JPH03271756A - Operation mode setting device - Google Patents

Operation mode setting device

Info

Publication number
JPH03271756A
JPH03271756A JP2072523A JP7252390A JPH03271756A JP H03271756 A JPH03271756 A JP H03271756A JP 2072523 A JP2072523 A JP 2072523A JP 7252390 A JP7252390 A JP 7252390A JP H03271756 A JPH03271756 A JP H03271756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mode
sheet
user
menu sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2072523A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Arata Umeda
梅田 新
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2072523A priority Critical patent/JPH03271756A/en
Publication of JPH03271756A publication Critical patent/JPH03271756A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent generation of trouble based on erroneous erasure or updating of registering mode content by specifying registering position of mode information and reading position of mode information in the device main body based on content of a user discrimination column on an information sheet means. CONSTITUTION:The program of operation mode shown on the information sheet means 50 is registered on a memory means by reading the content of the information sheet means 50 by the information reading means 20. The position where the operation mode is registered is fixed by the content of a user discriminating column on the information sheet means 50. Therefore, when a multiple number of users who utilize the device main body such as the copying machine each possess one piece of information sheet 50, if a different serial number or code number corresponding to the user is used and recorder for every piece of information sheet 50, memory range utilized by each user can be prevented from being overlapped. Thus, destroying of a program set by other users or updating of the user's own program by other users can prevented.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば複写機のような装置における動作モー
ドの設定に関し、特にシートもしくはカード状の情報入
力手段によってモード設定を行なう動作モード設定装置
に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Application Field] The present invention relates to setting of an operation mode in a device such as a copying machine, and in particular to an operation mode setting device for setting a mode using a sheet or card-like information input means. Regarding.

[従来の技術] 例えば複写機をはじめとする事務機器においては、最近
では非常にたくさんの機能を備えるものが増えている。
[Background Art] Recently, office equipment such as copying machines has been increasingly equipped with an extremely large number of functions.

従って、この種の装置においては、備わった様々な機能
に関する動作条件、即ち動作モード設定を行なうために
、操作パネルに多数のキースイッチと様々な表示器が備
わっている。この種の装置を操作するオペレータは、操
作パネル上の様々なキースイッチの全ての機能を覚えな
ければならず、また、装置を使用する度に、操作パネル
上に様々な表示を全て見て、自分の希望するモードに設
定されていることを確認しなければならず、単純な動作
モードを使用する場合であっても、非常に煩わしい操作
が必要になる。
Therefore, in this type of device, the operation panel is equipped with a large number of key switches and various indicators in order to set operating conditions, ie, operating modes, regarding the various functions provided. An operator operating this type of equipment must memorize all the functions of the various key switches on the operation panel, and must read all the various displays on the operation panel every time the equipment is used. You have to make sure that the mode you want is set, and even when using a simple operating mode, very cumbersome operations are required.

そこで、最近の複写機においては、動作モードを記憶す
る特別なメモリを複数組設けておき、個々のメモリに、
頻繁に使用する動作モードを予め記憶させておき、キー
スイッチの操作によって使用する動作モードのメモリを
選択的に呼び出してそれに記憶された動作モードを再現
できる機能(プログラム機能)が設けられている。
Therefore, recent copying machines are equipped with multiple sets of special memories that store operating modes.
A function (program function) is provided in which frequently used operation modes are stored in advance and the memory of the operation mode to be used is selectively recalled by operating a key switch to reproduce the operation mode stored therein.

また1例えば特開昭56−143455号公報に示され
るように、動作モードを指定する情報が記入された情報
シートの内容を自動的に読み取って動作モードをその内
容に設定する技術も提案されている。
1. For example, as shown in Japanese Unexamined Patent Publication No. 56-143455, a technology has been proposed that automatically reads the contents of an information sheet containing information specifying the operation mode and sets the operation mode to that content. There is.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、プログラム機能を有する従来の複写機に
おいては、次に示すように使いすらい点が多く、あまり
役に立っていないのが実情である。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in reality, the conventional copying machine having a program function has many points in its use, as shown below, and is not very useful.

(1)誤った登録を防止するために、プログラムのメモ
リへの登録は、通常のキー人力とは異なる特殊なキー操
作が必要とされ、登録の操作が難しい。
(1) To prevent erroneous registration, registering a program in memory requires special key operations different from normal manual key operations, making the registration operation difficult.

(2)新しいプログラムを登録する際に、登録するメモ
リの選択を誤まると、他人が前に登録したメモリの内容
を破壊する可能性があり、他人と同じメモリを使用する
と、登録したプログラムが再び他人によって消去(更新
)される恐れがある。
(2) When registering a new program, if you make a mistake in selecting the memory to register, the contents of the memory previously registered by another person may be destroyed. If you use the same memory as another person, the registered program may There is a risk that it will be deleted (updated) by another person again.

(3)登録済のプログラムを呼び出す際に、そのプログ
ラムがどのメモリに登録しであるかを憶えていない時に
は、順番に様々なメモリの内容を呼び出してそれらを比
較しなければならず、通常のモード設定と同様に時間が
かがる。
(3) When calling a registered program, if you do not remember in which memory the program is registered, you must sequentially call the contents of various memories and compare them. Like setting the mode, it takes time.

また、情報シートを使用して動作モードを設定する場合
にも、各ユーザの所有する情報シートが1枚だけであれ
ば、複写機を使用する毎に情報シートの内容を書き替え
る必要があるし、既に情報が記入された複数の情報シー
トを所持する場合には、複数の情報シートの中から希望
する動作モードと同一の情報が記入されたものを捜して
選択しなければならず、いずれにしても煩わしい操作が
必要である。
Also, when setting the operation mode using an information sheet, if each user owns only one information sheet, the contents of the information sheet must be rewritten each time the copier is used. If you have multiple information sheets with information already filled in, you must search for and select the one with the same information as the desired operation mode from among the multiple information sheets. However, cumbersome operations are required.

そこで本発明は、動作モードの設定操作をもっと簡単に
することを課題とする。
Therefore, it is an object of the present invention to further simplify the operation mode setting operation.

[課題を解決するための手段] 上記II題を解決するために1本発明においては、装置
本体に設けられ、複数組のモード情報を記憶する領域を
含むメモリ手段;シートもしくはカード状に形成され、
使用者識別部とモード情報識別篩とを含む情報保持部を
備える情報シート手段:前記情報シート手段の情報保持
部における情報を読み取る情報読取手段;及び前記情報
読取手段が前記情報シート手段から読み取った情報を処
理し、使用者識別部の内容から使用者識別情報を得て、
モード情報識別篩の内容に対応するモード情報を、前記
メモリ手段上の、前記使用者識別情報によって特定され
る位置に登録する、モード制御手段;を設ける。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above problem II, the present invention provides a memory means provided in the main body of the device and including an area for storing a plurality of sets of mode information; ,
Information sheet means comprising an information holding section including a user identification section and a mode information identification sieve: information reading means for reading information in the information holding section of the information sheet means; and information reading means for reading information from the information sheet means. processing the information and obtaining user identification information from the contents of the user identification section;
Mode control means is provided for registering mode information corresponding to the contents of the mode information identification sieve in a position specified by the user identification information on the memory means.

[作用] 本発明によれば、情報シート手段の内容を情報読取手段
で読取らせることによって、情報シート手段に示した動
作モードのプログラムをメモリ手段上に登録することが
できる。この動作モードが登録される位置は、情報シー
ト手段上の使用者識別部の内容によって定まる。従って
、例えば複写機などの装置本体を使用する複数のユーザ
が各々1枚の情報シートを所持する場合には、各情報シ
ート毎に異なるシリアル番号や暗証番号をユーザに対応
付けて記録しておけば、各ユーザの使用するメモリ領域
が重複するのを避けることができ、他のユーザが設定し
たプログラムの破壊や、他のユーザによる自己のプログ
ラムの更新などを確実に防止できる。
[Operation] According to the present invention, by causing the information reading means to read the contents of the information sheet means, the program of the operation mode indicated on the information sheet means can be registered on the memory means. The position where this operation mode is registered is determined by the contents of the user identification section on the information sheet means. Therefore, if multiple users of a device such as a copying machine each have one information sheet, it is necessary to record a different serial number and password for each information sheet in association with each user. For example, it is possible to avoid overlapping memory areas used by each user, and it is possible to reliably prevent programs set by other users from being destroyed and other users from updating their own programs.

本発明の好ましい態様においては、モード呼び出しをす
る時には、情報読取手段が情報シート手段の使用者識別
部から読み取った使用者識別情報に対応するメモリ手段
上の位置から、登録された1組のモード情報を読み出し
て、その情報を装置本体に設定する。これによれば、各
ユーザは予めプログラムをメモリ手段に登録しておけば
、後は使用者識別情報が記録された情報シートを情報読
取手段にセットするだけで登録された自己のプログラム
を呼び出して使うことができ、プログラムの選択や情報
シート手段に対する各種モード情報の記入は不要である
。他人のプログラムを誤まって読み出す恐れもない。
In a preferred embodiment of the present invention, when calling a mode, the information reading means selects a set of registered modes from a position on the memory means corresponding to the user identification information read from the user identification section of the information sheet means. Read the information and set the information in the main body of the device. According to this, each user can register a program in the memory means in advance, and then simply set the information sheet on which the user identification information is recorded in the information reading means to call up the registered program. It is not necessary to select a program or enter various mode information on an information sheet means. There is no fear of reading someone else's program by mistake.

[実施例] 第2図に本発明を実施する一形式の複写機の構成を示す
。第2図を参照して説明する。概略でいうと、この複写
機は、複写機本体と、ADF (自動原稿送り装置iす
60.ソータ70.自動両面処理ユニット80等のオプ
ションユニット群で構成されている。記録シートを供給
する給紙系は5段になっている。即ち、第1給紙系及び
第2給紙系は複写機本体に備わっており、第3給紙系で
ある第2給紙ユニット170及び第4給紙系と第5給紙
系を含む第3給紙ユニット180が複写機本体に接続さ
れている。21,22,23及び24はそれぞれ第1給
紙系、第2給紙系、第3給紙系及び第4給紙系に設けら
れたカセットであり、25が第5給紙系のトレイである
[Embodiment] FIG. 2 shows the configuration of one type of copying machine that implements the present invention. This will be explained with reference to FIG. Roughly speaking, this copying machine consists of a copying machine main body and a group of optional units such as an ADF (automatic document feeder 60, sorter 70, automatic duplex processing unit 80, etc.). The paper system has five stages. That is, the first paper feeding system and the second paper feeding system are provided in the copying machine main body, and the third paper feeding system is the second paper feeding unit 170 and the fourth paper feeding system. A third paper feeding unit 180 including a system and a fifth paper feeding system is connected to the copying machine main body. 21, 22, 23 and 24 are the first paper feeding system, the second paper feeding system, and the third paper feeding system, respectively. 25 is a tray of the fifth paper feeding system.

複写機本体の最上部に原稿を載置するコンタクトガラス
1が備わっており、その下方に光学走査系30が備わっ
ている。光学走査系30には、露光ランプ31.第1ミ
ラー32.第3ミラー33゜第4ミラー34.レンズ3
5.第5ミラー36゜スリット37等々が備わっている
。原稿読取走査を行なう場合、光路長が変化しないよう
に、露光ランプ31と第1ミラー32を搭載した第1キ
ヤリツジと第3ミラー33及び第4ミラー34を搭載し
た第2キヤリツジとが、2:lの相対速度で機械的に走
査駆動される。レンズ35はズームレンズであり、モー
タ駆動によって倍率を変えることができる。
A contact glass 1 on which a document is placed is provided at the top of the main body of the copying machine, and an optical scanning system 30 is provided below the contact glass 1. The optical scanning system 30 includes an exposure lamp 31. First mirror 32. Third mirror 33° Fourth mirror 34. lens 3
5. A fifth mirror is provided with a 36° slit 37, etc. When performing document reading scanning, a first carriage carrying an exposure lamp 31 and a first mirror 32 and a second carriage carrying a third mirror 33 and a fourth mirror 34 are arranged in two positions so that the optical path length does not change. It is mechanically scan-driven at a relative speed of l. The lens 35 is a zoom lens, and its magnification can be changed by driving a motor.

従って、露光ランプ31から出た光は、第1ミラー32
.第3ミラー33.第4ミラー34.レンズ35.第5
ミラー36及びスリット37を介して、感光体ドラム2
上に結像される。
Therefore, the light emitted from the exposure lamp 31 is transmitted to the first mirror 32.
.. Third mirror 33. Fourth mirror 34. Lens 35. Fifth
Through the mirror 36 and the slit 37, the photosensitive drum 2
imaged on top.

感光体ドラム2の周囲には、メインチャージャ3゜イレ
ーザ4.現像器5.転写前除電ランプ6、転写チャージ
ャフケ分離チャージャ8.ダニ−リングユニット9等々
が備わっている。
Around the photoreceptor drum 2, there are a main charger 3 and an eraser 4. Developing device5. Pre-transfer static elimination lamp 6, transfer charger dandruff separation charger 8. It is equipped with a dangling unit 9, etc.

像再生プロセスを簡単に説明する。感光体ドラ112の
表面は、メインチャージャ3の放電によって所定の高電
位に一様に帯電する。像再生に利用されない部分の電荷
は、イレーザ4によって消去される。感光体ドラム2の
帯電した面に、原稿からの反射光が照射されると、照射
される光の強度に応じて、その部分の電位が変化(低下
)する。感光体ドラム2は図に矢印で示す方向に回転し
、それに同期して光学走査系30は原稿面を順次走査す
るので、感光体ドラム2の表面には、原稿像の濃度(光
反射率)分布に応じた電位分布、即ち静電潜像が形成さ
れる。
The image reproduction process will be briefly explained. The surface of the photosensitive drum 112 is uniformly charged to a predetermined high potential by the discharge of the main charger 3. The charge in the portion not used for image reproduction is erased by the eraser 4. When the charged surface of the photoreceptor drum 2 is irradiated with reflected light from a document, the potential of that portion changes (decreases) depending on the intensity of the irradiated light. The photosensitive drum 2 rotates in the direction shown by the arrow in the figure, and in synchronization with this, the optical scanning system 30 sequentially scans the document surface, so that the density (light reflectance) of the document image is reflected on the surface of the photosensitive drum 2 A potential distribution corresponding to the distribution, that is, an electrostatic latent image is formed.

静電潜像が形成された部分が現像器5の近傍を通ると、
電位分布に応じて現像器5内のトナーが感光体2の表面
に吸着し、それによって静電潜像が現像され、静電潜像
に応じた可視像が感光体ドラム2上に形成される。一方
、コピープロセスの進行に同期して、5つの給紙系のい
ずれか選択されたものから記録シートが供給される。こ
の記録シートは、レジストローラ27を介して、所定の
タイミングで感光体ドラム2の表面に重なるように送り
込まれる。
When the portion on which the electrostatic latent image is formed passes near the developing device 5,
The toner in the developing device 5 is attracted to the surface of the photoreceptor 2 according to the potential distribution, thereby developing an electrostatic latent image, and a visible image corresponding to the electrostatic latent image is formed on the photoreceptor drum 2. Ru. On the other hand, in synchronization with the progress of the copying process, recording sheets are supplied from one of the five paper feeding systems selected. This recording sheet is fed through the registration rollers 27 at a predetermined timing so as to overlap the surface of the photosensitive drum 2.

そして、転写チャージャ7によって、感光体ドラム2上
の可視像(トナー像)が記録シート側に転写し、更に分
離チャージャ8によって、可視像が転写された記録シー
トは感光体ドラム2から分離する。分離した記録シート
は、搬送ベルト11によって定着器12まで搬送される
。定着器12を通ると、記録シート上のトナー像は、定
着器12内の熱によって記録シート上に定着される。定
着を終えた記録シートは、所定の排紙経路を通って、ソ
ータ70又は自動両面ユニット80に排出される。
Then, the transfer charger 7 transfers the visible image (toner image) on the photoreceptor drum 2 to the recording sheet side, and the separation charger 8 separates the recording sheet to which the visible image has been transferred from the photoreceptor drum 2. do. The separated recording sheet is conveyed to a fixing device 12 by a conveyor belt 11. After passing through the fixing device 12, the toner image on the recording sheet is fixed onto the recording sheet by heat within the fixing device 12. The recording sheet that has been fixed is discharged to the sorter 70 or the automatic duplex unit 80 through a predetermined paper discharge path.

第2図に示した複写機には、複写機の各種動作モードの
設定内容が記入されるメニューシートの内容を読取るメ
ニューシートリーダが接続される。
A menu sheet reader is connected to the copying machine shown in FIG. 2 for reading the contents of a menu sheet on which settings for various operation modes of the copying machine are entered.

第3a図及び第3b図に、そのメニューシートリーダ2
0の構成を示す。第3a図は縦断面図、第3b図は第3
a図の右側面図である。
3a and 3b, the menu sheet reader 2
0 configuration is shown. Figure 3a is a longitudinal cross-sectional view, Figure 3b is the third
It is a right side view of figure a.

各図を参照すると、装置の右端にガイド部材44が配置
されている。メニューシート50は、このガイド部材4
4上を案内され、矢紙の方向に向けて装置の入口に挿入
される。入口に近い位置及び出口に近い位置に、それぞ
れ搬送コロ41及び40が配置されている。これらの搬
送コロは、後述する電気モータMlによって駆動され、
メニューシート50を入口から出口に向けて搬送する。
Referring to each figure, a guide member 44 is located at the right end of the device. The menu sheet 50 is
4 and inserted into the entrance of the device in the direction of the arrow. Conveying rollers 41 and 40 are arranged at a position close to the inlet and a position close to the outlet, respectively. These conveyor rollers are driven by an electric motor Ml, which will be described later.
The menu sheet 50 is conveyed from the entrance toward the exit.

メニューシート50は、搬送ガイド板42の間を通って
搬送される。出口まで搬送されたメニューシートは、排
紙トレイ45に排紙される。
The menu sheet 50 is conveyed between the conveyance guide plates 42 . The menu sheet conveyed to the exit is discharged onto a paper discharge tray 45.

搬送コロ41よりも少し上流の位置に、メニューシート
50の挿入の有無を識別するための入口センサ51が設
けられている。また、出口側の搬送コロ40よりも少し
上流の位置に、メニューシートの排出の有無を識別する
ための出口センサ52が設けられている。更に、入口側
の搬送コロ41と出口側の搬送コロ40との中間付近に
は、4つのシート読取センサ53a、53b、53e及
び53dが、メニューシート50の搬送方向と直交する
方向に並んで配置されている。55は矢印形状に形成さ
れた表示器であり、後述する発光ダイオードLEDを内
蔵している。56が、メニューシートリーダ20の電源
スィッチである。
An entrance sensor 51 is provided at a position slightly upstream of the conveyance roller 41 to identify whether or not a menu sheet 50 is inserted. Further, an exit sensor 52 is provided at a position slightly upstream of the conveyance roller 40 on the exit side to determine whether or not a menu sheet is being ejected. Further, four sheet reading sensors 53a, 53b, 53e, and 53d are arranged in a direction perpendicular to the conveyance direction of the menu sheet 50 near the middle between the conveyance roller 41 on the entrance side and the conveyance roller 40 on the exit side. has been done. 55 is a display formed in the shape of an arrow, and has a built-in light emitting diode LED to be described later. 56 is a power switch of the menu sheet reader 20.

このメニューシートリーダ20は、メニューシート50
に記入された情報を読取って、その情報を複写機本体に
伝送する。複写機本体は、メニューシートリーダ20が
送信した情報に基づいて、各種のモード設定等を行なう
This menu sheet reader 20 has a menu sheet 50
The machine reads the information entered in the machine and transmits the information to the copying machine itself. The copying machine main body performs various mode settings, etc. based on the information transmitted by the menu sheet reader 20.

第1図に、メニューシート50の一例を示す。FIG. 1 shows an example of the menu sheet 50.

第1mはメニューシート50の表面を示している。1m-th shows the front surface of the menu sheet 50.

メニューシート3の右側には、互いに同一形状の矩形の
マーク57a及び57bが、等間隔で多数形成されてい
る。最も右側に位置するタイミングマーク57aは、全
て黒く塗りつぶされている。
On the right side of the menu sheet 3, a large number of rectangular marks 57a and 57b having the same shape are formed at equal intervals. The timing mark 57a located on the rightmost side is completely painted in black.

このタイミングマーク57aの左側に位置するデータマ
ーク57bには、四角の枠だけが示されているが、任意
に黒く塗りつぶしたり、任意のマーク(例えば「し印」
)を記入することができる。
The data mark 57b located on the left side of the timing mark 57a shows only a square frame, but you can fill it in black or add any mark (for example, a
) can be entered.

初期状態のメニューシートにおいては、データマーク5
7bは全て四角の枠だけである。複写機を利用する者は
、コピーモードの設定のために、指定すべき情報に対応
する四角の枠を黒く塗りつぶし、それによってメニュー
シート50に情報を記入する。
In the initial menu sheet, data mark 5
7b is all just a square frame. In order to set the copy mode, the person using the copying machine fills in black the square frame corresponding to the information to be specified, thereby writing the information on the menu sheet 50.

この例では、メニューシート50上の情報領域は、モー
ド記憶指定部50a、ユーザコード指定部sob。
In this example, the information areas on the menu sheet 50 include a mode storage designation section 50a and a user code designation section sob.

コピーサイズ指定部50c、コピー倍率指定部50d。A copy size designation section 50c and a copy magnification designation section 50d.

両面コピー指定部50e、及びソータモード指定部50
fの6つのブロックに区分されている。ユーザコード指
定部50bには、1の桁のO〜9の数値を指定する10
個のマーク、10の桁の0〜9の数値を指定する10個
のマーク、及び100の桁の0〜9の数値を指定する1
0個のマークが備わっている。従って、この指定部では
O〜999の範囲の1000種類のコード番号を指定で
きる。コピーサイズ指定部50cには、A3.A4.B
4及びB5の4種類の記録紙サイズに対応付けたマーク
が設けられている1例えばA4サイズのマークを黒く塗
りつぶすと、A4サイズの指定になる。
Double-sided copy specification section 50e and sorter mode specification section 50
It is divided into six blocks of f. The user code designation section 50b includes 10 to designate a numerical value of 1 digit from O to 9.
mark, 10 marks to specify the numerical value from 0 to 9 in the 10's digit, and 1 to specify the numerical value from 0 to 9 in the 100's digit.
It has 0 marks. Therefore, this designation section can designate 1000 types of code numbers in the range of 0 to 999. The copy size designation section 50c includes A3. A4. B
Marks corresponding to four types of recording paper sizes, 4 and B5, are provided.1 For example, if the mark for A4 size is filled in black, A4 size is specified.

同様に、コピー倍率設定部50dには、100.115
゜121、141.93.87.82.71 (%)の
マークが設けられている6また9両面コピー指定部50
eには、両面−両面モードと片面−両面モードを指定す
る2つのマークが設けられ、ソータモード指定部50f
には、ソートモードとスタックモードを指定する2つの
マークが設けられている。
Similarly, the copy magnification setting section 50d contains 100.115
゜121, 141.93.87.82.71 (%) mark 6 or 9 double-sided copy designation section 50
e is provided with two marks for designating duplex-duplex mode and single-sided-duplex mode, and sorter mode designation section 50f.
There are two marks for specifying sort mode and stack mode.

第7図に、第2図の複写機本体に備わった操作ボードの
外観を示す。第7図を参照すると、この操作ボードには
多数のキースイッチと多数の表示器が設けられている。
FIG. 7 shows the appearance of the operation board provided in the main body of the copying machine shown in FIG. 2. Referring to FIG. 7, this operation board is provided with a large number of key switches and a large number of indicators.

即ち、キースイッチとしては、ソータモードキーK 1
 、 ADF15ADFモードキーに2.に3.とじ代
調整キーに4a、に4b、寸法変倍キーに5.ズーム変
倍キーK 6a、 K 6b。
That is, as a key switch, sorter mode key K1
, ADF15ADF mode key 2. 3. 4a for the binding margin adjustment key, 4b for the binding margin adjustment key, 5. for the size change key. Zoom magnification keys K6a, K6b.

両面モードキーに7.M稿すイズキーに8.コピー倍率
調整キーに9a、に9b、に9c、テンキーKIO,用
紙選択(給紙系切換)キーに11゜法度キーに12a、
に12b、クリアキーKC。
7 on the duplex mode key. M draft is key 8. Copy magnification adjustment key: 9a, 9b, 9c, numeric keypad KIO, paper selection (paper feed system switching) key: 11°, moderation key: 12a,
12b, clear key KC.

プリントスタートキーKS、割込キーKI等々が設けら
れている。また1表示部には、メツセージ表示器を含む
、様々な表示器が設けられている。
A print start key KS, interrupt key KI, etc. are provided. Further, one display section is provided with various displays including a message display.

従って、メニューシート50とメニューシートリーダ2
0を用いずに複写機を操作する場合には、第7図に示す
ような、操作ボード上の様々なキースイッチ及び多数の
表示器を操作しなければならず、慣れないと操作をまち
がえ易い。
Therefore, the menu sheet 50 and the menu sheet reader 2
When operating the copying machine without using 0, you must operate various key switches and numerous indicators on the operation board as shown in Figure 7, and it is easy to make mistakes if you are not used to it. .

第5図に、この複写機全体の電気回路の構成を示す、第
5図を参照すると、マイクロコンピュータを含む主制御
ユニット101には、光学系制御ユニット102.操作
ボード8.給紙制御ユニット108.温度制御ユニット
111.ランプ制御ユニット114.高圧電IK−Lニ
ット116.ADF(自動原稿送り装置)ユニット60
.センサユニット128.ドライバ121.ソータユニ
ット70、自動両面ユニット80及びメニューシートリ
ーダ2が接続されている。
Referring to FIG. 5, which shows the configuration of the entire electric circuit of this copying machine, a main control unit 101 including a microcomputer includes an optical system control unit 102. Operation board 8. Paper feed control unit 108. Temperature control unit 111. Lamp control unit 114. High voltage electric IK-L knit 116. ADF (automatic document feeder) unit 60
.. Sensor unit 128. Driver 121. A sorter unit 70, an automatic duplex unit 80, and a menu sheet reader 2 are connected.

概略でいうと、光学系制御ユニット102には、光学走
査系を往復走査駆動するための電気モータ103、コピ
ー倍率を調整するための電気モータ104及びイレーザ
lO5が接続され、操作ボード8には、表示器106及
びキースイッチ107が接続され、給紙制御ユニット1
08には、給紙系駆動用の電気モータ109及び給紙ク
ラッチ110が接続され、温度制御ユニット111には
定着ヒータ112及びドラムヒータ113が接続され、
ランプ制御ユニット114には露光ランプ115が接続
され、高圧電源ユニット116には。
Briefly, the optical system control unit 102 is connected to an electric motor 103 for reciprocating scanning driving of the optical scanning system, an electric motor 104 for adjusting the copy magnification, and an eraser lO5, and to the operation board 8, A display 106 and a key switch 107 are connected, and the paper feed control unit 1
08 is connected to an electric motor 109 and a paper feed clutch 110 for driving the paper feed system, and a fixing heater 112 and a drum heater 113 are connected to the temperature control unit 111.
An exposure lamp 115 is connected to the lamp control unit 114 , and a high voltage power supply unit 116 is connected to the exposure lamp 115 .

帯電チャージャ117.転写チャージャ118゜分離チ
ャージャ119及び現像スリーブ120が接続されてい
る。
Electrostatic charger 117. A transfer charger 118, a separation charger 119 and a developing sleeve 120 are connected.

なお、ADFユニット60は、原稿を複写機の読取面(
コンタクトガラス)上に搬送する時に、原稿のサイズを
読取る機能を有している。
Note that the ADF unit 60 is configured to transfer the original document to the reading surface of the copying machine (
It has a function to read the size of the document when it is conveyed onto the contact glass.

センサユニット128には、タイミングパルス発生器、
レジストセンサ、排紙センサ、記録紙サイズセンサ、濃
度検出センサ、分離センサ、トナーセンサ、オーバラン
センサ、ペーパエンドセンサ等々が備わっている。記録
紙サイズセンサは、5つの給紙系の各々に備わっており
、各々の給紙系にセットされたカセット内の記録紙サイ
ズを検出する。
The sensor unit 128 includes a timing pulse generator,
It is equipped with a registration sensor, a paper discharge sensor, a recording paper size sensor, a density detection sensor, a separation sensor, a toner sensor, an overrun sensor, a paper end sensor, etc. A recording paper size sensor is provided in each of the five paper feeding systems, and detects the size of the recording paper in the cassette set in each paper feeding system.

ドライバ121には、メインモータ122.各種クラッ
チ123.各種ソレノイド124.除電ランプ125及
びファン126が接続されている。
The driver 121 includes a main motor 122 . Various clutches 123. Various solenoids 124. A static elimination lamp 125 and a fan 126 are connected.

第3c図に、メニューシートリーダ20の電気回路の構
成を示す、第3c図を参照すると、制御装置としてマイ
クロコンピュータ200が備わっている。マイクロコン
ピュータ200の入力ボートには6つの透過型光学セン
、すSEi、SEo。
Referring to FIG. 3c, which shows the configuration of the electric circuit of the menu sheet reader 20, a microcomputer 200 is provided as a control device. The input boat of the microcomputer 200 includes six transmission type optical sensors, SEi and SEo.

S T a 、 S T b 、 S T c及びST
dが接続されている。これらの光学センサS Ei、 
S Eo、 S T a 。
S T a , S T b , S T c and ST
d is connected. These optical sensors S Ei,
S Eo, S Ta.

STb、STc及びSTdは、それぞれ、第3a図及び
第3b図に示すセンサ51,52,53a。
STb, STc, and STd are sensors 51, 52, and 53a shown in FIGS. 3a and 3b, respectively.

53b、53c及び53dに対応する。53b, 53c and 53d.

また、マイクロコンピュータ200の出力ボートには、
モータドライバを介して、搬送コロ駆動用の電気モータ
M1が接続されている。マイクロコンピュータ200の
出力ボートに接続された2つの信号ラインCW(時計回
り)及びCCW (反時計回り)を制御することによっ
て、電気モータMlの通電のオン/オフ及び通電の方向
を切換えることができる。つまり、マイクロコンピュー
タ200は、電気モータM1の駆動のオン/オフ及び駆
動方向を制御できる。また、マイクロコンピュータ20
0の出力ボートには、インバータを介して、表示用の発
光ダイオードLEDが接続されている。
In addition, the output boat of the microcomputer 200 has
An electric motor M1 for driving the transport roller is connected via a motor driver. By controlling two signal lines CW (clockwise) and CCW (counterclockwise) connected to the output port of the microcomputer 200, it is possible to turn on/off the energization of the electric motor Ml and switch the direction of the energization. . In other words, the microcomputer 200 can control on/off and driving direction of the electric motor M1. In addition, the microcomputer 20
A light emitting diode LED for display is connected to the output port 0 via an inverter.

マイクロコンピュータ200は、シリアル通信(データ
伝送)機能を内蔵しており、そのデータ送信端子及びデ
ータ受信端子は、バッファを介して、第1図に示す主制
御ユニット101のシリアル通信端子と接続されている
。従って、メニューシートリーダ20と主制御ユニット
101とは、お互いの間でデータの送受信ができる。
The microcomputer 200 has a built-in serial communication (data transmission) function, and its data transmission terminal and data reception terminal are connected to the serial communication terminal of the main control unit 101 shown in FIG. 1 via a buffer. There is. Therefore, the menu sheet reader 20 and the main control unit 101 can exchange data with each other.

主制御ユニット(複写機)とメニューシートリーダとの
間のデータ伝送は、概略で第8図に示すようになってい
る。即ち、最初に複写機がレディ状態になると、メニュ
ーシートリーダに“読込可”の信号が送られる。メニュ
ーシートリーダ20は、この信号に応答して、シート挿
入可表示(55:LED)を点灯する。そして、メニュ
ーシートが挿入されると、それを読み込んだ後5シート
挿入可の表示(55: LED)を消灯する。
Data transmission between the main control unit (copying machine) and the menu sheet reader is schematically shown in FIG. That is, when the copying machine first becomes ready, a "readable" signal is sent to the menu sheet reader. In response to this signal, the menu sheet reader 20 turns on the sheet insertion permission indicator (55: LED). Then, when the menu sheet is inserted, after reading it, the display (55: LED) indicating that 5 sheets can be inserted is turned off.

メニューシートリーダは、次に“データ有”信号を複写
機に送信する。複写機はレディ状態であれば、“送信可
“信号をメニューシートリーダ20に送信するにの信号
に応答して、メニューシートリーダ20は、メニューシ
ートから読み込んだデータ群を、順次に複写機に送信す
る。即ち、データを伝送する毎に、複写機がメニューシ
ートリーダに“送信可”信号を送り、それに応答してメ
ニューシートリーダが1バイトのデータを複写機に送信
する動作を、全てのデータに対して順次に繰り返し実行
する。全てのデータの送信が完了すると、メニューシー
トリーダ20は、′データ終了”信号を複写機に送信す
る。
The menu sheet reader then sends a "data available" signal to the copier. If the copying machine is in the ready state, the menu sheet reader 20 sequentially sends the data group read from the menu sheet to the copying machine in response to a signal to send a "ready to send" signal to the menu sheet reader 20. Send. In other words, every time data is transmitted, the copying machine sends a "sendable" signal to the menu sheet reader, and in response, the menu sheet reader sends 1 byte of data to the copying machine for all data. and execute it repeatedly in sequence. When the transmission of all data is completed, the menu sheet reader 20 transmits a 'data end' signal to the copying machine.

“データ終了“信号を受けると、複写機は、メニュー人
力処理(第4b図)を実行し、再び″読込可・・信号を
メニューシートリーダに送信する。ここで、もしメニュ
ーシートリーダ20に再びメニューシートが挿入されれ
ば、上記と同一の動作を繰り返すことになる。なお、複
数回のモードセット(メニュー人力)処理を行なった場
合、後の処理で設定されたモードが複写機に設定される
。また、メニューシートリーダによるモード設定の後で
、複写機の操作ボード8からキー人力があった場合には
、その入力に応じてモード設定は更新される。逆に。
Upon receiving the "end of data" signal, the copying machine executes the manual menu processing (FIG. 4b) and again sends the "readable..." signal to the menu sheet reader. If a menu sheet is inserted, the same operation as above will be repeated.In addition, if the mode setting (manual menu) process is performed multiple times, the mode set in the later process will be set in the copier. Furthermore, if there is a key input from the operation board 8 of the copying machine after the mode is set by the menu sheet reader, the mode setting is updated in accordance with that input.Conversely.

操作ボード8からのキー人力に応じたモードが複写機に
設定されている場合に、メニューシートリーダからのデ
ータ入力があれば、そのデータに応じてモードが更新さ
れる。
When a mode corresponding to the key input from the operation board 8 is set in the copying machine, if data is input from the menu sheet reader, the mode is updated according to the data.

なお、例えば、操作ボード8からのキー人力によるモー
ド設定と、メニューシートリーダ20からのデータ入力
によるモード設定とに優先順を与え。
For example, priority is given to mode setting by manual key input from the operation board 8 and mode setting by data input from the menu sheet reader 20.

優先順をスイッチで切換可能に構成してもよい。The priority order may be configured to be changeable with a switch.

即ち、キー人力を優先する場合には、複写機が標準モー
ド以外の時はメニューシートリーダからのモード設定を
禁止し、メニューシートリーダを優先する場合には、メ
ニューシートリーダによるモード設定が行なわれた後で
は、操作ボードのオールクリアキーとプリントスタート
スイッチ以外のキー人力を禁止すればよい。
That is, if priority is given to manual key power, mode setting from the menu sheet reader is prohibited when the copier is in a mode other than the standard mode, and if priority is given to the menu sheet reader, mode setting is performed by the menu sheet reader. After that, all keys on the operation board other than the all clear key and the print start switch may be prohibited from being manually operated.

プリントスタートスイッチKSが押されると、複写機は
、゛読込不可”信号をメニューシートリーダ20に送信
するとともに、設定された動作モードに従って、コピー
動作をスタートする。この場合。
When the print start switch KS is pressed, the copying machine sends a "read not possible" signal to the menu sheet reader 20 and starts copying according to the set operation mode. In this case.

メニューシートリーダのシート挿入可表示は消灯される
。コピー動作が終了すると、複写機は、再び“読込可“
信号をメニューシートリーダ20に送信する。
The sheet insertable display of the menu sheet reader is turned off. When the copying operation is finished, the copier will be “readable” again.
A signal is sent to the menu sheet reader 20.

この実施例では、複写機がメニューシートリーダ20に
送信する信号は、“読込可”、“読込不可”及び“送信
可”の3種である。“読込可”及び“読込不可”は、D
IOKのラベルで表わされ、各々、10H及びOOHの
8ビツトコードに対応している。
In this embodiment, the copying machine sends three types of signals to the menu sheet reader 20: "readable", "readable", and "sendable". “Readable” and “unreadable” are D
It is represented by the label IOK, and corresponds to the 10H and OOH 8-bit codes, respectively.

また、′送信可”は、DSOKのラベルで表わされ。Also, 'sendable' is represented by a DSOK label.

FFHの8ビツトコードに対応している。It supports FFH 8-bit code.

メニューシートリーダ20が複写機に送信する信号の一
覧を、次の第1表に示す、これらの信号については、基
本的に、下位の4ビツトがデータの種別を表わし、上位
4ビツトがデータの内容を表わすように構成されている
A list of the signals that the menu sheet reader 20 sends to the copying machine is shown in Table 1 below. Basically, the lower 4 bits of these signals represent the type of data, and the upper 4 bits represent the data type. It is structured to represent the content.

第1表 複写機本体の主制御ユニット101の概略の動作を第4
a図に示す。第4a図に示す処理の基本的な内容は一般
の複写機と同様であるので、−殻内な処理については説
明は省略する。
Table 1 outlines the operation of the main control unit 101 of the main body of the copying machine.
Shown in Figure a. Since the basic contents of the process shown in FIG. 4a are the same as those of a general copying machine, a description of the internal process will be omitted.

第4a図を参照すると、複写機が待機状態にある時には
、ステップSA3.SA4及びSA5の処理を繰り返し
実行する。この時に、メニューシートリーダ20との間
で、第1表に示したデータの通信を行ない、その後で受
信したデータの内容に応じた処理を行なう。この処理の
内容を第4b図に示す。第4b図を参照して説明する。
Referring to FIG. 4a, when the copier is in standby, step SA3. The processes of SA4 and SA5 are repeatedly executed. At this time, data shown in Table 1 is communicated with the menu sheet reader 20, and processing is then performed according to the contents of the received data. The contents of this process are shown in FIG. 4b. This will be explained with reference to FIG. 4b.

ステップ1では、メニューシートリーダ20が読取った
メニューシート上の情報を第1表に示すデータ形式で2
0から受信する。
In step 1, the information on the menu sheet read by the menu sheet reader 20 is converted into a data format shown in Table 1.
Receive from 0.

ステップ2では、受信した情報にユーザコードが含まれ
ていたか否かを識別する。例えば、第1図に示すように
、ユーザコード指定部50bのどのマークも塗りつぶさ
れていない時には、メニューシートリーダ20はユーザ
コードを検出できないので、ユーザコードを主制御ユニ
ット101に送らない。その場合、ユーザコード指定な
しとみなし、ステップ6に進む。ステップ6では、メニ
ューシート上の各指定部に記載された情報に従って、複
写機の動作モード(コピーサイズ、コピー倍率。
In step 2, it is determined whether the received information includes a user code. For example, as shown in FIG. 1, when none of the marks in the user code designation section 50b are filled in, the menu sheet reader 20 cannot detect the user code and does not send the user code to the main control unit 101. In this case, it is assumed that no user code has been specified, and the process proceeds to step 6. In step 6, the operation mode (copy size, copy magnification) of the copying machine is determined according to the information written in each designated section on the menu sheet.

両面コピーモード、及びソータモード)を自動的に設定
する。
2-sided copy mode and sorter mode).

この例では、複写機を使用するユーザには、予めユーザ
番号が割り当てられており、各々のユーザ番号は重複し
ないように設定されている。各ユーザは1通常はメニュ
ーシートのユーザコード指定部に、自分だけに割り当て
られたユーザコード(例えば123)に対応して情報記
入(塗りつぶし等)を実行する。
In this example, a user number is assigned in advance to a user using a copying machine, and each user number is set so as not to overlap. Each user normally enters information (filling in, etc.) in the user code designation section of the menu sheet corresponding to the user code (for example, 123) assigned only to him/her.

ユーザコードが記入されたメニューシートが読み取られ
た場合、第4b図においてはステップ2から3に進む。
If the menu sheet containing the user code has been read, the process proceeds from step 2 to step 3 in FIG. 4b.

次のステップ3では、メニューシート上のモード記憶指
定部50aの情報が参照される。ここでモード記憶指定
部のマークが塗りつぶされている時には、更にステップ
3から4に進む。ここで制御ユニット101の内部メモ
リ(バッテリーでバックアップされた不揮発性のRAM
)上に設けられたモード登録メモリの内容が参照される
In the next step 3, the information in the mode storage designation section 50a on the menu sheet is referred to. If the mark in the mode storage designation area is filled out, the process further advances from step 3 to step 4. Here, the internal memory of the control unit 101 (non-volatile RAM backed up by a battery)
) The contents of the mode registration memory provided above are referred to.

このモード登録メモリのメモリマツプを第6図に示す。A memory map of this mode registration memory is shown in FIG.

第6図を参照すると、モード登録メモリには、各々3バ
イト毎に区分された多数の領域が含まれている。各々の
3バイト領域内は、更に、登録フラグ、ユーザコード、
コピーサイズ、コピー倍率9両面コピー及びソータモー
ドの各情報を記憶する領域に区分されている。実際には
、登録フラグが1ビツト、ユーザコードが9ビツト、コ
ピーサイズが3ビツト、コピー倍率が5ビツト、両面コ
ピーが2ビツト、ソータモードが2ビツトのメモリを割
り当てられている。初期状態では、全ての領域の登録フ
ラグがクリアされており、各領域にデータが登録される
毎に登録フラグがセットされる。
Referring to FIG. 6, the mode registration memory includes a number of areas each divided into three bytes. Each 3-byte area further contains a registration flag, user code,
It is divided into areas for storing information such as copy size, copy magnification, nine-sided copy, and sorter mode. Actually, the memory allocated is 1 bit for the registration flag, 9 bits for the user code, 3 bits for the copy size, 5 bits for the copy magnification, 2 bits for double-sided copy, and 2 bits for the sorter mode. In the initial state, the registration flags of all areas are cleared, and each time data is registered in each area, the registration flags are set.

第4bWIのステップ4では、モード登録メモリ上の各
領域について、まず登録フラグがセットされているか否
かを謂べ、該フラグがセットされているもののみについ
て、そこに記憶されたユーザコードを参照し、それをメ
ニューシートリーダから送られたユーザコードと対比す
る。一致するものが検出されると、登録済とみなす。登
録済なら次にステップ5に進み、一致するものが検出さ
れなければ次にステップ9に進む。
In Step 4 of the 4th bWI, for each area on the mode registration memory, it is first determined whether the registration flag is set, and only for those areas where the flag is set, the user code stored there is referred to. and compare it with the user code sent by the menu sheet reader. If a match is detected, it is considered registered. If the registration has been completed, the process proceeds to step 5, and if no match is detected, the process proceeds to step 9.

ステップ5では、メニューシートリーダから送られたユ
ーザコードと一致するユーザコードが登録された3バイ
ト領域について、その内容を新しくメニューシートリー
ダから入力されたデータによって更新する。
In step 5, the contents of the 3-byte area in which the user code matching the user code sent from the menu sheet reader is registered are updated with the data newly input from the menu sheet reader.

ステップ9では、モード登録メモリを領域1から順番に
調べて、最初にみつかった登録フラグのクリアされてい
る領域(空きメモリ)に対して5メニユーシートリーダ
から入力された、ユーザコードと各種モード情報を書込
み、更に登録フラグをセットする。
In step 9, the mode registration memory is checked in order from area 1, and the user code and various mode information input from the menu sheet reader are input to the first area (free memory) where the registration flag is cleared. and also sets the registration flag.

ステップ3でモード記憶指定が検出されなかった時には
1次にステップ7に進む、ステップ7では、ステップ4
と同様に、モード登録メモリ上の各領域について、まず
登録フラグがセットされているか否かを調べ、該フラグ
がセットされているもののみについて、そこに記憶され
たユーザコードを参照し、それをメニューシートリーダ
から送られたユーザコードと対比する。一致するものが
検出されると、次にステップ8に進む、一致するものが
検出されない時には、このサブルーチンを終了する。
If no mode storage designation is detected in step 3, the process first proceeds to step 7.
Similarly, for each area on the mode registration memory, first check whether the registration flag is set, and only for those areas where the flag is set, refer to the user code stored there and execute it. Compare with the user code sent from the menu sheet reader. If a match is detected, the process proceeds to step 8; if a match is not detected, this subroutine is ended.

ステップ8では、メニューシートリーダから送られたユ
ーザコードと一致するものが検出された3バイト領域に
ついて、そこに記憶されたデータを読み出し、その内容
に従って複写機の動作モード(コピーサイズ、コピー倍
率2両面コピーモード、及びソータモード)を自動的に
設定する。
In step 8, the data stored in the 3-byte area in which a match with the user code sent from the menu sheet reader is detected is read out, and the copying machine's operation mode (copy size, copy magnification, 2 2-sided copy mode and sorter mode).

なお上記実施例においては、メニューシート上にユーザ
が任意のコード番号を書込むように構成したが、これに
代えて例えば、ユーザの姓名の文字列をコード化したも
のをユーザコードとして登録してもよい、また、ユーザ
コードに関しては。
In the above embodiment, the user writes an arbitrary code number on the menu sheet, but instead of this, for example, a coded string of the user's first and last name may be registered as the user code. Also, regarding the user code.

予めメニューシート上に印刷や磁気記録などを行なって
おき、情報の読み出しだけを可能にしてもよい。
It is also possible to print or magnetically record the menu sheet in advance so that only the information can be read out.

[効果] 以上のとおり本発明によれば、情報シート手段(50)
上の使用者識別11(50b)の内容に基づいて、装置
本体におけるモード情報を登録する位置やモード情報を
読み出す位置を特定するので。
[Effect] As described above, according to the present invention, the information sheet means (50)
Based on the contents of the user identification 11 (50b) above, the position in the main body of the apparatus where the mode information is registered and the position from which the mode information is read are specified.

モード情報用のメモリ領域がユーザ毎に確実に区分され
ることになる。従って複数のユーザが同一メモリを使用
することがなくなり、登録モード内容の誤消去や更新に
基づくトラブルを解消することができる。
This ensures that the memory area for mode information is divided for each user. Therefore, multiple users do not use the same memory, and troubles caused by erroneous deletion or updating of registration mode contents can be eliminated.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、メニューシートの外観を示す平面図である。 第2図は、本発明を実施する複写機本体の機構部の構成
を示す正面図である。 第3a図、第3b図及び第3c図は、それぞれ、実施例
のメニューシートリーダの縦断面図、右側面図及び電気
回路を示すブロック図である。 第4a図及び第4b図は、第5図の主制御ユニット10
1の動作を示すフローチャートである。 第5図は、第2図の複写機の電装部の構成を示すブロッ
ク図である。 第6図は、主制御ユニット101に備わったモード登録
メモリ内の領域割当てを示すメモリマツプである。 第7図は、第2図の複写機の操作ボードの外観を示す平
面図である。 第8図は、主制御ユニットとメニューシートリーダの間
の通信に関する信号を示すブロック図である。 20:メニューシートリーダ(情報読取手段)50:メ
ニューシート(情報シート手段)50b:  (使用者
識別欄)
FIG. 1 is a plan view showing the appearance of the menu sheet. FIG. 2 is a front view showing the structure of a mechanical section of a main body of a copying machine that implements the present invention. FIGS. 3a, 3b, and 3c are a vertical sectional view, a right side view, and a block diagram showing an electric circuit, respectively, of the menu sheet reader of the embodiment. 4a and 4b illustrate the main control unit 10 of FIG.
1 is a flowchart showing the operation of FIG. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the electrical equipment section of the copying machine shown in FIG. 2. FIG. 6 is a memory map showing area allocation within the mode registration memory provided in the main control unit 101. 7 is a plan view showing the appearance of the operation board of the copying machine shown in FIG. 2. FIG. FIG. 8 is a block diagram showing signals related to communication between the main control unit and the menu sheet reader. 20: Menu sheet reader (information reading means) 50: Menu sheet (information sheet means) 50b: (User identification column)

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)装置本体に設けられ、複数組のモード情報を記憶
する領域を含むメモリ手段; シートもしくはカード状に形成され、使用 者識別欄とモード情報識別欄とを含む情報保持部を備え
る情報シート手段; 前記情報シート手段の情報保持部における 情報を読み取る情報読取手段;及び 前記情報読取手段が前記情報シート手段か ら読み取った情報を処理し、使用者識別欄の内容から使
用者識別情報を得て、モード情報識別欄の内容に対応す
るモード情報を、前記メモリ手段上の、前記使用者識別
情報によって特定される位置に登録する、モード制御手
段; を備える動作モード設定装置。
(1) Memory means provided in the main body of the device and including an area for storing multiple sets of mode information; an information sheet formed in the form of a sheet or card and including an information holding section including a user identification field and a mode information identification field; means; information reading means for reading information in the information holding section of the information sheet means; and processing the information read by the information reading means from the information sheet means to obtain user identification information from the contents of the user identification column. , mode control means for registering mode information corresponding to the content of the mode information identification column in a position specified by the user identification information on the memory means; an operation mode setting device.
(2)前記モード制御手段は、モード呼び出しが指示さ
れると、前記情報読取手段が前記情報シート手段の使用
者識別欄から読み取った使用者識別情報に対応するメモ
リ手段上の位置から、登録された1組のモード情報を読
み出して、その情報を装置本体に設定する、前記請求項
1記載の動作モード設定装置。
(2) When a mode call is instructed, the mode control means registers the user identification information from the position on the memory means corresponding to the user identification information read by the information reading means from the user identification field of the information sheet means. 2. The operating mode setting device according to claim 1, wherein the operating mode setting device reads out a set of mode information and sets the information in the main body of the device.
JP2072523A 1990-03-22 1990-03-22 Operation mode setting device Pending JPH03271756A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072523A JPH03271756A (en) 1990-03-22 1990-03-22 Operation mode setting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072523A JPH03271756A (en) 1990-03-22 1990-03-22 Operation mode setting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03271756A true JPH03271756A (en) 1991-12-03

Family

ID=13491776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072523A Pending JPH03271756A (en) 1990-03-22 1990-03-22 Operation mode setting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03271756A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140266A (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Oki Data Corp Image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140266A (en) * 2005-11-21 2007-06-07 Oki Data Corp Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944031A (en) Operational condition setting device for an office machine
US5218406A (en) Memory card features
EP0192119B1 (en) Image forming apparatus with an operation panel control function
KR920009347B1 (en) Sheet tray control system
US5049931A (en) Reproduction machine having a job run display screen with graphic symbol
US5159324A (en) Icon aided run function display system
WO1988009100A1 (en) Color marking apparatus
JP2000079744A (en) Image-forming apparatus, method for setting operation environment, and memory medium
JPH03271756A (en) Operation mode setting device
JPH01150170A (en) System for setting priority language of display text
JPH03105365A (en) Copying system with multiple document editing function
JPH0497370A (en) Electrophotographic device
JP2584736B2 (en) Copier
JPH01118861A (en) Device for displaying and selecting additional function
JPS61158346A (en) Formation device of mode reading picture image
JP2728882B2 (en) Office equipment operating condition setting device
JP2795411B2 (en) Image forming device
JP2605305B2 (en) Image forming device
JP3088445B2 (en) Image forming device
JP2706084B2 (en) Office equipment operating condition setting device
JP2661080B2 (en) Recording device
JPH01246569A (en) Device for setting operational condition of business instrument
JPS5821781A (en) Processing system for computer information utilizing copying machine
KR920003256B1 (en) Function selection displaying system
JP2600223B2 (en) Recording device