JPH03240870A - 個人化された印刷物を作り出す方法 - Google Patents

個人化された印刷物を作り出す方法

Info

Publication number
JPH03240870A
JPH03240870A JP2037871A JP3787190A JPH03240870A JP H03240870 A JPH03240870 A JP H03240870A JP 2037871 A JP2037871 A JP 2037871A JP 3787190 A JP3787190 A JP 3787190A JP H03240870 A JPH03240870 A JP H03240870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed matter
information
personal information
input
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2037871A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Son
寧 孫
Emiko Matsui
松井 恵美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Touei Sangyo KK
Original Assignee
Touei Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Touei Sangyo KK filed Critical Touei Sangyo KK
Priority to JP2037871A priority Critical patent/JPH03240870A/ja
Publication of JPH03240870A publication Critical patent/JPH03240870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特注、及び準特注によシ、 個人化された の印刷物、たとえば本、絵本、カード、写真集、詩集、
その他を短時間で安く、高品質に製作することができる
、個人化された印刷物を作り出す方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、個人化された特注の印刷物を作るには、自分の書
いた原稿を持って印刷業者に依頼しなければならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の方法で、個人化された印刷物を作るのには、
多大な費用と時間がかかる。
又、最近、子供達の読書に対しての関心が薄れている。
その1つの理由として、本の内容が子供達の生活から、
かけ離れているからであると考えられる。
本発明は上記の問題点を解決する新規の個人化された印
刷物を作り出す方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
上記目的を達成するために本発明、個人化された印刷物
を作り出す方法は、下記の装置を以て下記の手段を列記
順に行うものである。
1)個人的な情報を入れる入力部もしくは個人的な情報
が入っているソフトウェア部と、該情報を処理するコン
ピューターシステムと、処理された情報を印刷する出力
部を備えた装置。
2)手段 ■ コンピューターシステムにつながれた入力部もしく
はソフトウェア部から、個人化された情報を入力する手
段。
■ コンピューターソフトウェアが、入力された個人的
情報を、あらかじめ書かれた枠の中に、はめ入れる処理
をすると共に完成品を・製作する際の手順を簡単化する
タメニ、コンピューターソフトウェアが工夫をして出力
部に送る手段。
■ 処理された情報を出力部を通して印刷物として出力
する手段。
■ 出力された印刷物を完成品に仕上げる手段 尚、本文中、ソフトウェア部とは、■たとえばフロッピ
ー9デイスクの中にファイルとしてプログラムされてい
る個人の情報を読むことで得る手段をもつ部分、または
、■他のコンピューター〃;管理しているノ・−ド・デ
スクのデータ・ペースの中にある個人の情報をネット・
ワークを通して得る手段をもつ部分のことである。
〔実施例〕および〔作用〕 本発明個人化された印刷物を作り出す方法の実施に際し
ては、 先ず、個人的な情報を入れる入力部、該情報を処理する
コンピューターシステム、処理された情報を印刷する出
力部を備えた装置を用意する。
次いで、下記の手段を行なうことで完成品を得る。
■ コンピューターシステムにつながれた入力部から、
個人化された情報を入力する手段。
■ コンビューターン7トウエアが、入力された個人的
情報をあらかじめ書かれた枠の中に、はめ入れる処理を
すると共に完成品を製作する際の手順を簡単化するため
に、コンビューターソフトウエアが工夫をして出力部に
送る手段。
■ 612れた情報を出力部を通して印部11物として
出力する手段◇ ■ 出力された印刷物を完成品に仕上げる手段尚、入力
は、キーボード、イメージ・スキャナー、音声入力装置
、データ・ベース等の中から選んで利用する。
マタ、コンビニ−ターンステムの中では、実行している
ソフトウェア(特注にはそれ専用の枠を、準特注なら、
また別の枠を持っている)が該情報を決められた形式で
出力を工夫する。
その際に完成品製作に適した出力形式をとる。
絵本で、本発明方法を実施すれば、すでに構成されてい
る話の中に、その主人公の名前、年令、友人等を変える
ことで、自分又は本を送られる人が主人公となることが
できる。この場合、■絵本の中の話は、コンピューター
ソフトに入力されている。■レーザープリンターによシ
活字の部分が印刷され、それに伴う絵は普通にカラー印
刷方法で印刷される。そして、この活字と絵を組み合わ
せ製本をする。0本の表紙は厚くてかたい紙を使用し、
開きのページに、送シ主の名や主人公の顔写真などを貼
ることもできる。■話の内容によっては、多様な固有名
詞を変えることができる。(例えば、学校名、旅行先の
名称)■本発明方法を使うと、注文者が、その人個人の
情報を提供してから、15分足らずで、完成した絵本に
仕上げることができる。
詩集で、本発明方法を実施すれば、すでに構成されてい
る詩形式の中に、個人的な情報、名前、場所をはめ入れ
られた詩を印刷することができる。
本発明方法によるときには次のようなことも可能である
■ 絵本の絵の部分をぬり絵にし、子供が自分が主人公
となったお話の本にすきな色でぬり絵をすることができ
る。
■ イメージスキャナーを入力装置とした場合、個人の
写真集を裏作することもできる。
■ 多種のカード(例えば、誕生日、結婚など)の中に
印刷する言葉を、本発明方法を使うと短時間(15分足
らず)で低価格で作ることもできる。
■ 個人の写真、又は自分の描いた絵が入ったカレンダ
ーを製作することもできる。
■ 入力装置の代わシに、データベース、又はコンピュ
ーターネットワークを通して個人的な情報を得て上記の
印刷物を作ることもできる。
〔発明の効果〕
本発明方法により、短時間で簡単で低価格の個人化され
た印刷物を作れるのみでなく、日常の出来事、特別行事
(誕生日)等の話を基に、その主人公の名前等を変える
ことで、その入用の特別な印刷物を創ることができる。
この発明方法によシ作られた本は、今までの絵本とは違
い、本を読む子供自身が主人公となり、その話に出てく
る人達も、子供の身の辺シの人となシ、子供に本を読む
楽しさを与え、読書を促進するという教育的目的も達せ
られる。
また、この発明方法により作られた印刷物は送り物に最
適で、親子、夫妻、友人、その他などの個人的な名前も
入れられ、・・・・ちゃんへ同月同日、愛をこめて、パ
パとママよりという風にメツセージ等が入った印刷物を
安価に、そして短時間で製作することができる。
特許 出 願人 東栄産業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の装置を以て下記の手段を列記順に行なうことを特
    徴とする個人化された印刷物を作り出す方法。 1)個人的な情報を入れる入力部もしくは個人的な情報
    が入つているソフトウェア部と、該情報を処理するコン
    ピューターシステムと、処理された情報を印刷する出力
    部を備えた装置。 2)手段 (1)コンピューターシステムにつながれた入力部もし
    くはソフトウェア部から、個人化された情報を入力する
    手段。 (2)コンピューターソフトウェアが、入力された個人
    的情報を、あらかじめ書かれた枠の中に、はめ入れる処
    理をすると共に完成品を製作する際の手順を簡単化する
    ために、コンピューターソフトウェアが工夫をして出力
    部に送る手段。 (3)処理された情報を出力部を通して印刷物として出
    力する手段。 (4)出力された印刷物を完成品に仕上げる手段。
JP2037871A 1990-02-19 1990-02-19 個人化された印刷物を作り出す方法 Pending JPH03240870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037871A JPH03240870A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 個人化された印刷物を作り出す方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037871A JPH03240870A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 個人化された印刷物を作り出す方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240870A true JPH03240870A (ja) 1991-10-28

Family

ID=12509599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037871A Pending JPH03240870A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 個人化された印刷物を作り出す方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240870A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5868138A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Canon Inc 文字処理装置
JPS58134380A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Toshiba Corp 登記簿記入装置
JPS59214032A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Toppan Printing Co Ltd 印刷用ペ−ジ配列検査方法及び装置
JPS60245066A (ja) * 1984-05-18 1985-12-04 Canon Inc 電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5868138A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Canon Inc 文字処理装置
JPS58134380A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Toshiba Corp 登記簿記入装置
JPS59214032A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Toppan Printing Co Ltd 印刷用ペ−ジ配列検査方法及び装置
JPS60245066A (ja) * 1984-05-18 1985-12-04 Canon Inc 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lupton DIY: design it yourself: a design handbook
Bair The Decisive Network: Producing Henri Cartier-Bresson at Mid-Century
JPH03240870A (ja) 個人化された印刷物を作り出す方法
US20050055638A1 (en) Customized book and method of manufacture
Bergeron Elite Books, Popular Readers, and the Curious Hundred-Year History of the Liber Usualis
Drimmer Introduction: The Manuscript Copy and the Printed Original in the Digital Present
McWade Before and after page design
Shaw Drawing on the collections
Wells A Moment's Ornament, for Popular Consumption: The Illustration and Presentation of The House of Mirth
US20050261979A1 (en) Personal digital photo album through an internet site and receiving it as a printed hard copy
Benzon et al. _ With Letters: A Conversation with Kameelah Janan Rasheed
Weissberg Postcards from the Avant-Garde
McDonald “An Honest Sense of the Place”: Reconsidering John Szarkowski's The Face of Minnesota
Kelley " Ulysses": The Only Thing That's New is Us by James Joyce et al.
JPH1186018A (ja) 印刷物の編集方法及びその装置
Bornet Unruly Images: Representing India in the Calwer Bilder-Tafeln zur Länder-und Völker-Kunde (1883)
Nyhan et al. There Had to Be a Better Way: John Nitti and Julianne Nyhan
Pershey Drawing as a means to inventing: Edison and the invention of the phonograph
Wardle The Letters of Charles and Mary Anne Lamb. Volume 1: Letters of Charles Lamb, 1796-1801
Maxwell From the Heart.
KR100768353B1 (ko) 맞춤형 온라인 신문 제작방법
Williamson The Album
JP3011857U (ja) 招待客用印刷表示メッセージカード
RU15141U1 (ru) Информационная система
Jackson Dickens and ‘photography’in ‘household words’