのコマセの振出状
態を示すスケッチ図である。
。第2図は第2実施例の構造を示す断面図である。第3
図は第2実施例の駆動回路及びタイマ回路の配線図、第
4図はトランジスタでモータを駆動する為の配線図、第
5図は本発明のコマセ筒のコマセ噴出の状態を示すスケ
ッチ図、第6図は従来のアンドンビシのコマセの振出状
態を示すスケッチ図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、コマセ筒を取り付けるテンビンをコマセ筒のコマセ
排出孔方向に向くように取り付けるホルダーと、水圧に
て開閉する弁と、弁室内におかれ、磁石を内蔵した浮子
と、浮子の磁力にてON、OFFするリードリレーと、
電池と、羽根のついたモータとを装備した電動コマセ筒
。 2、コマセ筒に取り付けるテンビンをコマセ筒のコマセ
排出孔の方向に向くように取り付けるホルダーと、コマ
セ筒に組込まれた外部端子と、トランジスタ駆動回路と
、タイマと、電池と羽根のついたモータを装備した電動
コマセ筒
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6916890A JPH03272635A (ja) | 1990-03-19 | 1990-03-19 | 電動コマセ筒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6916890A JPH03272635A (ja) | 1990-03-19 | 1990-03-19 | 電動コマセ筒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03272635A true JPH03272635A (ja) | 1991-12-04 |
Family
ID=13394914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6916890A Pending JPH03272635A (ja) | 1990-03-19 | 1990-03-19 | 電動コマセ筒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03272635A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH099841A (ja) * | 1995-06-29 | 1997-01-14 | Masanori Mizukami | タイマー付さし餌撒餌器 |
US8667729B2 (en) * | 2009-09-16 | 2014-03-11 | Richard Coffield | Grinding and dispersion device |
US20170318793A1 (en) * | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Daniel Aaron ZAGAR | berley container |
-
1990
- 1990-03-19 JP JP6916890A patent/JPH03272635A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH099841A (ja) * | 1995-06-29 | 1997-01-14 | Masanori Mizukami | タイマー付さし餌撒餌器 |
US8667729B2 (en) * | 2009-09-16 | 2014-03-11 | Richard Coffield | Grinding and dispersion device |
US20170318793A1 (en) * | 2016-05-03 | 2017-11-09 | Daniel Aaron ZAGAR | berley container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100811347B1 (ko) | 급수 장치, 급수 방법 및 급수 장치를 구비한 세탁기 | |
US4757631A (en) | Fish lure | |
CA2063135A1 (en) | Device for jigging a fishing pole | |
US6588137B1 (en) | Ice fishing jigging apparatus and method | |
US6910294B1 (en) | Intra-fishing lure animator apparatus | |
SE521889C2 (sv) | Oljeuppsamlingsanordning och förfarande för uppsamling av olja eller liknande | |
US3304066A (en) | Air conditioning device | |
JPH03272635A (ja) | 電動コマセ筒 | |
CN109820176B (zh) | 一种具有筛选功能的莲子罐头制作用浸泡装置 | |
US3079721A (en) | Lure light | |
CN109691424B (zh) | 一种高效捕鱼装置 | |
CN207803246U (zh) | 增氧诱鱼式钓箱 | |
CN112655663A (zh) | 一种用于溪流环境的鱼类采样工具 | |
US3228135A (en) | Fish strike signalling device | |
JP2002010716A (ja) | 植木鉢用給水装置 | |
JPH1098975A (ja) | 給餌装置 | |
US6105300A (en) | Ice fishing apparatus | |
CN110104802A (zh) | 一种软化水系统溶盐装置 | |
CN210382269U (zh) | 一种基于水质变化的鱼饲料投喂设备 | |
CN112741344A (zh) | 一种带震动沥水的蔬菜叶片清洗装置 | |
KR20220124362A (ko) | 막대찌 | |
JPH099841A (ja) | タイマー付さし餌撒餌器 | |
CN109898614A (zh) | 一种功能稳定的马桶水路切换结构及马桶 | |
US4050853A (en) | Rain-responsive control | |
KR100761006B1 (ko) | 무전원 다용도 자동 유체 공급 밸브 |