JPH03209872A - 情報入出力装置 - Google Patents

情報入出力装置

Info

Publication number
JPH03209872A
JPH03209872A JP905258A JP525890A JPH03209872A JP H03209872 A JPH03209872 A JP H03209872A JP 905258 A JP905258 A JP 905258A JP 525890 A JP525890 A JP 525890A JP H03209872 A JPH03209872 A JP H03209872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
dimensional sensor
information
input
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP905258A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumitsu Ino
益充 猪野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP905258A priority Critical patent/JPH03209872A/ja
Publication of JPH03209872A publication Critical patent/JPH03209872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、パーソナルコンピュータやワードプロセッサ
等の演算装置に画像情報及び文字情報を入出力するため
の情報入出力装置に関する。
(従来の技術) 現在、パーソナルコンピュータ(パソコン)やワードプ
ロセッサ(ワープロ)等の演算装置に画像情報及び文字
情報を入力する手段としては、キーボード(文字情報)
、スキャナ(画像情報)。
ペン(文字または画像情報)、ペンライト(文字または
画像情報)などが使用されている。
ここで、スキャナ、及びペンやペンライトを使用して文
字または画像情報を入力する場合には、周知のように、
例えば、ハンディリーダー(商品名)や、かなタブレッ
トなどの専用の情報入出力装置をそれぞれ用意していた
この情報入出力装置としては、例えば、実開昭61−4
333号公報、実開昭63−31662号公報、実開昭
63−121960号公報、特開昭61−141174
号公報、特開昭61−142769号公報、及び特開昭
61144868号公報等、種々の提案がなされている
(発明が解決しようとする課題) ところで、パソコンやワープロ等のOA機器は、その幅
広い分野への普及に伴って、そのコンパクト化、軽量化
、多機能化、及び操作の容易化等の要求が、益々高まる
傾向にある。
しかしながら、これまでのワープロ等では、上述のよう
な要求を満たすために、その情報入力手段の多機能化、
すなわち、一つの機器本体に対して、例えば、キーボー
ド、スキャナ、ペン、及びペンライト等の異なる情報入
力手段を随時選択的に使用できるように構成するために
は、前述したように、各情報入力手段に、それぞれ独立
した情報入出力装置を用意する必要がある。
このため、これらの各情報入出力装置を一つの機器本体
に搭載して、その情報入力手段の機能の複合化を図った
場合には、そのコンパクト化及び軽量化が難しくなる不
具合があった。
この課題を解決する方法としては、文字情報及び画像情
報のように、入力形態の異なる情報を、一つの情報入出
力装置で入力できるように構成すればよい。
すなわち、前述のような、スキャナ、ペン、及びペンラ
イト等を使用する情報入出力装置では、基本的に、原稿
及びペン先からの反射光または直射光として入力された
文字または画像の情報光を、固体撮像素子で光電変換し
て、パソコンやワープロ等の演算装置に、電気信号とし
て出力するよう一 に構成される。
そこで、上述の固体撮像素子を光透過性を有する完全密
着型の2次元センサで構成し、この2次元センサの下面
側から原稿やペンを光照射するように構成すれば、文字
情報及び画像情報のような、入力形態の異なる情報を随
時選択的に入力することのできる、情報入力手段の機能
の複合化された情報入出力装置の実現が可能なる。
しかしながら、前記従来の情報入出力装置における固体
撮像素子は、光透過性の無いシリコンウェハからなる基
板上に形成されているため、この固体撮像素子を2次元
的に配置して情報入出力装置を構成した場合、自ら光を
発するペンライトによる情報の入力はできるも、原稿等
に完全密着させた2次元センサの下面側からの光照射を
必要とする原稿やペンによる画像情報の入力ができなく
なる。
また、この固体撮像素子をライン状に配置して情報入出
力装置を構成した場合には、この装置をスキャンさせる
ことによって、原稿等の2次元的な画像情報の入力は可
能となるが、装置の移動によって情報の入力を行なうた
め、入力された画像の品質が悪くなるとともに、文字情
報の入力による文書の編集機能や画像の編集機能を持た
せることができなくなる。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであって、そ
の目的は、光透過性を有する完全密着型の2次元センサ
を使用することで、従来のパソコンやワープロ等におけ
る、文字情報入力機能と。
画像情報入力機能との複合化を可能にすることにより、
多機能を有し、かつコンパクト化及び軽量化を図ること
のできる情報入出力装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上述の課題を解決するために、光入射窓の形
成された受光素子と、この受光素子を選択即動するスイ
ッチング素子とからなる画素センサを、光透過性を有す
る基板の下面のX軸方向及びY軸方向に、2次元的に多
数配列して形成された、完全密着型の2次元センサ部と
、 上記スイッ、チング素子を駆動して、上記2次元センサ
部に記憶された光情報を出力するための、X軸側のドラ
イバとY軸側のドライバとからなる駆動制御回路、及び
この駆動制御回路から出力された信号を処理する信号処
理回路からなるセンサ駆動制御手段と、 上記基板上の画像情報もしくは文字情報を上記光入射窓
を通して照明し、その画像情報もしくは文字情報からの
反射光を上記画素センサに照射する光源部とを具備した
構成とする。
(作 用) 本発明によれば、文字及び画像情報の入力部となる2次
元センサ部が光透過性を有しているので、原稿等の情報
源が2次元センサ部に完全密着される。
また、本発明によれば、この2次元センサ部に完全密着
された原稿等の情報源からの反射光を画素センサに照射
する光源部を有しているので、入力方法の如何によらず
情報源(原稿またはペン)からの情報が反射光(ペンラ
イトの場合は直接光)として入射される。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明する。
本発明による情報入出力装置は、第1図に示すように、
2次元センサ部1、センサ駆動制御手段2、及び光源部
3を具備している。
2次元センサ部1は、第2図に示すように、装置本体4
の上面部位に配置されている。
この2次元センサ部1の上面(入力面)は、情報入力時
における上方からの圧力に耐えられるように、硝子板な
どからなる光透過性を有する基板1aにより充分に補強
されている。
センサ駆動制御手段2は、2次元センサ部1に記憶され
た光情報を出力するための駆動制御回路2a、及びこの
駆動制御回路2aから出力された信号を処理する信号処
理回路2bからなり、第2図に示すように、装置本体4
の2次元センサ部1の配置部位から外れた部位に配置さ
れている。
光源部3は、光源ランプ3a、反射板3b、及8− び光源点灯回路3cで構成されている。
ここで、光源ランプ3aは、第2図に示すように、2次
元センサ部1の両側部に配置されている。
また、反射板3bは、2次元センサ部1の下面側に所定
の間隙を隔てて対面させて配置されている。
さらに、光源点灯回路3cは、センサ駆動制御手段2と
同様、装置本体4の2次元センサ部上の配置部位から外
れた部位に配置されている。
これにより、書籍や書類等の原稿の画像情報、及びペン
やペンライトによる文字情報の、2次元センサ部1の上
面上での入力作業を可能にしている。
このように構成された情報入出力装置は、第3図に示す
ような、平面型の出力装置5に装着されて使用される。
この情報入出力装置の出力装置5への装着状態では、装
置本体4の背面部の入出力端子4a(第1図)が、出力
装置5の入出力端子(図示せず)に電気的に接続されて
いる。
出力装置5は、第1図に示すように、演算回路5a、記
憶回路5b、出力制御回路5c、及びデイスプレィ5d
で構成されている。
この出力装置5は、そのデイスプレィ5dとして、例え
ば、液晶デイスプレィのような平面型のデイスプレィが
使用されており、演算回路5a。
記憶回路5b、及び出力制御回路5cを内蔵したハウジ
ングが、情報入出力装置の装置本体4に対して折畳自在
に装着されることによって、コンパクトに収納し得るよ
うに構成されている。
本発明による情報入出力装置は、上述のような出力装置
5に装着されることにより、第3図(a)に示すような
ペン6やペンライl−7による文字情甥、及び第3図(
b)に示すような書籍8や書類9等の原稿による画像情
報の、入力、記憶9編集。
出力、演算、並びに手書き入力情報の認識機能等の多機
能を有する情報処理装置を、軽量がっコンパクトに構成
することができる。
ここで、文字情報の入力は、第3図(a)に示すように
、2次元センサ部1の基板1aの上面に、ペン6または
ペンライト7のペン先を当てることにより行なわれる。
この文字情報入力時には、2次元センサ部1の受光素子
(詳細は後述する)の駆動回路のフレーム時間を短くす
ることにより、オペレータが文字を書くときに発生する
、ペン6のペン先の明暗部分、もしくは、ペンライl−
7の光照射による明暗部分を認識し、その座標データを
記憶回路5bに転送して、入力された文字情報の演算及
び編集を可能にする。
また、この入力時の編集を容易にするために、デイスプ
レィ5dにより、入力データの確認が行なわれる。
一方、画像情報の入力は、第3図(b)に示すように、
2次元センサ部1の基板1aの上面に、入力対象となる
原稿を置き、光源ランプ3aにより照射された原稿から
の反射光としての画像情報を、2次元センサの駆動回路
によって、順次読み込ませることにより行なわれる。
このとき、書籍8や書類9のデータ入力時にお1− いては、通常、原稿の非画像域となる地が白(明部)で
、文字や画像等のデータが黒(暗部)で形成されている
ため、2次元センサ部1への入力データとしては、原稿
の黒データ(暗部)を文字や画像情報として読み込む。
これに対し、ペン6やペンライl−7によるデータ入力
時においては、第4図に示すように、ペン6の反射光、
もしくはペンライト7の直射光を利用してデータの入力
を行なうため、2次元センサ部1への入力データとして
は、それぞれのペン先の白データ(明部)を文字や画像
情報として読み取る。
ここで、ペンライト7によるデータ入力時においては、
周知のように、それ自体が光源を有しているので、第4
図(b)に示すように、光源ランプ3aの点灯、すなわ
ち、反射板3bを介してのバックライトとなる2次元セ
ンサ部1の下面側からの反射光は必要としない。
また、本発明による情報入出力装置は、その2次元セン
サ部1が光透過性を持つように構成されているので、第
5図に示すように、その装置本体4のハウジングの下部
に、上述した出力装置5を一体的に組み込むことができ
る。
このように構成した装置の場合には、装置本体を単体で
形成することができるので、より軽量かつコンパクトな
装置となるとともに、オペレータがその入力姿勢を保っ
たままの状態で、2次元センサ部1を通して、出力装置
5のデイスプレィ5dにより入力した画像及び文字情報
を随時確認することが可能となるので、その入力時の操
作性が極めて向上される。
ところで、上述した2次元センサ部1は、次のように構
成される。
上述の2次元センサ部1は、光入射窓11の形成された
受光素子12と、この受光素子12を選択即動するスイ
ッチング素子13とからなる画素センサ14を、光透過
性を有する基板1aの下面のX軸方向及びY軸方向に、
2次元的に多数配列して形成される(第9図参照)。
すなわち、本実施例では、受光素子12が、例えば、ア
モルファスシリコンのフォトダイオードで、また、スイ
ッチング素子13が、例えば、ポリシリコン材料の薄膜
トランジスタで構成され、この受光素子12及びスイッ
チング素子13を、第6図(a)にその断面を、また、
第6図(b)にその平面を示すように、同一の基板1a
の下面上に一体形成することにより、2次元センサ部1
が構成されている。
ここで、受光素子12は、その下方側から入射される入
射光を透過させるための光入射窓11の周囲を取り囲む
ように形成されている。
また、スイッチング素子12は、受光素子12の極近傍
に設けられており、これにより、各画素間でのクロスト
ークによる読み取り時の画像品質の低下を防止している
受光素子12の構造は、第7図に示すように、保護膜1
2a、絶縁膜12b、金属電極12c。
半導体膜(a−8i ; H) 12d、半導体膜(a
−8i ;0H)12e、及び透明電極12fで構成さ
れている。
また、スイッチング素子13の構造は、第8図に示すよ
うに、活性N15a、p型拡散層13b。
ゲート酸化膜13c、金属電極(ソース、トレイン)1
3d、保護膜13e、コンタクl−13f 。
ゲート電極13g、及びn型拡散層13hで構成されて
いる。
このように構成された2次元センサ部1は、第9図に示
すように、スイッチング素子13を賜区動して、2次元
センサ部1に記憶された光情報を出力するための、X軸
側のドライバ2XとY軸側のドライバ2yとからなる駆
動制御回路2aによって駆動される。
これらのドライバ2x、2yとしては、例えば、薄膜ト
ランジスタによるCMO8構成のシフ1−レジスタ、及
びレベルシックが使用される。
第10図は、上述した2次元センサ部1の等何回路であ
って、本実施例では、受光素子12の読み取った出力を
、オペアンプ15により増幅して検出したのち、信号処
理回路2bにに入力するように構成されている。
15 上述のように構成された2次元センサ部1への情報の入
出力は次のようにして行なわれる。
すなわち、先ず、第3図で示したように、2次元センサ
部1の基板1a上に、ペン6、ペンライト7、書籍8.
もしくは書類9等を当てた状態で、光源ランプ3aを点
灯する。 ただし、ここで、ペンライ1−7を使用する
場合は、光源ランプ3aを消灯したままとする。
これにより、光源ランプ3aから発生した光は、反射板
3bにより反射、もしくは、反射板3bを通さずに基板
1aの側方から直射されて、ペン6゜書籍8.もしくは
書類9の明部にあたる。
このとき、反射板3bにより反射された光は、2次元セ
ンサ部1の各光入射窓11を通して、その下面側からペ
ン6、書籍8.もしくは書類9の明部に照射される。
このペン6、書籍8.もしくは書類9の明部からの反射
光は、文字や画像の光情報となって、2次元センサ部1
の各受光素子12に入射され、ペン6、書籍8.もしく
は書類9による文字情報及び画像情報の入力が行なわれ
る。
ここで、ペンライ1−7に関しては、前述したように、
それ自体の照射光が2次元センサ部1の各受光素子12
に直接入射されることにより文字情報及び画像情報の入
力が行なわれる。
各受光素子12に入力された文字や画像の光情報は、各
画素センサ14毎に光電変換されたのち、各スイッチン
グ素子13が、各ドライバ2x。
2yにより駆動されることによって、出力装置5の演算
回路5a及び記憶回路5bに、電気信号として出力され
て記憶されるとともに、出力制御回路5cを介して、デ
イスプレィ5dにより表示される(第1図及び第10図
参照)。
(発明の効果) 本発明によれば、文字や画像の入力手段が、光透過性を
有する完全密着型の2次元センサで構成されるので、従
来のパソコンやワープロ等における、文字情報入力機能
と、画像情報入力機能との複合化を可能にすることがで
き、この種の多機能を有する情報入出力装置のコンパク
ト化及び軽景化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は上記実
施例の概略斜視図、第3図は上記実施例の使用状態の一
例を示す概略斜視図、第4図は上記実施例の使用状態の
一例を示す概略断面図、第5図は本発明の他の実施例の
概略斜視図、第6図は上記実施例における2次元センサ
部の概略図、第7図は上記2次元センサ部の受光素子の
概略図、第8図は上記2次元センサ部のスイッチング素
子の概略図、第9図は上記2次元センサの駆動制御回路
図、第10図は上記2次元センサ部の等価回路図である
。 1・・・2次元センサ部、1a・・・基板、2・・・セ
ンサ駆動手段、2a・・・駆動制御回路、2b・・・信
号処理回路、2x、2y・・・ドライバ、3・・・光源
部、3a・・・光源ランプ、3b・・・反射板、3c・
・・光源点灯回路、11・・・光入射窓、12・・・受
光素子、13・・・スイッチング素子、14・・・画素
センサ。 望 X さ) ゝ\、 \ ワ (\

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光入射窓の形成された受光素子と、この受光素子を
    選択駆動するスイッチング素子とからなる画素センサを
    、光透過性を有する基板の下面のX軸方向及びY軸方向
    に、2次元的に多数配列して形成された、完全密着型の
    2次元センサ部と、上記スイッチング素子を駆動して、
    上記2次元センサ部に記憶された光情報を出力するため
    の、X軸側のドライバとY軸側のドライバとからなる駆
    動制御回路、及びこの駆動制御回路から出力された信号
    を処理する信号処理回路からなるセンサ駆動制御手段と
    、 上記基板上の画像情報もしくは文字情報を上記光入射窓
    を通して照明し、その画像情報もしくは文字情報からの
    反射光を上記画素センサに照射する光源部とを具備して
    なる情報入出力装置。 2、アモルファスシリコンのフォトダイオードからなる
    受光素子と、ポリシリコン材料の薄膜トランジスタから
    なるスイッチング素子とで上記2次元センサ部を形成し
    、薄膜トランジスタによるCMOS型のシフトレジスタ
    及びレベルシフタで上記駆動制御回路を構成するととも
    に、上記2次元センサ部の両側部に配置された光源ラン
    プと、上記2次元センサ部の下面側に所定の間隙を隔て
    て対面させて配置された反射板とで上記光源部を構成し
    てなる請求項1記載の情報入出力装置。
JP905258A 1990-01-12 1990-01-12 情報入出力装置 Pending JPH03209872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP905258A JPH03209872A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 情報入出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP905258A JPH03209872A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 情報入出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209872A true JPH03209872A (ja) 1991-09-12

Family

ID=11606204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP905258A Pending JPH03209872A (ja) 1990-01-12 1990-01-12 情報入出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03209872A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5875269A (en) * 1995-08-29 1999-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Information reading device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5875269A (en) * 1995-08-29 1999-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Information reading device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5920401A (en) Compact document imager
JP4438265B2 (ja) 画像入力装置及びそれを内蔵した電子機器
EP0698992B1 (en) Image input/output apparatus
US5585817A (en) Apparatus and a method for inputting/outputting an image
US5748228A (en) Image information enlarging reading device
US8269748B2 (en) Display and electronic apparatus
JP2009169400A (ja) 表示装置および電子機器
EP0762720B1 (en) Information reading device
US20170085737A1 (en) Image reading device
JP2010033347A (ja) 表示機能を有する撮像装置及び移動体通信端末
JP3728102B2 (ja) フィルムスキャナ
JP2001052151A (ja) 指紋読み取り装置及び方法
KR100351689B1 (ko) 스캐너를 갖는 액정디스플레이장치
JPH03209872A (ja) 情報入出力装置
JP3016980B2 (ja) 液晶パネル及びそれを用いた情報入力装置
JP2636228B2 (ja) 入力機能付き表示装置
JP2975528B2 (ja) 表示一体型の液晶画像読取装置
JPH05244346A (ja) 画像処理装置
JP2958828B2 (ja) 画像読み取り/表示装置
JP3211054B2 (ja) 情報読込装置
JP4125403B2 (ja) 装置
JPH04294674A (ja) 画像入力装置付きコンピュータ
Haga et al. Compact imaging apparatus for a pen-shaped handheld scanner
JPH0728019A (ja) 画像入力装置
JPH06175590A (ja) カード型ディスプレイ装置