JPH03256846A - プラスチック製組立パレット - Google Patents

プラスチック製組立パレット

Info

Publication number
JPH03256846A
JPH03256846A JP5449890A JP5449890A JPH03256846A JP H03256846 A JPH03256846 A JP H03256846A JP 5449890 A JP5449890 A JP 5449890A JP 5449890 A JP5449890 A JP 5449890A JP H03256846 A JPH03256846 A JP H03256846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck board
deck
plastic
pallet
girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5449890A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Yamamoto
増男 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5449890A priority Critical patent/JPH03256846A/ja
Publication of JPH03256846A publication Critical patent/JPH03256846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、荷物をのせてフォークリフトトラックなど
で運搬するために使用されるプラスチック製組立パレッ
トに関する。
従来の技術 この種のパレットとして、従来、複数(通常は3つ)の
木製桁の両面に複数の木製デツキボードが釘で固定され
た木製パレットが使用されてきた。
ところが、木製パレットは比較的腐りやすく、水分を吸
収して重量が増加するというような問題がある。また、
近年、世界的に木材か不足してきており、木製パレット
の素材を得ることが困難になってきている。
このような事情から、桁に相当する部分とデツキプレー
トに相当する1枚板状の部分とかプラスチックで一体に
成形されたプラスチック製一体パレットが、たとえばビ
ールの通い箱の運搬などに使用されるよっになってきた
発明が解決しようとする課題 上記のようなプラスチック製一体パレットには、次のよ
うな問題がある。
まず、全体がプラスチックで一体に成形されたブロック
状のものであるから、軽量化が困難である。このような
パレットは、一般に、射出成形機によって成形されるが
、全体が一体に成形されるため、大型の成形機が必要に
なり、設備費や金型経費がかさむという問題がある。ま
た、全体が一体に成形されているので、一部が破損して
も、部分的な修理が不可能で、全体を取替える必要があ
り、不経済である。さらに、プラスチックの表面はすべ
りやすく、フォークリフトトラックの急発進、急停止あ
るいは急旋回時などに、パレットやこれにのせた荷物が
すべって落下するおそれがある。
この発明の目的は、上記の問題を全て解決したプラスチ
ック製組立パレットを提供することにある。
課題を解決するための手段 この発明によるプラスチック製組立パレットは、複数の
プラスチック製桁の両面に、複数のプラスチック製デツ
キボードが凹凸のはめ合わせによって固定されているも
のである。
好ましくは、デツキボード相互間にすべり止め部材がは
さまれている。
作   用 桁およびデツキボードがプラスチック製であるから、腐
りに<<、水分を吸収して重量が増大することもない。
桁とデツキボードが凹凸のはめ合わせによって固定され
ているので、組立が簡単であり、従来の木製パレットと
同様の構造にすることが可能である。そして、従来の木
製パレットと同様に、デツキボード相互間に間隔をあけ
ることによって全体の軽量化ができる。また、桁とデ・
ツキボードを別に成形して組位てればよいので、大型の
成形機や金型が不要であり、設備費や金型経費が安くて
すむ。しかも、別に作られた複数の桁と複数のデツキボ
ードが組合わされて組立てられているので、一部が破損
した場合にその部分だけを修理したり取替えたりするこ
とができ、経済的である。
デツキボード相互間にすべり止め部材がはさまれている
場合は、これによってパレットや荷物などのすべりが防
止される。
実  施  例 以下、図面を参照して、この発明のいくつかの実施例を
説明する。
実施例1 この実施例は、第1図〜第3図に示されている。なお、
第1図は完成品、第3図は半完成品を示し、第2図は完
成品の一部を拡大して示す。
このパレットは、3つのプラスチック製桁(1)の上下
両面に、適当数のプラスチック製デツキボード(2)と
たとえばゴム製のすべり止め部材(3)とが、デツキボ
ード(2)相互間にすべり止め部材〈3)が挾まれるよ
うに、交互に取付けられているものである。
桁(1)およびデツキボード(2)の全体形状は、従来
の木製パレットのものとほぼ同じである。
桁(1)は水平角柱状をなし、上下両面にあり状の突条
(4)が全長にわたって一体に形成されている。デツキ
ボード(2)は水平板状をなし、片面の両端部および中
央部に背の低い突出部(5)が一体に形成され、各突出
部(5)にありみぞ〈6〉がそれぞれ幅全体にわたって
形成されている。
また、デツキボード(2)には、軽量化を図るため、こ
れを幅方向に貫通する多数の穴(7)が形成されている
。すべり止め部材(3〉はデツキボード(2)の幅を小
さくしたような形状を有し、片面の両端部および中央部
に形成された背の低い突出部(8)にそれぞれありみぞ
(9)が形成されている。
デツキボード(2)とすべり止め部材(3)は、それら
のありみぞ(6) (9)を桁(1)の一端部から突条
(4)にはめ、必要に応じて突条(4〉に沿って移動さ
せることにより、桁(1)の所望の位置に取付けられる
。そして、桁(1)の片面に必要なデツキボード(2)
とすべり止め部材(3)を全て取付けた状態で、エツジ
ホードすなわち両端のデツキボード(2)の両端部と中
央部の3箇所にデツキボード(2〉の突出部(5)の部
分を貫通して桁(1)に達する穴をドリルなどであけ、
これらの穴にプラスチック製のピン(10)を打ち込む
ことにより、両端のデツキボード(2)が桁に固定され
る。また、このように両端のデツキボード(2〉を桁(
1〉に固定することにより、残りのデツキボード(2)
とすべり止め部材(3)もありみぞ(8) (9)と突
条(4)のはめ合わせによって桁(1)に固定される。
第2図に詳細に示すように、すべり止め部材(3)の両
面は幅方向の中央部が高い凸面(3a〉になっており、
上記のようにパレットを組立てたときに、すべり止め部
材(3)の凸面(3a〉の部分がデツキボード(2)の
両面から少し突出するようになっている。このため、フ
ォークリフトトラックのフォークを桁(1〉相互間の差
込口(11)からパレット内に差込んで、桁(1)の上
側のデツキボード(2)の部分を持ち上げたときに、フ
ォークの上面がこれらのデツキボード(2)の下面より
突出しているすべり止め部材(3)の凸面(3a)に圧
接し、これによってフォークに対するパレットのすべり
が防止される。同様に、パレットの上面のデツキボード
(2)の上に荷物をのせたとき、荷物の下面がこれらの
デツキボード(2)の上面より突出しているすべり止め
部材(3)の凸面(3a〉に圧接し、これによってパレ
ットに対する荷物のすべりが防止される。
デツキボード(2)を桁(1)に固定しているビン(1
0)の部分をドリルなどで穴あけ加工することにより、
ビン(lO)を取除いて、パレットを分解することがで
き、また、この穴に新しいビンを打ち込むことによって
再びパレットを組立てることができる。パレットの一部
が破損したような場合、上記のようにパレットを分解し
て、破損した部品の修理または取替えを行ない、再びパ
レットを組立てて、使用することができる。
このパレットでは、桁(1)とデツキボード(2)を別
に成形して組立てればよいので、大型の成形機や金型が
不要である。また、桁(1)やデツキボード(2)自体
も必ずしも一体に成形する必要はなく、たとえば成形機
や金型の大きさに制約がある場合などは、別に成形した
いくつかの部品を組合わせて桁(1)やデツキボード(
2)を組立”てるようにしてもよい。
実施例2 この実施例は、第4図および第5図に示されている。な
お、第4図は完成品、第5図は半完成品を示す。
このパレットは、3つのプラスチック製桁(20)の上
下両面に、適当数のプラスチック製デツキボード(21
)がスペーサ(22)を介して相互に間隔をあけて取付
けられているものである。
桁(20)の上下両面には、ありみぞ(23)が全長に
わたって形成されている。デツキボード(21)の片面
の両端部および中央部に、あり状の突条(24〉が幅全
体にわたって一体に形成されている。
スペーサク22)は、桁(20)のありみぞ(28)に
対応する台形の横断面形状を有する。
デツキボード〈21)とスペーサ(22)は、デツキボ
ード(21)の突条(24)の部分とスペーサ(22〉
の全体を桁(20)の一端部からありみぞ(23)には
め、必要に応じてありみぞ〈23)に沿って移動させる
ことにより、デツキボード(21)の突条(24)相互
間にスペーサ(22)がはさまれた形で桁(20)に取
付けられる。そして、前記同様、両端のデツキボード(
21)がプラスチック製のビン(25)で桁(20)に
固定されるとともに、これによって残りのデツキボード
(21〉とスペーサ(22)もありみぞ(23)とのは
め合わせによって桁(20〉に固定される。
他は、実施例1の場合と同様である。
この実施例の場合、複数のデツキボード(2工)が間隔
をあけて桁(20)に取むけられているので、全体が軽
量になる。
実施例3 この実施例は、第6図に示されている。なお、実施例3
において、実施例2と同じ部分には同一の符号を付して
詳細な説明は省略した。
このパレットは、桁(20)を4つ備えている。
桁(20)は、I形の断面形状を有する。
デツキボード(21)は、同一形状の2つの半休(26
)を組合わせたものである。半休(26)の一端部には
、幅の片側半分が取除かれた形の狭幅部(26a)が形
成されている。そして、半休(26)の片面の狭幅部(
213a)の2箇所にその幅全体にわたる半突条(24
a)が形成され、同じ面の他端部の11i所にその幅全
体にわたる突条(24〉が形成されている。2つの半体
く2B)は、狭幅部(26a)を組合わせて、全体とし
て長方形になるように組立てられている。これにより、
一方の半体く26〉の狭幅部(26a)の2つの半突条
(24a)が、他方の半休(26)の狭幅部(28a)
の2つの半突条(24a)とそれぞれ合致して、連続し
た突条(24)となり、デツキボード(21)全体とし
て4つの突条(24)が片面に形成される。そして、こ
のようにして組み立てられたデツキボード(21)とス
ペーサ(22)とが、実施例2の場合と同様に、4つの
桁(20)に取付けられて固定される。
他は、実施例2の場合と同様である。
この実施例の場合、デツキボード(21)が2つの半体
く26)に分割されているので、小型の成形機および金
型を使用して大型のパレットを作るることができる。ま
た、たとえば、桁(20)を長さ方向に2つの部分に分
割してこれらを組合わせたり、桁(20)をありみぞ(
23〉の中央を通る垂直面で2つの部分に分割してこれ
らを組合わせたりすることができ、このようにしても、
小型の成形機および金型を使用して大型のパレットを作
ることができるようになる。実施例1および2について
も、同様である。
発明の効果 この発明のパレットによれば、上述のように、プラスチ
ックを使用して木製パレットと同様の構造のパレットを
得ることができる。したがって、丈夫で、軽量化が可能
である。また、複数の桁とデツキボードに分割されてい
るので、大型の成形機や金型が不要で、設備費や金型経
費が安くてすみ、また、一部が破損したときにその部分
だけを修理したり取替えたりすることができ、経済的で
ある。
また、デツキボード相互間にすべり止め部材をはさむよ
うにすれば、これにより、パレットや荷物などのすべり
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すパレットの完成品の斜
視図、第2図は第1図■−■線の拡大断面図、第3図は
半完成品の斜視図、第4図は他の実施例を示すパレット
の完成品の斜視図、第5図は半完成品の斜視図、第6図
はさらに他の実施例を示すパレットの完成品の斜視図で
ある。 (1)・・・桁、(2)・・・デツキボード、(3)・
・・すべり止め部材、(4)・・・突条、(B)・・・
ありみぞ、(20〉・・・桁、(21)・・・デツキボ
ード、(23〉・・・ありみぞ、(24)・・・突条。 以  上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のプラスチック製桁の両面に、複数のプラス
    チック製デッキボードが凹凸のはめ合わせによって固定
    されているプラスチック製組立パレット。
  2. (2)デッキボード相互間にすべり止め部材がはさまれ
    ている請求項(1)のプラスチック製組立パレット。
JP5449890A 1990-03-05 1990-03-05 プラスチック製組立パレット Pending JPH03256846A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5449890A JPH03256846A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 プラスチック製組立パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5449890A JPH03256846A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 プラスチック製組立パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03256846A true JPH03256846A (ja) 1991-11-15

Family

ID=12972303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5449890A Pending JPH03256846A (ja) 1990-03-05 1990-03-05 プラスチック製組立パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03256846A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186077B1 (en) * 1997-04-04 2001-02-13 Bang-Hoon Lim Prefabricated pallet
US6237509B1 (en) * 1998-10-26 2001-05-29 Nippon Plastic Pallet Corporation Synthetic resin pallet
US6938558B1 (en) * 2003-04-16 2005-09-06 Victor L Peres Plastic pallet
KR100656290B1 (ko) * 2004-11-02 2006-12-12 박일동 적재면적 가변 파렛트
WO2012073149A1 (de) * 2010-12-01 2012-06-07 Konsortium Two In One Modulare palette
US20140251189A1 (en) * 2011-07-15 2014-09-11 Chep Technology Pty Limited Pallet with support elements configured as one-piece skids and related methods
CN106672393A (zh) * 2017-03-09 2017-05-17 武汉华星光电技术有限公司 一种栈板结构

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186077B1 (en) * 1997-04-04 2001-02-13 Bang-Hoon Lim Prefabricated pallet
US6237509B1 (en) * 1998-10-26 2001-05-29 Nippon Plastic Pallet Corporation Synthetic resin pallet
US6938558B1 (en) * 2003-04-16 2005-09-06 Victor L Peres Plastic pallet
KR100656290B1 (ko) * 2004-11-02 2006-12-12 박일동 적재면적 가변 파렛트
WO2012073149A1 (de) * 2010-12-01 2012-06-07 Konsortium Two In One Modulare palette
US20140251189A1 (en) * 2011-07-15 2014-09-11 Chep Technology Pty Limited Pallet with support elements configured as one-piece skids and related methods
AU2012285947B2 (en) * 2011-07-15 2016-03-24 Chep Technology Pty Limited Pallet with support elements configured as one-piece skids and related method
US9434506B2 (en) * 2011-07-15 2016-09-06 Chep Technology Pty Limited Pallet with support elements configured as one-piece skids and related methods
CN106043893A (zh) * 2011-07-15 2016-10-26 集保科技有限公司 托板以及制造托板的方法
US10322847B2 (en) 2011-07-15 2019-06-18 Chep Technology Pty Limited Pallet with support elements configured as one-piece skids and related methods
CN106672393A (zh) * 2017-03-09 2017-05-17 武汉华星光电技术有限公司 一种栈板结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5579701A (en) Completely knock down plastic pallet and method of manufacturing the same
US4013021A (en) Plastics material pallet
US5579686A (en) Plastic pallet assembly
US5505141A (en) Plastic pallet
US7334529B1 (en) Metal support base
EP1025012B1 (en) Plastics pallets and method for producing plastics pallets and other plastic articles
US5343814A (en) Plastic pallet assembly
US20050236547A1 (en) Molded deck board
CN103764506A (zh) 具有单件垫木配置支撑组件的托板及相关方法
AU2007241641A1 (en) Improved Pallet
ITMI20011171A1 (it) Moduli prestampati per la realizzazione di pallet e pallet ottenuti
JPH04267736A (ja) 組立式フォークリフト用パレット
JP2010132354A (ja) パレットおよびその製造および使用のための方法
US20060096508A1 (en) Modular pallet
US3605651A (en) Pallet of low-cost disposable type
US20120240827A1 (en) Configurable, repairable, and recyclable cargo pallet
JPH03256846A (ja) プラスチック製組立パレット
US7793598B2 (en) Plastic panel, particularly for use as production pallet
KR19980024728U (ko) 조립식 파렛트
GB2265137A (en) Plastic pallet assembly.
WO2007123423A1 (en) Pallet having a low density core upper deck.
JPH06329175A (ja) 緩衝包装材組立体
US3685464A (en) Pallet
KR200263820Y1 (ko) 철재 파레트
EP1266835A1 (en) Modular pallet