JPH03238088A - 微生物固定化瀘材 - Google Patents

微生物固定化瀘材

Info

Publication number
JPH03238088A
JPH03238088A JP2035339A JP3533990A JPH03238088A JP H03238088 A JPH03238088 A JP H03238088A JP 2035339 A JP2035339 A JP 2035339A JP 3533990 A JP3533990 A JP 3533990A JP H03238088 A JPH03238088 A JP H03238088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
microorganisms
microorganism
immobilized
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2035339A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Chigusa
千種 薫
Juro Matsumoto
松本 十郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishihara Environment Co Ltd
Original Assignee
Nishihara Environmental Sanitation Research Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishihara Environmental Sanitation Research Corp filed Critical Nishihara Environmental Sanitation Research Corp
Priority to JP2035339A priority Critical patent/JPH03238088A/ja
Publication of JPH03238088A publication Critical patent/JPH03238088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は微生物固定化濾材、特に微生物固定化機構の改
良に関する。
[従来の技術] 従来より排水処理方法としては、排水中の有機物を微生
物に消化・分解させ、排水を清浄化した後放流する活性
汚泥法等が広く採用されている。
ここで、有機物を分解・消化させる微生物(活性汚泥)
は一定の濃度の維持あるいは沈降性の改善が要求され、
このため従来より排水処理では、排水の中に濾材を入れ
、濾材の表面に微生物を自然に付着させる方法、または
高分子ゲル等で球状、サイコロ状、繊維状等の形に包括
固定した微生物担体を排水の中に浮遊、または流動させ
る方法等が試みられていた。
[発明が解決しようとする課題] ところが、前述のような排水の中に濾祠を入れて行なう
排水処理方法では、流入有機物量を目的値まで除去する
のに必要な微生物を常に確保することは困難であり、特
に流入水量の大きな家庭用浄化槽、コミブラ、小規模施
設等では大きな問題となっている。
また、濾材の表面に微生物が自然に付着するにはかなり
の時間を要し、微生物が付着するまでの期間、排水処理
の効率が非常に悪く、また自然には付着しない場合もあ
り、排水がほとんど処理されないこともあるという課題
があった。
さらに、高分子ゲルで包括固定した微生物担体を排水の
中に浮遊、または流動させる排水処理方法では、微生物
固定化担体の比重が大きいので、流動させるための攪拌
に相当の空気量を送り込まなければならず、多大のエネ
ルギーを要し、効率が悪い。
さらに、増殖した余剰汚泥を微生物固定化担体と区別し
て、余剰汚泥のみを浄化槽から引抜くことは非常に困難
であり、また微生物固定化担体がポンプ移送により破壊
され、沈降分離しにくい分散状の微生物に変化し、微生
物の流出やバルキング等が発生するという課題があった
本発明は前記従来技術の課題に鑑みなされたものであり
、その目的は排水処理の立上げから安定した処理水質を
得るために必要な一定量の微生物を効率よく確保でき、
また微生物の流出やバルキング等が発生せず、さらに余
剰汚泥の引抜きが不必要もしくは引抜きが容易に行なえ
る微生物固定化濾材を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を遠戚するために本発明にかかる微生物固定化
濾材は、濾材の表面に、排水処理に必要な一定量の微生
物を高分子ゲルで被覆、固定することを特徴とする。
[作用] 本発明にかかる微生物固定化担体は、前述したように、
当初上り濾材の表面に一定量の微生物が固定化されてい
るので、排水処理に必要な一定量の微生物が常に確保さ
れ、排水処理の立上げから安定した処理水質を得ること
ができ、また余剰市況の発生の低下を図ることが可能と
なる。
さらに微生物を濾材に被覆、固定することにより、微生
物の流出やバルキングの発生を防ぐことができ、また余
剰汚泥の引抜き操作を容易に行なうことが可能となる。
[実施例] 以下、図面に基づき本発明の好適な実施例を説明する。
本発明において特徴的なことは、微生物を成形物上に高
分子ゲルで固定することであり、第1図〜第4図には、
本発明にかかる具体的な微生物固定化濾材が各種石され
ている。
第1図は、ヘチマロン等のコイル状の濾材12の表面に
ゲル化した微生物10(点線)を被覆、固定化した例で
ある。
第2図(A)は、シート状の濾祠14の表面にゲル化し
た微生物10(点線)を網目状に被覆、固定した例であ
り、同図(B)には濾材表面の微生物10の固定状態が
示されている。
第3図は、シート状の濾材16を貼り合わせるためのボ
ス18の部分にはめ込み可能な容器20を作り、該容器
20の中にゲルで固定化した微生物10を充填し、濾材
16にはめ込む例であり、同図(A)は斜視図、同図(
B)は断面図である。
第4図は、ネット状の濾材22の表面にゲル化した微生
物10(点線)を被覆、固定した例である。
被覆方法は、前記濾材の他に一般に排水処理に使用され
ている波板、ハニカム、ヒモ、空きビン、繊維状濾材、
プラスチック濾材等の表面に、寒天、アルギン酸塩、カ
ラギーナン、キチン、キトサン、ポリアクリルアミド、
ポリエチレングリコール、エポキシ樹脂、ポリビニルア
ルコール、光硬化性樹脂等、あるいはこれらを二つ以上
組み合わせた高分子水溶液と、微生物を混合したものを
散布、あるいは塗布して被覆する。また、微生物を高分
子水溶液を混合したものに濾材を浸漬させ被覆すること
も好適である。
そして、それぞれの高分子に応じた方法でゲル化し、濾
材の表面に固定する。
なお、濾材にはあらゆる成形物を使用することが可能で
ある。
次に本発明にかかる微生物固定化濾材のより具体的な微
生物の被覆、固定方法と作用について説明する。
丈施週1 酵母1kgと10%アルギン酸ナトリウム水溶液1kg
とを室温で混合し、この混合液を濾材で − 6− あるヘチマロンに内径3mmのノズル(孔数工)から射
出塗布し、直ちに0. 2mo17Jの塩化カルシウム
水溶液に浸漬してゲル化させた後、脱液し被覆、固定す
る。
そして、前記微生物固定化濾材を使用した排水処理と、
従来の微生物の浮遊法による排水処理を比較実験し、B
OD除去率を調べた。
なお、酵母濃度は、両方とも5. 000mg/flで
あった。
その結果、第5図に示すように、ヘチマコロンに被覆、
固定した酵母は、実験開始後4〜5日目に95%のBO
Dを除去し、その後も安定した除去率を維持したのに対
し浮遊酵母は、酵母の流出が生じ、20日白心至って初
めてBOD除去率の目標値である80%が得られたこと
が理解される。
尖鮭0引2 嫌気性消化汚泥1kgを10%アルギン酸ナトリウム水
溶液1kgと室温で混合し、前記実施例1と同じ方法で
、シート状の濾材に被覆、固定する。
そして、前記実施例2にかかる微生物固定化濾材を使用
した場合と、従来の微生物の浮遊法とを比較実験し、気
体の発生とTOC値を調べた。
その結果、本実施例にかかる微生物固定化濾材では、実
験開始後2白目から気体の発生が見られ、ガスクロマト
グラフにより、メタンと二酸化炭素の生成が確認された
また、負荷投入直後のTOCは約6,000mg/lで
あったが、1日経過後には150mg/Uに減少してい
た。
これに対し浮遊法では、実験開始後10日間は気体の発
生が見られず、それ以後、二酸化炭素の発生がわずかに
見られ、メタンの発生が確認されたのは40日日目あっ
た。
また、負荷投入直後のTOCは約5,000■/又であ
ったが、40日経過後もTOCは殆ど変化しなかった。
以上のように本発明の各実施例によれば、高分子ゲルに
よる微生物固定化濾材を用いることにより、優れた汚水
処理機能を発揮することが理解される。
なお、本発明においては増殖した余剰汚泥は放流水とと
もに流出することが多く、みかけ上汚泥生成がほどんど
行なわれないという利点を有する。
また、本発明にかかる微生物固定化濾材は微生物を高濃
度に維持することができるので、水質汚濁防止法に定め
られた特定施設、家庭用浄化槽、小規模汚水処理施設等
で用いられるユニット浄化槽に適用することが好適であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明の一実施例にかかる微生物固定
化濾材の説明図、 第5図は酵母によるBOD除去率の経時変化特性の説明
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微生物を成形物上に高分子ゲルで固定することを
    特徴とする微生物固定化濾材。
JP2035339A 1990-02-15 1990-02-15 微生物固定化瀘材 Pending JPH03238088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035339A JPH03238088A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 微生物固定化瀘材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2035339A JPH03238088A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 微生物固定化瀘材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03238088A true JPH03238088A (ja) 1991-10-23

Family

ID=12439096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2035339A Pending JPH03238088A (ja) 1990-02-15 1990-02-15 微生物固定化瀘材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03238088A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2761696A1 (fr) * 1997-04-08 1998-10-09 Lyonnaise Eaux Eclairage Composition pour encapsuler des microorganismes ou des enzymes, produits flottants obtenus et leur utilisation
WO2001038230A1 (en) * 1999-11-26 2001-05-31 Health By Nature As Water improvement agent containing coral sand
KR20030046535A (ko) * 2001-11-13 2003-06-18 (주)이씨테크 폐어망에 효율적인 생물막 형성을 위한 영양분 코팅 방법및 생물막 오수정화장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2761696A1 (fr) * 1997-04-08 1998-10-09 Lyonnaise Eaux Eclairage Composition pour encapsuler des microorganismes ou des enzymes, produits flottants obtenus et leur utilisation
WO2001038230A1 (en) * 1999-11-26 2001-05-31 Health By Nature As Water improvement agent containing coral sand
US6808650B1 (en) 1999-11-26 2004-10-26 Health By Nature As Water improver of coral algae, shell sand and ascorbate salt
KR100714507B1 (ko) * 1999-11-26 2007-05-07 헬스 바이 네이쳐 에이에스 산호모래를 함유하는 수질개선제
KR20030046535A (ko) * 2001-11-13 2003-06-18 (주)이씨테크 폐어망에 효율적인 생물막 형성을 위한 영양분 코팅 방법및 생물막 오수정화장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4182675A (en) Waste treatment process
US4009099A (en) Apparatus and process for removing ammonia nitrogen from waste water
US4009098A (en) Waste treatment process
US7727397B2 (en) Wastewater treatment apparatus
JP5150993B2 (ja) 脱窒方法および装置
CN110510751B (zh) 一种应用于生活污水处理系统的快速培菌生物菌剂
JP2001087782A (ja) 微生物固定化処理用の発泡担体、並びにこれを用いた有機廃水等の廃水及び富栄養化水の処理方法
JPH03238088A (ja) 微生物固定化瀘材
CN108314274B (zh) 一种可减少污泥量的循环清洁污水处理方法
JPS6352556B2 (ja)
CN109502933A (zh) 一种含有聚丙烯酰胺废水的处理方法及系统
CN106976972B (zh) 一种生物反应器
Matsumura et al. Development of bioreactors for denitrification with immobilized cells
CN205590502U (zh) 一体化泡菜腌制废水处理设备
KR100451816B1 (ko) 담체 및 이를 이용한 오폐수처리장치
JPH0623390A (ja) 有機性汚水の生物学的脱リン硝化脱窒素処理方法
CN202072582U (zh) 脱氮除磷废水处理达标排放集成设备
JPH03254895A (ja) ゲル補強自己造粒汚泥
JP3737283B2 (ja) 生物脱臭方法及び生物脱臭装置
JPS62166889A (ja) 固定化微生物、該固定化微生物の製法及び該固定化微生物を用いる水処理方法
CN209906442U (zh) 一种生物膜污水处理装置
CN217265062U (zh) 一种改良的a2/o+mbbr水处理设备
JPH08323381A (ja) 廃水の処理剤及び廃水の処理方法
JPS62168592A (ja) 廃水処理装置
Tartakovsky et al. Immobilization of anaerobic sludge using chitosan crosslinked with lignosulfonate