JP2605305B2 - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JP2605305B2
JP2605305B2 JP62278653A JP27865387A JP2605305B2 JP 2605305 B2 JP2605305 B2 JP 2605305B2 JP 62278653 A JP62278653 A JP 62278653A JP 27865387 A JP27865387 A JP 27865387A JP 2605305 B2 JP2605305 B2 JP 2605305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
function
tray
display
sided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62278653A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01118860A (en
Inventor
敏 大谷
薫 神長
護 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP62278653A priority Critical patent/JP2605305B2/en
Priority to KR1019880014324A priority patent/KR920003256B1/en
Publication of JPH01118860A publication Critical patent/JPH01118860A/en
Priority to US07/744,659 priority patent/US5159324A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2605305B2 publication Critical patent/JP2605305B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表示手段に複数の機能を選択肢として表示
することによって機能を選択し、選択が終了した際にそ
の機能を表示する画像形成装置に関し、多機能を具備し
選択して使用する複写機やファクシミリ装置、プリンタ
等の画情報の記録を行うための記録装置に好適な実行機
能表示方式に関する。
The present invention relates to an image forming apparatus that selects a function by displaying a plurality of functions as options on a display unit, and displays the function when the selection is completed. The present invention relates to an execution function display method suitable for a recording apparatus for recording image information, such as a copying machine, a facsimile apparatus, or a printer, which has multiple functions and is selectively used.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

近年、複写機の普及と共にユーザーの要求も多様化
し、その多様化に対応してより多機能化、高度化した複
写機が開発され登場してきている。複写機が備える比較
的新しい機能としては、例えば原稿の複写縮倍率を1%
刻みで任意に設定できる機能や、2種類以上のトナーを
用いた多色カラー複写機能、選択した色による単色カラ
ー複写機能、原稿自体を動かさずに製本原稿の見開き2
ページを1ページずつ順に連続複写するページ連写機
能、原稿の両面を連続して自動複写したり用紙の両面に
連続して自動複写する両面複写機能、複数の原稿を合成
したり削除したりして編集複写する編集機能、ICカード
に複写条件を記憶しておきこれを読み込ませることによ
って複写条件を自動設定するジョブメモリ機能、その他
後述するように非常に多くの機能がある。
In recent years, with the spread of copiers, user requirements have diversified, and copiers with more functions and sophistication have been developed and appeared in response to the diversification. A relatively new function provided by a copying machine is, for example, a 1% copy reduction ratio of a document.
A function that can be set arbitrarily in increments, a multicolor color copying function using two or more types of toner, a single color copying function using a selected color, and a double-page spread of a bound original without moving the original
A continuous page copying function that successively copies pages one by one, a two-sided copying function that automatically copies both sides of a document continuously or automatically on both sides of a sheet, and combines or deletes multiple documents. There is an editing function for editing and copying, a job memory function for storing copying conditions in an IC card and automatically setting the copying conditions by reading the copying conditions, and an extremely large number of other functions as described later.

このような装置の多機能化、高度化の傾向は、複写機
に限らずファクシミリ装置やプリンタ等の画情報の記録
を行う記録装置に共通していることである。
The trend toward multifunctionality and sophistication of such apparatuses is common to recording apparatuses that record image information, such as facsimile apparatuses and printers, as well as copying machines.

ところで、装置が上記のように多機能化しても、それ
ら全ての機能が使用されることは少なく、むしろ使用さ
れる業種や場所等によりその中で幾つかの機能に偏って
使用されるのが普通である。そのため、従来は、ユーザ
が要求にあった機種を選定することができるようにあわ
ゆる機能を備えた高級機種から種々の機能を組み合わせ
た専用機種を用意する装置の供給方式が採用されてい
る。また一部については、ユーザの要求に応じて付加装
置を選択的に取り付け、ユーザの要求を満たすようにし
ているものもある。
By the way, even if the device is multifunctional as described above, all of the functions are rarely used, and rather, depending on the type of business or place where it is used, some of the functions are used in a biased manner. Normal. For this reason, conventionally, there has been adopted a supply system of a device that prepares a dedicated model combining various functions from a high-end model having various functions so that a user can select a model that meets a request. In some cases, additional devices are selectively mounted in response to a user's request to satisfy the user's request.

いずれにしても装置が多機能化することによって、そ
れらの機能を選択することが必要となるが、そのために
従来は、使用可能な機能を選択するスイッチやボタン、
キー等の操作機能、さらには表示パネルや表示ランプ等
の表示機構をコンソールパネルに設け、コンソールパネ
ル上の操作機構を使って逐一使用可能な幾つかの機能の
中から所望の機能を選択して起動できるようにしてい
る。
In any case, it is necessary to select those functions due to the multifunctionality of the device. For this purpose, conventionally, switches and buttons for selecting usable functions,
Operation functions such as keys, and a display mechanism such as a display panel and a display lamp are provided on the console panel, and a desired function is selected from several functions that can be used one by one using the operation mechanism on the console panel. It can be started.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

ところで、上記のように装置がより多機能化し高度化
すると、一般的には、それだけ便利で利用範囲の広い装
置が提供できるはずであるが、その反面、種々の問題を
有することになる。例えば種々の専用機種を設けること
により機種が多くなるとそれだけ製造コストの低減が難
しくなり装置が高価になることである。種々の機能の組
み合わせによる専用機種があっても、ユーザにとって
は、しばしばユーザの必要とする機能は備えているがそ
の機能のみを備えた機種はなく、余分な機能も付加され
たものであることが多い。このように余分な機能を備え
た装置の中でも、使いたい機能が容易に選択、確認がで
き迅速に動作させることができるようにすることで、ユ
ーザに対して有用な装置の提供、操作性の向上を図るこ
とが要求される。
By the way, as the device becomes more multifunctional and sophisticated as described above, generally, it should be possible to provide a device that is more convenient and has a wider range of use, but on the other hand, it has various problems. For example, by providing various dedicated models, as the number of models increases, it becomes more difficult to reduce the manufacturing cost and the apparatus becomes expensive. Even if there is a special model with a combination of various functions, the user often has the functions required by the user, but there is no model with only that function, and extra functions are added There are many. Providing a useful device to the user and operability by enabling the user to easily select and confirm the desired function among the devices having such extra functions and to quickly operate the device. Improvements are required.

特に、装置が多機能化すると、機能毎に機能選択のた
めの機構が必要となり操作パネル上には各種スイッチや
キー、ボタン等の操作機構が多くなる。そのため、1つ
の複写機に多くの機能を盛り込んだ場合には、複写機が
大型化し機構面で或いは操作面で複雑な装置になり、操
作ミスを起こしやすく使いこなすことが難しくなるとい
う問題がある。
In particular, when the device becomes multifunctional, a mechanism for selecting a function is required for each function, and the operation panel has various operation mechanisms such as various switches, keys, and buttons. Therefore, when many functions are incorporated in one copying machine, there is a problem that the copying machine becomes large in size and becomes complicated in terms of mechanism or operation, and operation errors are likely to occur, making it difficult to make full use of the apparatus.

例えば両面コピー用の原稿自動送り装置と中間トレイ
を備えた複写機では、原稿とコピーとの対応関係(両面
機能)をとっても、片面原稿→片面コピーから、片面原
稿→両面コピー、両面原稿→片面コピー、両面原稿→両
面コピーまでの4パターンを使用することができる。さ
らに、中間トレイを備えることによって、その他にカラ
ーマーキング、複写カラー合成、部分カラー変換、シー
ト合成、並列合成等も可能になる。もちろんこれらの機
能にはさらにそのための装置の付加が必要なものもある
が、原稿自動送り装置及び中間トレイを備えることによ
りこれだけの機能が使用できるようになる。言い換える
と、これだけ多くの機能の中から適宜使用する機能を選
択して装置を動作させなければならないことになり、各
機能に対応して操作機構を設けると、スイッチやキー、
ボタン等を設けるとかなり多くの数にのぼる。
For example, in a copier equipped with an automatic document feeder for two-sided copying and an intermediate tray, even if the correspondence between the document and the copy (two-sided function) is taken, from one-sided document → one-sided copying, one-sided document → two-sided copying, two-sided document → one-sided Four patterns from copy, double-sided document to double-sided copy can be used. Further, the provision of the intermediate tray also enables color marking, copy color composition, partial color conversion, sheet composition, parallel composition, and the like. Of course, some of these functions require the addition of an additional device. However, the provision of the automatic document feeder and the intermediate tray makes it possible to use these functions. In other words, the device must be operated by appropriately selecting a function to be used from among these many functions. When an operation mechanism is provided for each function, switches, keys,
If buttons and the like are provided, the number will be quite large.

そのため、操作機構の組み合わせ操作により機能を選
択しようとすると、機能選択操作においても操作ステッ
プが増えて操作手順が複雑になり、選択操作機構との対
応が取り難くなるという問題がある。このような場合、
複写機では、意図した機能と異なる機能が選択されて、
無駄なコピーが多くなり、非経済的な装置となってしま
う。
Therefore, when trying to select a function by a combination operation of the operating mechanisms, there is a problem that the number of operation steps also increases in the function selecting operation, the operating procedure becomes complicated, and it is difficult to correspond to the selection operating mechanism. In such a case,
In the copier, a function different from the intended function is selected,
Useless copies increase, resulting in an uneconomical device.

本発明は、上記の問題を解決するものであって、複数
の付加装置が取り付けられる場合に、取り付けられた付
加装置により実行できない機能について誤認、誤操作を
回避できるようにするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is directed to solving the above-described problem, and it is an object of the present invention to avoid erroneous recognition and erroneous operation of a function that cannot be executed by an attached additional device when a plurality of additional devices are attached.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

そのために本発明は、第1の付加装置及び第2の付加
装置のうちいずれか又は双方を取り付けることにより、
それぞれの付加装置に応じた機能を実施可能な画像形成
装置において、前記第1の付加装置が取り付けられてい
るか否かを識別する第1の識別手段と、前記第2の付加
装置が取り付けられているか否かを識別する第2の識別
手段と、前記第1の識別手段により、前記第1の付加装
置が取り付けられていると識別された場合に、前記第1
の付加装置に対応する機能を表示する第1の表示手段
と、前記第2の識別手段により、前記第2の付加装置が
取り付けられていると識別された場合に、前記第2の付
加装置に対応する機能を表示する第2の表示手段と、前
記第1の識別手段及び前記第2の識別手段により、前記
第1の付加装置及び前記第2の付加装置の双方が取り付
けられていると識別された場合に、前記第1の付加装置
及び前記第2の付加装置の組み合わせに対応する機能を
表示する第3の表示手段とを有することを特徴とするも
のである。
Therefore, the present invention, by attaching one or both of the first additional device and the second additional device,
In an image forming apparatus capable of performing a function corresponding to each of the additional devices, a first identification unit that identifies whether the first additional device is attached and the second additional device are attached. A second identification unit for identifying whether or not the first additional device is attached, when the first identification unit identifies that the first additional device is attached;
First display means for displaying a function corresponding to the additional apparatus, and when the second additional apparatus is identified as being attached by the second identification means, A second display unit for displaying a corresponding function, and the first identification unit and the second identification unit identify that both the first additional device and the second additional device are attached. And a third display unit for displaying a function corresponding to a combination of the first additional device and the second additional device when the operation is performed.

〔作用〕[Action]

本発明は、上記手段を有することにより、例えば両面
原稿の読み取りを可能とするDADFと両面コピーを可能と
する中間トレイが複数の付加装置として取り付けられる
場合には、第1の識別手段によりDADFが取り付けられて
いるか否かを識別し、第2の識別手段により中間トレイ
が取り付けられているか否かを識別する。そして、第1
の表示手段では、第1の識別手段により、DADFが取り付
けられていると識別された場合に、DADFに対応する機能
として「片面原稿→片面コピー」及び「両面原稿→片面
コピー」からなる2つの機能を表示し、第2の表示手段
では、第2の識別手段により、中間トレイが取り付けら
れていると識別された場合に、中間トレイに対応する機
能として「片面原稿→片面コピー」及び「片面原稿→両
面コピー」からなる2つの機能を表示し、第3の表示手
段では、第1の識別手段及び第2の識別手段により、DA
DF及び中間トレイの双方が取り付けられていると識別さ
れた場合に、DADF及び中間トレイの組み合わせに対応す
る機能として「片面原稿→片面コピー」「両面原稿→片
面コピー」、「片面原稿→両面コピー」、さらに加えて
「両面原稿→両面コピー」からなる4つの機能を表示す
ることができる。このように本願発明は、取り付けられ
た付加装置に対応して実施可能な機能のみを表示でき
る。
According to the present invention, when the DADF capable of reading a double-sided document and the intermediate tray capable of performing a double-sided copy are attached as a plurality of additional devices, the DADF is provided by the first identification unit. Whether or not the intermediate tray is attached is identified by the second identifying means, and whether or not the intermediate tray is attached is identified. And the first
In the display means, when the first identification means identifies that the DADF is attached, the two functions of "single-sided original → single-sided copy" and "double-sided original → single-sided copy" are provided as functions corresponding to the DADF. A function is displayed, and the second display means, when the second identification means identifies that the intermediate tray is attached, as a function corresponding to the intermediate tray, “single-sided document → single-sided copy” and “single-sided copy” The two functions of “document → double-sided copy” are displayed, and the third display means uses the first identification means and the second identification means to display the DA function.
When it is identified that both the DF and the intermediate tray are installed, the functions corresponding to the combination of the DADF and the intermediate tray are "1-sided original → 1-sided copy", "2-sided original → 1-sided copy", and "1-sided original → 2-sided copy". , And four functions of “double-sided original → double-sided copy” can be displayed. As described above, the present invention can display only functions that can be executed in accordance with the attached additional device.

〔実施例〕〔Example〕

以下実施例につき本発明を詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to examples.

目次 この実施例では、複写機を記録装置の一例とし、複写
機のコンソールパネルに選択操作のためのスイッチ及び
表示器を備えたものによるアイコンによる実行機能表示
方式を説明する。説明に先立って、本実施例の説明につ
いての目次を示す。なお、以下の説明において、(1)
〜(5)は、本発明が適用される複写機の全体構成を説
明する項であって、その構成の中で本発明のアイコンに
よる実行機能表示方式を適用した実施例の説明が(6)
項である。
In this embodiment, a copier is an example of a recording device, and a description will be given of an execution function display method using icons on a console panel of the copier which is provided with a switch and a display for a selection operation. Prior to the description, a table of contents for the description of the present embodiment is shown. In the following description, (1)
Items (5) to (5) are for explaining the overall configuration of a copying machine to which the present invention is applied, and (6) describes an embodiment in which the execution function display method using icons according to the present invention is applied.
Term.

(1)複写機のシステム構成 (2)ソフトウェアの構成 (2−1)ソフトウェアの組み合わせの長所 (2−2)差別化の例 (3)装置の構成の一例 (4)装置の回路構成 (5)複写機の具体的な回路構成 (5−1)感光体ドラムの周辺 (5−2)現像装置の切換機構 (5−3)光学系 (5−4)定着装置 (5−5)コンソールの制御 (5−6)ビリングカウンタ (5−7)電源 (5−8)搬送系 (5−9)DADF (5−10)ソータ (5−11)中間トレイ (5−12)エディタパッド (5−13)大容量トレイ (6)機能の選択と表示 (6−1)付加装置と付加機能 (6−2)機能選択システムの構成 (6−3)通信プロトコル (6−4)メッセージ送信テーブル及び送信データの構
成 (6−5)アイコン及びフォントデータ (6−6)メインコントローラと表示用コントローラの
構成 (6−7)表示選択処理 (6−8)メインコントローラと表示用コントローラの
処理 (6−9)液晶表示部に表示される文章 (1)複写機のシステム構成 第2図は本発明の1実施例における複写機のシステム
構成を表わしたものである。
(1) Copier system configuration (2) Software configuration (2-1) Advantages of software combination (2-2) Example of differentiation (3) Example of device configuration (4) Circuit configuration of device (5) ) Specific circuit configuration of copying machine (5-1) Peripheral of photosensitive drum (5-2) Switching mechanism of developing device (5-3) Optical system (5-4) Fixing device (5-5) Console Control (5-6) Billing counter (5-7) Power supply (5-8) Transport system (5-9) DADF (5-10) Sorter (5-11) Intermediate tray (5-12) Editor pad (5- 13) Large capacity tray (6) Function selection and display (6-1) Additional device and additional function (6-2) Configuration of function selection system (6-3) Communication protocol (6-4) Message transmission table and transmission Data structure (6-5) Icon and font data (6-6) Configuration of main controller and display controller (6-7) Display selection processing (6-8) Processing of main controller and display controller (6-9) Text displayed on liquid crystal display unit (1) System configuration of copier FIG. 2 shows a system configuration of a copying machine according to an embodiment of the present invention.

この図に示すように本発明に適用される複写機は、最
も基本的な構成としてのベースマシン21に所望の付加装
置を取りつけて機能アップを図ることができるようにな
っている。ここでベースマシンとは、1段の供給トレイ
とマニュアルフィード用のトレイを備え、プラテンガラ
ス上に原稿をマニュアルでセットしてコピーをとること
のできる装置である。このベースマシンには、次のよう
な付加装置を取りつけることができる。
As shown in this figure, the function of the copying machine applied to the present invention can be improved by attaching a desired additional device to the base machine 21 as the most basic configuration. Here, the base machine is a device that includes a single-stage supply tray and a manual feed tray, and is capable of manually setting a document on a platen glass and making a copy. The following additional devices can be attached to this base machine.

(1)ICカード装置22; ICカード装置22はICカードを用いて必要なデータをベ
ースマシン21に供給したり、反対にベースマシン21から
ICカードにデータを書き込むときに使用する装置であ
る。後に説明するエディタパッドを用いてデータ(座標
データ)の入力を行う場合には、ICカード装置22にこの
エディタパッドを接続して入力作業を行う。なお、本実
施例のICカード装置22はICカードとエディタパッドの制
御を択一的に行うようになっており、両者を同時に使用
してデータの入力を行うことはできない。
(1) IC card device 22; The IC card device 22 supplies necessary data to the base machine 21 using an IC card, and conversely, from the base machine 21.
This device is used when writing data to an IC card. When data (coordinate data) is input using an editor pad described later, the editor pad is connected to the IC card device 22 to perform input work. It should be noted that the IC card device 22 of the present embodiment selectively controls the IC card and the editor pad, and cannot input data by using both at the same time.

なお、本実施例のICカード装置22に使用するICカード
はISOタイプのインターフェイスを持ち、メモリ容量は
2キロバイトである。ICカードを使用することにより、
複雑なデータをカードに格納することができ、複写機の
自動化および多機能化に充分対処することができる。例
えば業種別や顧客別にICカードを用意することで、複雑
な機能を有する複写機であってもこれらの所有者に合っ
た操作方法を実現することができ、だれもが簡単に、ま
た間違いなく複写機を提供することができるようにな
る。
The IC card used for the IC card device 22 of the present embodiment has an ISO type interface and has a memory capacity of 2 kilobytes. By using an IC card,
Complex data can be stored in the card, and it is possible to sufficiently cope with automation and multifunction of the copying machine. For example, by preparing IC cards for each type of business or customer, even a copier with complicated functions can realize an operation method suitable for those owners, and anyone can easily and definitely A copying machine can be provided.

(2)ADF23およびDADF24; ADF23は原稿自動送り装置と通常称されているもの
で、原稿を1枚ずつベースマシン21のプラテンガラス上
に送り込み、露光終了後にこれを排出するものである。
原稿に対する露光は定められた一方の面に対してのみ行
われる。これに対してDADF24はデュプレックス用、すな
わち両面コピー用の原稿自動送り装置である。DADF24で
は原稿の一方の面がプラテンガラスに向き合うような状
態でこれを搬送して第1回目の露光を行う。そして露光
終了後の原稿をDADF24のトレイに戻す際にその表裏を逆
転させる。これによりこの原稿が再度送り出された場合
には先の露光面と逆の面が露光されることになる。ベー
スマシン21は後に説明する付加装置を用いた状態でコピ
ー用紙の表裏別々にコピーを行うことができるようにな
っている。
(2) ADF23 and DADF24; The ADF23 is generally called an automatic document feeder, which feeds documents one by one onto the platen glass of the base machine 21 and discharges them after the exposure.
The exposure of the document is performed only on one of the determined surfaces. On the other hand, the DADF 24 is an automatic document feeder for duplex, that is, double-sided copy. In the DADF 24, the original is conveyed in a state where one side of the original faces the platen glass, and the first exposure is performed. Then, when returning the original after the exposure to the tray of the DADF 24, the front and back are reversed. As a result, when the original is sent out again, the surface opposite to the previous exposure surface is exposed. The base machine 21 can copy the front and back of the copy sheet separately using an additional device described later.

本実施例の複写機ではADF23およびDADF24を使用可能
とすることで、両面原稿や両面コピー等のような色々な
組み合わせによるコピー作業を自動的に行うことができ
る。
By using the ADF23 and the DADF24 in the copying machine of the present embodiment, it is possible to automatically perform a copying operation using various combinations such as a double-sided original and a double-sided copy.

なお、ADF23は従来から複写機に用いられている原稿
自動送り装置と基本的に同じ構造であるが、本実施例の
装置の場合には原稿の挿入方向を向かって左側からと
し、ベースマシン21からはみ出ないような形となってい
る。
Note that the ADF 23 has basically the same structure as an automatic document feeder conventionally used in a copying machine, but in the case of the apparatus of the present embodiment, the insertion direction of the original is from the left when viewed from the left, and the base machine 21 It has a shape that does not protrude.

(3)通常のプラテン25およびエディタパッド付きプラ
テン26; エディタパッド付きプラテン26は、原稿の編集用にエ
ディタパッドと呼ばれる座標入力装置をプラテン上に配
置した構造のものである。通常のプラテン25はこのよう
な機構を備えていない。
(3) Normal platen 25 and platen 26 with editor pad; The platen 26 with editor pad has a structure in which a coordinate input device called an editor pad is arranged on the platen for editing a document. The ordinary platen 25 does not have such a mechanism.

(4)コンソールパネル; コンソールパネルにはバックリットタイプ27のものと
メッセージ表示付き28のものとがある。ここでバックリ
ットタイプのコンソールパネル27は、予め所定の位置に
固定されたメッセージが配置された表示板を背後からラ
ンプ等で選択的に照明してその部分を読めるようにした
ものである。
(4) Console panel: There are two types of console panels: a backlit type 27 and a type 28 with a message display. Here, the backlit type console panel 27 is configured such that a display plate on which a message fixed in a predetermined position in advance is selectively illuminated from behind with a lamp or the like so that the portion can be read.

本実施例の複写機で採用されているメッセージ表示付
きのコンソールパネル28は、液晶表示素子から構成され
ており、表示面積を大きくすることなく色々なメッセー
イを随時表示することができるという長所がある。いず
れのコンソールパネルを採用するかは、複写機のシステ
ム構成の複雑さや操作性等を考慮して、複写機ごとに決
定される。
The console panel 28 with a message display employed in the copying machine of the present embodiment is constituted by a liquid crystal display element, and has an advantage that various messages can be displayed at any time without increasing the display area. . Which console panel is adopted is determined for each copier in consideration of the complexity of the system configuration of the copier, operability, and the like.

(5)供給トレイの追加; これには、次のような代表的な形態がある。すなわち
本実施例では特開昭57−77140号で提案されているよう
な単に大容量トレイの追加ばかりでなく、顧客のニーズ
により適合した供給トレイの組み合わせを実現してい
る。このような供給トレイの組み合わせは、例えば本出
願人の出願による実願昭61−081016号(実開昭62−1946
34号)の「多段給紙複写機」にも詳細に開示されてい
る。
(5) Addition of supply tray; This has the following typical forms. That is, in this embodiment, not only the addition of a large-capacity tray as proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-77140 is realized, but also a combination of supply trays more suited to customer needs. Such a combination of supply trays is disclosed in, for example, Japanese Utility Model Application No. 61-081016 (Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 62-1946) filed by the present applicant.
No. 34), "Multi-Sheet Feeder Copier".

(a)第2および第3の供給トレイ31−2、31−3; これら2つの供給トレイを追加することにより、最大
3種類のサイズのコピー用紙をベースマシン21に対して
送り出すことができる。
(A) Second and third supply trays 31-2 and 31-3; By adding these two supply trays, copy sheets of up to three types of sizes can be sent to the base machine 21.

(b)第2および第3の供給トレイ31−2、31−3と中
間トレイ33。ここで中間トレイ33とは、用紙の1つの面
に複数回のコピーを行ったり、2つの面に交互にコピー
を行う場合にコピー済の用紙を一時的に収容するトレイ
である。
(B) The second and third supply trays 31-2 and 31-3 and the intermediate tray 33. Here, the intermediate tray 33 is a tray for temporarily storing copied paper when performing multiple copies on one surface of a sheet or performing alternate copying on two surfaces.

(c)第2、第3の供給トレイ31−2、31−3と中間ト
レイ33および第4、第5の供給トレイ31−4、31−5。
(C) The second and third supply trays 31-2 and 31-3, the intermediate tray 33, and the fourth and fifth supply trays 31-4 and 31-5.

(d)第2および第3の供給トレイ31−2、31−3と中
間トレイ33および大容量トレイ。
(D) Second and third supply trays 31-2, 31-3, intermediate tray 33, and large capacity tray.

ここで大容量トレイとは、数千枚のコピー用紙を収容
することのできる供給トレイである。
Here, the large capacity tray is a supply tray capable of storing thousands of copy sheets.

(5)排出されたコピー用紙の収容装置。(5) A storage device for the discharged copy paper.

コピー用紙は排出トレイ37に通常収容されるが、この
システムでは10ビンのソータ38と20ビンのソータ39を用
意している。従ってこれらソータの一方をセットするこ
とにより最大10または20の配付先別にコピーをソーティ
ングすることができる。
Copy papers are usually stored in a discharge tray 37. In this system, a 10-bin sorter 38 and a 20-bin sorter 39 are prepared. Therefore, by setting one of these sorters, copies can be sorted for up to 10 or 20 distribution destinations.

以上のようにこの複写機システムではベースマシン21
に各種付加装置を選択的に取り付けることができるの
で、使用者に最も合った複写機を提供することができ
る。しかも、その顧客の事務形態の変化に応じて複写機
の機能アップを図ることもできる。
As described above, in this copying machine system, the base machine 21
Since various additional devices can be selectively attached to the printer, a copying machine most suitable for the user can be provided. In addition, the function of the copying machine can be improved in accordance with the change in the business form of the customer.

例えば原稿を拡大したり縮小してコピーをとる必要の
ない顧客や、コピー量が少ない顧客は、ベースマシン21
単体を購入することが適切な場合が多い。これに対し
て、多量のコピーをとる顧客や複雑なコピー作業を要求
する顧客にとっては中間トレイ33や大容量トレイが必要
とされる場合が多い。このような各種要求を実現する手
段として、この複写機システムではそれぞれの付加装置
を簡単に取りつけたり取り外すことができる構造とし、
また付加装置の幾つかについては独立したCPU(中央処
理装置)を用意して複数のCPUによる分散制御を行うこ
とにしている。このことは、単に顧客の希望する製品が
容易に得られるという利点があるばかりでなく、新たな
付加装置の取り付けの可能性は顧客に対して新たなコピ
ー作業の可能性を教示することになり、オフィスの事務
処理の進化を推進させるという点でこの複写機システム
の購入に大きな魅力を与えることになる。
For example, customers who do not need to make copies by enlarging or reducing originals or customers who have a small copy
It is often appropriate to purchase a single unit. On the other hand, a customer who makes a large number of copies or a customer who requires a complicated copy operation often needs the intermediate tray 33 and the large capacity tray. As a means for realizing such various requests, this copying machine system has a structure in which each additional device can be easily attached and detached,
In addition, for some of the additional devices, an independent CPU (central processing unit) is prepared to perform distributed control by a plurality of CPUs. This not only has the advantage that the product desired by the customer is easily obtained, but also the possibility of installing new additional equipment teaches the customer the possibility of a new copying operation. This will greatly enhance the purchase of this copier system in promoting the evolution of office paperwork.

(2)ソフトウェアの構成 (2−1)ソフトウェアの組み合わせの長所 ところで、以上説明した複写機のシステム構成は、こ
の実施例の複写機のソフトウェアの組み合わせとしても
説明することができる。すなわち、この複写機は各種の
付加装置を取りつけることができるのに対応して、ソフ
トウェアについてもこれら各付加装置に対応したシステ
ム構成を採ることができるようになっている。
(2) Software Configuration (2-1) Advantages of Software Combination The system configuration of the copying machine described above can also be described as a software combination of the copying machine of this embodiment. That is, the copier can be equipped with various additional devices, and the software can adopt a system configuration corresponding to each of the additional devices.

このような構成を採用した理由の1つは、(i)これ
らの付加装置すべての動作制御プログラムを仮にベース
マシン21に用意させるとすれば、このために必要とする
メモリの容量が膨大になってしまうことによる。また、
(ii)将来新しい付加装置を開発したり、現在の付加装
置の改良を行った場合に、ベースマシン21内のROM(リ
ード・オンリ・メモリ)の交換や増設を行うことなく、
これらの付加装置を活用することができるようにするた
めである。
One of the reasons for adopting such a configuration is that (i) if the operation control programs for all these additional devices are prepared in the base machine 21, the memory capacity required for this is enormous. It depends. Also,
(Ii) If a new additional device is developed in the future or the current additional device is improved, the ROM (read only memory) in the base machine 21 must not be replaced or expanded.
This is because these additional devices can be used.

このため、ベースマシン21には、複写機の基本部分を
制御するための基本記憶領域と、ICカードから本発明の
機能情報と共に採り込まれたプログラムを記憶する付加
記憶領域が存在する。付加記憶領域には、ADF23の制御
プログラム、DADF24の制御プログラム、コンソールパネ
ル28の制御プログラム等の各種プログラムが格納される
ようになっている。そして、ベースマシン21に所定の付
加装置を取りつけた状態でICカードをICカード装置22に
セットすると、コピー作業に必要なプログラムが読み出
され、付加記憶装置にロードされるようになっている。
このロードされたプログラムは、基本記憶領域に書き込
まれたプログラムと共働して、あるいはこのプログラム
に対して優先的な地位をもってコピー作業の制御を行
う。
For this reason, the base machine 21 has a basic storage area for controlling the basic part of the copying machine, and an additional storage area for storing a program incorporated together with the function information of the present invention from the IC card. Various programs such as a control program for the ADF 23, a control program for the DADF 24, and a control program for the console panel 28 are stored in the additional storage area. When an IC card is set in the IC card device 22 with a predetermined additional device attached to the base machine 21, a program required for a copying operation is read and loaded into the additional storage device.
The loaded program controls the copying operation in cooperation with the program written in the basic storage area or with a priority over the program.

(2−2)差別化の例 このようにこの実施例の複写機はICカードに格納され
たプログラムが複写機の機能を左右することができる。
従って、ICカードに格納されるプログラムをカード単位
で変化させることで、複写機の使用に対する差別化が可
能になる。これについて、分かり易い例を幾つか挙げて
説明する。
(2-2) Example of differentiation As described above, in the copying machine of this embodiment, the program stored in the IC card can control the function of the copying machine.
Therefore, by changing the program stored in the IC card for each card, it is possible to differentiate the use of the copying machine. This will be described with some easy-to-understand examples.

第1の例として、雑居ビルに複数の会社が共同使用す
る複写機が備えられていたり、一つの会社内や工場内で
あっても異なった部門間で共同使用する複写機が備えら
れている場合を説明する。後者の共同使用は、予算管理
上で必要となるものであり、従来ではコピーライザ等の
機器を用いて各部門の使用管理を行っていた。
As a first example, a multi-purpose building is provided with a copier shared by a plurality of companies, or a copier shared by different departments even within one company or factory. The case will be described. The latter joint use is necessary for budget control, and in the past, use control of each department was performed using a device such as a copy riser.

この複写機は、第2図で示したベースマシン21にICカ
ード装置22、DADF24、ソータ38、コンソールパネル28、
第2〜第5の供給トレイ31−2〜31−5、および中間ト
レイ33を備えた比較的高度なシステム構成の複写機であ
るとする。共同使用者の中には、DADF24やソータ38を必
要とする人あるいは部門もあれば、なんら付加装置を必
要としない人または部門もある。
This copier includes an IC card device 22, a DADF 24, a sorter 38, a console panel 28, and a base machine 21 shown in FIG.
It is assumed that the copying machine has a relatively advanced system configuration including the second to fifth supply trays 31-2 to 31-5 and the intermediate tray 33. Some co-users require the DADF 24 and / or sorter 38, while others do not require any additional equipment.

これら使用態様の異なる複数の人または部門が複写機
の費用負担を各自のコピーボリュームからだけで決定し
ようとすれば、低ボリュームのコピーしかとらない人ま
たは部門は、各種付加装置が装備された複写機の導入に
反対してしまい、複写機を高度に使用しようとする人ま
たは部門との間の調整が困難となってしまう。
If a plurality of persons or departments having different usage modes try to determine the cost burden of the copying machine solely from their own copy volumes, those who only make low-volume copies will be required to make copies with various additional devices. This would oppose the introduction of the copier, making it difficult to coordinate with people or departments that want to use the copier to a high degree.

このような場合には、各人または各部門の使用態様に
応じたICカードを用意しておき、高度な機能を望む人あ
るいは部門ほど基本的な費用を多く負担すると共に、多
くの機能を活用することができるようにしておけばよ
い。例えば最も高度なICカードの所有者は、そのICカー
ドをICカード装置22にセットした状態で複写機を動作さ
せることにより、DADF24、ソータ38、第2〜第5の供給
トレイ31−2〜31−5、および中間トレイ33を自在に使
用することができ、事務効率も向上させることができ
る。これに対してコピー用紙のソーティングを必要とし
ない人は、ソーティングについてのプログラムを欠くIC
カードをセットして、ソータ38の最上ビンを排紙トレイ
として使用することで経費を節減することができる。
In such a case, prepare IC cards according to the usage of each person or each department, and the more people or departments who want advanced functions will bear more basic costs and utilize more functions. You should be able to do so. For example, the owner of the most advanced IC card operates the copying machine with the IC card set in the IC card device 22 to cause the DADF 24, the sorter 38, the second to fifth supply trays 31-2 to 31 to operate. -5 and the intermediate tray 33 can be used freely, and office efficiency can be improved. On the other hand, those who do not need copy paper sorting have ICs that lack a program for sorting.
The cost can be reduced by setting a card and using the uppermost bin of the sorter 38 as a discharge tray.

第2の例として、コピー業者がICカードでセルフコピ
ーサービス店を営む場合を説明する。
As a second example, a case where a copy agency runs a self-copy service shop with an IC card will be described.

店の中には、複数台の複写機が配置されており、それ
ぞれにICカード装置が取りつけられている。客はサービ
ス態様に応じたICカードを請求し、これを自分の希望す
る複写機にセットしてセルフサービスでコピーをとる。
複写機に不慣れな客は、操作説明の表示機能をプログラ
ムとして備えたICカードを請求し、これをセットするこ
とでコンソールパネル28に各種操作情報の表示を可能と
し、コピー作業を間違いなく実行することができる。DA
DF24の使用の可否や、多色記録の実行の可否等も貸与す
るICカードによって決定することができ、また使用機種
の制限も可能となて料金にあった客の管理が可能にな
る。更にコピー枚数や使用したコピー用紙のサイズ等の
コピー作業の実態をICカードに書き込むことができるの
で、料金の請求が容易になり、常連客に対するコピー料
金の割り引き等の細かなサービスも可能になる。
In the store, a plurality of copiers are arranged, each of which is equipped with an IC card device. The customer requests an IC card according to the service mode, sets it in a desired copying machine, and makes a copy by self-service.
Customers who are unfamiliar with the copier request an IC card equipped with a program for displaying operation explanations as a program, and by setting this, it is possible to display various types of operation information on the console panel 28, so that copying work can be performed without fail. be able to. DA
Whether the DF24 can be used, whether multi-color recording can be performed, and the like can be determined by the IC card to be lent, and the type of use can be restricted, so that customers who are charged can be managed. Furthermore, since the actual copy operation such as the number of copies and the size of the used copy paper can be written on the IC card, billing becomes easy, and detailed services such as discounting copy fees to regular customers are also possible. .

第3の例として、特定ユーザ向けのプログラムを格納
したICカードを用いたサービスについて説明する。例え
ば特許事務所では写真製版により縮小された特許公報類
を検討するときに原寸と同一のコピーをとる必要から20
0%という比較的大きな拡大率でコピーをとる仕事があ
る。また官庁に提出する図面を作成する際に、その要請
に応えるために元の図面を小刻みに縮小あるいは拡大す
る作業が行われる。また、市役所あるいは区役所等の住
民票のコピーを行う部門では、請求の対象外となる人に
関する記載箇所や個人のプライバシを保護するために秘
密にすべき箇所の画情報を削除するようにして謄本や抄
本を作成する。
As a third example, a service using an IC card storing a program for a specific user will be described. For example, at a patent office, when examining patent publications reduced by photoengraving, it is necessary to make the same copy as the original size.
There are jobs that make copies at a relatively large enlargement rate of 0%. Also, when preparing a drawing to be submitted to a government office, work to reduce or enlarge the original drawing in small steps is performed to meet the request. In addition, in departments that copy resident's cards such as city halls or ward offices, copies of the information about people who are not covered by the claim and places that should be kept secret in order to protect personal privacy are copied. And make an abstract.

このように使用者(ユーザ)によっては、複写機を特
殊な使用態様で利用する要求がある。このような要求に
すべて満足するように複写機の機能を設定すると、コン
ソールパネルが複雑となり、また複写機内部のROMが大
型化してしまう。そこで特定ユーザ別にICカードを用意
し、これをセットさせることでそのユーザに最も適する
機能を持った複写機を実現することができる。
As described above, some users (users) request to use the copying machine in a special use mode. If the functions of the copying machine are set so as to satisfy all such requirements, the console panel becomes complicated and the ROM inside the copying machine becomes large. Therefore, by preparing an IC card for each specific user and setting the IC card, a copying machine having a function most suitable for the user can be realized.

例えば特許事務所の例では、専用のICカードを購入す
ることで、固定倍率として通常の数種類の縮倍率の他に
200%の縮倍率を簡単に選択できるようになる。また微
調整を必要とする範囲で例えば1%刻みで縮倍率を設定
することができるようになる。更に住民票の発行部門で
は、テンキー等のキーを操作することによって液晶表示
部等のディスプレィに住民票の種類や削除すべき欄や項
目を指示することができるようになり、この後スタート
ボタンを押すことでオリジナルの所望の範囲のみがコピ
ーされたり、必要な部分のみが編集されて記録されるよ
うになる。
For example, in the case of a patent office, by purchasing a dedicated IC card, in addition to the normal several types of reduced magnification,
You can easily select a reduction ratio of 200%. In addition, the reduction ratio can be set in a range requiring fine adjustment, for example, in increments of 1%. In addition, the resident's card issuance department can indicate the type of resident's card and the columns and items to be deleted on the display such as the liquid crystal display by operating keys such as a numeric keypad. By pressing, only the desired range of the original is copied, or only the necessary portion is edited and recorded.

(3)装置の構成の一例 第3図は以上説明した実施例の複写機のシステム構成
の一例を表わした外観図である。
(3) Example of the Configuration of the Apparatus FIG. 3 is an external view showing an example of the system configuration of the copying machine of the embodiment described above.

この実施例の複写機では、ベースマシン21の上にDADF
24が取りつけられており、その上面後方にはICカード装
置22が配置されている。ベースマシン21の上面手前には
メッセージ表示付きのコンソールパネル28が配置されて
いる。また図では現われていないが装置右側部には手差
しトレイ41が取りつけられており、左側部には10ビンの
ソータ38が取りつけられている。手差しトレイ41はマニ
ュアルフィード用のものであるが、複数枚の用紙を同時
にセットし順次給送することができるようになってい
る。
In the copying machine of this embodiment, the DADF
The IC card device 22 is disposed behind the upper surface of the IC card device 24. A console panel 28 with a message display is arranged in front of the upper surface of the base machine 21. Although not shown in the figure, a manual feed tray 41 is mounted on the right side of the apparatus, and a 10-bin sorter 38 is mounted on the left side. The manual feed tray 41 is for manual feed, but is capable of setting a plurality of sheets at the same time and sequentially feeding the sheets.

ベースマシン21にはその基本構成として第1の供給ト
レイ31−1が取り付けられていることはすでに説明し
た。この実施例の複写機では、その下に第2および第3
の供給トレイ31−2、31−3が配置されており、中間ト
レイ33を挟んで第4および第5の供給トレイ31−4、31
−5が配置されている。これら供給トレイ31−1〜31−
4および中間トレイ33は共に前面に引き出せるようにな
っており、操作性の向上と複写機の配置スペースの節約
が図られている。また、ADF(原稿自動送り装置)や給
紙トレイが出っ張らないスッキリとしたデザインの複写
機が実現されている。
As described above, the first supply tray 31-1 is attached to the base machine 21 as its basic configuration. In the copying machine of this embodiment, the second and third
Supply trays 31-2 and 31-3 are arranged, and the fourth and fifth supply trays 31-4 and 31 are provided with the intermediate tray 33 interposed therebetween.
-5 is arranged. These supply trays 31-1 to 31-
The fourth and intermediate trays 33 can both be pulled out to the front, so that operability is improved and the space required for the copier is saved. Also, a copier with a cleaner design that does not protrude from the ADF (automatic document feeder) or paper feed tray has been realized.

第4図はこの複写機の概略を表わしたものである。ベ
ースマシン21内には感光体ドラム51が配置されている。
感光体ドラム51はチャージコロトロン(帯電器)52によ
って一様に帯電されるようになっている。感光体ドラム
51は図で矢印53方向に定速回転を行うようになってお
り、帯電されたドラム表面は露光箇所54において露光さ
れる。ここで露光箇所54には、ベースマシン21の上面に
配置されたプラテンガラス55上に載置された図示しない
原稿の光像が入射されるようになっている。このため
に、露光ランプ56と、これによって照明された原稿面の
反射光を伝達する複数のミラー57および光学レンズ58と
が配置されており、このうち所定のものは原稿の読み取
りのためにスキャンされるようになっている。
FIG. 4 schematically shows the copying machine. In the base machine 21, a photosensitive drum 51 is arranged.
The photosensitive drum 51 is uniformly charged by a charge corotron (charger) 52. Photoconductor drum
In the drawing, 51 rotates at a constant speed in the direction of an arrow 53, and the charged drum surface is exposed at an exposure location 54. Here, a light image of a document (not shown) placed on a platen glass 55 arranged on the upper surface of the base machine 21 is incident on the exposure location 54. For this purpose, an exposure lamp 56, a plurality of mirrors 57 and an optical lens 58 for transmitting reflected light of the document surface illuminated by the exposure lamp 56 are arranged, and a predetermined one of them is scanned for reading the document. It is supposed to be.

さて、露光箇所54でスリット状に露光さた画情報によ
って感光体ドラム51上には原稿に対応した静電潜像が形
成される。この静電潜像は、現像装置59によって現像さ
れ、トナー像が作成される。トナー像は感光体ドラム51
の回転と共に移動しトランスファコロトロン(転写器)
50の近傍を通過する。
Now, an electrostatic latent image corresponding to the document is formed on the photosensitive drum 51 by the image information exposed in a slit shape at the exposure location 54. This electrostatic latent image is developed by the developing device 59 to form a toner image. The toner image is on the photosensitive drum 51
Transfer corotron (transfer unit)
Pass near 50.

一方、ベースマシン21に配置されている第1の供給ト
レイ31−1に収容されているコピー用紙60あるいは手差
しトレイ41に沿って手差しで送り込まれるコピー用紙60
は、送りロール61−1あるいは63によって送り出され、
搬送ロール69に案内されて感光体ドラム51とトランスフ
ァコロトロン50の間を通過する。このとき、トナー像が
コピー用紙上58に転写されることになる。転写後のコピ
ー用紙60は、ヒートロール66およびプレッシャロール67
の間を通過して熱定着される。そして、搬送ロール68、
68の間を通過して図示しない排出トレイ上に排出される
ことになる。
On the other hand, the copy paper 60 stored in the first supply tray 31-1 arranged in the base machine 21 or the copy paper 60 manually fed along the manual feed tray 41 is used.
Is sent out by the feed rolls 61-1 or 63,
It is guided by the transport roll 69 and passes between the photosensitive drum 51 and the transfer corotron 50. At this time, the toner image is transferred onto the copy sheet 58. The copy paper 60 after the transfer is a heat roll 66 and a pressure roll 67.
And heat-fixed. And the transport roll 68,
The paper passes through 68 and is discharged onto a discharge tray (not shown).

なお、この実施例の複写機ではベースマシン21にDADF
24を取りつけている。従って原稿の両面を順にプラテン
ガラス55上に載置することも可能である。この場合に
は、DADF24の原稿収容部に積層された原稿のまず片面が
プラテンガラス55の上面にセットされる。そして、複写
が終了した時点で原稿が表裏逆の状態で原稿収容部に再
セットされ、この後にプラテンガラス55上に再度送り込
まれることになる。
In the copying machine of this embodiment, the DADF is
24 are installed. Accordingly, both sides of the document can be sequentially placed on the platen glass 55. In this case, one side of the document stacked in the document storage section of the DADF 24 is set on the upper surface of the platen glass 55 first. Then, when the copying is completed, the original is set again in the original receiving section in a state where the original is turned upside down, and thereafter the original is again fed onto the platen glass 55.

また、この実施例の複写機ではベースマシン21の下に
5つのトレイ31−2〜31−5、33を取りつけたが、この
代わりに単にキャビネットを配置し消耗品の収納等にあ
てることもできる。更に、ベースマシン21の構成のまま
でこの複写機をデスクトップの複写機として机上に載置
することも可能である。もちろん、第1の供給トレイ31
−1の下に第2の供給トレイ31−2のみを取り付け、こ
の構成の複写機を同様に机上に載置することも可能であ
る。
Further, in the copying machine of this embodiment, five trays 31-2 to 31-5 and 33 are mounted below the base machine 21, but instead a cabinet may be simply arranged to store consumables. . Further, it is also possible to mount this copier as a desktop copier on a desk with the configuration of the base machine 21 as it is. Of course, the first supply tray 31
It is also possible to mount only the second supply tray 31-2 under -1, and to similarly mount the copying machine having this configuration on a desk.

第5図はこの複写機のコンソールパネルの一例を表わ
したものである。本出願人が以下に述べていく表示制御
技術の詳細は、実願昭61−130320号(実開昭63−038152
号)の「表示装置」や実願昭61−066170号(実開昭62−
179792号)の「文字表示装置」等で詳細に開示してい
る。例えば実願昭61−130320号には、複写機にドットパ
ターンによるグラフィック表示領域を設けることが開示
されており、このグラフィック表示領域を利用して各種
表示を行うことができることが示唆されている。例えば
原稿の部分複写や画像の移動・削除等を行うことのでき
る複写機では、プラテン上に原稿を載置した状態でイメ
ージセンサで対象となる領域の画像を読み取り、その輪
郭等をグラフィック表示領域に表示させることが示唆さ
れており、これによる領域設定の誤りや操作ミスの発生
が防止できるとされている。
FIG. 5 shows an example of a console panel of the copying machine. The details of the display control technology described below by the present applicant are disclosed in Japanese Utility Model Application No. 61-130320 (Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 63-038152).
No.) “Display device” and Japanese Utility Model Application No. 61-066170 (Japanese Utility Model Application
No. 179792) in “Character display device” and the like. For example, Japanese Utility Model Application No. 61-130320 discloses that a copying machine is provided with a graphic display area using a dot pattern, and it is suggested that various displays can be performed using the graphic display area. For example, in a copier capable of partially copying a document or moving / deleting an image, an image of a target area is read by an image sensor with the document placed on a platen, and its outline is displayed in a graphic display area. It is suggested that an error in area setting and an operation error can be prevented.

コンソールパネルは複数の形態を採りうるが、先に説
明したように本実施例の複写機ではメッセージ表示付き
のコンソールパネル28を使用する。
Although the console panel can take a plurality of forms, as described above, the copying machine of the present embodiment uses the console panel 28 with a message display.

さて、コンソールパネル28にはその上部にメニュー表
示板71が配置されており、それぞれのパネル部分74〜79
の内容が文字で表示されている。このうちソータ用パネ
ル74には1つのスイッチ81と2つの表示ランプ82が配置
されており、ソータが接続された場合におけるソーティ
ングのモードを選択することができるようになってい
る。ソーティングのモードには、コピー用紙を順に堆積
するためのスタックモードと、ソータの各ビンにコピー
用紙を仕分けするための丁合モードとがある。
On the console panel 28, a menu display board 71 is disposed at the top thereof, and the respective panel portions 74 to 79 are provided.
Is displayed in characters. Among them, one switch 81 and two display lamps 82 are arranged on the sorter panel 74 so that a sorting mode when a sorter is connected can be selected. Sorting modes include a stack mode for sequentially stacking copy sheets and a collating mode for sorting copy sheets into each bin of the sorter.

次の機能選択用パネル75には(i)画像の編集、また
は修正・確認を行うためのスイッチ83、(ii)ジョブメ
モリに記憶させるためのスイッチ84、(iii)その他い
ろいろな複写形態をとるためのスイッチ85および(iv)
両面コピーをとるためのスイッチ86と、これらのスイッ
チの選択の有無を表示するための表示ランプ82が配置さ
れている。ここで、(i)編集とはエディタ等を用いて
編集のためのデータを入力するための機能であり、修正
・確認とは入力データを後述する液晶表示部に表示して
確認したり、データの入れ替えを行う機能をいう。ま
た、(ii)ここで使用されるメモリは電池によってバッ
クアップされたランダム・アクセス・メモリから構成さ
れる不揮発性メモリである。もちろん、ICカード、磁気
カード、フロッピーディスク等の他の記憶媒体も不揮発
性メモリとして使用することができる。この複写機では
オペレータによるコンソールパネル28の操作の負担を軽
減するために、画像の濃度や倍率の設定等をプリセット
することができるようになっており、このプリセットさ
れた値を不揮発性メモリに記憶するようになっている。
(iii)スイッチ85を押すと、このコンソールパネル28
の表示パネル79に文字情報が表示され“その他”の機能
のうち所望の機能を選択することができるようになって
いる。
The next function selection panel 75 has (i) a switch 83 for editing, correcting, and confirming an image, (ii) a switch 84 for storing the image in the job memory, and (iii) other various copying modes. Switch for 85 and (iv)
A switch 86 for making double-sided copying and a display lamp 82 for displaying the presence or absence of selection of these switches are arranged. Here, (i) editing is a function for inputting data for editing using an editor or the like, and correction / confirmation is a function for displaying input data on a liquid crystal display unit to be described later, for confirming, Function to replace (Ii) The memory used here is a non-volatile memory composed of a random access memory backed up by a battery. Of course, other storage media such as an IC card, a magnetic card, and a floppy disk can be used as the nonvolatile memory. In this copying machine, in order to reduce the burden on the operator of operating the console panel 28, setting of image density and magnification can be preset, and the preset values are stored in a non-volatile memory. It is supposed to.
(Iii) When the switch 85 is pressed, the console panel 28
The character information is displayed on the display panel 79, and a desired function can be selected from the "other" functions.

ここでいう“その他”の機能には、例えば(イ)ペー
ジ連写機能、(ロ)わく消し機能、(ハ)とじしろ機能
がある。このうち(イ)ページ連写機能とは、製本原稿
のように2ページに跨がった原稿を見開きの状態で1ペ
ージずつに2分割して順にコピーする機能である。また
(ロ)わく消し機能とは、原稿の周辺部分の画情報につ
いてはコピーを行わず、あたかも画情報の周辺に“枠”
を設定したようにする機能である。(ハ)とじしろ機能
とは、コピーの右端部または左端部に“綴代”を設定す
る機能である。綴代は所望の長さに設定することがで
き、その数値はテンキー80から入力したり、表示パネル
79上にこの時点で表示された数値から選択することがで
きる。
The “other” functions here include, for example, (a) a page continuous shooting function, (b) a frame erasing function, and (c) a binding margin function. The (a) continuous page copying function is a function of dividing an original spread over two pages, such as a bound original, into two pages one by one in a spread state and sequentially copying the originals. The (b) frame erase function is a function that does not copy the image information in the peripheral part of the original, but creates a "frame" around the image information.
It is a function to make it set. (C) The binding function is a function for setting a "binding margin" at the right end or the left end of a copy. The binding margin can be set to the desired length, and its value can be entered from the numeric keypad 80 or displayed on the display panel.
You can select from the numbers displayed at this point on 79.

(iv)最後に両面コピーとは、コピー用紙の両面にコピ
ーをとる機能である。両面コピーをとる場合には、最初
の面にコピーが行われたコピー用紙60が第4図に示す中
間トレイ33にまず収容される。次にこの中間トレイ33か
らコピー用紙60が再び送り出され、コピーの行われなか
った面にコピーが行われる。なお、この複写機では次に
説明する単色カラー複写の場合等には1つの面に2度コ
ピーを行うことになる。この場合には、中間トレイ33に
収容されるコピー用紙の表裏が両面コピーの場合と逆に
なるような工夫が行われている。
(Iv) Finally, double-sided copying is a function of making copies on both sides of copy paper. In the case of making a double-sided copy, the copy paper 60 on which the copy has been made on the first side is first stored in the intermediate tray 33 shown in FIG. Next, the copy sheet 60 is sent out again from the intermediate tray 33, and the copy is performed on the surface on which the copy has not been performed. In this copying machine, copying is performed twice on one side in the case of monochromatic color copying described below. In this case, a contrivance has been made so that the front and back sides of the copy sheets stored in the intermediate tray 33 are opposite to those in the case of double-sided copy.

第5図のメニュー表示板71に“単色カラー強調”と表
示された部分の下側に設けられた単色カラー強調用パネ
ル76の一番上にはカラー現像剤の種類(色)を示す表示
ランプ87が4個配置されている。この複写機ではカラー
現像剤を赤色、青色等の4色のうちから1色セットある
いは複数色セットすることができるので、現在セットさ
れているカラーに該当するランプを点灯させるようにし
ている。
A display lamp indicating the type (color) of the color developer is provided at the top of a monochromatic color emphasis panel 76 provided below a portion where "monochrome color emphasis" is displayed on the menu display plate 71 in FIG. There are four 87s. In this copying machine, the color developer can be set in one color or a plurality of colors out of four colors such as red and blue, so that the lamp corresponding to the currently set color is turned on.

単色カラー強調用パネル76の残りの部分には、4つの
スイッチ88〜91とこれらのスイッチ88〜91のいずれが設
定されたかの表示を行うための表示ランプ82が配置され
ている。このうち(i)マーキングカラースイッチ88
は、マーキングカラーを行う際に使用するスイッチであ
る。このスイッチ88を押してマーキングを行う領域を指
定すると、一例としてはその部分にカラーの薄い色が重
ねられて記録が行われ、あたかもマーキングが行われた
ような効果を得ることができる。
On the remaining portion of the single-color highlighting panel 76, four switches 88 to 91 and a display lamp 82 for displaying which of the switches 88 to 91 are set are arranged. (I) Marking color switch 88
Is a switch used for performing a marking color. When the area to be marked is designated by pressing the switch 88, for example, a light color is superimposed on the area and recording is performed, and an effect as if the marking was performed can be obtained.

(ii)連写カラー合成スイッチ90は、コピーの所定の領
域にカラー1色を記録する場合に用いられる。例えばプ
ラテンガラス55(第4図参照)の右側にカラーで表現す
べき図形を置き、左側に原稿を置いてコピーをとると、
原稿の画情報が黒色でコピーされ、その上にカラー1色
でその図形が描かれることになる。このとき、指定する
図形を網点で形成しておけば、網点の再生によって所定
の濃度に調整されたカラー図形がコピー用紙の所定の領
域に記録される。この他、商品の名称や絵柄をプラテン
ガラス55の一方に配置し、他方にその商品の売り出し価
格を書いた用紙を配置してその時々の価格を簡易に表示
するという用い方もある。
(Ii) The continuous shooting color synthesizing switch 90 is used for recording one color in a predetermined area of a copy. For example, if a figure to be expressed in color is placed on the right side of the platen glass 55 (see FIG. 4) and a document is placed on the left side and a copy is taken,
The image information of the original is copied in black, and the graphic is drawn thereon in one color. At this time, if the designated graphic is formed by a halftone dot, a color graphic adjusted to a predetermined density by reproducing the halftone dot is recorded in a predetermined area of the copy sheet. In addition, there is also a method of arranging a product name or a pattern on one side of the platen glass 55, arranging a paper on which the sale price of the product is written on the other side, and simply displaying the price at that time.

(iii)部分カラー変換スイッチ89を選択した場合に
は、指定した領域のみカラー1色でコピーが行われ、残
りの部分は黒色でコピーが行われる、これに対して(i
v)単色カラースイッチ91が選択された場合には、原稿
がカラー1色でコピーされることになる。
(Iii) When the partial color conversion switch 89 is selected, only the designated area is copied in one color, and the remaining part is copied in black.
v) When the single color switch 91 is selected, the original is copied in one color.

メニュー表示板71に“コピー濃度”と表示された部分
の下側に設けられたコピー濃度パネル77には5段階のコ
ピー濃度のいずれが選択されたかを示す表示ランプ82
と、これらのコピー濃度の1つを選択するためのシフト
キー94、95が配置されている。上側のシフトキー94が押
されるとコピー濃度が薄くなる方向で濃度設定が行わ
れ、下側のシフトキー95が押されるとコピー濃度が濃く
なる方向で濃度設定が行われる。コピー濃度は、第4図
に示した現像装置59の現像バイアスを変化させたり、露
光ランプ56(第4図)の光量を変化させたり、あるいは
感光体ドラム51に対するチャージコロトロン52による電
荷の付与量を変化させることで調整することができる。
本実施例では例えば現像バイアスを16段階に調整できる
ようになっている。
A copy density panel 77 provided below the portion where "copy density" is displayed on the menu display plate 71 has a display lamp 82 indicating which of the five levels of copy density has been selected.
And shift keys 94 and 95 for selecting one of these copy densities. When the upper shift key 94 is pressed, the density setting is performed in a direction in which the copy density becomes lighter, and when the lower shift key 95 is pressed, the density setting is performed in a direction in which the copy density becomes darker. The copy density can be changed by changing the developing bias of the developing device 59 shown in FIG. 4, changing the amount of light of the exposure lamp 56 (FIG. 4), or applying a charge to the photosensitive drum 51 by the charge corotron 52. It can be adjusted by changing the amount.
In this embodiment, for example, the developing bias can be adjusted in 16 steps.

コピー濃度パネル77の下には自動濃度調整スイッチ97
が配置されている。自動濃度調整スイッチ97を押すと自
動濃度表示ランプ98が点灯して移動濃度調整モードとな
る。この自動濃度調整モードでは、原稿のスキャンが行
われている際に原稿から反射して感光体ドラム51に到達
する光の一部がハーフミラー等によって取り出され、そ
の光量に応じて現像装置59内の現像電極の電位が設定さ
れることになっている。
An automatic density adjustment switch 97 is provided below the copy density panel 77.
Is arranged. When the automatic density adjustment switch 97 is pressed, the automatic density display lamp 98 is turned on to enter the moving density adjustment mode. In this automatic density adjustment mode, a part of the light that is reflected from the original and reaches the photosensitive drum 51 while the original is being scanned is extracted by a half mirror or the like, and the light in the developing device 59 is adjusted according to the amount of light. Of the developing electrode is set.

メニュー表示板71に“任意倍率”等と表示された部分
の下側に設けられた倍率・用紙選択用パネル78には、そ
の左側に倍率の設定および表示を行う部分が配置されて
おり、右側に用紙の選択を行う部分が配置されている。
A portion for setting and displaying a magnification is disposed on the left side of the magnification / paper selection panel 78 provided below the portion where “arbitrary magnification” or the like is displayed on the menu display plate 71, Is provided with a section for selecting a sheet.

倍率の設定および表示を行う部分には、倍率表示部99
が設けられている。この複写機は50%から200%まで任
意に1%刻みで倍率(線倍率)を設定することができ、
設定された倍率は倍率表示部99に表示されるようになっ
ている。倍率の表示はシフトキー101、102の操作による
任意倍率の設定方法と、予め定められた固定倍率の選択
を行う方法の2種類が存在する。
The magnification display section 99
Is provided. This copier can set the magnification (linear magnification) from 50% to 200% in 1% increments.
The set magnification is displayed on the magnification display section 99. There are two types of magnification display, a method of setting an arbitrary magnification by operating the shift keys 101 and 102 and a method of selecting a predetermined fixed magnification.

任意倍率の設定を行う場合には、シフトキー101、102
の操作を行う。このうち上側のシフトキー101を押下す
ると、倍率が1%ずつ増加し、下側のシフトキー102を
押すと1%ずつ減少する。シフトキー101、102を押し続
けると、その間倍率が1%ずつ連続的に変化する。
To set the desired magnification, use the shift keys 101 and 102
Perform the above operations. When the upper shift key 101 is pressed, the magnification increases by 1%, and when the lower shift key 102 is pressed, the magnification decreases by 1%. When the shift keys 101 and 102 are kept pressed, the magnification changes continuously by 1% during that time.

固定倍率の選択は固定倍率キー103を押すことによっ
て行う。固定倍率は倍率表示板104に表示されており、
この実施例では141.4%、86.5%、81.6%、70.7%であ
る。この他、等倍としての100%を選択することができ
る。いずれの倍率が選択されたかは、それらの左隣りに
配置された表示ランプ82のいずれが点灯したかによって
知ることができる。
Selection of a fixed magnification is performed by pressing a fixed magnification key 103. The fixed magnification is displayed on the magnification display plate 104,
In this example, they are 141.4%, 86.5%, 81.6% and 70.7%. In addition, 100% as the same magnification can be selected. Which magnification has been selected can be known from which of the display lamps 82 arranged on the left side thereof has been turned on.

コピー用紙の選択を行う部分には、用紙サイズあるい
は用紙の種類を表示した8種類の表示板105と、これら
のうちの1つを選択するためのシフトキー106、107が配
置されている。8種類の表示板105の左隣りには、いず
れの用紙サイズあるいは用紙が選択されたかを示す表示
ランプ82が配置されている。この実施例では、表示板10
5には、次の表示が行われるようになっている。
Eight types of display plates 105 for displaying the paper size or the type of paper, and shift keys 106 and 107 for selecting one of them are arranged in a portion for selecting the copy paper. On the left side of the eight types of display boards 105, there are arranged display lamps 82 indicating which paper size or paper is selected. In this embodiment, the display panel 10
5, the following display is performed.

(イ)手差しトレイ表示; 手差しトレイ41(第4図)を使用するとき選択する。
従来のこの種の手差しトレイは1枚ずつ手差しを行うの
で、手差しが行われた時点でコピー用紙を手差しトレイ
から優先的に送り出せばよく、手差しトレイ自体をオペ
レータが選択する必要はない。これに対して本実施例の
手差しトレイ41は複数枚のコピー用紙を同時にセットす
ることができる。従って、コピー用紙のセットをもって
その手差しトレイ41からの給紙を行わせると、コピー用
紙を複数枚セットしている時点でそのフィードが開始さ
れる可能性がある。このような事態を防止するために、
手差しトレイ41の選択を行わせるようにしたのである。
(A) Manual tray display: Select when using the manual tray 41 (FIG. 4).
In this type of conventional manual feed tray, manual feed is performed one by one. Therefore, when the manual feed is performed, the copy paper may be preferentially sent out from the manual feed tray, and the operator does not need to select the manual feed tray itself. On the other hand, the manual feed tray 41 of this embodiment can set a plurality of copy sheets at the same time. Therefore, if paper is fed from the manual feed tray 41 with the copy paper set, the feed may be started when a plurality of copy papers are set. To prevent such a situation,
The selection of the manual feed tray 41 is performed.

(ロ)A3用紙表示; A3サイズのコピー用紙を長手方向に送り込むためのト
レイを使用するときに選択する。
(B) A3 paper display; Select when using the tray for feeding A3 size copy paper in the longitudinal direction.

(ハ)B4用紙表示; B4サイズのコピー用紙を長手方向に送り込むためのト
レイを使用するときに選択する。
(C) B4 paper display: Select when using the tray for feeding B4 size copy paper in the longitudinal direction.

(ニ)A4用紙表示; A4サイズのコピー用紙を長手方向に送り込むためのト
レイを使用するときに選択する。
(D) A4 paper display: Select when using the tray for feeding A4 size copy paper in the longitudinal direction.

(ホ)B5用紙表示; B5サイズのコピー用紙を長手方向に送り込むためのト
レイを使用するときに選択する。
(E) B5 paper display: Select when using the tray for feeding B5 size copy paper in the longitudinal direction.

(ヘ)A4ヨコ用紙表示; A4サイズのコピー用紙を長手方向と直角方向に送り込
むためのトレイを使用するときに選択する。
(F) A4 landscape paper display: Select when using the tray for feeding A4 size copy paper in the direction perpendicular to the longitudinal direction.

(ト)B5ヨコ用紙表示; B5サイズのコピー用紙を長手方向と直角方向に送り込
むためのトレイを使用するときに選択する。
(G) B5 landscape paper display: Select when using the tray for feeding B5 size copy paper in the direction perpendicular to the longitudinal direction.

(チ)標準外用紙表示; 以上以外のサイズのコピー用紙を使用するときに選択
する。
(H) Non-standard paper display; Select when using copy paper of a size other than the above.

倍率・用紙選択用パネル78の下方には、自動用紙/倍
率選択スイッチ109が配置されている。このスイッチ109
を押すと、自動用紙/倍率選択スイッチ109が選択され
予めセットされた倍率と用紙サイズの組み合わせが選択
される。オペレータは倍率・用紙選択用パネル78におけ
る表示ランプ82の点灯状態から所望の組み合わせが選択
されたかどうかを知ることができる。所望の組み合わせ
でない場合には、自動用紙/倍率選択スイッチ109を更
に押下して、組み合わせを変更させることになる。
An automatic paper / magnification selection switch 109 is provided below the magnification / paper selection panel 78. This switch 109
When the button is pressed, the automatic paper / magnification selection switch 109 is selected, and a preset combination of magnification and paper size is selected. The operator can know whether a desired combination has been selected from the lighting state of the display lamp 82 on the magnification / sheet selection panel 78. If the combination is not the desired combination, the automatic paper / magnification selection switch 109 is further depressed to change the combination.

倍率・用紙選択用パネル78の右側には表示パネル79が
配置されている。表示パネル79には、この複写機の図柄
111と液晶表示部112とが配置されている。図柄111は供
給トレイの選択状態や紙づまりの生じた場所等をランプ
の点灯で表示するようになっている。この実施例の液晶
表示部112には、漢字を含んだ文章が表示できる。この
第5図に示した例では、コピー作業を開始できること
と、設定されたコピー枚数が1枚であることを表わして
いる。またこの実施例の液晶表示部112はカラー表示用
の液晶を使用しており、指定された領域がそれぞれ指定
されたカラーで表示されるようになっている。
A display panel 79 is arranged on the right side of the magnification / paper selection panel 78. The display panel 79 shows the design of this copier.
111 and a liquid crystal display unit 112 are arranged. The symbol 111 displays the selection state of the supply tray, the location where a paper jam has occurred, and the like by lighting a lamp. A sentence including Chinese characters can be displayed on the liquid crystal display unit 112 of this embodiment. The example shown in FIG. 5 indicates that a copy operation can be started and that the set number of copies is one. Further, the liquid crystal display unit 112 of this embodiment uses liquid crystal for color display, and designated areas are displayed in designated colors.

表示パネル79の下方には、以下のようなキーまたはボ
タンが配置されている。
Below the display panel 79, the following keys or buttons are arranged.

(イ)オールクリアボタン114; 複写機を基本状態すなわちコピー用紙60の選択等のよ
うに初期的に設定される優先モードに戻すためのボタン
である。
(A) All clear button 114; a button for returning the copying machine to a basic state, that is, a priority mode which is initially set such as selection of the copy paper 60.

(ロ)テンキー80; コピー枚数をセットしたり、複写機の診断を行う際の
診断内容の特定等を行うための数値入力に用いる。
(B) Numeric keypad 80: Used for setting the number of copies and for inputting numerical values for specifying the contents of diagnosis when performing diagnosis of the copying machine.

(ハ)割り込みボタン115; 連続コピーを行っているときで、他の緊急コピーをと
る必要があるときに使用される。割り込みの処理が終了
した際に元のコピー作業に戻すための割り込みの解除に
も用いられる。
(C) Interrupt button 115; used when continuous copying is being performed and another emergency copy needs to be made. It is also used to release an interrupt for returning to the original copy operation when the interrupt processing is completed.

(ニ)ストップクリアボタン116; コピー作業を途中で停止するときや、コピー枚数の設
定時やソータのビンの設定時のクリアボタンとして作用
する。
(D) Stop clear button 116: This button functions as a clear button when copying is stopped halfway, when the number of copies is set, or when the bin of the sorter is set.

(ホ)スタートボタン117; コピー作業を開始させるためのキーである。(E) Start button 117; a key for starting a copying operation.

(ヘ)選択キー118; 表示されたメッセージに対してカーソルを動かすため
のキー、すなわちカーソルキーである。
(F) Selection key 118; a key for moving a cursor to a displayed message, that is, a cursor key.

(ト)表示キー119; カーソルで指定された場所に設定するためのキー(リ
ターンキー)である。
(G) display key 119; a key (return key) for setting at a position designated by the cursor.

以上説明したように本実施例のコンソールパネルは例
えば用紙の選択やコピー濃度の設定といった基本操作の
エリアと、例えば機能選択や単色カラー強調といった応
用操作のエリアを完全に分離した配置となっている。こ
れに加えて液晶表示部112に漢字カナ混じり文を表示し
て応用操作の補助を行うことで、パネル操作における間
違いの発生を可能な限り低下させている。
As described above, the console panel according to the present embodiment has a layout in which an area for basic operations such as paper selection and copy density setting and an area for applied operations such as function selection and monochromatic color enhancement are completely separated. . In addition, by displaying a sentence mixed with Kanji and Kana on the liquid crystal display unit 112 to assist the application operation, the occurrence of errors in the panel operation is reduced as much as possible.

(4)装置の回路構成 第6図はこの複写機(第2図)の回路構成の概要を表
わしたものである。
(4) Circuit Configuration of Apparatus FIG. 6 shows an outline of a circuit configuration of the copying machine (FIG. 2).

図のようにメインCPU121を中心としたシリアル通信を
用いた分散CPUアーキテクチャを採用している。これは
コントローラの最適な配置を可能とし、最適なコストパ
ーフォーマンスを提供するためである。更に複写機の製
品開発の面より見ると、モジュール設計によるソフトウ
ェアの開発の短縮化、ワイヤハーネス等の簡略化、低コ
スト化、トラブルの処理の容易化等が期待できる。
As shown in the figure, a distributed CPU architecture using serial communication centered on the main CPU 121 is adopted. This is to enable optimal placement of the controller and provide optimal cost performance. Further, from the viewpoint of product development of the copying machine, it is expected that the software development by module design can be shortened, the wire harness and the like can be simplified, the cost can be reduced, and trouble can be easily handled.

また、複数のCPUによる処理の分散化によって処理効
率がアップするので、例えば高価な16ビットCPUを用い
ず、安価な8ビットCPUを用いることによっても複雑で
かつ高速処理が要求されるようなプログラムの処理が可
能となる。
In addition, since the processing efficiency is improved by decentralizing the processing by a plurality of CPUs, for example, a program that requires complicated and high-speed processing by using an inexpensive 8-bit CPU instead of using an expensive 16-bit CPU Can be performed.

更にこのような処理の分散化によって機種展開が容易
となる。すなわち、新しい入出力装置等を開発するよう
な場合でも、本体側(メインCPU側)のプログラムの修
正が不要になる場合があり、変更が必要な場合でも最小
限で済むことになる。
Further, the decentralization of the processing facilitates the model development. That is, even when a new input / output device or the like is developed, it may not be necessary to modify the program on the main unit (main CPU side), and even when a change is necessary, the program can be minimized.

また、本体側のプリント基板について見れば、CPUの
分散によって不必要なI/Oポートやプログラムの格納の
必要がない。従ってプリント基板の低コスト化を図るこ
とができ、配置スペースの自由度が向上する。
In addition, regarding the printed circuit board on the main body side, there is no need to store unnecessary I / O ports and programs by dispersing the CPU. Therefore, the cost of the printed circuit board can be reduced, and the degree of freedom of the arrangement space is improved.

この複写機はそのベースマシン21内のメインCPU(中
央処理装置)121とインターイメージランプ用CPU122に
よってベースマシン21の制御を行っている。ここでイン
ターイメージランプ用CPU122はインターイメージランプ
の制御を専門で行うCPUである。
This copying machine controls the base machine 21 by a main CPU (central processing unit) 121 and an inter-image lamp CPU 122 in the base machine 21. Here, the CPU 122 for the inter-image lamp is a CPU that specializes in controlling the inter-image lamp.

インターイメージランプとは、露光後の感光体ドラム
51に光を照射して現像前の静電潜像の一部を消去するた
め等に用いられるものである。従来では、例えばB5判の
原稿を等倍でコピーする際に感光体ドラム51上における
B5判以外の領域に光を照射してトナー像が領域外で無駄
に形成されるのを防止していた。本実施例の複写機で
は、後に説明するように画像の編集等を行う機能をもっ
ている。従って、静電潜像の形成を例えば所定の矩形領
域や多角形の領域に制限しなければならない場合があ
り、このような処理を行うために静電潜像の部分的な削
除等を必要とする。このためにもインターイメージラン
プが用いられる。このように本実施例の複写機ではイン
ターイメージランプが従来と比べて高度に制御されなが
ら使用されるので、このためにメインCPU121の他に独立
したCPUを使用することにしたのである。
Inter-image lamp is a photosensitive drum after exposure
It is used for irradiating light to 51 to erase a part of the electrostatic latent image before development. Conventionally, for example, when copying an original of B5 size at the same size,
By irradiating light to an area other than the B5 size, a toner image was prevented from being formed wastefully outside the area. The copying machine of the present embodiment has a function of editing an image and the like as described later. Therefore, it may be necessary to limit the formation of the electrostatic latent image to, for example, a predetermined rectangular area or polygonal area, and it is necessary to partially delete the electrostatic latent image to perform such processing. I do. For this purpose, an inter-image lamp is used. As described above, in the copying machine according to the present embodiment, the inter-image lamp is used while being controlled at a higher level than in the related art. For this purpose, an independent CPU is used in addition to the main CPU 121.

複写機の制御方法として、このような分散処理システ
ムを導入してきたメーカの1つにゼロックス社があり、
特開昭59−78371号の「機械制御装置並びに制御方法」
等の出願には技術内容および関連引用文献が詳細に開示
されている。
One of the manufacturers that have introduced such a distributed processing system as a method of controlling a copying machine is Xerox Corporation.
JP-A-59-78371, "Machine control device and control method"
Et al. Disclose in detail the technical contents and related references.

しかし、本発明に採用されている通信方式は、上記公
報に採用されている高速処理を目的とした「イーサネッ
ト方式」ではなく、4800ボーのカレントループ方式で同
等な効果が得られるようになっている。
However, the communication system adopted in the present invention is not the "Ethernet system" for high-speed processing adopted in the above publication, but the same effect can be obtained by the current loop system of 4800 baud. I have.

なお、本出願人はインターイメージランプ用CPU122に
ついて、実願昭61−152591号(実開昭63−059462号)の
「画像複写装置」および特開昭62−023392号(特開昭63
−191173号)の「複写機の画像消去装置」等で詳細に開
示している。
The applicant of the present invention has disclosed, for the CPU 122 for an inter-image lamp, an "image copying apparatus" disclosed in Japanese Utility Model Application No. Sho 61-152591 (Japanese Utility Model Application Laid-open No. Sho 63-059462) and Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-023392 (Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 63-023392).
No. 191173), "Image erasing device for copier" and the like.

本実施例の複写機では、この他に次のようなCPUが用
意されており、通信ライン123、124と接続されている。
メインCPU121はこれらのCPUおよびインターイメージラ
ンプ用CPU122を統括する役割もはたしている。
In the copying machine of this embodiment, the following CPUs are prepared in addition to the above CPUs, and are connected to the communication lines 123 and 124.
The main CPU 121 also plays a role of controlling these CPUs and the CPU 122 for the inter-image lamp.

(イ)原稿送り用CPU125; 原稿送り用CPU125は、第4図に示したDADF24の制御を
行うCPUである。DADF24の代わりにADF23(第2図)が用
いられる場合には、ADF23に備えられたCPUが通信ライン
123、124と接続されることになる。
(A) Document feed CPU 125; The document feed CPU 125 is a CPU that controls the DADF 24 shown in FIG. When ADF23 (Fig. 2) is used instead of DADF24, the CPU provided in ADF23 is
123 and 124 will be connected.

(ロ)ソータ用CPU126は、10ビンのソータ38に配置され
たCPUである。20ビンのソータ39にも専用のCPUが配置さ
れている。メインCPU21はどのソータ38、39が接続され
たかを知り、これに応じてソーティングの制御を行うこ
とになる。
(B) The sorter CPU 126 is a CPU arranged in the 10-bin sorter 38. A dedicated CPU is also arranged in the 20-bin sorter 39. The main CPU 21 knows which sorters 38 and 39 are connected, and controls the sorting according to this.

(ハ)表示用CPU127; 表示用CPU127は、コンソールパネル28に取り付けられ
た前記した液晶表示部112に漢字で各種情報を表示した
り、編集を行うための領域を表示するために使用される
CPUである。バックリットタイプ27のコンソールパネル2
7(第2図)の場合には複雑な表示制御を行う必要がな
いので専用のCPUが使用されない。なお、液晶表示部112
が使用されない場合には、編集のための図形の指定等は
テンキーを用いて行われることになる。
(C) Display CPU 127 The display CPU 127 is used for displaying various information in Chinese characters on the liquid crystal display unit 112 attached to the console panel 28 and displaying an area for editing.
CPU. Backlit type 27 console panel 2
In the case of FIG. 7 (FIG. 2), there is no need to perform complicated display control, so that a dedicated CPU is not used. The liquid crystal display unit 112
Is not used, designation of a figure for editing or the like is performed using the numeric keypad.

(ニ)トレイ制御用CPU128; トレイ制御用CPU128はベースマシン21に増設されるト
レイ類のうち第4および第5の供給トレイ31−4、31−
5および大容量トレイと中間トレイ33を制御するための
CPUである。このCPUは各トレイを収容したトレイキャビ
ネットの後側に配置されており、接続されるトレイ類に
応じてこれらの制御を行うようになっている。これらの
トレイ流の中で中間トレイ33は独自にコピー用紙搬送用
のモータを備えており、またこのトレイに収容されるコ
ピー用紙はそのサイズによって収容位置が異なる等複雑
な制御を要する。
(D) Tray control CPU 128; Tray control CPU 128 is the fourth and fifth supply trays 31-4, 31- of the trays added to the base machine 21.
5 and for controlling the large capacity tray and the intermediate tray 33
CPU. This CPU is arranged on the rear side of the tray cabinet containing each tray, and performs these controls in accordance with the connected trays. Among these tray flows, the intermediate tray 33 has its own motor for conveying the copy paper, and complicated control is required such that the storage position of the copy paper stored in this tray varies depending on its size.

トレイ制御用CPU128による各トレイの制御態様は次の
ようになる。
The control mode of each tray by the tray control CPU 128 is as follows.

(i)第4、第5の供給トレイ31−4、31−5の双方ま
たは一方と中間トレイ33の制御。
(I) Control of both or one of the fourth and fifth supply trays 31-4 and 31-5 and the intermediate tray 33.

(ii)大容量トレイおよび中間トレイ33の制御。(Ii) Control of the large capacity tray and the intermediate tray 33.

(iii)中間トレイ33の単独制御。(Iii) Single control of the intermediate tray 33.

(iv)第4、第5の供給トレイ31−4、31−5のうちの
一方だけあるいはこれら双方についての制御。
(Iv) Control of only one or both of the fourth and fifth supply trays 31-4 and 31-5.

(v)大容量トレイの単独制御。(V) Single control of a large capacity tray.

(ホ)カード用CPU129; カード用CPU129は、複写機の機能情報や付加的制御情
報を格納したICカード131を用いる場合に、その読み取
りを行ったり、原稿の座標指定等にこのICカード131を
用いる場合にその読み取りや書き込みを行わせる部分で
ある。また、カード用CPU129は本実施例で使用されてい
ないエディタパッド132を制御することもできる。エデ
ィタパッド132は座標入力のために用いられるものであ
り、後に詳しく説明する。
(E) Card CPU 129; When the IC card 131 storing the function information of the copier and the additional control information is used, the card CPU 129 reads the IC card 131 and uses the IC card 131 to specify the coordinates of the original. This is a part for performing reading and writing when used. Further, the card CPU 129 can control an editor pad 132 not used in this embodiment. The editor pad 132 is used for inputting coordinates, and will be described later in detail.

第7図はこの実施例の複写機で中枢的な役割を果たす
メインCPUを中心とした回路構成を更に具体的に表わし
たものである。
FIG. 7 more specifically shows a circuit configuration centered on a main CPU which plays a central role in the copying machine of this embodiment.

なお、複写機をCPUあるいはいわゆるマイクロコンピ
ュータ等の制御装置で制御することはゼロックス社のシ
カンダ・シェイク(SIKANDAR SHEIKH)によるIEEEの論
文「A Programmable Digital Control System for Copy
ing Machines」IEEE Trans,Com,Vol IECI−21,No.1,Fe
b.1974および特開昭50−62644号公報「電子写真複写法
およびその装置」等を起点とする論文や公報で周知とな
っている。他のCPUモジュールもメインCPUと同様に、ワ
ンチップCPU、ROM、RAM、I/O等からなる構成を取ってい
ることはいうまでもない。
Controlling the copying machine with a control device such as a CPU or a so-called microcomputer is described in the IEEE paper "A Programmable Digital Control System for Copy" by Xerox's SIKANDAR SHEIKH.
ing Machines '' IEEE Trans, Com, Vol IECI-21, No. 1, Fe
b.1974 and Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 50-62644, "Electrophotographic Copying Method and Apparatus", and the like. Needless to say, other CPU modules have a configuration including a one-chip CPU, a ROM, a RAM, an I / O, and the like, like the main CPU.

(イ)メインCPU121は、第6図でも一部説明したように
シリアルな通信ライン123、124を通じて次の各部と接続
されている。
(A) The main CPU 121 is connected to the following units through serial communication lines 123 and 124 as partially described in FIG.

(i)DADF24。(I) DADF24.

(ii)ソータ38。(Ii) Sorter 38.

(iii)液晶表示部112。(Iii) The liquid crystal display unit 112.

(iv)ICカード・エディタパッド用インタフェース(I
・Eインタフェース)130;ICカード装置22に配置された
インタフェース回路であり、ICカード131やエディタパ
ッド132を複写機本体に接続したときこれらとメインCPU
121側とでデータの授受を行わせる。
(Iv) IC card editor pad interface (I
E interface) 130; an interface circuit arranged in the IC card device 22. When the IC card 131 and the editor pad 132 are connected to the copying machine main body, they are connected to the main CPU.
Data is exchanged with the 121 side.

(v)インターイメージランプコントローラ157。(V) Inter-image lamp controller 157.

(vi)第4、第5の供給トレイ31−4、31−5、中間ト
レイ33等を制御するトレイ制御部133。
(Vi) A tray control unit 133 that controls the fourth and fifth supply trays 31-4 and 31-5, the intermediate tray 33, and the like.

(ロ)また、このメインCPU121はA/D変換器を内蔵して
おり、アナログデータライン134を通じて次の各部と接
続されている。このようなCPUとしては、例えば日本電
気株式会社のμPD7810CW、μPD7811CWや富士通株式会社
のMB89713X等の8ビットワンチップCPUを挙げることが
できる。
(B) The main CPU 121 has a built-in A / D converter, and is connected to the following units via an analog data line 134. Examples of such a CPU include an 8-bit one-chip CPU such as μPD7810CW and μPD7811CW of NEC Corporation and MB89713X of Fujitsu Limited.

(i)光量センサ135;露光ランプ56(第4図)の光量を
検知してその制御を行う際に使用されるセンサである。
(I) Light amount sensor 135: a sensor used when detecting and controlling the light amount of the exposure lamp 56 (FIG. 4).

(ii)温度センサ群136;後に説明する定着温度コントロ
ール用のソフト・タッチ・センサ等のセンサである。
(Ii) Temperature sensor group 136; a sensor such as a soft touch sensor for fixing temperature control described later.

(iii)用紙サイズセンサ群137; 供給トレイ31等に収容される用紙のサイズを検知する
センサである。本実施例の複写機のシステム構成による
と、コピー用紙60を最大5種類のトレイから送り出すこ
とができる。従って、1つの供給トレイに用紙サイズの
検知用に4つのセンサを配置したとし、この処理にディ
ジタルデータを用いるとすると、1つのトレイから4ビ
ットのディジタルデータをメインCPU121に送出する必要
が生じ、合計で最大20個のインプット用のポートが必要
になるばかりでなく、コネクタの数やハーネスを構成す
るケーブルの数が多くなってしまう。これは、コストや
小型化の要請および信頼性の観点から好ましくない。
(Iii) Paper size sensor group 137; a sensor for detecting the size of paper stored in the supply tray 31 or the like. According to the system configuration of the copying machine of this embodiment, copy paper 60 can be sent out from a maximum of five types of trays. Therefore, if four sensors are arranged in one supply tray for detecting the paper size, and digital data is used for this processing, it becomes necessary to transmit 4-bit digital data from one tray to the main CPU 121. Not only will a total of up to 20 input ports be required, but also the number of connectors and the number of cables that make up the harness will increase. This is not preferable from the viewpoint of cost, reduction in size, and reliability.

そこで本実施例の複写機では、1つのトレイごとに4
つのセンサの状態によって特定される状態をアナログデ
ータとして送出することにする。メインCPU121側では送
られてきたアナログデータをディジタルデータに変換
し、それぞれのトレイに収容されているコピー用紙60の
サイズを最大16種類まで判別することになる。
Therefore, in the copying machine of the present embodiment, four trays are provided for each tray.
A state specified by the states of the two sensors is transmitted as analog data. The main CPU 121 converts the sent analog data into digital data, and determines the size of the copy paper 60 stored in each tray up to 16 types.

(ハ)更にメインCPU121はリセット回路138で暴走時や
イニシャライズ時にリセットされる他、バスライン121A
を介して次の各部と接続されている。
(C) Further, the main CPU 121 is reset by the reset circuit 138 at the time of runaway or initialization, and the bus line 121A
Are connected to the following units via

(i)キーボード・ディスプレイLSI(大規模集積回
路)121B;コンソールパネル28との間でデータの仲介を
行う回路である。
(I) Keyboard / display LSI (large scale integrated circuit) 121B; a circuit for mediating data with the console panel 28.

(ii)タイマ・カウンタLSI121C;メインモータ164やキ
ャリジモータ171の駆動を制御する回路である。
(Ii) Timer / counter LSI 121C; a circuit for controlling the driving of the main motor 164 and the carriage motor 171.

(iii)ROM121D;56Kバイトの容量を持ち、複写機の基本
的制御情報や複写機相互間の機能情報の変換テーブル等
を格納したリード・オンリ・メモリである。
(Iii) ROM 121D; a read-only memory having a capacity of 56 Kbytes and storing basic control information of a copying machine, a conversion table of function information between copying machines, and the like.

(iv)RAM121E;6Kバイトの容量をもつデータ一時記憶用
のランダム・アクセス・メモリである。このRAM121Eに
は、前述した不揮発性メモリ(NVM)121Fが接続されて
おり、複写機の電源がオフとなった場合でも必要なデー
タを保存できるようになっている。
(Iv) RAM 121E; a random access memory for temporarily storing data having a capacity of 6 Kbytes. The above-mentioned nonvolatile memory (NVM) 121F is connected to the RAM 121E so that necessary data can be stored even when the power of the copying machine is turned off.

ここで不揮発性メモリ(NVW)121Fに格納される必要
なデータとしては、例えば(a)コピー用紙60のレジス
トレーションを調整するためのセットアップ値や、
(b)後に詳しく説明するインターイメージランプによ
る画像の先端部分の消込み量、(c)複写倍率を等倍に
設定した場合における縦および横の倍率の微調整値、
(d)綴代用の空白を設けてコピーを行う場合の綴代量
のように複写機の生産ラインで行われる各パラメータの
調整値や、(e)各供給トレイ31等のフィードカウンタ
の使用実績値のように複写機の使用状態を把握するため
のデータ等を挙げることができる。また(f)装置によ
っては複写機相互間の機能情報の変換テーブルが不揮発
性メモリに書き込まれるようになっていてもよい。この
場合には、変換のためのテーブルをICカード等の外部情
報を用いて適宜書き換えることができるという利点が生
じる。
Here, the necessary data stored in the nonvolatile memory (NVW) 121F includes, for example, (a) a setup value for adjusting the registration of the copy sheet 60,
(B) the amount of extinction at the tip of the image by an inter-image lamp, which will be described in detail later; (c) fine adjustment values of the vertical and horizontal magnifications when the copy magnification is set to 1: 1;
(D) Adjustment value of each parameter performed on the production line of the copying machine, such as the amount of binding margin when copying is performed with a blank for binding margin, and (e) Actual use of the feed counter of each supply tray 31 and the like. Data and the like for grasping the use state of the copying machine such as a value can be cited. (F) Depending on the device, a conversion table of function information between copying machines may be written in a non-volatile memory. In this case, there is an advantage that the conversion table can be appropriately rewritten using external information such as an IC card.

(v)第1のI/Oコントローラ121G;フィルタ回路121Hを
介して各種データの入力を行い、ドライバ回路121Iを介
して各種部品の駆動を行う入出力コントローラである。
ここでフィルタ回路121Hには、例えば各種スイッチやセ
ンサが接続されている。またドライバ回路121Iには、後
に説明するデベソレノイド等のソレノイドや供給トレイ
31−1〜31−5内の同じく後に説明するクラッチ233等
が接続されている。
(V) First I / O controller 121G; an input / output controller that inputs various data via a filter circuit 121H and drives various components via a driver circuit 121I.
Here, for example, various switches and sensors are connected to the filter circuit 121H. The driver circuit 121I includes a solenoid such as a debesolenoid described later and a supply tray.
The clutch 233 and the like described later in 31-1 to 31-5 are also connected.

(vi)第2のI/Oコントローラ121J;フィルタ回路121Kを
介して各種データの入力を行い、ドライバ回路121Lを介
して各種部品の駆動を行う入出力コントローラである。
ここでフィルタ回路121Kには、例えば各種スイッチやセ
ンサが接続されている。またドライバ回路121Lは周知の
D/A(アナログ−ディジタル)変換器やPWM(パルス幅変
換器)を具備しており、プログラムの処理に従って、後
に説明する現像装置59のデベバイアスの設定やチャージ
コロトロン52等の電流値の設定を行うようになってい
る。
(Vi) Second I / O controller 121J; an input / output controller that inputs various data through a filter circuit 121K and drives various components through a driver circuit 121L.
Here, for example, various switches and sensors are connected to the filter circuit 121K. The driver circuit 121L is a well-known driver circuit.
A D / A (analog-digital) converter and a PWM (pulse width converter) are provided. According to the processing of the program, the setting of the development bias of the developing device 59 and the setting of the current value of the charge corotron 52 and the like described later. It is supposed to do.

(5)複写機の具体的な回路構成 次に第8図〜第13図を用いて、本実施例の複写機につ
いてその回路構成を更に具体的に説明する。
(5) Specific Circuit Configuration of Copying Machine Next, the circuit configuration of the copying machine of this embodiment will be described more specifically with reference to FIGS.

(5−1)感光体ドラムの周辺 第8図は感光体ドラム51の周辺を表わしたものであ
る。
(5-1) Periphery of Photoconductor Drum FIG. 8 shows the periphery of the photoconductor drum 51.

感光体ドラム51の周囲には、チャージコロトロン52、
インターイメージランプ141、4種類のサブ現像装置59S
1〜59S4、メイン現像装置59M、トランスファコロトロン
50、デタックコロトロン147、プレクリーンコロトロン1
48、クリーニング装置149および除電用イレーズランプ1
55がこの順序で配置されている。ここで第1のサブ現像
装置59S1は赤色のトナーで現像を行う現像装置であり、
第2のサブ現像装置59S2は青色のトナーで現像を行う現
像装置である。第3のサブ現像装置59S3は緑色のトナー
で現像を行う現像装置であり、第4のサブ現像装置59S4
は茶色のトナーで現像を行う現像装置である。
Around the photoconductor drum 51, a charge corotron 52,
Inter image lamp 141, 4 types of sub developing device 59S
1 to 59S4, main developing device 59M, transfer corotron
50, Detack Corotron 147, Preclean Corotron 1
48, cleaning device 149 and erase lamp 1 for static elimination
55 are arranged in this order. Here, the first sub-developing device 59S1 is a developing device that performs development with red toner,
The second sub-developing device 59S2 is a developing device that performs development with blue toner. The third sub developing device 59S3 is a developing device for developing with green toner, and the fourth sub developing device 59S4
Is a developing device for developing with a brown toner.

インターイメージランプ141は一列に配置された128個
の発光ダイオードと、これら発光ダイオードと平行にこ
れらの前面に配置された1枚のプラスチックレンズから
なる。プラスチックレンズ(図示せず)は1つ1つの発
光ダイオードに対応する位置に非球面の凸部を有してお
り、発光ダイオードの互いに隣接する部分が発光したと
きであっても感光体ドラム51上で光がそれらの境界領域
で不均一な強度とならないように配慮されている。ま
た、プラスチックレンズの焦点は感光体ドラム51上で適
度にぼかされるようになっている。このため、インター
イメージランプ141によって例えば3角形の形状の図形
処理(図形の抽出あるいは削除)が行われた場合であっ
ても、処理の境界部分で1単位の発光ダイオードごとに
生じる段差がかなり軽減されることになる。
The inter-image lamp 141 is composed of 128 light emitting diodes arranged in a line and one plastic lens arranged in front of these light emitting diodes in parallel with the light emitting diodes. The plastic lens (not shown) has an aspherical convex portion at a position corresponding to each light emitting diode, so that even when adjacent portions of the light emitting diodes emit light, the plastic lens (not shown) is formed on the photosensitive drum 51. Therefore, care is taken that the light does not have an uneven intensity in those boundary areas. Further, the focus of the plastic lens is appropriately blurred on the photosensitive drum 51. For this reason, even when, for example, a graphic processing (extraction or deletion of a figure) of a triangular shape is performed by the inter-image lamp 141, a step generated for each light emitting diode in one unit at the boundary of the processing is considerably reduced. Will be done.

インターイメージランプ・コントローラ157は、イン
ターイメージランプ141の128セグメントに区分けされた
発光ダイオードのオン・オフ制御を行うようになってい
る。クリーニング装置149はドクターブレード150を備え
ており、プレクリーンコロトロン148で除電したトナー
を感光体ドラム51から掻き落とすようになっている。
The inter-image lamp controller 157 controls on / off of the light-emitting diodes of the inter-image lamp 141 divided into 128 segments. The cleaning device 149 includes a doctor blade 150, and scrapes off the toner whose charge has been removed by the pre-clean corotron 148 from the photosensitive drum 51.

ところで本実施例の複写機では、ドクターブレード15
0が感光体ドラム51に接触した後、0.2秒を経過した時点
でメインモータ164の駆動が開始される。またメインモ
ータ164が停止した場合にも直ちにドクターブレード150
が感光体ドラム51から離れるのではなく、5秒経過した
時点で離れるようになっている。これは、トナーがバキ
ュームの吸引動作によって飛び散り、複写機の内部を汚
染させるような事態を防止するための工夫である。
By the way, in the copying machine of this embodiment, the doctor blade 15
The drive of the main motor 164 is started when 0.2 seconds have elapsed after 0 contacts the photosensitive drum 51. When the main motor 164 stops, the doctor blade 150
Does not separate from the photosensitive drum 51 but after 5 seconds. This is a device for preventing a situation in which the toner is scattered by the suction operation of the vacuum and contaminates the inside of the copying machine.

サブ現像装置59S1〜59S4はそれぞれ以下の部品を備え
ている。
Each of the sub developing devices 59S1 to 59S4 includes the following components.

(イ)カラーセンサ; サブ現像装置59S1〜59S4にそれぞれどの色の現像剤を
使用した現像装置がセットされているかの判別を行うた
めのセンサである。前記した赤、青、緑、茶以外の組み
合わせでサブ現像装置59Sを構成した場合であってもこ
のセンサによってサブ現像装置59S1〜59S4ごとにカラー
の種別を検出することができる。検知出力はデベカラー
検知回路230に入力され、メイン基板230に伝達されるよ
うになっている。
(A) Color sensor: a sensor for determining which color developing device is used for each of the sub developing devices 59S1 to 59S4. Even when the sub developing device 59S is configured by a combination other than the above-described red, blue, green, and brown, the color type can be detected for each of the sub developing devices 59S1 to 59S4 by this sensor. The detection output is input to the developer detection circuit 230 and transmitted to the main board 230.

(ロ)トナーセンサ; トナー補給の必要性の有無を判別するためのセンサで
ある。
(B) Toner sensor: a sensor for determining whether toner supply is necessary.

(ハ)デイスペンスモータ; トナーボックス内のトナーを撹拌して補給するための
モータである。
(C) Dispense motor: a motor for stirring and replenishing the toner in the toner box.

メイン現像装置59Mは黒色による現像を行うためのも
ので、トナーセンサとデイスペンスモータを備えてい
る。インクリーススイッチ159はオペレータがトナーの
増量を行いたいときに押すスイッチである。サブ現像装
置59S1〜59S4のうちの1つが選択されている状態でイン
クリーススイッチ159が押されると該当するサブ現像装
置についてそのトナーの増量が行われる。メイン現像装
置59Mが選択された状態で押されると黒色のトナーの増
量が行われる。
The main developing device 59M is for performing development using black color, and includes a toner sensor and a dispense motor. The increment switch 159 is a switch that is pressed when the operator wants to increase the amount of toner. When the increase switch 159 is pressed in a state where one of the sub developing devices 59S1 to 59S4 is selected, the toner of the corresponding sub developing device is increased. When the main developing device 59M is pressed in a selected state, the amount of black toner is increased.

デベ(現像器)選択・ソレノイド161は、メイン現像
装置59Mとサブ現像装置59S1〜59S4の合計5つの現像装
置を択一的に切り換えるためのソレノイドである。この
切り換え動作については、次に項を改めて説明する。
The development (developing device) selection / solenoid 161 is a solenoid for selectively switching a total of five developing devices of the main developing device 59M and the sub developing devices 59S1 to 59S4. This switching operation will be described again in the next section.

高圧電源供給装置(HVPS)162はメインおよびサブの
現像装置59M、59S1〜59S4内部に平行電界を作り原稿の
ソリッド部分(べた黒の部分)の再現性を良好にするた
めに用いられるものである。フル・トナーセンサ163は
トナー回収用の容器にトナーが充分回収されたかかどう
かを検知するセンサである。メインモータ164は、感光
体ドラム51、ヒートロール66あるいはコピー用紙60の搬
送タイミングの整合(レジストレーション)時から排出
時までの搬送系の駆動に用いられる。
A high-voltage power supply (HVPS) 162 is used to create a parallel electric field inside the main and sub developing devices 59M and 59S1 to 59S4 to improve the reproducibility of the solid portion (solid black portion) of the original. . The full toner sensor 163 is a sensor for detecting whether the toner is sufficiently collected in the toner collecting container. The main motor 164 is used to drive the transport system from the time when the transport timing of the photosensitive drum 51, the heat roll 66, or the copy paper 60 is matched (registration) to the time of discharge.

(5−2)現像装置の切換機構 第9図は本実施例のメイン現像装置およびサブ現像装
置の切り換えタイミングを示す波形図である。同図は1
回目に第1のサブ現像装置59S1で赤色のカラーの現像が
行われ、2回目にメイン現像装置でモノクロの現像が行
われる例を表わしている。複写機のスタートボタン117
(第5図)が押されてコピー作業が開始されると、同図
aに示すようにその時刻t1からメインモータ164が駆動
される。メインモータ164の駆動は、2つの現像装置59S
1、59Mの双方でコピー作業が終了する時刻t3まで連続し
て行われる。
(5-2) Switching Mechanism of Developing Device FIG. 9 is a waveform diagram showing switching timing of the main developing device and the sub developing device of the present embodiment. The figure is 1
This shows an example in which red color development is performed in the first sub developing device 59S1 the second time, and monochrome development is performed in the main developing device for the second time. Copier start button 117
When (Figure 5) is pushed the copy operation is started, the main motor 164 from the time t 1 as shown in figure a is driven. The main motor 164 is driven by two developing devices 59S.
Copy operation is performed continuously until the time t 3 to end in both of 1,59M.

同図bは、デベ選択・ソレノイド161の駆動タイミン
グを表わしたものである。デベ選択・ソレノイド161は
第1のサブ現像装置59S1による赤色のコピー作業が終了
するまで励磁される。この装置ではデベ選択・ソレノイ
ド161の励磁によって図示しないクラッチの周面にレバ
ーが突き当たるようになっている。クラッチはメインモ
ータ164から駆動力の伝達を受け、72度ずつずれて1つ
の突出部を具えた5組のカム(図示せず)の回転を開始
させる。これらの突出部のうちの1つが第1のサブ現像
装置59S1に当設すると、これによって第1のサブ現像装
置59S1を感光体ドラム51の方向に押しつける。このとき
残りのカムの突出部はメイン現像装置59Mや他のサブ現
像装置59S2〜59S4から最も離れた位置にあり、この状態
でメイン現像装置59Mおよび他のサブ現像装置59S2〜59S
4は感光体ドラム51から離れた位置にある。
FIG. 6B shows the drive timing of the development selection / solenoid 161. The development selection / solenoid 161 is excited until the red copying operation by the first sub developing device 59S1 is completed. In this device, the lever is brought into contact with the peripheral surface of a clutch (not shown) by the excitation of the development selection / solenoid 161. The clutch receives the transmission of the driving force from the main motor 164, and starts rotating five sets of cams (not shown) each having one protrusion with a shift of 72 degrees. When one of these protrusions is provided on the first sub developing device 59S1, the first sub developing device 59S1 is pressed in the direction of the photosensitive drum 51. At this time, the protrusions of the remaining cams are located farthest from the main developing device 59M and the other sub developing devices 59S2 to 59S4. In this state, the main developing device 59M and the other sub developing devices 59S2 to 59S
Reference numeral 4 denotes a position distant from the photosensitive drum 51.

前記したクラッチの周面にはその5ヵ所に突起か配置
されており、前記したレバーが該当する突起に突き当た
ったとき1つのカムの対応する突出部が第1のサブ現像
装置59S1に最も強く圧接する。そして、この位置で該当
する赤色のカラーのトナーによって現像が行われること
になる。ただし、この装置では初期状態でメイン現像装
置59Mが感光体ドラム51に接近して配置されるようにな
っているので、赤色等のカラーの現像は時刻t1から直ち
に開始されるのではなく、1秒間だけその動作が待機さ
れる。このとき、前記したカムがメイン現像装置59Mの
代わりに第1のサブ現像装置59S1(あるいは他のサブ現
像装置59S2〜59S4)を感光体ドラム51にセットすること
になる。
Protrusions are arranged at five places on the peripheral surface of the clutch, and when the lever hits the corresponding protrusion, the corresponding protrusion of one cam is pressed most strongly against the first sub developing device 59S1. I do. Then, at this position, development is performed with the corresponding red color toner. However, since the main developing device 59M in the initial state in this device is adapted to be positioned close to the photosensitive drum 51, developing a color such as red, rather than being started immediately at time t 1, The operation is waited for one second. At this time, the cam sets the first sub developing device 59S1 (or other sub developing devices 59S2 to 59S4) on the photosensitive drum 51 instead of the main developing device 59M.

第1のサブ現像装置59S1によるコピー作業が終了した
ら、その時刻t2から1秒間の間、前記した5つのカムが
移動しモノクロ用のカムの突出部がレバーによって位置
決めされるとメイン現像装置59Mが感光体ドラム51に対
してセットされる。この後、モノクロによる現像が行わ
れることになる。
When the copying operation by the first sub developing device 59S1 is completed, the above-mentioned five cams move for one second from the time t2, and the main developing device 59M is moved when the protrusion of the monochrome cam is positioned by the lever. Is set on the photosensitive drum 51. Thereafter, monochrome development is performed.

なお、以上は赤色1色のカラーでマーキングが行われ
る場合であるが、複数のカラーでマーキングが行われる
場合には、所定の順番でサブ現像装置59S1〜59S4のうち
の該当するものが順に選択され、これらが終了してから
モノクロによる現像が行われることになる。
The above is the case where marking is performed with one color of red, but when marking is performed with a plurality of colors, the corresponding one of the sub developing devices 59S1 to 59S4 is sequentially selected in a predetermined order. After these operations are completed, monochrome development is performed.

第10図はこれに対して、最初にモノクロで現像を行
い、後に赤色のカラーで現像を行う場合を参考的に表わ
したものである。同図aはメインモータ164の動作を、
また同図bはデベ選択・ソレノイド161の動作を表わし
ている。この第10図の場合では、最初にメイン現像装置
59Mによる現像が行われるので、この時点で1秒間に待
機時間をとる必要がない。しかしながら、2回目の現像
としてモノクロによる現像が終了したら1秒間の時間を
とってメイン現像装置59Mを再び感光体ドラム51に対し
てセットすることが必要になる。
FIG. 10 shows a case where development is performed first in monochrome and then development is performed in red color for reference. FIG. 7A shows the operation of the main motor 164.
FIG. 6B shows the operation of the development selection / solenoid 161. In the case of FIG. 10, first, the main developing device
Since development with 59M is performed, there is no need to wait for one second at this point. However, when the monochrome development is completed as the second development, it is necessary to set the main developing device 59M to the photosensitive drum 51 again after one second.

(5−3)光学系 次に光学系の関係について第11図を用いて説明する。(5-3) Optical System Next, the relationship between the optical systems will be described with reference to FIG.

レンズやミラー等を配置した図示しないキャリジはキ
ャリジモータ171によって往復動されるようになってい
る。このキャリジモータ171はステップモータによって
構成されている。キャリジがホームポジションに復帰す
る際の位置制御はレジセンサ172によって行われる。
A carriage (not shown) on which a lens, a mirror, and the like are arranged is reciprocated by a carriage motor 171. The carriage motor 171 is constituted by a step motor. Position control when the carriage returns to the home position is performed by the registration sensor 172.

レジセンサ172は光学系とコピー用紙60の搬送とのタ
イミングをとるためにも用いられる。すなわち、キャリ
ジには光の透過を遮断するためのアクチェータが配置さ
れており、キャリジが移動するとこのアクチェータによ
る遮光によりレジセンサ172が光線の一時的な遮断を検
出する。この検出信号を用いて、レジストレーションを
行うための位置あるいはタイミングが決定したり、キャ
リジのリターン時におけるホームポジションの位置が決
定されるようになっている。
The registration sensor 172 is also used for timing the optical system and the conveyance of the copy sheet 60. That is, an actuator for blocking transmission of light is arranged in the carriage, and when the carriage moves, the registration sensor 172 detects a temporary interruption of the light beam due to the light blocking by the actuator. Using this detection signal, the position or timing for performing registration is determined, and the position of the home position when the carriage returns is determined.

濃度制御センサ173は原稿のコピー濃度を制御するセ
ンサである。前述したように本実施例の複写機は感光体
ドラム51への電荷の付与量および画像の露光量ならびに
現像電極のバイアスの調整の3つを同時に行ってコピー
濃度の制御を行う。レンズ・ミラー・センサ174は光学
レンズ58とミラー57(第4図)等の移動制御を行うセン
サであるが、1つの検出素子で構成されている。レンズ
・ミラー・モータ175も、従来の複写機でレンズ64とミ
ラー57等を別々に駆動していたものを共通して駆動でき
る形式に変更している。露光ランプ56については前述し
た。光学系用ファン177は光学系の部分を空冷してプラ
テンガラス55の除熱を図るためのファンである。原稿セ
ンサ17は、原稿のサイズを検知するために設けられたセ
ンサである。
The density control sensor 173 is a sensor for controlling the copy density of the document. As described above, the copying machine of the present embodiment controls the copy density by simultaneously performing the adjustment of the amount of charge applied to the photosensitive drum 51, the amount of exposure of the image, and the adjustment of the bias of the developing electrode. The lens / mirror sensor 174 is a sensor for controlling the movement of the optical lens 58 and the mirror 57 (FIG. 4), and is constituted by one detection element. The lens / mirror / motor 175 is also changed from a conventional copying machine in which the lens 64 and the mirror 57 are separately driven to a type which can be commonly driven. The exposure lamp 56 has been described above. The optical system fan 177 is a fan for removing heat of the platen glass 55 by air cooling the optical system. The document sensor 17 is a sensor provided for detecting the size of a document.

(5−4)定着装置 次に定着装置の関係について説明する。定着装置は第
12図に示されている。
(5-4) Fixing Device Next, the relationship of the fixing device will be described. Fixing device is
Shown in Figure 12.

この実施例のベースマシン21はヒートロール66の中に
メインフェーザランプ181とサブフューザランプ182との
2種類のフューザランプを配置している。サブフューザ
ランプ182はメインフューザランプ181よりも短く、かつ
メインフューザランプ181の一方の端部に多少偏った位
置に配置されている。本実施例の複写機では、コピー用
紙60がプラテンガラス55の一方の側部に合わせて位置決
めされるいわゆるコーナーレジ(コーナーレジストレー
ション)方式を採用しているので、使用されるコピー用
紙60のサイズによってヒートロール66の軸方向における
熱エネルギの必要量が異なってくる。これによるこの軸
方向における温度分布の偏りを補正するために、コピー
用紙60のサイズに応じてサブフューザランプ182が通電
制御されるようになっている。サブフューザランプ182
の採用で、定着装置の温度むらは充分防止することが可
能となっている。
In the base machine 21 of this embodiment, two types of fuser lamps, a main phaser lamp 181 and a sub fuser lamp 182, are arranged in the heat roll 66. The sub fuser lamp 182 is shorter than the main fuser lamp 181 and is disposed at a position slightly biased to one end of the main fuser lamp 181. In the copying machine of the present embodiment, a so-called corner registration (corner registration) method is adopted in which the copy paper 60 is positioned in accordance with one side of the platen glass 55, so that the size of the copy paper 60 to be used is The required amount of heat energy in the axial direction of the heat roll 66 differs depending on the heat roll 66. In order to correct the deviation of the temperature distribution in the axial direction, the sub-fuser lamp 182 is controlled to be energized according to the size of the copy sheet 60. Sub fuser lamp 182
, It is possible to sufficiently prevent the temperature unevenness of the fixing device.

定着装置には、フューザ出口センサ184とS・T・S
(ソフト・タッチ・センサ)185の双方が接続されてい
る。ここでフューザ出口センサ184は、ヒートロール66
とプレッシャロール67の間を通過したコピー用紙が誤っ
て両ロール66、67に巻き込まれることなく排紙トレイ上
に排出されるか否かを検出するためのものである。S・
T・S165は、フューザランプ181、182の温度センサであ
る。
The fixing device includes a fuser outlet sensor 184 and an STS
(Soft touch sensor) 185 are both connected. Here, the fuser outlet sensor 184 is connected to the heat roll 66.
This is to detect whether or not the copy sheet passing between the pressure roll 67 and the pressure roll 67 is discharged onto the discharge tray without being entangled between the rolls 66 and 67 by mistake. S.
T · S165 is a temperature sensor for the fuser lamps 181 and 182.

(5−5)コンソールの制御 次にコンソールの制御関係について第11図に返って説
明する。
(5-5) Control of Console Next, the control relationship of the console will be described with reference to FIG.

コンソール制御部191には、漢字でメッセージを表示
するためのメッセージROM192が備えられている。また、
コンソール制御部191内のインターフェイスボード193を
介してICカード131(第6図)の読み書きやエディタパ
ッド132(第6図)の接続を行うためのICカード装置(I
Cカードのリーダ・ライタ)22を接続できるようになっ
ている。このICカード装置22はすでに説明したようにカ
ード用CPU129(第6図)で制御されるものである。コン
ソール制御部191はメイン基板201に接続されている。メ
イン基板201には前記したメインCPU121が搭載されてい
る。
The console control unit 191 includes a message ROM 192 for displaying a message in Chinese characters. Also,
An IC card device (I) for reading and writing the IC card 131 (FIG. 6) and connecting the editor pad 132 (FIG. 6) via the interface board 193 in the console control unit 191.
A C card reader / writer 22 can be connected. The IC card device 22 is controlled by the card CPU 129 (FIG. 6) as described above. The console control unit 191 is connected to the main board 201. The main CPU 201 is mounted on the main board 201.

(5−6)ビリングカウンタ 次にコピー料金の徴収等に用いられるビリングカウン
タについて第12図を用いて説明する。
(5-6) Billing Counter Next, a billing counter used for collecting a copy fee will be described with reference to FIG.

本実施例のベースマシン21は5色のコピーをとること
ができるので、ビリングカウンタが2種類備えられてい
る。このうちメインビリングカウンタ211は、白黒、カ
ラーに係わりなくコピーのとられた枚数のカウントを行
う。このメインビリングカウンタ211のカウント値は、
この複写機にコインキットやキーカウンタ等のアクセサ
リ212を取りつけたときにもそのカウント制御のための
データとして用いられる。サブビリングカウンタ213
は、カラーのコピーをとったときにそれぞれのコピーに
用いられたカラーの数の総和をカウントするのに用いら
れる。
Since the base machine 21 of this embodiment can make copies of five colors, two types of billing counters are provided. Among these, the main billing counter 211 counts the number of copies made regardless of black and white or color. The count value of the main billing counter 211 is
When the accessory 212 such as a coin kit or a key counter is attached to the copying machine, the accessory 212 is also used as data for count control. Sub billing counter 213
Is used to count the total number of colors used in each copy when color copies are made.

(5−7)電源 次に電源関係について第12図と共に説明する。(5-7) Power supply Next, the power supply will be described with reference to FIG.

ベースマシン21は100V(ボルト)の商用電源に接続さ
れるようになっている。また海外用に115V60Hzと220V50
Hzの電源にも対応できるようになっている。コンセント
221から供給された電力は15アンペアのサーキットブレ
ーカ222、ノイズフィルタ223を介してメインスイッチ22
4に到達する。メインスイッチ224の出力側は、インター
ロックスイッチ225を経てACドライバ226、定着制御用素
子227およびDC電源228に電源として供給される。更に、
DADF24および中間トレイ33にもそれらの電源として供給
されることになる。
The base machine 21 is connected to a commercial power supply of 100 V (volt). 115V60Hz and 220V50 for overseas
Hz power supply is also available. Outlet
The electric power supplied from the main switch 221 is supplied to the main switch 22 via a circuit breaker 222 of 15 amps and a noise filter 223.
Reach 4 The output side of the main switch 224 is supplied as power to the AC driver 226, the fixing control element 227, and the DC power supply 228 via the interlock switch 225. Furthermore,
The DADF 24 and the intermediate tray 33 are also supplied as power for them.

ACドライバ226は、次の部品にそれぞれ所定のタイミ
ングで電源の供給を行う。
The AC driver 226 supplies power to each of the following components at a predetermined timing.

(イ)除電用イレーズランプ155(第8図) (ロ)露光ランプ56および光学系用ファン177(第11
図) (ハ)メインフューザランプ181およびサブフューザラ
ンプ182(第12図) DC電源228は、次の部品にそれぞれ所定のタイミング
で電源の供給を行う。
(B) Erasing lamp 155 for static elimination (Fig. 8) (b) Exposure lamp 56 and fan 177 for optical system (Fig. 11)
(C) Main fuser lamp 181 and sub fuser lamp 182 (FIG. 12) The DC power supply 228 supplies power to the following parts at a predetermined timing.

(イ)インターロックスイッチ225(第12図) (ロ)ACドライバ226(第12図) (ア)高圧電源供給装置162(第8図) (ニ)ソータ38(第12図) (ホ)フューザ出口センサ184(第12図) (ヘ)定着制御用素子227(第12図) (ト)アクセサリ212(第12図); ここでアクセサリとは、例えばコインを使用してコピ
ーを行えるようにしたコインキットや、各部署のコピー
管理を行うためのキーカウンタやキーコーダ等が存在す
る。
(A) Interlock switch 225 (Fig. 12) (b) AC driver 226 (Fig. 12) (a) High voltage power supply 162 (Fig. 8) (d) Sorter 38 (Fig. 12) (e) Fuser Outlet sensor 184 (FIG. 12) (f) Fixing control element 227 (FIG. 12) (g) Accessory 212 (FIG. 12); here, the accessory means that copying can be performed using, for example, a coin. There are a coin kit, a key counter, a key coder, and the like for performing copy management of each department.

(チ)メインビリングカウンタ211およびサブビリング
カウンタ213(第12図) (リ)X−ポート・ファン192(第12図); このファンはX−ポートと呼ばれる搬送路を搬送され
るコピー用紙60の吸引用バキュームファンである。
(H) Main billing counter 211 and sub-billing counter 213 (Fig. 12) (i) X-port fan 192 (Fig. 12); this fan is used for copying paper 60 conveyed along a conveyance path called X-port. This is a suction fan for suction.

(ヌ)インターイメージランプ・コントローラ157(第
8図) (ル)キャリジモータ171(第11図) (ヲ)レジセンサ172、濃度制御センサ173、レンズ・ミ
ラー・センサ174およびレンズ・ミラー・モータ175(第
11図) (ワ)原稿センサ178(第11図) (カ)インクリーススイッチ159、サブ現像装置59S1〜5
9S4およびメイン現像装置59Mのトナーの空検知センサ、
ならびにデベ選択・ソレノイド161(第8図) (ヨ)メイン基板201(第8図等) (5−8)搬送系 次に第13図を用いてコピー用紙の搬送系について説明
する。
(N) Inter-image lamp controller 157 (Fig. 8) (L) Carriage motor 171 (Fig. 11) (ヲ) Registration sensor 172, density control sensor 173, lens mirror sensor 174, and lens mirror motor 175 ( No.
(Figure 11) (W) Document sensor 178 (Figure 11) (F) Increment switch 159, sub developing devices 59S1-5
9S4 and 59M toner empty sensor of main developing device,
(5) Transport system Next, a transport system for copy sheets will be described with reference to FIG.

第1〜第5の供給トレイ31−1〜31−5には、ノーペ
ーパセンサ231、サイズセンサ232、およびクラッチ233
がそれぞれ備えられている。ここでノーペーパセンサ23
1は、供給トレイ31−1〜31−5内のコピー用紙の有無
を検知するためのセンサである。この複写機では、複数
の供給トレイに同一サイズのコピー用紙をセットするこ
とができ、この場合には1つの供給トレイのコピー用紙
がなくなったとき他の供給トレイから同一サイズのコピ
ー用紙が自動的に給送できるようになっている。サイズ
センサ232はトレイ内に収容されているコピー用紙のサ
イズを判別するためのセンサである。また、クラッチ23
3は、それぞれの送りロール61−1、61−2、……の駆
動をオン・オフ制御するための部品である。
The first to fifth supply trays 31-1 to 31-5 include a no-paper sensor 231, a size sensor 232, and a clutch 233.
Are provided. Where no paper sensor 23
Reference numeral 1 denotes a sensor for detecting the presence or absence of copy sheets in the supply trays 31-1 to 31-5. In this copier, copy paper of the same size can be set in a plurality of supply trays. In this case, when copy paper of one supply tray runs out, copy paper of the same size is automatically supplied from another supply tray. Can be fed to The size sensor 232 is a sensor for determining the size of the copy paper stored in the tray. Also, clutch 23
Reference numeral 3 denotes a component for controlling on / off of driving of each of the feed rolls 61-1, 61-2,....

コピー用紙の給送は専用に設けられたフィードモータ
235によって行われる。フィードモータ235にはステップ
モータが使用されている。コピー用紙の給送が正常に行
われているかどうかはフィードモータ236によって検知
される。ゲートソレノイド237は、一旦送り出されたコ
ピー用紙の先端を揃えるためのレジストレーション用の
ソレノイドである。このゲートソレノイド237は、通常
のこの種のソレノイドと異なり通電時にゲートが開きコ
ピー用紙を通過させるような制御を行う。
Feed motor provided exclusively for feeding copy paper
Done by 235. As the feed motor 235, a step motor is used. It is detected by the feed motor 236 whether the copy sheet is normally fed. The gate solenoid 237 is a registration solenoid for aligning the leading edge of the once fed copy sheet. The gate solenoid 237 performs control such that the gate is opened at the time of energization and passes the copy sheet, unlike a normal solenoid of this type.

すなわち、コピー用紙の到来しない待機状態ではゲー
トソレノイド237に電源の供給がなく、ゲートは開いた
ままとなっている。コピー用紙が到来するわずか手前の
時点にゲートソレノイド237が通電され、通過を阻止す
るためにゲートが閉じる。そして、所定のタイミングで
コピー用紙の搬送を再開する時点で通電が停止しゲート
が開くことになる。このような制御を行うと、コピー用
紙の先端が通過を阻止されている時点でのゲートの位置
の変動が少なくなり、コピー用紙が比較的強い力でゲー
トに押し当てられた場合でもその位置決めを正確に行う
ことができる。
That is, in a standby state in which no copy paper arrives, power is not supplied to the gate solenoid 237, and the gate remains open. Just before the copy paper arrives, the gate solenoid 237 is energized, and the gate closes to prevent passage. Then, when the conveyance of the copy sheet is restarted at a predetermined timing, the power supply is stopped and the gate is opened. By performing such control, the position of the gate at the time when the leading edge of the copy sheet is blocked from passing is reduced, and even when the copy sheet is pressed against the gate with a relatively strong force, the positioning of the gate is determined. Can be done accurately.

手差し切換ソレノイド238は、第1の供給トレイ31−
1から送り出されるコピー用紙の搬送ローラと、手差し
トレイ41からマニュアルフィードされるコピー用紙の搬
送ローラとの駆動を切り換えるためのソレノイドであ
る。手差しトレイセンサ239は、手差しトレイ41からコ
ピー用紙を複数枚送る場合のコピー用紙の有無を検知す
るためのセンサである。トレイインターロック241は、
コピー用紙が紙詰まりを生じたときにその除去のために
開閉される機構に取りつけられているインターロックス
イッチである。トレイパスセンサ242は、第2および第
3の供給トレイ31−2、31−3から送られてきたコピー
用紙60を検出するセンサで、ベースマシン21とこれら供
給トレイ31−2、31−3の結合部近傍に配置されてい
る。
The manual feed switching solenoid 238 is connected to the first supply tray 31-.
1 is a solenoid for switching the drive of the conveyance roller of the copy paper fed from 1 and the conveyance roller of the copy paper fed manually from the manual feed tray 41. The manual feed tray sensor 239 is a sensor for detecting the presence or absence of copy paper when a plurality of copy papers are fed from the manual feed tray 41. Tray interlock 241
This is an interlock switch attached to a mechanism that is opened and closed to remove a paper jam when a copy paper is jammed. The tray path sensor 242 is a sensor that detects the copy paper 60 sent from the second and third supply trays 31-2 and 31-3, and detects the base machine 21 and the supply trays 31-2 and 31-3. It is located near the joint.

(5−9)DADF 第14図と共にDADF24について具体的に説明する。(5-9) DADF The DADF 24 will be specifically described with reference to FIG.

DADF24はベースマシン21のプラテンガラス55の上に取
りつけられている。このDADF24には、原稿251を載置す
る原稿トレイ252が備えられている。原稿トレイ252に
は、原稿251をそのコピーされる第1の面が下側となる
ようにして積層する。
DADF 24 is mounted on platen glass 55 of base machine 21. The DADF 24 includes a document tray 252 on which a document 251 is placed. The document 251 is stacked on the document tray 252 such that the first surface to be copied faces downward.

原稿トレイ252の原稿送り出し側にはリタードパッド2
54と送り出しパドル255が配置されており、これらによ
り原稿251が1枚ずつ送り出される。送り出された原稿2
51は、駆動ローラ256と従動ローラ257によってS字状搬
送部258を通り、このS字状搬送部258と垂直搬送部259
との交わる位置に配置された分岐ガイド261に押し当て
られる。分岐ガイド261はこれにより開放され、原稿251
は反転搬送部262側に搬送される。
Retard pad 2 on the document feed side of document tray 252
54 and a feed paddle 255 are arranged, and the originals 251 are fed one by one by these. Original sent 2
Numeral 51 denotes a drive roller 256 and a driven roller 257, which pass through an S-shaped transport section 258, and which are connected to the S-shaped transport section 258 and the vertical transport section
Is pressed against the branch guide 261 arranged at a position where the intersection with the branch guide 261. The branch guide 261 is released by this, and the document 251 is opened.
Is transported to the reverse transport section 262 side.

原稿251の後端が分岐ガイド261を通過すると、図示し
ないスプリングの作用によって分岐ガイド261はS字状
搬送部258側に閉止する。このとき、分岐ガイド261の近
傍に配置された図示しないセンサによって原稿251の通
過が検出される。この検出信号出力によって原稿反転用
駆動ローラ264が逆回転する。この結果、原稿251は搬送
方向が反転され、その搬送方向をプラテンガラス55とほ
ぼ直角方向に変更される。
When the trailing end of the document 251 passes through the branch guide 261, the branch guide 261 closes to the S-shaped transport unit 258 side by the action of a spring (not shown). At this time, the passage of the document 251 is detected by a sensor (not shown) arranged near the branch guide 261. This detection signal output causes the document reversing drive roller 264 to rotate in the reverse direction. As a result, the transport direction of the original 251 is reversed, and the transport direction is changed to a direction substantially perpendicular to the platen glass 55.

この後、原稿251は斜行スリップパドル265によりその
一側部を図示しないサイド位置決めガイドに当設されて
位置決めされながら搬送される。そしてエンドレス搬送
ベルト266によってプラテンガラス55上の訂正な位置ま
で搬送される。このようにして、原稿251の前記した第
1面に対するコピー作業が行われる。
Thereafter, the document 251 is conveyed while being positioned by the skewed slip paddle 265 with one side thereof abutted on a side positioning guide (not shown). Then, the sheet is conveyed by the endless conveyance belt 266 to a correct position on the platen glass 55. In this manner, the copying operation on the first side of the document 251 is performed.

第1面に対する露光が終了したら、エンドレス搬送ベ
ルト266によって原稿251が矢印267方向に搬送される。
そして出口側ガイド268の作用によって、この第1面の
みのコピーが行われる場合には垂直搬送部269が選択さ
れ、原稿251は原稿受け部271に収容されることになる。
When the exposure on the first surface is completed, the original 251 is conveyed by the endless conveyance belt 266 in the direction of the arrow 267.
In the case where only the first side is copied by the operation of the exit side guide 268, the vertical transport unit 269 is selected, and the document 251 is stored in the document receiving unit 271.

これに対して第1面の反対側の第2面に対してもコピ
ーをとる場合には、水平搬送部272が選択される。水平
搬送部272に送り出された原稿251は、搬送ローラ273に
よって矢印267と逆方向に搬送され、駆動ローラ256と従
動ローラ257によってS字状搬送部258を搬送される。こ
のとき、原稿251の下面は原稿トレイ252に収容されてい
た時点と逆の第2面となっている。従って、先に説明し
たと同様の搬送手順でこの原稿251がプラテンガラス55
の上に送り込まれた状態では、第2面に対するコピー作
業が行われることになる。
On the other hand, when a copy is made on the second surface opposite to the first surface, the horizontal transport unit 272 is selected. The document 251 sent out to the horizontal transport unit 272 is transported in the direction opposite to the arrow 267 by the transport rollers 273, and is transported in the S-shaped transport unit 258 by the drive roller 256 and the driven roller 257. At this time, the lower surface of the document 251 is the second surface opposite to the time when the document 251 is stored in the document tray 252. Accordingly, the original 251 is transferred to the platen glass 55 by the same transport procedure as described above.
In this state, the copying operation for the second surface is performed.

第2面の露光終了後、原稿251は出口側ガイド268の作
用によって垂直搬送部269に送られ、原稿受け部271に排
出されることになる。
After the exposure of the second surface is completed, the document 251 is sent to the vertical transport unit 269 by the action of the exit side guide 268 and discharged to the document receiving unit 271.

(5−10)ソータ 第15図と共に10ビンのソータ38について具体的に説明
する。
(5-10) Sorter The 10-bin sorter 38 will be specifically described with reference to FIG.

第15図はソータの外観を表わしたものである。10ビン
のソータ38は、10枚のビン281が一体として昇降できる
ようになっている。ソータ本体282には、この昇降を行
うための駆動源(ビンモータ)と、1ビン分ずつの移動
位置をコントロールするためのカムおよびカムスイッチ
と、ビン2891が下限位置に到達したことを検出するため
のダウンリミットスイッチ(共に図示せず)が配置され
ている。
FIG. 15 shows the appearance of the sorter. The ten-bin sorter 38 is configured so that ten bins 281 can be moved up and down as a unit. The sorter main body 282 has a drive source (bin motor) for performing the elevation, a cam and a cam switch for controlling the movement position of each bin, and a detector for detecting that the bin 2891 has reached the lower limit position. (Not shown).

コピー用紙60は第4図に示した搬送ロール68、68によ
って矢印284方向に進み、ソータ本体282に送り込まれ
る。そして、その時点でその搬送路に対向しているビン
に対して排出されることになる。なお、ソータによって
ビン281を昇降させず、代ってソータ本体282を昇降させ
て排出路の切り換えを行うこともできる。ソータ38のモ
ード選択は、第5図に示したソータ用パネル74を操作す
ることにより行われるようになっている。
The copy paper 60 is advanced in the direction of arrow 284 by the transport rolls 68, 68 shown in FIG. Then, the paper is discharged to the bin facing the conveyance path at that time. It is also possible to switch the discharge path by raising and lowering the sorter main body 282 instead of raising and lowering the bin 281 by the sorter. The mode selection of the sorter 38 is performed by operating the sorter panel 74 shown in FIG.

(5−11)中間トレイ 次に中間トレイ33について説明する。(5-11) Intermediate Tray Next, the intermediate tray 33 will be described.

第16図は中間トレイ33を中心とした搬送系を表わした
ものである。
FIG. 16 shows a transport system centered on the intermediate tray 33.

ベースマシン21内のヒートロール66によって熱定着さ
れたコピー用紙60は、同じくベースマシン21内に配置さ
れたデュプレックス・ゲートソレノイド351によって排
出トレイ側に出すが中間トレイ336側に送り込むかの制
御が行われる。第1のデュプレックス・パスセンサ352
はベースマシン21側に、また第2のデュプレックス・パ
スセンサ353は第2の供給トレイ31−2の近傍にそれぞ
れ配置されており、中間トレイ33の近傍に到達する前の
コピー用紙60について紙詰まりの検出が行われる。
The copy paper 60 thermally fixed by the heat roll 66 in the base machine 21 is sent out to the discharge tray side by the duplex gate solenoid 351 also arranged in the base machine 21, but is controlled to be sent to the intermediate tray 336 side. Will be First duplex path sensor 352
Are disposed on the base machine 21 side, and the second duplex path sensor 353 is disposed near the second supply tray 31-2. The copy paper 60 before reaching the vicinity of the intermediate tray 33 is jammed. Detection is performed.

ところで中間トレイ33には、コピー用紙60の先端をト
レイ先端まで送り込むための送りロールが存在しない。
そこで送られてきたコピー用紙60のサイズに応じてこれ
らを所望の位置まで搬送しトレイに“落下させる”ため
の3つのデュプレックス・ソレノイド・ゲート355〜357
が配置されている。これらのデュプレックス・ソレノイ
ド・ゲート355〜357は送り込まれる用紙のサイズに応じ
てソレノイドを択一的に動作させ、対応するゲートの開
閉を行うようになっている。スキューロール・ソレノイ
ド・ゲート358は、この“落下”してきたコピー用紙60
の先端の一角を中間トレイ33の先端の角に当てるように
制御し、送られてきたコピー用紙60の1枚1枚の先端を
揃えるゲートである。この動作が1枚分終了するごとに
メインビリングカウンタ211のカウントアップが行われ
る。
By the way, the intermediate tray 33 has no feed roll for feeding the leading end of the copy sheet 60 to the leading end of the tray.
There are three duplex solenoid gates 355 to 357 for transporting them to a desired position and "dropping" them on a tray according to the size of the copy paper 60 sent there.
Is arranged. These duplex solenoid gates 355 to 357 operate the solenoids selectively according to the size of the sheet to be fed, and open and close the corresponding gates. The skewed solenoid gate 358 is used for the “falling” copy paper 60.
This is a gate that controls one end of the copy paper 60 to touch the end of the intermediate tray 33 and aligns the end of each of the copy papers 60 sent. Each time this operation is completed for one sheet, the main billing counter 211 counts up.

中間トレイ33はすでに説明したようにトレイ制御用CP
U128によって制御されるようになっており、デュプレッ
クス・モータ361(第8図)の制御によってコピー用紙
の搬送を行う。デュプレックス・ノーペーパセンサ362
はこの中間トレイ33におけるコピー用紙60の有無を検出
するセンサである。デュプレックス・フィードクラッチ
363は、コピー用紙60の送り出しを行うための駆動源に
ついてオン・オフ制御を行うための機構である。
The intermediate tray 33 is a tray control CP as described above.
The copy paper is conveyed under the control of a duplex motor 361 (FIG. 8). Duplex no-paper sensor 362
Is a sensor for detecting the presence or absence of the copy sheet 60 in the intermediate tray 33. Duplex feed clutch
Reference numeral 363 denotes a mechanism for performing on / off control of a drive source for sending out the copy sheet 60.

インバータ・ゲートソレノイド364は、両面コピーを
とるか同一面に複数のカラーでマーキングを行ったり合
成コピーをとるかどうかの切り換えを行うソレノイドで
ある。すなわち、第16図に示したような向きにインバー
タ・ゲートソレノイド364が位置している場合、搬送路3
65を下向きに落下するように搬送されてきたコピー用紙
60はインバータ・ゲートソレノイド364に案内されて落
下した後、搬送ロール367、368によって今度は上向きに
搬送される。そして、インバータ・ゲートソレノイド36
4の手前で図の右方向に搬送方向を変更され、中間トレ
イ33に表裏逆の状態で収容される。この状態で搬送が再
開されると、両面コピーがとられることになる。
The inverter / gate solenoid 364 is a solenoid that switches between double-sided copying, marking on the same surface with a plurality of colors, and composite copying. That is, when the inverter / gate solenoid 364 is positioned in the direction shown in FIG.
Copy paper that has been transported so that it falls down 65
After being guided by the inverter / gate solenoid 364 and falling, the 60 is transported upward by the transport rolls 367 and 368. And the inverter gate solenoid 36
The transport direction is changed rightward in FIG. 4 just before 4, and the sheet is stored in the intermediate tray 33 upside down. When conveyance is resumed in this state, double-sided copying is performed.

これに対して、下向きに搬送されてきたコピー用紙60
がインバータ・ゲートソレノイド364の手前でそのまま
図の右方向に搬送方向を変更されると、もとの表側が再
び上になる状態で収容される。この後者の状態で搬送が
再開されると、同一面に再度コピーがとられることにな
る。一般にN種類のカラーでマーキングを行う場合に
は、1枚のコピー用紙60がN回中間トレイ33に収容さ
れ、この後にモノクロで現像が行われて排出される。
On the other hand, copy paper 60 conveyed downward
Is changed rightward in the figure in front of the inverter / gate solenoid 364, the original is stored again with its front side up again. When the conveyance is restarted in the latter state, the copy is made again on the same surface. Generally, when marking is performed in N types of colors, one copy sheet 60 is stored in the intermediate tray 33 N times, after which development is performed in monochrome and discharged.

デュプレックス・フィードセンサ369は、中間トレイ3
3から送り出されたコピー用紙の紙詰まりの有無を検知
するためのセンサである。
The duplex feed sensor 369 is
This is a sensor for detecting the presence or absence of a paper jam in the copy paper sent from 3.

(5−12)エディタパッド 第17図および第18図と共にエディタパッド132につい
て具体的に説明する。
(5-12) Editor Pad The editor pad 132 will be specifically described with reference to FIGS. 17 and 18.

このうち第17図はエディタパッドを装着した複写機の
システム構成を表わしたものである。すなわち本発明の
実施例としての第3図に示した複写機の構成では、DADF
24をプラテンガラス55の上に取りつけているので、エデ
ィタパッド付きプラテン26をこの上部に装着することが
できない。
FIG. 17 shows the system configuration of a copier equipped with an editor pad. That is, in the configuration of the copying machine shown in FIG.
Since the plate 24 is mounted on the platen glass 55, the platen 26 with the editor pad cannot be mounted on the platen glass 55.

第17図に示した複写機では、第1の供給トレイ31−1
が備えられたベースマシン21の上部にエディタパッド付
きプラテン26が取りつけられている。図で四角の部分が
エディタパッド132である。なお、この複写機にはパッ
クリットタイプのコンソールパネルが配置されている。
またベースマシン21の下部には、第2および第3の供給
トレイ31−2、31−3のみが収容されたキャビネット40
1が配置されている。ベースマシン21にはソータが取り
つけられておらず、排出されるコピー用紙を収容するた
めの排出トレイ37が取りつけられている。
In the copying machine shown in FIG. 17, a first supply tray 31-1 is provided.
A platen 26 with an editor pad is attached to the upper part of a base machine 21 provided with. In the figure, the square portion is the editor pad 132. Note that a packlit type console panel is arranged in this copying machine.
A cabinet 40 containing only the second and third supply trays 31-2 and 31-3 is provided below the base machine 21.
1 is located. A sorter is not attached to the base machine 21, and an ejection tray 37 for accommodating copy sheets to be ejected is attached.

複写機の一般的な構成方法については、先の第2図で
説明したのでこれを参照されたい。なおエディタパッド
132は座標の入力に大変便利なものであり、第3図に示
した本実施例のような構成の複写機にも単独で使用する
ことが可能である。この場合には、エディタパッド132
を机上等に配置し、コードを用いてICカード装置22(第
3図参照)と直接接続したり、あるいはICカード131に
座標データを書き込み、これをICカード装置22に装着し
て使用することになる。
The general configuration of the copier has been described with reference to FIG. 2 and should be referred to. Editor pad
Reference numeral 132 is very convenient for inputting coordinates, and can be used alone in a copying machine having a configuration like the present embodiment shown in FIG. In this case, the editor pad 132
Placed on a desk or the like, and directly connected to the IC card device 22 (see FIG. 3) using a code, or write coordinate data on the IC card 131 and attach it to the IC card device 22 for use. become.

第18図はエディタパッドの構成を表わしたものであ
る。エディタパッド132は、縦307mm、横432mmの長方形
の座標入力用パッド405を備えている。このパッドの手
前側の幅10mmの領域は次に説明するエディタパネル406
となっている。エディタパネル406を含んだエディタパ
ッド132は、X軸上の位置を指定する抵抗線を配置した
第1のゴムパッドと、Y軸上の位置を指定する抵抗線を
配置した第2のゴムパッドとをスペーサを介して重ね合
わせた構造となっており、オペレータの指や先の尖った
ペン等によって圧力の加えられた位置をX、Y座標上の
値として感知できるようになっている。エディタパネル
406の手前には、各種情報を表示するための表示パネル4
07が配置されている。また、エディタパッド132の内部
後方部分には、座標データを処理するための基板やイン
ターフェイス回路用の基板408が配置されている。
FIG. 18 shows the structure of the editor pad. The editor pad 132 includes a rectangular coordinate input pad 405 having a length of 307 mm and a width of 432 mm. The area of 10 mm width on the front side of this pad is the editor panel 406 described below.
It has become. The editor pad 132 including the editor panel 406 includes a first rubber pad on which a resistance line for specifying a position on the X axis is arranged and a second rubber pad on which a resistance line for specifying a position on the Y axis is arranged as a spacer. , And a position where pressure is applied by an operator's finger, a pointed pen, or the like can be sensed as a value on the X and Y coordinates. Editor panel
Before 406, a display panel 4 for displaying various information
07 is located. In addition, a board for processing coordinate data and a board 408 for an interface circuit are arranged in a rear portion inside the editor pad 132.

第19図は第18図で説明したエディタパネルおよび表示
パネルの部分の要部を表わしたものである。エディタパ
ネル406には、次のようなボタンが配置されている。
FIG. 19 shows the main parts of the editor panel and the display panel described in FIG. The following buttons are arranged on the editor panel 406.

(イ)特殊機能ボタン411; 特殊機能を用いるときに使用するボタンである。(A) Special function button 411; a button used when a special function is used.

(ロ)寸法変倍ボタン412; 距離を指定して縮倍率を指定するときに使用するボタ
ンである。
(B) Dimension scaling button 412; a button used to specify a distance and a reduction ratio.

(ハ)抽出ボタン413; 指定された領域を抽出するためのボタンであり、モノ
クロ(白黒)記録について使用される。
(C) Extract button 413; a button for extracting a designated area, which is used for monochrome (monochrome) recording.

(ニ)削除ボタン414; 指定された領域を削除するためのボタンであり、同じ
くモノクロ(白黒)記録について使用される。
(D) Delete button 414; a button for deleting a designated area, which is also used for monochrome (monochrome) recording.

(ホ)連写カラー合成ボタン415; 連写カラー合成の機能を指定するときに使用するファ
ンクションボタンである。
(E) Continuous shooting color synthesizing button 415; a function button used to designate a function of continuous shooting color synthesizing.

(ヘ)マーキングカラーボタン416; マーキングカラーの機能を指定するときに使用するフ
ァンクションボタンである。
(F) Marking color button 416; This is a function button used to specify the function of the marking color.

(ト)部分カラー変換ボタン417; 部分カラー変換の機能を指定するときに使用するボタ
ンである。
(G) Partial color conversion button 417; a button used to designate a function of partial color conversion.

(チ)カラー反転ボタン418; カラーで指定された領域を黒色にしたり、黒色で指定
された領域にカラーに変換するときに使用するボタンで
ある。連写カラー合成ボタン415、マーキングカラーボ
タン416、部分カラー変換ボタン417およびカラー反転ボ
タン418はカラー記録についてのファンクションボタン
である。
(H) Color inversion button 418; a button used to turn an area designated by color into black, or to convert color to an area designated by black. A continuous shooting color synthesizing button 415, a marking color button 416, a partial color conversion button 417, and a color inversion button 418 are function buttons for color recording.

(リ)指定方法ボタン419; 領域の指定を、矩形における対角線の両端の2点の座
標値で行うか、多角形の各点の座標値で行うかの選択を
行うためのボタンである。
(I) Designation method button 419; This button is used to select whether to designate a region using the coordinate values of two points at both ends of a diagonal line of a rectangle or the coordinate values of each point of a polygon.

(ヌ)領域・色指定ボタン421; 領域の指定を行う時点で使用するボタンである。(N) Area / color designation button 421; This button is used when an area is designated.

(ル)領域クリアボタン422;領域の指定を解除するとき
に使用するボタンである。
(L) Area clear button 422; a button used to cancel the specification of an area.

(ヲ)設定終了ボタン423; 1または複数の領域についてそれらの指定が終了した
ときに使用するボタンである。
(ヲ) Setting end button 423; a button used when designation of one or a plurality of areas is completed.

最初の8つのボタン411〜418に対応する表示パネル40
7の部分には、それぞれそれらのボタンの選択の有無を
表示するための表示ランプ425が付属している。また指
定方法ボタン419については、その指定方法に応じて対
角指定ランプ426または多角指定ランプ427が点灯するよ
うになっている。
Display panel 40 corresponding to the first eight buttons 411 to 418
A display lamp 425 for indicating whether or not these buttons are selected is attached to the portion 7. Regarding the designation method button 419, a diagonal designation lamp 426 or a polygon designation lamp 427 is turned on according to the designation method.

(ワ)通常マーキングボタン431;領域内を一様にマーキ
ングするという通常のマーキング携帯を指定するための
ボタンである。例えば第61図に示す矩形領域17A、17Bの
マーキングがそれである。
(W) Normal marking button 431; a button for designating a normal marking mobile phone for uniformly marking an area. For example, this is the marking of the rectangular areas 17A and 17B shown in FIG.

(カ)枠マーキングボタン432;例えば第64図に示すよう
に特定領域を囲む枠状の領域17Hを設定してマーキング
を行うときに使用するボタンである。
(F) Frame marking button 432; a button used for setting and marking a frame-shaped area 17H surrounding a specific area, for example, as shown in FIG.

(ヨ)ラインマーキングボタン433;例えば第64図に示す
ように太めのアンダーライン状の領域17Iを設定してマ
ーキングを行うときに使用するボタンである。
(G) Line marking button 433; a button used for setting and marking a thick underlined area 17I as shown in FIG. 64, for example.

(タ)色指定ボタン434〜437;マーキングのカラーは領
域ごとに独立して行うことができるので、マーキングを
行う領域との関係でカラーの指定を行うためのボタンで
ある。ここでは、色指定ボタン434が赤色の指定を行
い、色指定ボタン435が青色の指定を行う。色指定ボタ
ン436は緑色の、また色指定ボタン437は茶色の指定を行
うようになっている。すでに説明したように本実施例の
マーキングカラー装置は、これ以外のカラー現像装置を
セットすることもでき、この場合には、色指定ボタン43
4437の表面に被せられているトップカバーをそのカラー
用のものに取り替えることになる。(ワ)〜(タ)で説
明したマーキング専用の各ボタン431〜437にはそれぞれ
表示ランプ4389が配置されており、どのランプが選択さ
れたかが表示されるようになっている。
(T) Color designation buttons 434 to 437; Since the color of the marking can be made independently for each area, this button is used to designate the color in relation to the area to be marked. Here, the color designation button 434 designates red, and the color designation button 435 designates blue. The color designation button 436 designates green, and the color designation button 437 designates brown. As described above, the marking color device of the present embodiment can be set with other color developing devices. In this case, the color designation button 43
The top cover on the surface of the 4437 will be replaced with one for that color. A display lamp 4389 is arranged on each of the marking dedicated buttons 431 to 437 described in (W) to (T), so that which lamp is selected is displayed.

(5−13)大容量トレイ ところで、この複写機には第4および第5の供給トレ
イ31−4、31−5の代わりに大容量トレイ471をセット
することができる。そこで本実施例の構成とは異なる
が、これについても簡単に説明する。
(5-13) Large-capacity tray Incidentally, a large-capacity tray 471 can be set in this copying machine instead of the fourth and fifth supply trays 31-4 and 31-5. Therefore, although the configuration is different from that of the present embodiment, this will also be described briefly.

第20図はこの大容量トレイの回路構成の概要を表わし
たものである。
FIG. 20 shows an outline of a circuit configuration of the large-capacity tray.

大容量トレイ471には、1000〜2000枚のコピー用紙を
一度にセットすることができ、大量のコピーを中断なく
作成することができる。大容量トレイ471には、次のよ
うな回路部品が備えられている。なお大容量トレイ471
は、第8図に示したノイズフィルタ223の出力側から交
流電源の供給を受け、また、同じく第8図に示したメイ
ン基板201を介してDC電源228から直流電源の供給を受け
てこれらの回路部品を動作させるようになっている。
1000 to 2000 copy sheets can be set in the large capacity tray 471 at a time, and a large number of copies can be created without interruption. The large capacity tray 471 is provided with the following circuit components. Large capacity tray 471
Receives AC power from the output side of the noise filter 223 shown in FIG. 8, and receives DC power from the DC power supply 228 via the main board 201 also shown in FIG. The circuit components are operated.

(イ)ストップセンサ472; コピー用紙60の昇降を行うためのエレベータ機構を備
えた大容量トレイ471についてその下限位置を検知する
ためのセンサである。
(A) Stop sensor 472: A sensor for detecting the lower limit position of the large capacity tray 471 provided with an elevator mechanism for moving the copy paper 60 up and down.

(ロ)インターロックスイッチ473; 大容量トレイ471の前面パネルについてその開閉を検
知するためのインターロックスイッチである。
(B) Interlock switch 473; an interlock switch for detecting the open / close state of the front panel of the large capacity tray 471.

(ハ)ノーペーパ・センサ474; 収容されたコピー用紙60が残り少なくなった時点でこ
れを検知するためのセンサである。
(C) No paper sensor 474; a sensor for detecting when the number of stored copy papers 60 becomes low.

(ニ)サイズセンサ475; コピー用紙60のサイズを判別するためのセンサであ
る。
(D) Size sensor 475: a sensor for determining the size of the copy paper 60.

(ホ)大容量トレイ用モータ476; 大容量トレイ471のエレベータ機構を駆動しコピー用
紙60の収容部分の昇降を行うためのモータである。
(E) Large-capacity tray motor 476; a motor for driving the elevator mechanism of the large-capacity tray 471 to raise and lower the storage portion of the copy paper 60.

(ヘ)セットセンサ477; 前記したエレベータ機構を備えた大容量トレイ471に
ついてその上限位置を検知するためのセンサである。
(F) Set sensor 477; a sensor for detecting the upper limit position of the large capacity tray 471 provided with the elevator mechanism described above.

(ト)大容量トレイ用クラッチ478; コピー用紙60の送り出しを制御するためのクラッチで
ある。
(G) Large capacity tray clutch 478; a clutch for controlling the feeding of the copy paper 60.

(チ)フィードセンサ479; 大容量トレイ471から送り出されるコピー用紙60の紙
詰まりを検知するためのセンサである。
(H) Feed sensor 479; a sensor for detecting a paper jam of the copy paper 60 sent from the large capacity tray 471.

(6)機能の選択と表示 (6−1)付加装置と付加機能 第5図により先に説明したように機能選択用パネル75
には、各種の機能を選択するためにスイッチ(83〜86)
と、これらのスイッチの選択の有無を表示するための表
示ランプ82が配置されているが、これらのスイッチ(83
〜86)にはそれぞれ複数の機能が属しており、しかもそ
の操作により選択できる機能は、付加装置としてなにが
取り付けられているかによって異なっている。本発明に
係る複写機には、DADF24や中間トレイ33、ICカード装置
22等が装備可能になっているが、これらは、ユーザの要
求に応じてオプションによる付加装置として取り付ける
ようになっている。従って、これらの付加装置が取り付
けられると、それに伴ってベースマシンでは使用できな
かった新たな機能が使用できるようになり、その使用で
きる機能の組み合わせも異なってくる。
(6) Function selection and display (6-1) Additional device and additional function As described above with reference to FIG.
There are switches to select various functions (83-86)
And an indicator lamp 82 for displaying the presence or absence of selection of these switches.
To 86) belong to a plurality of functions, and the functions that can be selected by the operation differ depending on what is attached as an additional device. The copying machine according to the present invention includes a DADF 24, an intermediate tray 33, and an IC card device.
Although 22 and the like can be equipped, these are attached as optional additional devices according to the user's request. Therefore, when these additional devices are attached, new functions that cannot be used in the base machine can be used, and the combinations of the usable functions also differ.

例えばDADF24が取り付けられると、原稿の両面に対し
て連続的に露光を行うことができる。すなわち、原稿の
一方の面をプラテンガラスに向き合うような状態にして
搬送することによって第1回目の露光を行い、その露光
が終了後に表裏を逆転させて原稿をDADF24のトレイに戻
す。そして、再びその原稿を送り出すことによって先の
露光面と逆の面の露光を行うことが可能となる。
For example, when the DADF 24 is attached, both sides of the document can be continuously exposed. That is, the first exposure is performed by transporting the document such that one side of the document faces the platen glass, and after the exposure is completed, the document is turned over and the document is returned to the tray of the DADF 24. Then, by sending out the original again, it becomes possible to perform exposure of the surface opposite to the previous exposure surface.

また、中間トレイ33が取り付けられると、コピーされ
たコピー用紙をここに収容することができ、しもその収
容の際にもコピー用紙の表裏を逆にして収容することは
もちろん、もとの表側を再度コピー面にして収容するこ
ともできる。
Also, when the intermediate tray 33 is attached, the copied copy paper can be stored here, and when storing the copy paper, the copy paper can be stored upside down, as well as the original front side. Can be stored again as a copy surface.

従って、DADF24と中間トレイ33は、そのいずれか一方
が装備された場合とそれらの両方が装備された場合で
は、使用できることとなる付加機能も異なってくる。例
えば両面機能の面からみると、DADF24だけの場合には両
面原稿→片面コピーの機能、中間トレイ33だけの場合に
は片面原稿→両面コピーの機能が使用できるだけである
が、両方が装備された場合には、さらに両面原稿→両面
コピーを加えた3つの機能が使用可能となる。これらの
機能を選択する場合には、両面スイッチ86が操作され
る。また、編集機能の面からみると、DADF24も中間トレ
イ33もない場合には、シート合成や並列合成等の編集処
理はできないが、中間トレイ33があればシート合成が可
能となり、DADF24も加われば並列合成も可能となる。こ
れらの機能を選択する場合には、編集スイッチ86が操作
される。このように付加装置としてDADF24と中間トレイ
33があるか否かの例でも使用できる付加機能の組み合わ
せが多様に変わってくる。
Therefore, the additional functions that can be used for the DADF 24 and the intermediate tray 33 differ depending on whether one of them is installed or both. For example, from the aspect of the duplex function, only the DADF24 can use the double-sided original → single-sided copy function, and the intermediate tray 33 only can use the single-sided original → double-sided copy function. In this case, three additional functions of double-sided original and double-sided copy can be used. To select these functions, the double-sided switch 86 is operated. Also, from the point of view of the editing function, if there is neither the DADF 24 nor the intermediate tray 33, editing processing such as sheet combining or parallel combining cannot be performed, but if the intermediate tray 33 is provided, sheet combining becomes possible, and if the DADF 24 is added, Parallel composition is also possible. When selecting these functions, the edit switch 86 is operated. In this way, DADF24 and intermediate tray
The combination of additional functions that can be used in the example of whether or not there is 33 will be variously changed.

なお、編集機能におけるシート合成は、第1の原稿と
第2の原稿の双方全体を1枚のコピー用紙に重ねて記録
する機能である。本実施例の複写機では、第1の原稿を
5つの領域まで領域指定することができ、更に第1の原
稿と第2の原稿それぞれ異なった単色カラースイッチ91
(第5図)を使用して異なった色でコピーを行うことも
可能である。他方、並列合成は、第1の原稿の全体に第
2の原稿の全体をくっつけた形で1枚のコピー用紙に合
成コピーを作成する機能である。原稿はADF23またはDAD
F24から送り出される。従って、これらが装備されてい
ない複写機はこの並列合成の機能を使用することができ
ない。
It should be noted that the sheet composition in the editing function is a function of recording both the first document and the second document as a whole on one copy sheet. In the copying machine of the present embodiment, the first original can be designated as an area of up to five areas, and the first original and the second original have different single-color color switches 91 respectively.
It is also possible to make copies in different colors using (FIG. 5). On the other hand, the parallel composition is a function of creating a composite copy on one copy sheet in a state where the entirety of the second original is attached to the entirety of the first original. Manuscript is ADF23 or DAD
Sent from F24. Therefore, a copier not equipped with these functions cannot use this function of parallel composition.

また、本発明に係る複写機では、先に説明したように
電池によってバックアップされたランダム・アクセス・
メモリから構成される不揮発性メモリを有し、画像の濃
度や倍率等のコピー条件をプリセットしてこの不揮発性
メモリに記憶させることができるようになっている。こ
のプリセットされた記憶内容を呼び出したり、登録した
りする場合には、ジョブメモリスイッチ84が操作される
が、この不揮発性メモリに相当するこのとしてICカード
があり、付加装置としてICカード装置22がある。ICカー
ド装置22は、定型コピー業務のデータをICカードに書き
込み、そのICカードからベースマシンに定型コピー業務
のデータを供給することによって例えば業種別やユーザ
別の複雑な複写業務を自動化し、多機能化した複写機の
操作を間違いなく行えるようにするものである。そのた
め、ICカードには、所定のフォーマットで複写枚数やペ
ージ連写、縮倍率、とじしろ、左とじ、右とじ、コピー
濃度、さらには編集機能の選択情報や両面機能の選択情
報等、複写機を定型で動作させることができる一定の情
報をICカード装置22から書き込めるようにしている。従
って、ユーザがこのICカードを携帯し、定型コピーを行
う際にICカード装置22にこのICカードの情報を読み込ま
せることによって、コンソールパネル上で複雑な操作を
行うことなく自動的に定型コピー業務を実行させること
ができる。このようなICカード装置22が装備された場合
も、ジョブメモリ機能の使用できる内容が異なってく
る。
Further, in the copying machine according to the present invention, as described above, the random access data backed up by the battery is provided.
A non-volatile memory including a memory is provided, and copy conditions such as image density and magnification can be preset and stored in the non-volatile memory. When recalling or registering the preset storage contents, the job memory switch 84 is operated, but there is an IC card corresponding to this nonvolatile memory, and the IC card device 22 is used as an additional device. is there. The IC card device 22 writes the data of the standard copying business to the IC card, and supplies the data of the standard copying business from the IC card to the base machine, thereby automating complicated copying business, for example, for each type of business or each user. This ensures that the operation of the functionalized copier can be performed without fail. For this reason, the IC card contains the number of copies, continuous copying, reduction ratio, binding margin, left binding, right binding, copy density, and the selection information of the editing function and double-sided function in the predetermined format. Can be written from the IC card device 22 so that the device can be operated in a fixed form. Therefore, when the user carries the IC card and performs the standard copy, the IC card device 22 reads the information of the IC card, thereby automatically performing the standard copy operation without performing complicated operations on the console panel. Can be executed. Even when such an IC card device 22 is provided, the usable contents of the job memory function differ.

以上のようにベースマシンに様々な付加装置が取り付
け可能であって、その組み合わせによって使用できる付
加機能も異なってくると、ユーザにとって使用できる機
能と使用できない機能とが簡単に識別できず混乱が生じ
てくる。そこで、このような混乱をなくすためには、利
用できない機能は表示せず、付加装置の有無を意識する
ことなく使用できる付加機能の範囲で簡便に所望の機能
を選択使用できるように、使用できる機能のみ判り易く
表示することによって操作性の良好な装置を提供するこ
とができる。その表示手段としては液晶表示部は、文字
列やアイコン(絵文字、イメージキャラクタ)が表示で
きるので、アイコンを機能表示に用いることによって絵
情報による少ない情報でオペレータにとって判別しやす
い表示が可能となる。
As described above, if various additional devices can be attached to the base machine, and the additional functions that can be used differ depending on the combination, a function that can be used by the user and a function that cannot be used cannot be easily distinguished, and confusion occurs. Come. Therefore, in order to eliminate such confusion, functions that cannot be used are not displayed, and can be used so that a desired function can be easily selected and used within a range of additional functions that can be used without being aware of the presence or absence of an additional device. By displaying only the functions in an easy-to-understand manner, a device with good operability can be provided. As the display means, the liquid crystal display unit can display character strings and icons (pictograms, image characters). By using the icons for the function display, it is possible to perform display that is easy for the operator to distinguish with little information based on pictorial information.

(6−2)機能選択システムの構成 第21図はメッセージ表示が可能な液晶表示部を使った
機能選択システムの構成例を示す図、第22図は表示用コ
ントローラの構成例を示す図である。
(6-2) Configuration of Function Selection System FIG. 21 is a diagram showing a configuration example of a function selection system using a liquid crystal display capable of displaying a message, and FIG. 22 is a diagram showing a configuration example of a display controller. .

第21図において、メインコントローラ501は、先に第
7図で説明したメインCPU121やROM121D、RAM121E、I/O
コントローラ121J、121G等からなるものであり、付加装
置有無の判定機能(プログラム)を有している。この付
加機能有無の判定機能は、先に説明したDADF24や中間ト
レイ33、ICカード装置22が装備されているか否かを判定
するものであり、例えば各付加装置と本体とを接続する
コネクタ内にコネクタが接続されるとオンとなる信号ラ
インが設けられ、この信号が第7図に示すフィルタ回路
121Hを介してメインコントローラ501に取り込まれ、ROM
121Dに格納された判定プログラムによって判定処理され
る。このような付加装置有無の判定手段としては、上記
の如きコネクタの結合の有無に基づく信号でなく、例え
ば付加装置が装備されたときに押圧されてオンするスイ
ッチの接点信号や近接スイッチの接点信号、付加装置が
装備されたときに発光部からの光が受光部で検知される
ようにした光センサーの信号、その他の信号を用いても
よいことは勿論である。メインコントローラ501では、
このようにしてDADF24や中間トレイ33、ICカード装置22
等の付加装置の有無が判定される。さらに、メインコン
トローラ501は、機能選択スイッチやキー等の操作に応
じて各機能選択やコピー条件設定の案内を表示するため
のメッセージ送信テーブルを有し、コンソールパネル28
の機能選択スイッチ(両面スイッチ86、編集スイッチ8
3、ジョブメモリスイッチ84、その他のスイッチ85)が
操作されたときには、付加装置の有無に対応してメッセ
ージ送信テーブルを決定し、機能情報の有無、とじしろ
量の寸法、コピー枚数等の指定情報を設定してメッセー
ジ送信テーブルのデータを表示用コントローラ502に送
出する。表示用コントローラ502は、第22図に示すよう
に表示用CPU127やROM503、RAM504、シリアルインターフ
ェース505からなり、メッセージ送信テーブルのデータ
を処理するモジュール、各メッセージ送信テーブルに対
応する文章、文字やアイコンのフォントをROM503に格納
する。そして、メインコントローラ501から受信したメ
ッセージ送信テーブルのデータに従ってROM503から文章
を読み出してその文章に指定情報をセットし、文章を構
成する文字やアイコンをフォントに展開してLCDドライ
バー506を制御し液晶表示部112に所定のメッセージ文を
表示する。
In FIG. 21, the main controller 501 includes a main CPU 121, a ROM 121D, a RAM 121E, an I / O
It is composed of controllers 121J, 121G, etc., and has a function (program) for determining the presence or absence of an additional device. The function of determining the presence or absence of the additional function is to determine whether the DADF 24, the intermediate tray 33, and the IC card device 22 described above are provided, for example, in a connector that connects each additional device to the main body. A signal line which is turned on when the connector is connected is provided, and this signal is supplied to the filter circuit shown in FIG.
It is taken into the main controller 501 via 121H and the ROM
The determination process is performed by the determination program stored in 121D. Such a means for determining the presence or absence of the additional device is not a signal based on the presence or absence of the connection of the connector as described above, but, for example, a contact signal of a switch that is pressed and turned on when the additional device is mounted or a contact signal of a proximity switch. Needless to say, a signal from an optical sensor in which light from the light emitting unit is detected by the light receiving unit when the additional device is provided, or other signals may be used. In the main controller 501,
In this way, the DADF 24, the intermediate tray 33, the IC card device 22
Is determined. Further, the main controller 501 has a message transmission table for displaying guidance of each function selection and copy condition setting according to operation of a function selection switch, a key, and the like.
Function selection switch (double-sided switch 86, edit switch 8
3. When the job memory switch 84 and other switches 85) are operated, the message transmission table is determined according to the presence or absence of the additional device, and the designation information such as the presence or absence of the function information, the size of the binding margin, the number of copies, etc. Is set, and the data of the message transmission table is sent to the display controller 502. The display controller 502 includes a display CPU 127, a ROM 503, a RAM 504, and a serial interface 505 as shown in FIG. 22, and includes a module for processing data of a message transmission table, a text corresponding to each message transmission table, characters and icons. The font is stored in the ROM 503. Then, according to the data of the message transmission table received from the main controller 501, the text is read from the ROM 503, the designated information is set in the text, characters and icons constituting the text are developed into fonts, the LCD driver 506 is controlled, and the liquid crystal display is performed. A predetermined message is displayed in the unit 112.

文章の具体的な例は後述するが、例えば機能を選択す
る場合には、「どれを選択しますか?」というメッセー
ジ文字列、次に操作入力すべきキー(選択キー、設定キ
ー)のアイコン、選択の対象となる機能のアイコンや文
字列(選択肢)、及びカーソルのアイコンからなる。こ
のような文章が表示された状態では、オペレータが選択
キー118を操作すると、メインCPU121がこれを認識して
メッセージ送信テーブルのカーソル位置の指定情報をカ
ウントアップさせる。これによりカーソルの表示位置選
択の対象となる機能の並びにおいて次の位置にシフトさ
れる。そして、設定キー119が操作されると、メインCPU
121がこれを認識してメッセージ送信テーブルのカーソ
ル位置に対応する機能を選択し、その選択された機能に
対応する新たなメッセージ送信テーブルを決定する。こ
のようにしてコピーが可能な状態になると、「コピーで
きます」のメッセージ文字列を有する文章のメッセージ
送信テーブルが決定される。ここで、設定枚数やとじし
ろ等の数値を設定し、スタートボタン117を操作する
と、選択された機能、所望のコピー条件でのコピー動作
を開始する。
Specific examples of sentences will be described later. For example, when selecting a function, a message character string “Which item do you want to select?” Is displayed, followed by an icon of a key (selection key or setting key) to be operated. , An icon and a character string (option) of a function to be selected, and a cursor icon. In a state where such a sentence is displayed, when the operator operates the selection key 118, the main CPU 121 recognizes this and counts up the designation information of the cursor position in the message transmission table. As a result, the cursor is shifted to the next position in the list of functions to be displayed. When the setting key 119 is operated, the main CPU
121 recognizes this and selects a function corresponding to the cursor position of the message transmission table, and determines a new message transmission table corresponding to the selected function. When copying is possible in this manner, a message transmission table of a sentence having a message character string “can be copied” is determined. Here, when the user sets the numerical values such as the set number of sheets and the margin and operates the start button 117, a copy operation under the selected function and desired copy conditions is started.

(6−3)通信プロトコル 第23図はシリアル通信のタイミングチャートを示す
図、第24図はシリアル通信データの構成例を示す図であ
る。
(6-3) Communication Protocol FIG. 23 is a diagram showing a timing chart of serial communication, and FIG. 24 is a diagram showing a configuration example of serial communication data.

メイコントローラ501のメインCPU121と表示用コント
ローラ502の表示用CPU1267との間は、先に第6図で説明
したように通信ライン123と124により接続され、この通
信ライン123と124を通してシリアル通信を行うが、その
タイミングは、100msecの周期で第23図に示すような順
序に従って送受信が行われる。例えばソータ用CPU126に
は4バイト、原稿送り用CPU125には5バイト、表示用CP
U127には9バイトのデータがメインCPU121から送信され
る。そのうち、メインCPU121から表示用CPU127に送信さ
れるデータは、第24図に示すようにバイト1にコトロー
ルワード(X′A9′)、バイト2に3ビットのステート
と3ビットのサブステート、バイト3に7ビットのケー
スナンバー、バイト4〜8に7ビットのフリーデータエ
リア、バイト9にチェックコードがそれぞれ割り当てら
れる。そして、バイト4〜8のフリーデータエリアは、
各文章によって必要なデータを受信するのに利用され
る。例えば第24図(b)に示す1ST#DGT、2ND#DGTのビ
ットを**mmに対応する数字の送信ビット、3RD#DGT、
4TH#DGTのビットを**コピーに対応する数字の送信ビ
ットとして割り当て、その他のビットについては、◇1
をmm表示の有無、◇2をとじしろ機能の左右、◇3をペ
ージ連写の有無、◇4をわく消しの有無、◇5を割り込
み中か否か、◇6をカラー(なし「0」、黒「1」、赤
「2」、青「3」、緑「4」、茶「5」、◇7を並列合
成の有無、◇8を両面機能(片面→両面「1」、両面→
両面「2」、両面→片面「3」)の情報ビットとして割
り当てる。
The main CPU 121 of the main controller 501 and the display CPU 1267 of the display controller 502 are connected by the communication lines 123 and 124 as described above with reference to FIG. 6, and perform serial communication through the communication lines 123 and 124. However, the transmission and reception are performed in the order shown in FIG. 23 at a timing of 100 msec. For example, the sorter CPU 126 has 4 bytes, the original feed CPU 125 has 5 bytes, and the display CP.
9-byte data is transmitted from the main CPU 121 to U127. The data transmitted from the main CPU 121 to the display CPU 127 includes a control word (X'A9 ') in byte 1, a 3-bit state and a 3-bit sub-state in byte 2, and a byte as shown in FIG. 3 is assigned a 7-bit case number, bytes 4 to 8 are assigned a 7-bit free data area, and byte 9 is assigned a check code. And the free data area of bytes 4 to 8 is
It is used to receive necessary data according to each sentence. For example, the bits of 1ST # DGT and 2ND # DGT shown in FIG. 24 (b) are the transmission bits of the number corresponding to ** mm, 3RD # DGT,
4TH # DGT bit is assigned as the transmission bit of the number corresponding to ** copy, and other bits are $ 1
Indicates whether mm is displayed, # 2 indicates the left and right of the binding function, # 3 indicates whether or not continuous shooting is performed, # 4 indicates whether or not to erase, # 5 indicates whether or not interrupting, and # 6 indicates color (none "0") , Black “1”, red “2”, blue “3”, green “4”, brown “5”, # 7 with or without parallel synthesis, # 8 with double-sided function (single-sided → double-sided “1”, double-sided →
Assigned as information bits of double-sided “2”, double-sided → single-sided “3”).

(6−4)メッセージ送信テーブル及び送信データの構
成 第25図はメッセージ送信テーブルの構成例を示す図で
ある。第24図に示すシリアル送信データは、第25図に示
すメッセージ送信テーブルに基づいて生成されるシリア
ルデータでありメインコントローラ501で管理される。
そして、「STATE」、「SUBSTATE」、「CASENO.」によっ
て種類分けされており、「SENTENCE」の内容が実際に液
晶表示部112に表示される内容となる。
(6-4) Configuration of Message Transmission Table and Transmission Data FIG. 25 is a diagram showing a configuration example of the message transmission table. The serial transmission data shown in FIG. 24 is serial data generated based on the message transmission table shown in FIG. 25 and is managed by the main controller 501.
The information is classified by “STATE”, “SUBSTATE”, and “CASENO.”, And the content of “SENTENCE” is the content actually displayed on the liquid crystal display unit 112.

メインコントローラ501では、コンソールパネル28上
の各種スイッチの操作によってメッセージ送信テーブル
の1つが選択される。例えば第25図(a)に示すメッセ
ージ送信テーブルは、ジョブメモリスイッチ84を操作し
たときに選択される。そして送信データ詳細の内容が通
信ラインを通して表示用コントローラ502に送信され
る。また、同図(b)に示すメッセージ送信テーブル
は、編集スイッチ83を操作したときに選択される。この
ように初めは、機能スイッチの操作によりメインコント
ローラ501でメッセージ送信テーブルが選択されメッセ
ージのデータが表示用コントローラ502に送信される
と、表示用コントローラ502で対応する文章が読み出さ
れフォントに展開して液晶表示部112に表示される。こ
の表示された文章(メッセージ)に従って機能の選択が
行われることになるが、その選択の過程では、選択キー
が操作されると、メッセージ送信テーブルにおけるカー
ソルの内容が1つずつシフトされる。そして、設定キー
が操作されると、そのカーソルの位置の機能が選択さ
れ、次のステップとして例えば第25図(c)に示すよう
なメッセージ送信テーブルが選択される。このメッセー
ジ送信テーブルは、「コピーできます」の文章を表示す
ると共に、右とじでわく消し、片面→両面の機能が選択
されていることを表現したアイコンを表示し、とじしろ
の寸法及びコピー枚数の入力を促す内容となっている。
これらの内容がシリアルデータとしてメインコントロー
ラ501から表示用コントローラ502に送信されると、「SE
NTENCE」の内容のうち機能アイコン、数値等フリーデー
タエリアで指定される情報の位置に特殊コード(○G)
やアスタリスク(*)が書き込まれた文章が読み出さ
れ、フリーデータエリアで指定された情報で特殊コード
やアスタリスクが書き替えられて液晶表示部112に表示
される。このような処理を行うため、表示用コントロー
ラ502では、第22図に示すようにROM503に表示制御プロ
グラムとコードによる文章データとフォントデータとを
格納し、RAM504の受信バッファ領域の受信データから作
業領域に文章データを読み出し、さらにその中のアイコ
ンや数値等を埋めた後、文章データのそれぞれをフォン
トに展開する。
In the main controller 501, one of the message transmission tables is selected by operating various switches on the console panel 28. For example, the message transmission table shown in FIG. 25A is selected when the job memory switch 84 is operated. Then, the details of the transmission data are transmitted to the display controller 502 through the communication line. The message transmission table shown in FIG. 8B is selected when the editing switch 83 is operated. As described above, when the message transmission table is selected by the main controller 501 by operating the function switch and the message data is transmitted to the display controller 502, the corresponding text is read out by the display controller 502 and expanded into a font. Is displayed on the liquid crystal display unit 112. The function is selected in accordance with the displayed text (message). In the selection process, when the selection key is operated, the contents of the cursor in the message transmission table are shifted one by one. When the setting key is operated, the function at the position of the cursor is selected, and a message transmission table as shown in FIG. 25 (c) is selected as the next step. This message transmission table displays the text "Can be copied", erases it with the right binding, displays an icon indicating that the single-sided → double-sided function is selected, and sets the size of the margin and the number of copies. It is the content which prompts the input of.
When these contents are transmitted as serial data from the main controller 501 to the display controller 502, "SE
Special code (○ G) at the position of information specified in the free data area such as function icons and numerical values in the contents of “NTENCE”
A sentence in which an asterisk (*) is written is read out, and the special code or asterisk is rewritten with the information specified in the free data area and displayed on the liquid crystal display unit 112. In order to perform such processing, the display controller 502 stores the display control program, the text data based on the code, and the font data in the ROM 503 as shown in FIG. After reading the sentence data and further embedding the icons and numerical values therein, each of the sentence data is developed into a font.

(6−5)アイコン及びフォントデータ 第26図は本発明で使用されるアイコンの例を示す図で
ある。これらのアイコンは16×16ドットで表現され、例
えば(a)は抽出機能を示すアイコン、(b)は削除機
能を示すアイコン、(c)は部分カラーの機能を示すア
イコン、(d)はわく消しの機能を示すアイコン、
(h)はカーソルを示すアイコン、(i)はメモリー読
み出しの機能を示すアイコン、(j)はメモリー登録の
機能を示すアイコン、(k)はとじしろ左を示すアイコ
ン、(l)はとじしろ右を示すアイコンとして使用され
るものである。先に説明したように液晶表示部112にメ
ッセージ、選択肢、選択された機能も合わせて文章とし
て表示する際、このようなアイコンを文章の中に用いる
ことにより、文字列だけで表示するよりも少ない情報
量、表示面積で速やか且つ確実に必要な案内情報や確認
情報等をオペレータに伝達することができる。
(6-5) Icon and Font Data FIG. 26 is a diagram showing an example of an icon used in the present invention. These icons are represented by 16 × 16 dots. For example, (a) is an icon indicating an extraction function, (b) is an icon indicating a deletion function, (c) is an icon indicating a partial color function, and (d) is an frame. An icon indicating the erase function,
(H) is an icon indicating a cursor, (i) is an icon indicating a memory reading function, (j) is an icon indicating a memory registration function, (k) is an icon indicating a left margin, and (l) is a left margin. This is used as an icon indicating the right. As described above, when displaying the message, the options, and the selected function on the liquid crystal display unit 112 as a text, by using such an icon in the text, it is less than displaying only the character string. Necessary guidance information, confirmation information, and the like can be promptly and reliably transmitted to the operator based on the information amount and the display area.

第27図(a)はシート合成アイコンのフォント、同図
(b)はそのフォントデータの例を示し、同図(c)は
漢字「縮」のフォント、同図(d)はそのフォントデー
タの例を示している。このフォントは、16×16ドットか
らなり、フォントデータは、16ドットの1ラインをその
半分の8ドットに分け、16進で表現している。かなや英
数字、他のアイコンも同様に16×16ドットのフォントと
し、16進で表現することができる。
FIG. 27 (a) shows an example of the font of the sheet composition icon, FIG. 27 (b) shows an example of the font data, FIG. 27 (c) shows the font of the kanji "shrink", and FIG. An example is shown. This font is composed of 16 × 16 dots, and the font data is expressed in hexadecimal by dividing one line of 16 dots into eight half dots. Kana, alphanumeric characters, and other icons can also be represented in 16x16 dot font and represented in hexadecimal.

(6−6)メインコントローラ及び表示用コントローラ
の処理ブロック構成 第28図は付加機能の表示選択におけるメインコントロ
ーラ501における機能ブロックの構成例を示す図、第29
図は表示用コントローラ502における機能ブロックの構
成例を示す図である。
(6-6) Processing Block Configuration of Main Controller and Display Controller FIG. 28 is a diagram showing a configuration example of functional blocks in the main controller 501 in display selection of an additional function, and FIG.
The figure shows a configuration example of functional blocks in the display controller 502.

メインコントローラ501の機能構成を示す第28図にお
いて、付加装置認識部511は、付加装置有無の判定信号
及び機能選択スイッチの操作信号を認識するものであ
り、機能選択部513は、付加装置認識部511の信号及びコ
ンソールパネルに設けられた選択キー118及び設定キー1
19の操作に応じて機能を選択するものである。文章番号
決定部512は、文章番号によって管理されるメッセージ
送信テーブルを有し、付加装置認識部511の信号及び機
能選択部513の信号により液晶表示部112に表示する文章
番号を決定するものである。メッセージ送信テーブル
は、機能選択のための表示態様や複写その他の機能を実
行する際の表示態様に対応して第26図や第27図に示すよ
うな文章として二百数十枚用意される。従って、コンソ
ールパネルにおいて機能選択スイッチが操作されたとき
には、その操作された機能選択スイッチから文章番号が
決定される。例えば第26図に示す文章(a)は、ジョブ
メモリスイッチ84が操作されたときに決定される文章で
あり、同図(b)に示す文章は、編集スイッチ83が操作
されたときに決定される文章である。機能情報セット部
514は、文章番号決定部512により決定された文章に対し
て機能情報を設定するものである。例えばジョブメモリ
スイッチ84の操作により第28図(a)に示す文章番号が
決定されると、ICカード装置22の有無をチェックしICカ
ード装置22が取り付けられていない場合にはカード登録
消去の欄に「1」のフラグを立てる。同様に、編集スイ
ッチ83の操作により第22図(b)に示す文章番号が決定
されると、中間トレイ33とDADF24の有無をチェックし中
間トレイ33はあるがDADF24がない場合には並列合成の欄
に「1」のフラグを立てる。送信用バッファ515には、
文章番号決定部512により決定された文章番号のメッセ
ージ送信テーブルがセットされ、さらにその中の機能情
報部が機能情報セット部514によりセットされ、表示用
コントローラ502へ送信される。
In FIG. 28 showing the functional configuration of the main controller 501, an additional device recognizing unit 511 recognizes an additional device presence / absence determination signal and a function selection switch operation signal, and the function selecting unit 513 includes an additional device recognizing unit. 511 signals and select key 118 and setting key 1 provided on the console panel
The function is selected in accordance with the operation of 19. The text number determination unit 512 has a message transmission table managed by the text number, and determines the text number to be displayed on the liquid crystal display unit 112 based on the signal of the additional device recognition unit 511 and the signal of the function selection unit 513. . The message transmission table is prepared in two hundred and several tens of sentences as shown in FIG. 26 and FIG. 27 corresponding to the display mode for selecting a function and the display mode for executing copying and other functions. Therefore, when the function selection switch is operated on the console panel, the sentence number is determined from the operated function selection switch. For example, the text (a) shown in FIG. 26 is a text determined when the job memory switch 84 is operated, and the text shown in FIG. 26 (b) is determined when the edit switch 83 is operated. Is a sentence. Function information set section
Reference numeral 514 sets function information for the text determined by the text number determination unit 512. For example, when the text number shown in FIG. 28 (a) is determined by operating the job memory switch 84, the presence or absence of the IC card device 22 is checked. To a flag of "1". Similarly, when the text number shown in FIG. 22 (b) is determined by operating the edit switch 83, the presence or absence of the intermediate tray 33 and the DADF 24 is checked. Flag "1" in the column. In the transmission buffer 515,
The message transmission table of the sentence number determined by the sentence number determination section 512 is set, and the function information section therein is set by the function information setting section 514 and transmitted to the display controller 502.

表示用コントローラ502の構成を示す第29図におい
て、受信用バッファ516は、メインコントローラ501から
受信したメッセージ送信テーブルのデータをセットする
ものである。文章データファイル517は、液晶表示部112
に表示する文章データ(文字列及びアイコン)を格納し
たものであり、フォントファイル519は、文章データを
構成する文字及びアイコンのフォントを格納したもので
ある。表示制御部518は、受信用バッファ516にセットさ
れたメッセージ送信テーブルのデータを処理し、表示用
バッファ520に表示フォントを展開するものであり、受
信データの「CONTROL WORD」、「STATE」、「SUBSTAT
E」、「CASENO.」を基に文章データファイル517から所
定の文章データを読み出し、さらにその文章の中に指定
情報を埋めて表示用バッファ520にフォントを展開す
る。文章データによっては、その都度設定された情報に
より内容の書き替え処理等を行う必要がある。例えば機
能表示やとじしろ、設定枚数、カーソル等がそれである
が、それぞれの文章データには、予めこれらの情報を書
き込む位置に特殊コードやアスタリスクが設定されてい
る。従って、表示制御部518では、文章データファイル5
17から文章を読み出したとき、まず、特殊コードやアス
タリスクをブランクにすると同時にその位置を記憶して
おき、受信バッファ516の指定情報に従ってその位置に
アイコンや数値の書き込み処理が行われる。液晶表示部
112には、このようにして文字列やアイコンの書き込み
処理が行われてそのフォントが展開された表示用バッフ
ァ520の内容が表示される。
In FIG. 29 showing the configuration of the display controller 502, a reception buffer 516 sets data of a message transmission table received from the main controller 501. The text data file 517 is stored in the liquid crystal display unit 112.
The text file (character string and icon) to be displayed is stored in the font file 519. The font file 519 stores fonts of characters and icons constituting the text data. The display control unit 518 processes the data of the message transmission table set in the reception buffer 516, and expands the display font in the display buffer 520. SUBSTAT
Predetermined text data is read from the text data file 517 based on “E” and “CASENO.”, And the specified information is embedded in the text to expand the font in the display buffer 520. Depending on the text data, it is necessary to perform a content rewriting process or the like based on the information set each time. For example, a function display, a binding margin, a set number of sheets, a cursor, and the like are included. In each piece of text data, a special code or an asterisk is set in advance at a position where such information is written. Therefore, in the display control unit 518, the sentence data file 5
When a sentence is read from 17, the special code or asterisk is blanked and the position is stored at the same time, and an icon or a numerical value is written to the position according to the designated information of the reception buffer 516. LCD display
At 112, the contents of the display buffer 520 in which the writing process of the character string and the icon is performed and the font is developed are displayed.

(6−7)選択表示処理 次に、それぞれの機能選択スイッチを操作したときに
行われる機能選択及びそのための表示処理について説明
する。
(6-7) Selection Display Process Next, a description will be given of a function selection performed when each of the function selection switches is operated and a display process therefor.

第30図は両面スイッチを操作したときの処理の流れを
説明するための図である。
FIG. 30 is a diagram for explaining a processing flow when the double-sided switch is operated.

コンソールパネルの両面スイッチ86が操作されると、 、、 まず、DADF24と中間トレイ33が取り付けら
れているか否かを調べる。
When the double-sided switch 86 on the console panel is operated, first, it is checked whether the DADF 24 and the intermediate tray 33 are attached.

DADF24も中間トレイ33もある場合には、片面原稿→
両面コピー、両面原稿→両面コピー、両面原稿→片面コ
ピーの3つの機能から選択することができるので、「ど
れを選択しますか?」のメッセージ文字列、選択キーと
設定キーが次の操作キーであることを示すアイコン、選
択対象となる上記3つの機能の選択肢、機能の選択位置
を示すカーソルからなる文章のメッセージ送信テーブル
が決定され、液晶表示部112にその文章が表示される。
従って、これが表示されたときは、選択キー118によっ
てカーソルを所望の機能の位置に移動させた後設定キー
119によりその機能を選択することになる。通常、ここ
で機能が選択されると、次は「コピーできます」の内容
のメッセージが表示され、選択された機能によるコピー
動作へ移行する。
If you have both the DADF 24 and the intermediate tray 33, use
You can choose from three functions: 2-sided copy, 2-sided original → 2-sided copy, 2-sided original → 1-sided copy. The message string “Which item do you want to choose?” Is determined, a message transmission table of a sentence composed of the above three functions to be selected, and a cursor indicating the selected position of the function is determined, and the sentence is displayed on the liquid crystal display unit 112.
Therefore, when this is displayed, move the cursor to the position of the desired function with the selection key 118, and then
119 will select that function. Normally, when a function is selected here, a message of "can be copied" is displayed next, and the operation shifts to a copy operation by the selected function.

、 しかし、DADF24はあるが中間トレイ33がない場
合には両面原稿→片面コピーの機能に決まってしまい、
また、DADF24はないが中間トレイ33がある場合には片面
原稿→両面コピーの1機能に決まってしまうので、「コ
ピーできます」、機能、コピー枚数の設定を促す内容か
らなる文章のメッセージ送信テーブルが決定され、液晶
表示部112にその文章が表示される。従って、この場合
には、原稿をセットし、コピー枚数をテンキー80より入
力し、スタートボタン117を操作すると、その機能に従
ったコピー動作が開始される。
However, if there is a DADF 24 but no intermediate tray 33, the function of double-sided document → single-sided copy is decided,
Also, if there is no DADF 24 but there is an intermediate tray 33, the function will be determined as one function of single-sided original → double-sided copy, so a message transmission table of text that contains the content that prompts you to set “can copy”, function, and number of copies Is determined, and the sentence is displayed on the liquid crystal display unit 112. Therefore, in this case, when a document is set, the number of copies is input from the numeric keypad 80, and the start button 117 is operated, a copy operation according to the function is started.

以上のように、両面スイッチ86を操作した場合には、
に示す文章のメッセージ送信テーブルか、に示す
文章のメッセージ送信テーブルが使用される。
As described above, when the double-sided switch 86 is operated,
The message transmission table of the sentence shown in (1) or the message transmission table of the sentence shown in (2) is used.

第31図は編集スイッチを操作したときの処理の流れを
説明するための図である。
FIG. 31 is a diagram for explaining the flow of processing when the edit switch is operated.

コンソールパネルの編集スイッチ83が操作されると、 、、 まず、ADF23又はDADF24があるか否か、中
間トレイ33があるか否かを調べる。
When the edit switch 83 on the console panel is operated, first, it is checked whether or not the ADF 23 or DADF 24 is present and whether or not the intermediate tray 33 is present.

ADF23又はDADF24、及び中間トレイ33のいずれもが
ある場合には、抽出、削除、シート合成、並列合成の4
つの機能を使用することができるので、「どれを選択し
ますか?」のメッセージ文字列、選択キーと設定キーが
次の操作キーであることを示すアイコン、選択対象とな
る4つの機能の選択肢、機能の選択位置を示すカーソル
からなる文章のメッセージ送信テーブルが決定され、液
晶表示部112にその文章が表示される。
If there is any of ADF23 or DADF24 and the intermediate tray 33, 4 of extraction, deletion, sheet composition, and parallel composition
You can use one of the three functions. The message string "Which item do you want to use?", An icon indicating that the selection key and setting key are the next operation key, and the choices of four functions to be selected Then, a message transmission table of a sentence composed of a cursor indicating the selected position of the function is determined, and the sentence is displayed on the liquid crystal display unit 112.

、 しかし、中間トレイ33がない場合には、シート
合成、並列合成がともに使用できないので、と同じ文
章のメッセージ送信テーブルが決定された上で、この機
能の選択肢を消去する機能情報がセットされる。従っ
て、抽出と削除が選択肢とする文章が表示される。
However, if there is no intermediate tray 33, both the sheet composition and the parallel composition cannot be used, so that the message transmission table of the same sentence is determined, and the function information for deleting the option of this function is set. . Therefore, a sentence in which extraction and deletion are options is displayed.

同様に中間トレイ33はあるがADF23もDADF24もない
場合には、並列合成の機能が使用できないので、この機
能の選択肢を消去する機能情報がセットされ、抽出と削
除とシート合成を選択肢とする文章が表示される。
Similarly, if there is an intermediate tray 33 but neither ADF23 nor DADF24, the function of parallel composition cannot be used, so the function information for erasing the option of this function is set, and a text with options of extraction, deletion and sheet composition is set. Is displayed.

このように編集スイッチ83が操作された場合には、4
つの選択肢に対する機能情報のセットの違いだけになる
ので、同じ文章のメッセージ送信テーブルが決定され、
このメッセージ表示上で選択キーと設定キーを使って所
望の機能を選択することにより次のステップへ進めるこ
とになる。
When the edit switch 83 is operated in this manner, 4
Only the difference in the set of function information for one option is determined, so the message transmission table of the same sentence is determined,
By selecting a desired function by using the selection key and the setting key on the message display, the process proceeds to the next step.

第32図はジョブメモリスイッチを操作したときの処理
の流れを説明するための図である。
FIG. 32 is a diagram for explaining the flow of processing when the job memory switch is operated.

コンソールパネルのジョブメモリスイッチ84が操作さ
れると、 まず、ICカード装置22があるか否かを調べる。
When the job memory switch 84 on the console panel is operated, first, it is checked whether or not the IC card device 22 is present.

YESの場合、すなわちICカード装置22がある場合に
は、カード登録機能を使用することができるので、「ど
れを選択しますか?」、選択キーと設定キーが次の操作
キーであることを示すアイコン、選択対象となる「呼び
出し」、「登録」、「カード登録」の3つの選択肢、機
能の選択位置を示すカーソルからなる文章のメッセージ
送信テーブルが決定され、液晶表示部112にその文章が
表示される。
If YES, that is, if there is an IC card device 22, the card registration function can be used, so select "Which item do you want to select?", And confirm that the selection key and setting key are the next operation keys. A message message transmission table including an icon to be displayed, three choices of “call”, “registration”, and “card registration” to be selected, and a cursor indicating a selected position of a function is determined, and the text is displayed on the liquid crystal display unit 112. Is displayed.

しかしNOの場合、すなわちICカード装置22が取り付
けられていない場合には、上記と同じ文章のメッセー
ジ送信テーブルが決定された上で、この機能「カード登
録」の選択肢を消去する機能情報がセットされる。従っ
て、呼び出しと登録を選択肢とする文章が表示される。
However, in the case of NO, that is, when the IC card device 22 is not attached, the message transmission table of the same sentence as described above is determined, and the function information for deleting the option of this function “card registration” is set. You. Therefore, a sentence having options of calling and registration is displayed.

(6−8)メインコントローラと表示用コントローラに
よる処理 第33図は編集スイッチを操作したときのメインコント
ローラ501での処理の流れを詳細に示したものであり、
第34図は表示用コントローラ502での処理の流れを詳細
に示したものである。
(6-8) Processing by Main Controller and Display Controller FIG. 33 shows in detail the flow of processing in the main controller 501 when the edit switch is operated.
FIG. 34 shows the flow of processing in the display controller 502 in detail.

まず、第33図によりメインコントローラ501による処
理の流れを説明する。編集スイッチ83が操作されると、 機能を選ばせるためのメッセージ送信テーブルを送
信バッファにセットする。
First, the flow of processing by the main controller 501 will be described with reference to FIG. When the edit switch 83 is operated, a message transmission table for selecting a function is set in the transmission buffer.

次にADF23又はDADF24有無の信号がオン(有)か否
か調べる。
Next, it is checked whether the signal indicating the presence or absence of ADF23 or DADF24 is on (present).

上記の処理でNOの場合には送信テーブルに「並列
合成」の選択肢を消去する旨の情報をセットする。
In the case of NO in the above processing, information indicating that the option of "parallel combination" is deleted is set in the transmission table.

上記の処理でYESの場合、又は上記の処理を行
った後、中間トレイ33有無の号がオン(有)か否かを調
べる。
In the case of YES in the above processing, or after performing the above processing, it is checked whether or not the signal indicating the presence or absence of the intermediate tray 33 is ON (present).

上記の処理でNOの場合には送信テーブル分カラー
変換で用いられる文章である。これらの文章にアイコン
及び数値を書き込んだ表示画面の例を示したのが第35図
(c)である。
In the case of NO in the above processing, it is a sentence used in color conversion for the transmission table. FIG. 35 (c) shows an example of a display screen in which icons and numerical values are written in these sentences.

次に、それぞれの機能選択操作が行われた場合におい
て使用される文章の例を示す。
Next, examples of sentences used when each function selection operation is performed will be described.

第36図は両面機能の選択操作における文章の例を示す
図である。
FIG. 36 is a diagram showing an example of a sentence in the selection operation of the double-sided function.

両面スイッチ86を操作すると、DADF24がある場合には
先に説明したように中間トレイ33と共に装備することに
よって片面→両面、両面替える)する。
When the double-sided switch 86 is operated, if there is the DADF 24, the single-sided → double-sided and double-sided switching is performed by equipping with the intermediate tray 33 as described above.

、 さらに設定キー119が操作されたか否かを監視
し、操作されるとカーソル位置の選択肢の機能をマシン
にセットする。
Further, it monitors whether or not the setting key 119 is operated, and when operated, sets the function of the option of the cursor position in the machine.

同時に「コピーできます」のメッセージNo.のメッ
セージ送信テーブルを送信バッファにセットし、 設定されている機能を示す情報を送信テーブルにセ
ットする。
At the same time, set the message transmission table of the message number of "Can be copied" in the transmission buffer, and set the information indicating the set function in the transmission table.

その後、100msec毎に送信テーブルのデータを表示
用コントローラ502に送出する。
Thereafter, the data of the transmission table is transmitted to the display controller 502 every 100 msec.

他方、上記メインコントローラ501による処理に対応
して、表示用コントローラ502は、次の処理(第34図、
第25図参照)を行う。
On the other hand, in response to the processing by the main controller 501, the display controller 502 performs the following processing (FIG. 34,
(See Fig. 25).

、 まず、シリアルデータを受信終了するのをま
ち、表示する文章の先頭アドレスを求めてこれをRAMに
コピーする。
First, at the end of the reception of the serial data, the head address of the sentence to be displayed is obtained and this is copied to the RAM.

次に、特殊コード(G4)とアスタリスク(*)の位
置を記憶する。
Next, the positions of the special code (G4) and the asterisk (*) are stored.

そして、特殊コードをすべて消去する。 Then, all the special codes are deleted.

3RD#DGT、4TH#DGTのアスタリスク(*)の位置に
データを書き込む。該データが10であれば、10コピーと
なりコピー枚数が10枚となる。
Write data to the asterisk (*) position of 3RD # DGT and 4TH # DGT. If the data is 10, the number of copies is 10, and the number of copies is 10.

◇1が「0」か否かを調べる。 Check whether $ 1 is "0".

YESの場合、すなわちとじしろ機能なしの場合に
は、1番目のアスタリスクから4文字分消去する。
In the case of YES, that is, when the binding function is not provided, four characters are deleted from the first asterisk.

次に、◇2〜◇8まで「0」でないビットを見つけ
る。
Next, bits other than "0" are found for $ 2 to $ 8.

「0」でないビットに対応して特殊コードの位置の
1番目から順にアイコンを書き込む。図示の例は、◇8
が「3」、すなわち両面→片面の場合を示している。
Icons are written in order from the first position of the special code corresponding to bits other than “0”. The example shown is $ 8
Indicates “3”, that is, the case of both sides → one side.

そして、液晶表示器112にアイコン及び文字列から
なるメッセージ文章を表示する。
Then, the message text including the icon and the character string is displayed on the liquid crystal display 112.

上記の処理においてNO(mm表示あり)の場合、す
なわちとじしろ機能なしの場合には、1ST#DGT、2ND#D
GTのアスタリスク(*)の位置にデータを書き込む。以
下、上記以降の処理と同様の処理を行う。
In the above processing, when NO (with mm display), that is, when there is no binding function, 1ST # DGT, 2ND # D
Write the data to the GT asterisk (*). Hereinafter, processing similar to the above-described processing is performed.

(6−9)液晶表示部112に表示されるメッセージ文章
の例 第35図はメッセージNo.とケースNo.とメッセージ文章
の対応例を示す図である。
(6-9) Example of Message Text Displayed on Liquid Crystal Display Unit 112 FIG. 35 is a diagram showing an example of correspondence between a message No., a case No., and a message text.

表示用コントローラ502のROM503に格納されたメッセ
ージ文章は、第35図に示すようにかな、漢字、英数字等
による文字列、機能表示等に使用されるアイコン、アイ
コンの書き込み位置の特殊コード(○G)、数値書き込
み位置のアスタリスク(*)からなり、メッセージNo.
ケースNo.をアドレスとして読み出される。なお、kは
カソール位置を示している。そして、特殊コード及びア
スタリスクの位置には、第34図で説明したように受信デ
ータのフリーデータエリア(第24図)における情報に応
じてアイコンや数値が書き込まれる。文章においてアイ
コンが固定されて用いられる場合には、特殊コードを用
いることなく初めからアイコンのコードにより文章を構
成してもよいことはいうまでもない。「コピーできま
す」のメッセージを有する文章の例を示したのが第35図
(a)、「どれを選択しますか?」のメッセージを有す
る文章、「領域1」のメッセージを有し領域を入力させ
るメッセージの文章の例を示したのが第35図(b)であ
り、MSG NO.(メッセージナンバー)7.1.28はシート合
成、7.1.31は抽出、7.1.32は削除、7.1.33はマーキング
カラー、連写カラー合成、部64図に示すように太めのア
ンダーライン状の領域17Iを設定してマーキングを行う
ときに使用するボタンである。
As shown in FIG. 35, the message text stored in the ROM 503 of the display controller 502 includes kana, kanji, alphanumeric character strings, icons used for function display, etc., and special codes (○ G), consisting of an asterisk (*) at the numerical value writing position, and the message No.
It is read using the case number as an address. In addition, k has shown the Kasor position. Then, icons and numerical values are written in the positions of the special code and the asterisk according to the information in the free data area (FIG. 24) of the received data as described in FIG. In the case where the icon is used fixedly in the text, it goes without saying that the text may be composed from the icon code from the beginning without using the special code. Fig. 35 (a) shows an example of a sentence having the message "Can copy", a sentence having the message "Which item do you want to choose?" Fig. 35 (b) shows an example of the text of the message to be input, where MSG NO. (Message number) 7.1.28 is sheet composition, 7.1.31 is extraction, 7.1.32 is deletion, and 7.1.33. Is a button used for performing marking by setting a thick underlined area 17I as shown in FIG. 64.

(タ)色指定ボタン434〜437;マーキングのカラーは領
域ごとに独立して行うことができるので、マーキングを
行う領域との関係でカラーの指定を行うためのボタンで
ある。ここでは、色指定ボタン434の赤色の指定を行
い、色指定ボタン435が青色の指定を行う。色指定ボタ
ン436の緑色の、また色指定ボタン437は茶色の指→両
面、両面→片面のいずれも使用することができるので、
第36図に示すようにこれらのすべてを選択肢として有す
るの文章が表示され、カーソル(三角印)が先頭の選
択肢「片面→両面」の前で点滅する。ここで選択キーを
押すとカーソルが「両面→両面」の前に移動し、さらに
選択キーを押すとカーソルが「両面→片面」の前に移動
して点滅する。カーソルが「両面→両面」の前で点滅し
ているとき設定キーを押すとの文章が表示されてコピ
ー可能モードとなる。しかし、DADF24がない場合には
又はの文章が表示される。そして、の文章が表示さ
れた状態で選択キーによりカーソルの位置を選択し設定
キーを押すと、、又はの文章が選択、表示され
る。
(T) Color designation buttons 434 to 437; Since the color of the marking can be made independently for each area, this button is used to designate the color in relation to the area to be marked. Here, the color designation button 434 designates red, and the color designation button 435 designates blue. The color designation button 436 is green, and the color designation button 437 is a brown finger → both sides, both sides → one side can be used, so
As shown in FIG. 36, a sentence having all of these as options is displayed, and the cursor (triangle mark) blinks in front of the first option “single-sided → double-sided”. If the selection key is pressed here, the cursor moves to "double-sided → double-sided", and if the selection key is further pressed, the cursor moves to "double-sided → single-sided" and blinks. When the cursor is blinking in front of “double-sided → double-sided”, the text of pressing the setting key is displayed, and the copy mode is set. However, if there is no DADF24, the text of or will be displayed. Then, when the position of the cursor is selected with the selection key and the setting key is pressed while the text is displayed, or the text is selected and displayed.

第37図は編集機能の選択操作における文章の例を示す
図である。
FIG. 37 is a diagram showing an example of a sentence in the selection operation of the editing function.

編集スイッチ83を操作すると、まず、カーソル(三角
印)が先頭の選択肢「抽出」で点滅する第37図(a)
の文章が表示される。そこで、選択キーを操作すると、
カーソルは、その操作毎に「削除」→「シート合成」→
「並列合成」→「抽出」→……と移動する。カーソルの
位置が「抽出」又は「削除」のときに設定キーを操作す
ると、次にの文章が表示され領域指定の座標が入力可
能となる。最大5領域の座標の入力が終了すると、選択
された機能に対応するアイコンが表示された又はの
文章が表示されコピー可能な状態となる。また、第37図
(b)に示すようにカーソルの位置が「シート合成」
のときに設定キーを操作した場合も同様に座標入力モー
ドとなり、座標入力後にの文章が表示されコピー可能
な状態となる。第37図(c)に示すようにカーソルの
位置が「並列合成」のときに設定キーを操作した場合
は、原稿枚数の設定モードとなるの文章が表示され、
原稿枚数の入力設定が行われるとの文章が表示されて
コピー可能な状態となる。
When the edit switch 83 is operated, first, the cursor (triangle mark) blinks at the first option “extract” (FIG. 37 (a)).
Is displayed. So, when you operate the select key,
The cursor changes from “Delete” to “Sheet composition” for each operation.
Move in the order of “parallel composition” → “extraction” →. When the setting key is operated when the position of the cursor is “extract” or “delete”, the next sentence is displayed and the coordinates for specifying the area can be input. When the input of the coordinates of up to five areas is completed, an icon corresponding to the selected function is displayed or a sentence is displayed, and a copy is enabled. In addition, as shown in FIG. 37 (b), the position of the cursor is changed to “sheet combining”.
When the setting key is operated at the time of, the coordinate input mode is similarly set, and the sentence after the coordinate input is displayed to be in a copyable state. When the setting key is operated when the position of the cursor is “parallel combination” as shown in FIG. 37 (c), a sentence for setting the number of originals is displayed.
A sentence indicating that the input setting of the number of documents has been performed is displayed, and a copy is enabled.

第38図はジョブメモリー機能の選択操作における文章
の例を示す図である。
FIG. 38 is a diagram showing an example of a sentence in the selection operation of the job memory function.

ジョブメモリースイッチ84を操作すると、第38図
(a)に示すの文章が表示される。このときカーソル
は先頭の選択肢「呼び出し」で点滅する。そこで、選択
キーを操作することなく直ちに設定キーを操作すると、
の文章が表示されメモリを選択して設定キーを操作す
ると、そのメモリが登録か未登録かにより又はの文
章が表示される。選択キーを操作して「登録」を選択し
設定キーを操作した場合は、メモリの選択モードの後に
そのメモリが登録済みか否かに応じて第38図(b)に示
すような順序で各文章が表示される。また、選択キーを
操作して「カード登録」を選択し設定キーを操作した場
合は、カードがセットされているか否か、カードが登録
済みであるか否か、カードが故障しているか否かに応じ
て第38図(c)に示すような順序で各文章が表示され
る。
When the job memory switch 84 is operated, a sentence shown in FIG. 38 (a) is displayed. At this time, the cursor blinks at the first option “call”. Therefore, if you operate the setting key immediately without operating the selection key,
Is displayed, and when a memory is selected and the setting key is operated, the text is displayed depending on whether the memory is registered or unregistered. When the user operates the selection key to select "Register" and operates the setting key, after the memory selection mode, each of the memories is registered in the order shown in FIG. The sentence is displayed. In addition, when the select key is operated to select “card registration” and the setting key is operated, whether or not the card is set, whether or not the card has been registered, and whether or not the card is broken , Each sentence is displayed in the order shown in FIG. 38 (c).

第39図はその他の機能の選択操作における文章の例を
示す図である。
FIG. 39 is a diagram showing an example of a sentence in an operation of selecting another function.

その他のスイッチ85を操作すると、「ページ連写」、
「わく消し」、「とじしろ」の選択肢を有する文章が表
示され、それぞれの選択に応じて第39図(a)〜(c)
に示すような順序で各文章が表示される。すなわち、
「ページ連写」、「わく消し」が選択された場合にはそ
の機能を表示するアイコンが「コピーできます」の文字
列の下に書き込まれ、コピー枚数を入力すると直ちにコ
ピー可能モードとなる。他方、「とじしろ」が選択され
た場合には、第39図(c)に示すように、まず、「左と
じ」か「右とじ」かの選択モードとなり、次にとじしろ
量のセットモードを経てコピー可能モードとなる。
When the other switches 85 are operated,
A sentence having a choice of “border erase” or “binding” is displayed, and according to each selection, FIGS. 39 (a) to 39 (c)
The sentences are displayed in the order shown in FIG. That is,
If “page continuous shooting” or “blink off” is selected, an icon indicating the function is written below the “can be copied” character string, and as soon as the number of copies is input, a copy enabled mode is set. On the other hand, when "margin" is selected, as shown in FIG. 39 (c), first, a selection mode of "margin left" or "margin right" is set, and then a set mode of the margin amount is set. After that, the mode becomes the copy enabled mode.

第40図は単色カラー強調用パネルのスイッチの操作に
おける文章の例を示す図である。
FIG. 40 is a diagram showing an example of a sentence in operating a switch on the panel for monochromatic color emphasis.

マーキングカラースイッチ88や部分カラー変換スイッ
チ89、連写カラー合成スイッチ90を操作した場合には、
第40図(a)〜(c)に示すように「領域」の文章列を
有する座標入力モードの文章が表示され、最大5領域の
座標が入力されると、「コピーできます」の文字列と選
択された機能のアイコン、コピー枚数からなる文章に表
示される。
When the marking color switch 88, partial color conversion switch 89, and continuous shooting color composition switch 90 are operated,
As shown in FIGS. 40 (a) to (c), a text in the coordinate input mode having a text string of "area" is displayed, and when the coordinates of up to five areas are input, the character string of "can be copied" Is displayed in a sentence composed of the icon of the selected function and the number of copies.

なお、本発明は、上記の実施例に限定されるものでは
なく、種々の変形が可能である。例えば上記の実施例で
は、液晶表示器を用いて文字列やアイコンにより機能の
選択肢をメッセージ文字列と共に表示したが、CRTその
他の表示器を用いてもよい。また、フォントデータの表
面も16進でなくてもよい。さらには、複写機に適用して
説明したが、ユーザの要求に応じて種々の付加装置を任
意に取り付けできるようにした他の装置にも適用できる
ことは勿論である。
It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications are possible. For example, in the above embodiment, the option of the function is displayed together with the message character string by a character string or an icon using a liquid crystal display, but a CRT or other display may be used. Also, the surface of the font data need not be hexadecimal. Further, the present invention has been described by applying the present invention to a copying machine. However, it is needless to say that the present invention can be applied to other devices in which various additional devices can be arbitrarily attached according to a user's request.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上の説明から明らかなように、本発明によれば、付
加装置としてDADFや中間トレイのような第1の付加装置
及び第2の付加装置のうちいずれか又は双方を取り付け
ることにより、それぞれの付加装置に応じた機能を実施
可能な画像形成装置において、DADF又は中間トレイのい
ずれが取り付けられているかに応じて「片面原稿→片面
コピー」及び「両面原稿→片面コピー」からなる2つの
機能か、「片面原稿→片面コピー」及び「片面原稿→両
面コピー」からなる2つの機能を表示するが、さらに、
双方が取り付けられていると識別された場合に、DADF及
び中間トレイの組み合わせに対応する機能として「片面
原稿→片面コピー」「両面原稿→片面コピー」、「片面
原稿→両面コピー」、さらに加えて「両面原稿→両面コ
ピー」からなる4つの機能を表示することができるの
で、取り付けられた付加装置に対応して実施可能な機能
のみを表示できる。したがって、本発明によれば、実施
できない機能を実施できる機能と誤認されるのを防ぎ、
誤操作を確実に回避することができる。
As is apparent from the above description, according to the present invention, by attaching one or both of the first additional device and the second additional device such as a DADF and an intermediate tray as the additional device, In an image forming apparatus capable of performing a function corresponding to the apparatus, two functions consisting of "single-sided document → single-sided copy" and "double-sided document → single-sided copy" depending on whether the DADF or the intermediate tray is attached, Two functions consisting of "single-sided document → one-sided copy" and "one-sided document → two-sided copy" are displayed.
If it is identified that both are attached, the functions corresponding to the combination of DADF and the intermediate tray are "single-sided document → one-sided copy", "two-sided document → one-sided copy", "one-sided document → two-sided copy", and in addition Since four functions of “double-sided document → double-sided copy” can be displayed, only the functions that can be performed in accordance with the attached additional device can be displayed. Therefore, according to the present invention, it is possible to prevent a function that can not be performed from being mistaken as a function that can be performed,
Erroneous operation can be reliably avoided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明の原理を示すブロック図、第2図〜第20
図は本発明が適用される記憶装置として複写機の一実施
例を説明するためのもので、第2図は複写機のシステム
構成を表したシステム構成図、第3図はこの複写機のシ
ステム構成の一例を表した外観図、第4図はこの複写機
の概略を示す概略構成図、第5図はこの複写機のコンソ
ールパネルの平面図、第6図はこの複写機の回路構成の
概要を表した回路図、第7図はメインCPUを中心として
更に第6図を展開して示したブロック図、第8図は複写
機の感光体ドラム周辺の回路構成を具体的に表したブロ
ック図、第9図はサブ現像装置で1回目の現像を行いメ
イン現像装置で2回目の現像を行う場合のメインモータ
とテベ・ソレノイドの動作を示すタイミング図、第10図
はメイン現像装置で1回目の現像を行いサブ現像装置で
2回目の現像を行う場合のメインモータとデベ・ソレノ
イドの動作を示すタイミング図、第11図は複写機の露光
系やコンソール制御部の周辺を具体的に表したブロック
図、第12図は複写機の電源や定着装置等の具体的に表し
たブロック図、第13図はコピー用紙の搬送系の回路構成
を具体的に表したブロック図、第14図はDADFの概略構成
図、第15図はソータの斜視図、第16図は中間トレイを中
心とした搬送系の概要を表す側面図、第17図はエディタ
パッドを装着した複写機のシステム構成を表した斜視
図、第18図はエディタパッドの平面図、第19図はエディ
タパネルおよび表示パネルを表した平面図、第20図は大
容量トレイの回路構成を示すブロック図である。第21図
〜第40図は本発明の一実施例を説明するためのもので、
第21図はメッセージ表示が可能な液晶表示部を使った機
能選択システムの構成例を示す図、第22図は表示用コン
トローラの構成例を示す図、第23図はシリアル通信のタ
イミングチャートを示す図、第24図はシリアル通信デー
タの構成例を示す図、第25図はメッセージ送信テーブル
の構成例を示す図、第26図は本発明で使用されるアイコ
ンの例を示す図、第27図は表示用コントローラのROMに
格納されるフォントデータの例を示す図、第28図は付加
機能の表示選択におけるメインコントローラ501におけ
る機能ブロックの構成例を示す図、第29図は表示用コン
トローラ502における機能ブロックの構成例を示す図、
第30図は両面スイッチを操作したときの処理の流れを説
明するための図、第31図は編集スイッチを操作したとき
の処理の流れを説明するための図、第32図はジョブメモ
リスイッチを操作したときの処理の流れを説明するため
の図、第33図は編集スイッチを操作したときのメインコ
ントローラ501での処理の流れを示す図、第34図は表示
用コントローラ502での処理の流れを示す図、第35図は
メッセージNo.とケースNo.とメッセージ文章の対応例を
示す図、第36図は両面機能の選択操作における文章の例
を示す図、第37図は編集機能の選択操作における文章の
例を示す図、第38図はジョブメモリー機能の選択操作に
おける文章の例を示す図、第39図はその他の機能の選択
操作における文章の例を示す図、第40図は単色カラー強
調用パネルのスイッチの操作における文章の例を示す図
である。 11……表示手段、12……メモリ、13……機能選択手段、
14……表示制御手段。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention, and FIGS.
FIG. 1 is a diagram for explaining an embodiment of a copying machine as a storage device to which the present invention is applied. FIG. 2 is a system configuration diagram showing a system configuration of the copying machine, and FIG. 3 is a system diagram of the copying machine. FIG. 4 is a schematic diagram showing an outline of the copier, FIG. 5 is a plan view of a console panel of the copier, and FIG. 6 is an outline of a circuit configuration of the copier. , FIG. 7 is a block diagram showing a further expansion of FIG. 6 focusing on the main CPU, and FIG. 8 is a block diagram specifically showing a circuit configuration around a photosensitive drum of a copying machine. FIG. 9 is a timing chart showing the operation of the main motor and the Tebe solenoid when the first development is performed by the sub-developing device and the second development is performed by the main developing device. FIG. Perform second development and perform second development with sub developing device FIG. 11 is a block diagram specifically showing the periphery of the exposure system and console control unit of the copier, and FIG. 12 is a power supply and a fixing device of the copier. 13 is a block diagram specifically showing a circuit configuration of a copy paper transport system, FIG. 14 is a schematic configuration diagram of a DADF, FIG. 15 is a perspective view of a sorter, FIG. 16 is a side view showing an outline of a transport system centering on an intermediate tray, FIG. 17 is a perspective view showing a system configuration of a copier equipped with an editor pad, FIG. 18 is a plan view of the editor pad, and FIG. FIG. 19 is a plan view showing an editor panel and a display panel, and FIG. 20 is a block diagram showing a circuit configuration of a large capacity tray. 21 to 40 are for explaining one embodiment of the present invention,
FIG. 21 is a diagram showing a configuration example of a function selection system using a liquid crystal display unit capable of displaying a message, FIG. 22 is a diagram showing a configuration example of a display controller, and FIG. 23 is a timing chart of serial communication FIG. 24 is a diagram showing a configuration example of serial communication data, FIG. 25 is a diagram showing a configuration example of a message transmission table, FIG. 26 is a diagram showing an example of icons used in the present invention, FIG. FIG. 28 is a diagram showing an example of font data stored in the ROM of the display controller, FIG. 28 is a diagram showing a configuration example of functional blocks in the main controller 501 in display selection of additional functions, and FIG. 29 is a diagram in the display controller 502. Diagram showing a configuration example of a functional block,
FIG. 30 is a diagram for explaining the processing flow when the double-sided switch is operated, FIG. 31 is a diagram for explaining the processing flow when the editing switch is operated, and FIG. 32 is a diagram showing the job memory switch. FIG. 33 is a diagram for explaining the flow of processing when operated, FIG. 33 is a diagram showing the flow of processing in the main controller 501 when the edit switch is operated, and FIG. 34 is the flow of processing in the display controller 502 Fig. 35 shows an example of correspondence between message No., case No. and message text, Fig. 36 shows an example of text in the selection operation of the duplex function, and Fig. 37 shows the selection of editing function FIG. 38 shows an example of a sentence in an operation of selecting a job memory function, FIG. 39 shows an example of a sentence in an operation of selecting another function, and FIG. 40 is a single color image. When operating the switches on the color enhancement panel FIG. 4 is a diagram showing an example of a sentence. 11 ... display means, 12 ... memory, 13 ... function selection means,
14 Display control means.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−237497(JP,A) 特開 昭61−190350(JP,A) 特開 昭62−138868(JP,A) 実開 昭62−124940(JP,U) 実開 昭61−68048(JP,U) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-62-237497 (JP, A) JP-A-61-190350 (JP, A) JP-A-62-138868 (JP, A) 124940 (JP, U) Fully open 1986-68048 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】第1の付加装置及び第2の付加装置のうち
いずれか又は双方を取り付けることにより、それぞれの
付加装置に応じた機能を実施可能な画像形成装置におい
て、 前記第1の付加装置が取り付けられているか否かを識別
する第1の識別手段と、前記第2の付加装置が取り付け
られているか否かを識別する第2の識別手段と、前記第
1の識別手段により、前記第1の付加装置が取り付けら
れていると識別された場合に、前記第1の付加装置に対
応する機能を表示する第1の表示手段と、前記第2の識
別手段により、前記第2の付加装置が取り付けられてい
ると識別された場合に、前記第2の付加装置に対応する
機能を表示する第2の表示手段と、前記第1の識別手段
及び前記第2の識別手段により、前記第1の付加装置及
び前記第2の付加装置の双方が取り付けられていると識
別された場合に、前記第1の付加装置及び前記第2の付
加装置の組み合わせに対応する機能を表示する第3の表
示手段と を有することを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus capable of performing a function corresponding to each of the first and second additional devices by attaching one or both of the first and second additional devices. The first identification means for identifying whether or not the second additional device is attached, the second identification means for identifying whether or not the second additional device is attached, and the first identification means, A first display unit for displaying a function corresponding to the first additional device when the first additional device is identified as being attached; and the second additional device by the second identification unit. When it is identified that the first additional device is attached, the first display device displays the function corresponding to the second additional device, and the first identification device and the second identification device perform the first identification process. The additional device and the second And third display means for displaying a function corresponding to a combination of the first additional device and the second additional device when both of the additional devices are identified as being attached. Image forming apparatus.
JP62278653A 1987-11-02 1987-11-02 Image forming device Expired - Lifetime JP2605305B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278653A JP2605305B2 (en) 1987-11-02 1987-11-02 Image forming device
KR1019880014324A KR920003256B1 (en) 1987-11-02 1988-11-01 Function selection displaying system
US07/744,659 US5159324A (en) 1987-11-02 1991-08-09 Icon aided run function display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278653A JP2605305B2 (en) 1987-11-02 1987-11-02 Image forming device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01118860A JPH01118860A (en) 1989-05-11
JP2605305B2 true JP2605305B2 (en) 1997-04-30

Family

ID=17600281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62278653A Expired - Lifetime JP2605305B2 (en) 1987-11-02 1987-11-02 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605305B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20070000803A (en) * 2005-06-28 2007-01-03 삼성전자주식회사 Digital copy machine and controlling method for displaying thereof

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61190350A (en) * 1985-02-20 1986-08-25 Toshiba Corp Image forming device
JPH06100850B2 (en) * 1985-10-31 1994-12-12 株式会社リコー Copying device
JPS62138868A (en) * 1985-12-13 1987-06-22 Canon Inc Operation display device for image forming device
JPS62124940U (en) * 1986-01-30 1987-08-08
JPS62237497A (en) * 1986-04-09 1987-10-17 株式会社リコー Display control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01118860A (en) 1989-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009347B1 (en) Sheet tray control system
US5159324A (en) Icon aided run function display system
WO1988009100A1 (en) Color marking apparatus
JPH01150170A (en) System for setting priority language of display text
JP2605305B2 (en) Image forming device
JP2638809B2 (en) Recording device
JPH01118861A (en) Device for displaying and selecting additional function
JP2795411B2 (en) Image forming device
JP2564863B2 (en) Recording device having a specified area protrusion processing function
JP2605763B2 (en) Recording device
JPH01118858A (en) Access selection system with function selecting key
JP2679066B2 (en) Recording device
JP2508770B2 (en) Recording device with variable scan length
JP2545896B2 (en) Paper feed method for intermediate tray
JP2507940B2 (en) Image editing equipment
KR920003256B1 (en) Function selection displaying system
JPH01149066A (en) Recorder
JP2560739B2 (en) Recording device
JP2605308B2 (en) Image editing device
JPS63311363A (en) Recording device
JP2661080B2 (en) Recording device
JP2605301B2 (en) Recording device
JP2674025B2 (en) Recording device
JP2600223B2 (en) Recording device
JPH01149068A (en) Recorder

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11