JPH03209372A - クラス3抗不整脈剤 - Google Patents

クラス3抗不整脈剤

Info

Publication number
JPH03209372A
JPH03209372A JP2326193A JP32619390A JPH03209372A JP H03209372 A JPH03209372 A JP H03209372A JP 2326193 A JP2326193 A JP 2326193A JP 32619390 A JP32619390 A JP 32619390A JP H03209372 A JPH03209372 A JP H03209372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulas
tables
alkyl
mathematical
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2326193A
Other languages
English (en)
Inventor
John J Baldwin
ジヨン ジエー.ボールドウイン
David A Claremon
デイヴイツド エー.クレールモン
Jason M Elliott
ジエイソン エム.エリオツト
Gerald S Ponticello
ジエラルド エス.ポンテイセロ
David C Remy
デイヴイツド シー.レミー
Harold G Selnick
ハロルド ジー.セルニツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH03209372A publication Critical patent/JPH03209372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/14Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/12Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は構造式 で表わされる新規な化合物又はその医薬的に使用し得る
塩に関する.(式中R’は水素又は芳香族環系であり,
Eは−S一又は−0−であり、X及びYは、アルキレン
のような架橋基であり、Qは置換窒素原子又はビベリジ
ン又はヒペラジンのような5〜7員の窒素複素環である
) これらの化合物は不整脈の治療に有用である.本発明は
また新規な化合物の新規な製造方法、有効な抗不整脈剤
として新規な化合物の1種以上を単独の有効成分として
あるいは他の心臓鴛管剤例えばβ一遮断剤又は他の抗不
整脈剤の1種以上と併用して包含している医薬処方及び
治療を必要としている患者に新規な化合物の1種を投与
することによる不整脈の治療方法に関する.不整脈は心
筋梗塞、心不全などの心疾患の合併症としてしばしば起
こる。重篤な場合には不整脈は心室細動を誘発し、突然
死の原因となる。
現在神々な抗不整脈剤が市販されているが、有効性と安
全性の両面で満足いくものはない6例えば活動電位の最
大立上り速度(Vmaxlを選択抑制するポーンーウィ
リアムス(Vaughan−Williai+slの分
頚によるクラス■の抗不整脈剤は心室細動を予防するに
は不f分である。更にこれらは安全性に問題があり、即
ち心筋収縮性の抑制を起こし、且つ刺激伝導抑制により
不整脈を誘発する傾向がある。β−アドレノセブター遮
断剤及びカルシウム拮抗剤は各々クラスII及び■に属
し、それらの効果が特定のタイプの不整脈に限定される
かあるいは、心臓脈管病のある特定患者には心機能抑制
性のために禁忌であるという欠点がある。しかしながら
これらの安全性はクラス■の抗不整脈剤よりも高い。
クラス■の抗不整脈剤はVmaxを著しく降下させずに
活動電位の持続を選択延長させる薬剤である6この種類
の薬剤は限られている。ソタロル,アミ才ダロンのよう
な例はクラスIllの特性を有することが知られている
6ソタロールは心機能抑制を生じ特定患者には禁忌であ
るクラスIIの性質も有している。またアミ才ダロンは
副作用によって厳しく制限される.この種類の薬剤は心
室細動を予防するのに有効であることが期待されている
定義により純粋なクラス■の薬剤はクラス■の抗不整脈
剤に見られるような活動電位伝導抑制による心筋抑制や
不整脈の誘発を引き起こすと考えられていない。
多数の抗不整脈剤が文献例えば以下の引例に報告されて
いる。
1)欧州特許第397.121A号、 2)欧州特許第300.908−A号、3)欧州特許第
307.121号、 4)米国特許第4. 629. 739号、5)米国特
許第4.544.654号、6)米国特許第4,788
.196号、(7)欧州特許出願第88302597.
 5号、(8)欧州特許出願第87306922. 3
号、(9)欧州特許出願第88302598. 3号,
101欧州特許出願第88302270. 9号、il
l欧州特許出願第88302600.7号、121欧州
特許出願第88302599. 1号、131欧州特許
出願第88300962. 3号、141欧州特許出願
第235.752号、15)独特許第3633977−
AI号、16)米国特許第4. 804. 662号、
17)米国特許第4,806,555号、18)米国特
許第4.806,536号、本発明の新規な化合物は構
造 又はその医薬的に使用し得る塩を有する.〔式中 l Qは11  −N−(Rは水素又はC1−6アルキノレ
でである)又は 21  1又は2個の窒素原子を有する5〜7員の複素
環例えばビベリジン、ピベラジン、ビロリジン、イミダ
ゾリジン、ヘキサヒドロアゼビン、ヘキサヒド口ジアゼ
ビン、2,5−ジアザビシク口[2,2.2]オクタン
又はモルホリンである。
X及びYは独立して − (CR.)−.,−0 (CR2)−  (CR2
).0,−So. −CH .NR  (CR 2). 又は価標である. mはl、2又は3である。
Eは一〇一又は−S−である. pはO又はlである, R’は水素又は (0), (EはO又はSである) から選択される単又は二環式構造である.R2及びRj
は独立して 1)水素、 2) 置換されないか又は al   N(R)g、 b  −CON (R).、 c)  −Co(C..アルキル), d −o(C+−aアルキル)、 el  −OH又は f  −S(0)   (C.−,アルキル)(nは0
,1又は2である) ?置換されたC I−3アルキル、 :ll  C.−.アルコキシ、 41  −N (R) So 2 G,−6アルキル、
51  −N (R) SO■ (CH.) 。CO■
C1−6アルキル、 6)  −Not、 7)  −N (R)COC,−.アルキル、81  
−N (R) SO■−C.H4−R、9)  −NH
CO−C.H.−R. 10)  −N (R) .、 Ill  ハロ例えばCI2、Br.F又はI,12)
  一C z−+sアルカノイル、131  −CON
 (R)  .、 141  −CN、 151  −COzC+−sアルキル、161  置換
されないか又はC +−aアルキル,CI−1アルコキ
シ、八口(Cil.Br.F又はI)又はヒドロキシで
置換されたベンゾイノレ, 171  −NRCOO (C.$アルキル)、181
  置換されないか又はC1− アルキル、CI− ア
ルコキシ、ヒドロキシ又はハロ(Cff.F.Br又は
I)で置換された−NRCOOフェニル、 I’ll  −NRCON (R).、201  −S
 (0) .C,−.アルキル、21)  置換されな
いか又はC1−6アルキル、C I−aアルコキシ、ヒ
ドロキシ又は八〇(F.Cff、Br又はI)で置換さ
れたS (O) ,フェニル、 221  −CF,、 23)置換されないか又はCI− アルキル,C,−6
アルコキシ、ハロ(CI2、Br.F又はI)又はヒド
ロキシで置換されたーフェニル、 24}  イミダゾリル又は 251  −So−N (R)  zから選択されるが
又は一緒に結合したR2とR3はメチレンジオキシ又は
エチレンジ才キシを表わす.] 本発明の新規な化合物の1実施態様はQが5〜7員の複
素環を表わす化合物を包含しており、下位の従属構造 ラジン又はビペリジンを表わす)を有する.本発明の新
規な化合物の別の実施態様は、Qが−N (R)一であ
り、特にRが水素又はC,−6アルキル好ましくはメチ
ルである化合物である.Xが−C〇一、−CONR− 
(CH.).又は=(C}{2)  一であり、Yが−
(CH2)..O一又は−( C H 2 )  一で
あることが好ましい。
またR1が 特に4−メタンスルホンアミドフエニル、ペンゾフラザ
ン−5(又は6)一イル、ビリジル又はペンゾフラザン
ーN一才キシド−5(又は6)一イルであることが好ま
しい. “アルキル”とは炭素数が指定されない場合C1−6ア
ルキルを意味し、3個以上の炭素原子の一アルキル”は
直鎖、分枝鎖及びシクロアルキルを含む. 新規な化合物の無毒性の医薬的に使用し得る塩も本発明
の範囲内に包含される.M付加塩は,化合物の溶液を医
薬的に使用し得る無毒性の酸例えば塩酸、フマル酸、マ
レイン酸、コハク酸,酢酸、クエン酸、酒石酸、リン酸
等と混合して生成する. 新規な化合物のジアステレオマー及び鏡像異性体及びそ
の混合物も本発明の範囲内に包含される. 本発明の新規な化合物を製造する種々の方法がある.し
かしながら、最終工程のほとんどの方法は,アミンと脱
離基例えば八口メシル才キシ、トシルオキシ又はベンゼ
ンスルホニル才キシを有する化合物間の酸縮合である,
これらの方法の化学式は次の通りである. 反応図式工はXが−CONHを含む化合物の一般製造方
法を示し、カルボン酸ハロゲン化物例えば塩化物をアミ
ノ化合物と塩化メチレン,THF、トルエン等の不活性
有機溶媒中約−lO〜+lO℃で約15分から2時間縮
合することを包含している.同じ反応条件はアミノ化合
物が一NH.基か窒素のビベラジン型を示すかに関係す
る.反応図式■はペンゾフロキサンの亜リン酸トリエチ
ルによるペンゾフラザンへの還元を表わし,エタノール
中点流温度で0.5〜2時間で進行する. 反応図式Ill及び■に於で脱離基はメタンスルホニル
オキシである。この反応は、塩化メチレンのような不活
性溶媒中約l5〜30℃で約18〜36時間で行なわれ
る。
方法Vは脱離基がブロモである以外は第m図及び第■図
と同様である。溶解度のため、この反応はDMFのよう
な溶媒中、約15〜30℃で約18〜36時間行ない、
次いで必要があれば約60〜100℃で約2〜8時間加
熱して反応を完結させる。
方法図式■は他の縮合反応と同様であり、低級アルカノ
ール中、炭酸ナトリウム又は重炭酸ナトリウム、ビリジ
ン等の酸受容体の存在下約70〜90℃で約2〜6時間
行なわれる. 本発明の化合物はクラス■の抗不整脈剤に必要とされる
薬理特性があり、即ち麻酔したイヌに於てV waxを
著しく抑制せず、QTc一間隔を延長して試験管内心筋
の活動電位を延長する.更にその上多くの新規な化合物
の効果は対照薬剤、ソタロールよりかなり強い。
本発明の化合物は心室及び心房(上室性)不整脈を含む
あらゆるタイプの不整脈を治療及び予防するのに有効で
ある。本発明の化合物は,再発不整脈を制御し,心筋細
動による突然死を予防するのに特に有用である. 不整脈を治療する本発明の新規な方法に於で新規な化合
物又はその医薬的に使用し得る塩は1日に体重IKg当
り約0.0001〜20B、好ましくは1日に体重IK
g当り約0.ロOl〜IOHの量で1回又は2〜4回に
分けて投与する. 本発明の新規な化合物は単独の有効成分として又は他の
抗不整脈剤又は他の心臓脈管剤と併用して投与すること
ができる。
本発明の化合物又はその医薬的に使用し得る塩は、記載
した投薬量で経口、腹腔内、皮下、筋肉内,経皮、舌下
又は静脈内で投与される.これらは好適には経口的に例
えば当業界で認識された方法で調製される錠剤、トロー
チ剤、カプセル剤,エリキシル剤、懸濁液剤、シロップ
剤、ウエファ−、チューインガム等で投与される。この
ような治療上有用な組成物又は製剤中有効化合物量は、
適当な投薬量が得られるような量である。
実1u艷上 4− [N− (ペンゾフラザン〜N−オキシド−5(
又は6)一カルボニル)アミノメチル]−1一(2−ビ
リジルエチル)ビペリジン 塩化メチレン(lo++11中ペンゾフラザンーN−オ
キシド−5(又は6)カルボン酸(o. 5g、2.8
ミリモル)の懸濁液にジメチルホルムアミド(l滴)を
加え、次に塩化オキサリル(0. 27ml. 3. 
1 ミリモル)を滴下した.得られた混合液を室温で3
時間撹拌し、次に減圧下で濃縮した.黄色油状物質を塩
化メチレン(10厘1)に再溶解し、塩化メチレン( 
5 ail)中4−(アミノメチル)−1− (2−ビ
リジルエチル)ビペリジン(0。64g、2.9ミリモ
ル)の冷却(0℃)溶液に加えた.この反応混合液を0
℃でl/2時間撹拌した.溶媒を蒸発させフラッシュク
ロマトグラフィ=(シリカゲル、クロロホルムーメタノ
ールー水酸化アンモニウム95/ 5 / l/2 )
処理して泡状物質(0. 55g. 50%)を得,ヘ
キサンー酢酸エチルで摩砕して4−[N一(ペンゾフラ
ザンーN一才キシド−5(又は6)一カルポニル)アミ
ノメチル]−1−(2−ビリジルエチル)ビベリジンを
得た. m p 1 4 2 〜1 4 4℃ 元素分析、C2。H x−N − 0−に対する計算値
:C, 62.96 . H, 6−09; N, 1
8.36%実測値:C,62、85 : H, 6.1
5+ N, 18.14%第■表に記載される適当な出
発物質を使用したほかは実質的に実施例lで記載した方
法に従って第■表に記載されるペンゾフラザンーN−オ
キシドを製造した. 第  ■  表 戟一LjL復堕L O}ジイソブ口ビルエチルアミンを塩化メチレン溶媒に
加えた.?1り糺Z 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルポニル −
4− 4−ビリジル ビベラジンエタノール(3. 5
mll 中1−(ペンゾフラザンーN一才キシド−5(
又は6)一カルポニル)−4−(4−ビリジル)ビベラ
ジン(75n+g、0.23ミリモル)と亜リン酸トリ
エチル(0. 09ml、0.46ミリモル)を還流温
度で1時間加熱した.溶媒を蒸発させ、フラッシュクロ
マトグラフイー(シリカゲル、クロロホルムーメタノー
ルー水酸化アンモニウム96/4/0.4 )処理し,
ヘキサンで摩砕して1−(ペンゾフラザン−5(又は6
)一カルボニル)−4− (4−ビリジル)ビベラジン
(35mg、49%)を得た。
mp164 〜166℃ 元素分析. C +aH 15N s O■に対する計
算値:C, 62.12 : H, 4.9[1: N
, 2244%実測値:  C, 61.80 : H
, 4.88; N, 22.28%第II表に記載さ
れる適当な出発物質を使用したほかは実質的に実施例2
で記載した方法に従って第II表に記載されるペンゾフ
ラザンを製造した.気一LjL珪本L 実施例3 4− [N− (ペンゾフラザン−5(又は6)一カル
ポニル)アミノメチル]−1−(2−ビリジルエチル)
ビベリジン 塩化メチレン(L 3s+ll中ベンゾフラザンー5(
又は6)一カルポン酸fl50a+g、0.91ミリモ
ル)の懸濁液にジメチルホルムアミド(1滴)を加え、
次に塩化オキサリル(89μβ、1.0ミリモル)を滴
下した。得られた溶液を室温で3時間撹拌し、次に減圧
下で濃縮した。褐色の油状物質を塩化メチレン(3.3
mllに再溶解し、塩化メチレン(1.6mll中4−
(アミノメチル)−1− (2−ビリジルエチル)ビベ
リジン(0.21g、0.95ミリモル)の冷却(0℃
)溶液に加えた。この反応混合液をO℃で11/2時間
撹拌した.溶媒を蒸発させ、フラッシコークロマトグラ
フィー(シリカゲル、クロロホルムーメタノールー水酸
化アンモニウム、95/5/l/2 )処理し、ヘキサ
ンー酢酸エチルで摩砕して4−[N−ペンゾフラザン−
5(又は6)一カルボニル)アミノメチル]−1〜(2
−ビリジルエチル)ビベリジン(133B, 40%)
を得た。
mpl49−151”C: 元素分析、C ,.1{ ..N . O .に対する
計算値:C, 65.72  : H, 6.36+ 
N, 19.17%実測値:  C, 65.66 :
 H, 6.35: N, 18.98%第III表に
示される適当な出発物質に置き換えたほかは実質的に実
施例3で記載した方法を用いて第■I表に記載されるペ
ンゾフラザン化合物を製造した。
第口l表 59.83 t 95 18.40 54. 77 5.00 15.96 60. 97 5.70 14.91 夏息豊1 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一力ルポニノレ)
−4− [2− (ペンゾフラザン−5−イル)エチル
 ビベラジン L捏A:1−[2−ペンゾフラザン−5(又は6)一イ
ルーエチル ビペラジンの製造DMF (9画l)中5
(又は6)− [2− (メタンスルホニル才キシ)エ
チルJベンゾフラザン(242IIIg、1ミリモル)
とビベラジ:/ (0.86g、10ミリモル)を室温
で19時間一緒に撹拌した.減圧下で溶媒を蒸発させ、
残留物をCH.Cβ2/CH.OH/NH3 (水性)
 . 90:10:it’溶離するシリカゲルによりフ
ラッシュカラムクロマトグラフィーで精製してビベラジ
ンを黄色固形物質として得た(225mg、97%)6 δH(CDCIs)7.75(lH.d,J 9.2H
zl.7.61(lH.sl7.31flH.d.J 
9−2Hzl.2.9(68,m).2.67f2H.
tl 7.6Hzl.2. 5 f4H. br s)
 .及び].7flH、brsl.L程里:l一(ペン
ゾフラザン−5(又は6)一力ルポニル)−4− [2
− (ペンゾフラザン=(5又は6)一イル)エチル]
ビペラジンの製造 実施例3で記載した方法によって製造した。
m.p.1 33〜1 35℃ 元素分析、C ,−H laN 60 sに対する計算
値:C, 60.31  : H, 4.79: N,
 22.21%実測値・ C, 59.96 . H,
 4.66. N, 22.03%X急班亙 1.−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルボニル)
−4−[2− (4−メタンスルホンアミドフェニル 
エチル ビベラジン L程A: l− [2− (4−メタンスルホンアミド
フェニル エチル ビベラジンの ジメチルホルムアミド(58mll中4− [2− (
4−メタンスルホニルオキシ)エチル]メタンスルホン
アニリド(15g、5.1 ミリモル)とビペラジン(
4.4g.51ミリモル)を室温で24時間撹拌した。
溶媒を蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィ−(シリ
カゲル,クロロホルムーメタノールー水酸化アンモニウ
ム、90/10/ l )処理して1[2− (4−メ
タンスルホンアミドフエニル)エチル]ビペラジンll
.2g、86%)を得た. ’HNMR(COC忍3)
δ2. 53 it 8H) . 2. 78 (m.
 2H) .2. 93 (s+. 7}11 7. 
19 (dd. 4}f)工程B:1−(ペンゾフラザ
ン−5(又は6)一カルボニル)−4− [2− (4
−メタンスルホンアミドフェニル)エチルJビベラジン
の 塩化メチレンをジメチルホルムアミドに置き換えたほか
は実施例3の方法によって製造した。
mpl63〜165℃ 元素分析C..H2.N . O . Sに対する計算
値:C, 55.92 ; H, 5.41; N, 
16.31%実測値: C, 55.99 . H, 
5.33. N, 16.33%丈亀豊旦 4−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル=1−(
4−ビリジル)ビベラジン L程込: 5 (又は6)−(メタンスルホニル才キシ
メチル ベンゾフラザンの 5〔又は6)一ベンゾフラザンメタノール(0.6g、
4ミリモル)とトリエチルアミンf0.84ミリモル、
0.61g、6ミリモル)をジクロロメタンf20+a
llに溶解し、−20℃に冷却した.塩化メタンスルホ
ニル(0. 37+wl.0.55g. 4−8ミリモ
ル)を滴下し、この混合液を−20”Cで20分間撹拌
し、ジクロ口メタンf30ml)で希釈し,水洗f30
sl).乾燥(Nag SO4) 、H圧下で蒸発して
ペンゾフラザンを白色固形物質として得た. (0.9
1g.99%)。
δ旧CDC1xl 7.95flH.d,J 9.2 
Hzl.7.93(IH. sl.7.46flH.d
.J 9.2 Hz).5.35(2H.sl及び3.
 14 f3H.sl . 工程B:4−(ペンゾフラザン−5(又は6)ーメチル
)−1−(4−ビリジル)ビベラジンの ジクロ口メタン( 2 ml)中5(又は6)−(メタ
ンスルホニル才キシメチル)ペンゾフラザン(1:17
mg、0.6ミリモル)とl一(4−ビリジル)ビベラ
ジン(147mg、0.9ミリモル)を室温で24時間
撹拌した.M圧下で溶媒を蒸発させ、残留物をC H 
2C E 2/ M e O H / N H −  
(水性)で溶離するシリカゲルによるフラッシュカラム
クロマトグラライーで精製して白色固形物質(44mg
、25%)を得、酢酸エチル/ヘキサンで再結晶してビ
ペラジンを針状晶として得た。m p l I 9〜1
20℃。
δ旧CDCI3)8.31f2H.dd.J 5.1,
1.5 Hz).?.83(lH.d.J 9.3 H
z).7.76(IH.s),7.55(IH.dj 
9.3 Hzl.6.69(2H.dd.J 5.1.
1.5Hz).3.66(2H.sl3.39f4H.
t.J 5.I Hzl及び2.65(4H.t.J 
5.I Hzl. C ,.H ,,N . Oに対する元素分析、計算値
: C, 65.07 . H, 5−80. N, 
23.71%実測{! : C, 64.84 ; H
, 5.95: N, 23、55%実E1艷ユ 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル)−4−
 [2− (2−ビリジル)エチル]ビペラジ実質的に
実施例6、工程Bで記載した方法を用いてD M F 
l1.5mll中5(又は6)−(メタンスルホニル才
キシメチル)ペンゾフラザン(91■g,0.4ミリモ
ル).1−[2−(2−ビリジル)エチル]ビペラジン
(141a+g、0.6ミリモル)とジイソブロビルエ
チルアミン10. 35a+1、0. 26g、2ミリ
モル)をC}12 Cff2 /MeOH/NH.(水
性1.92 : 8 : 0.8で溶離するシリカゲル
によりフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、
酢酸エチル/ヘキサンで再結晶した後、ビベラジンを黄
色計状晶として得た(80■g、62%)、mp79〜
80℃ δ旧CDCIs)8. 53 (IH. br d. 
J 4. 7 Hzl .7.77flH.d. J 
9.2 Hz).7.70(lH.s).7.60(l
H.dtjd 1.7.Jt 7.6 Hzl.7.5
0(lH.dJ 9.2 Hz).7.19(LH.d
j 7.6 Hz).7.l2flH.dd.J 7.
6.4.7 Hz)3.58f2H.sl.3. 00
 (2H11 . 2. 79 f2H. a+) .
及び2. 56 (8H. br. sl .C ,.
H .,N . Oに対する元素分析計算値: C, 
66.85 : H, 6.54; N. 21.66
%実測値: C, 66.92 ; H, 6.49:
 N, 21.66%丈亀班1 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル) −4
− [2− (4−ニトロフェニル)エチル ビベラジ
ン 実質的に実施例6、工程Bで記載した方法を用いてDM
F(1.5冒1)中5(又は6)一(メタンスルホニル
才キシメチル)ペンゾフラザン(91B、0.4ミリモ
ル).1−[2−(4−ニトロフェニル)エチル1ビベ
ラジン(141Img、0.6ミリモル)とジイソブ口
ビルエチルアミン(0. 35+wl、0.26g、2
ミリモル)をC H − C 12 z / M e 
O H / N H −(水性).98:2:0.2で
溶離するシリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグ
ラフィーで精製し、酢酸エチル/ヘキサンから再結晶し
た後、ビベラジンを黄色針状品として得た(91B、6
2%)、mp99 〜101”C。
δH(CDCI3)8.15(2H.dj 8.7 H
zl.?.77flH.d.J 9.3  Hzl.7
.71(lH.s).?.49flH.d.J 9.3
  Hzl.7.37f2H,d,J 8.7 Hzl
.3.59f2H.s)2.91(2H.t.J 7.
8 Hzl2.65(2H.t.J 7.8 Hzl.
及び2. 56 f8H. br. s) .C,.H
..N . O .に対する元素分析:計算値: C,
 62.11  ; H, 5.76. N, 19.
06%実測値: C, 62.25 . H, 5.8
8: N, 19.10%友思豊里 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル)−4−
 [2− (4−メタンスルホンアミドフェニル エチ
ル ビペラジンニ塩 塩 実質的に実施例6,工程Bで記載した方法を用いてD 
M F (2. 5@ll中5(又は6)−(メタンス
ルホニルオキシメチル)ペンゾフラザン(9111g、
0,4ミリモル).1− [2− (4−メタンスルホ
ンアミドフェニル)エチル]ビペラジン(170a+g
、0.6ミリモル)とジイソブロビルエチルアミン(0
.35ml.0.26g、2ミリモル)をCHxCI2
x/MeOH/NHs  (水性) 95: 5 : 
0.5で溶離するシリカゲルによるフラッシュカラムク
ロマトグラフィーで精製した後,白色固形物質を得,T
HF(5ml)に溶解し、エタノール性HCI2(約L
M、3 mll で処理した。固形分を集め、真空中で
乾燥して二塩酸塩を白色固形物質として得た。(127
llg、65%) . m p >250℃.δ H(
D&lS019.70(IH,s).8.25(IH,
br sl.8.11(IH.d.J 9.I Hz)
.7.80(LH.brj 9.I Hzl.7.22
(2H.d.J 8.5 Hzl.7.15(2H.d
. J 8.5 Hzl.4.4−:10 fl6H.
ml .及び2. 93 (3H. s) .CzoH
xsNs 03 S.  2 HCI2に対する元素分
析 計算値: C, 49.18 . H, 5.57. 
N, 14.34%実測値: C, 48.99 : 
H, 5.50: N, 14.16%実施例l0 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル)4− 
12− (4−メタンスルボンアミドフェニル)エチル
 ビペラジン 工程A: l− (ペンゾフラザン−5(又は6)ーメ
チル)ビベラジンの製造 実質的に実施例6、工程Bで記載し,た方法を用いて、
D M F ( 5 mll中5(又は6)一(メタン
スルホニルー才キシメチル)ペンゾフラザン(228一
g、1ミリモル)とビベラジン[0.86g. 10ミ
リモル)をCH2CI!./MeOH/NH,(水性〕
90:10:Iで溶離するシリカゲルによるフラッシュ
カラムクロマトグラフィーで精製した後、ビベラジンを
黄色油状物質として得たfl97B、90%)。
δ旧CDCI,l.7.77(lH.dj 9.O H
zl,7.70flH.s).7.50(IH.dj 
9.O Hzl.3−55f2H.s).2.92(4
H.t.J 4.9 Hzl.2.47f4H.br 
s).及び1. 72 (1}{. br. sl .
Uと旦:l−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル
)−4− [2− (4−メタンスルホンアミドフエニ
ル)エチル1−ビベラジンの製造 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル)ビペラ
ジン(87納g、0.4ミリモル)をDMF( 2 a
ll に溶解し、4− [2− (4−メタンスルホニ
ルオキシ)エチル]メタンスルホンアニノド(117m
g、0.4ミリモル)を加えた。この混合液を室温で2
4時間、次に80℃で5時間撹拌し、冷却し、溶媒を減
圧下で蒸発させた。残留物をCH.CI2./CH 3
0H/NH .(水性)95:5 : 0.5で溶離す
るシリカゲルによるフラッシュクロマトグラフィーで精
製し、酢酸エチル/ヘキサンから結晶化してビベラジン
を針状晶として得た(53+ag、32%) . mp
 1 64−1 65℃。
δ旧CDCI317.78flH.d.J 9.3 H
z).7.72flH.sl.7.49flH.d.J
 9.3 Hzl.7.20.7.14  (各々2H
. ABq.J 8.4 Hzl.6.38flH.b
r sl3.59(21{.s),2. 99 f3H
. s) , 2. 79 (2H. m)及び2.6
flOH.a+).C..H.,N .0 ,Sに対す
る元素分析計Wl値: C, 57.81  ; H,
 6.06; N, 16.85%実測値: C, 5
7.55 ; H, 5.90. N, 16.69%
実10艶ユ」, 4− [2− (ペンゾフラザン−5(又は6)一イル
)エヂル]−1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メ
チル)ビベラジン 工程A:5 (又は6)− (2−ヒドロキシエチル)
ペンゾフロキサンの製造 4−(2−アセトキシエチル)−2−ニトロアセトアニ
リド(4. 16g. 15. 6ミリモル)をメタノ
ール(25ml)に溶解し、メタノール性水酸化カリウ
ム(20%、25+wl)を滴下した.この混合液を室
温で40分間撹拌し次に氷で冷却した.水性次亜塩素酸
ナトリウム(約5%、50*l)を激しく撹拌しながら
30分にわたって滴下した。水(50+wllを加え、
この混合液をジクロロメタンで抽出した(1(10ml
ずつで3回),合わせた有機分を乾燥(Na.SO4)
し、減圧下で蒸発させてペンゾフロキサンを黄色油状物
質として得た, (2.76g、98%).δ旧CDC
I.l7.6−7.1f3tl.br ml.3.95
f2}1.t. J 6.2 Hzl. 2.91f2
H.tJ 6.2 Hzl.及び2.lflH.br 
sl. 王程B:5(又は6)− (2−ヒドロキシエチル)ペ
ンゾフラザンの製造 5(又は6)− (2−ヒドロキシエチル)ペンゾフロ
キサン(2−23g. 12. 4ミリモル)をメタノ
ール(25rll)に溶解し、トリメチルホスファイト
(4. 38ml, 4. 60g, 37、lミリモ
ル)を加えた。この混合液を3時間加熱還流し、冷却、
溶媒を減圧下で蒸発させた。残留物をエーテルで溶離す
るシリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィ
ーで精製してペンゾフラザンを黄色油状物質として得た
(1. 52g、75%)。
δ HfCDChi7.78flH.d. J 9.2
 Hzl7.65(IH.sl.7.34(IH.d.
J 9.2 Hz).3.98(2H.t.J 6.3
 }1z).2.98(2H.t.J 6、3Hz),
及び1.9flH br sl.工程C:5(又は6)
 −[2− (メタンスルホニルオキシ)一エチル]ベ
ンゾフラザンの製 5(又は6)− (2−ヒドロキシエチル)ペンゾフラ
ザン(1.48g.  9ミリモル)をジクロロメタン
f45mllに溶解し、トリエチルアミン(1.88m
l、1.37g. 13. 5ミリモル)を加えた。こ
の混合液を30℃に冷却し、塩化メタンスルホニル(0
.84ml.1.24g. 10.8ミリモル)を5分
にわたって滴下した。この混合液を−30℃で15分間
撹拌し、ジクロロメタン(loOml)を加えた,この
混合液を水洗fl00mll .乾燥(Na−So−)
.減圧下で蒸発させてペンゾフラザンを黄色固形物質と
して得た(2.lOg、96%)。
δH(CDClal7.83(LH.d. J 9.5
 Hzl.7.70(lFf.sl7.32flH.d
j 9.5 F{zl.4.53(2H.tj 6.4
 Hz).3.19(2tLt.J 6.4 Hz).
及び2. 99 f3H, sl .王稈I):4−(
2−(ペンゾフラザン−5(又は6)一イル)エチル]
−1−ペンゾフラザン−5(又は6)メチル)一ビベラ
ジンの製造 DMF(2nll中1−(ペンゾフラザン−5(又は6
)一メチル)一ビペラジン(87+ig、0.4ミリモ
ル)と5− (2−(メタンスルホニルオキシ)エチル
]ペンゾフラザン(97B、0.4ミリモル)を室温で
19時間、80℃で5時間一緒に撹拌した。溶媒を減圧
下で蒸発させて残留物をCI.Cβ2/CH,OH/N
H.(水性) 98: 2 : 0.2で溶離するシリ
カゲルによるフラッシュカラムクロマトグラフィーで精
製し、ヘキサン/酢酸エチルで摩砕してビペラジンを黄
色固形物質として得た(22mg、15%).mp8(
1〜82℃.δ H(CDC1317.78.7.76
 (各々IH.d. J 9.3 Hz).7.72.
7.64  (各々IH.s),7.49.7.30 
 (各々IH. d.J 9.3 Hz).3.59f
2H.sl.2.91.2.70 (各々2H. t.
J 7.5 Hz).及び2. 57 (8H. br
 s) .C ,gH 2oN s O t O.4 
H 2 0に対する元素分析計算値: C, 61.4
1  : H, 5.64: N, 22.61%実測
値: C, 61.62 : H, 5.35; N,
 22.48%大七〇jl I 2 1−(4−メタンスノレホンアミドフェノキシン−2−
 (N− [2− (ペンゾフラザン−5(又は6)一
イル)エチル]−N−メチルアミノ}エタン塩酸塩 玉程A:5(又は6)− (2−プロモエチル)ペンゾ
フラザンの ″ 塩化メチレンflOIlll中5(又は6)− (2−
ヒドロキシエチル)ペンゾフラザン(1.0g、6.1
ミリモル)と四臭化炭素(2.6g、7.9ミリモル)
の溶液をO℃に冷却した.塩化メチレン(10ml)中
トリフェニルホスフィン(1. 9g、7.3ミリモル
)の溶液を滴fし、この反応液を5分間撹拌した.溶媒
を蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲ
ル、酢酸エチルーヘキサン. 5/95)処理して5(
又は6)− (2−プロモエチル)ペンゾフラザンfl
.2g、86%)を得た. ’H NMR(CDCI.) δ3. 32 ft, 
2HI . 3. 69 (t. 21{1 .7. 
32 (d. If{l . 7. 69 (s. I
HI . 7. 84 fd. IHI .L丑1: 
l − (4−メタンスルホンアミドフェノキシ)−2
− (N− [2− (ペンゾフラザン−5(又は6)
一イル)エチル]一N−メチルアミノ エタン塩 塩の エタノール(10+mll中4− [2− (メチルア
ミノエトキシ)]メタンスルホンアニリド臭化水素酸塩
{3251g.  iミリモル),5−(2−プロモエ
チル)ペンゾフラザン(568B、2.5ミリモル}、
重炭酸ナトリウム(336+++g、4ミリモル)とヨ
ウ化リチウム( 3 mg)を19時間加熱還流し、冷
却,溶媒を減圧下で蒸発させた。残留物をCH.(,e
./CH30H/NH3  (水性) 96: 4 :
 0.4で溶離するシリカゲルによるフラッシュ力ラム
クロマトグラフィーで精製し、黄色ゴム状物質を得、エ
タノール(3■l)に溶解し,エタノール性HCff(
約IM.3+llで処理した,溶媒を減圧下で蒸発させ
残留物をエタノール/ヘキサンから結晶化して塩酸塩を
計状晶として得た(210a+g、49%)、m p 
1 8 1 〜1 8 3℃。
δ l{(CDCl.l lロ.7(LH.br  s
l.9−46flH.s).8.07(lH.dj 9
.3 Hzl.7.95flH.sl7.58(IH.
dj 9.3 Hz).7.l8f2H.d J 9.
O Hzl.6.99(2H.dJ 9.O Hzl.
4.38f2H.br tJ 4.8 Hz).3.7
−3.2f6H.+wl.2.92f3H.br s)
.及び2. 89 f3H, s) .C..H..N
40 .S.HCI2に対する元素分析計算値: C,
 50.64 : H, 5.43+ N, 13.1
2%実測値: C, 50.70 . H, 5.38
: N, 12.98%叉遣沙11 1旦 1.−[2−(6−メチル−2−ビリジル)エチル]−
4−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルポニル ビ
ベリジンニ塩酸廖 un: l−ペンゾイル−4−(4−アセタミドペンゾ
イルビペリジンの製 N−ペンゾイルイソニベコチン酸(ll.65g、50
ミリモル)をジクロロメタン(l50■1)に溶解しジ
メチルホルムアミド( l ml)を加えた.塩化オキ
サリル(4. 80a+1、6.98g、55ミリモル
)を滴下し、この混合液を3時間撹拌した.溶媒を減圧
下で蒸発させて黄色油状物質を得,徐々に結晶化した.
残留物をクロロホルム(25wllに溶解し、1,2.
4−トリクロロベンゼン(150ml)中アセトアニリ
ド(13.52g、0.1モル)の撹拌懸濁液に加えた
.この混合液を60℃に加熱し,塩化アルミニウム(2
6.7g、0,2ミリモル)を15分にわたって分けて
加えた.この暗色混合液を100℃に90分間加熱し、
冷却水(15hll を徐々に加えた。この混合液をジ
クロ口メタンで抽出( 150amlずつ4回)し、合
わせた有機分を水洗(2ロ0+sl) .乾燥(Nat
SO41.減圧下で蒸発させて紫色の油状物質を得た.
この化合物を酢酸エチル73%CH .OHで溶離する
シリカゲルによるフラッシュ力ラムクロマトグラフィー
で精製してビペリジンを薄黄色の固形物質として得た(
9.19g、52%)。
δHfCDC1.)7−92f2H.d.J 8.3 
Hzl.?.72(IH.br s).7.64(2H
.d. .1 8.3 Hzl.7.41(5H.sl
. 4、7flH.br sl.3.9(IH.br 
s)3.5(IH.br m).3.1(2H.br 
s).2.19(3H.sl.及び2.1−1.7(4
H.br ml. L程1:l−ペンゾイル−4[(4−アセタミドフェニ
ル)ヒドロキシメチル]ビベリジンの ゛2 ナトリウムポロヒドリド(1.13g、30ミリモル)
をエタノール(300mll中I−ペンゾイル−4−(
4−アセタミドベンゾイル)ビベリジン(100C、2
9ミリモル)0)撹拌懸濁液に加え、水浴中で冷却した
.この混合液を室温で1時間撹拌し、次に別のナトリウ
ムポロヒドリド(1.13g、30ミリモル)を加え、
撹拌を2時間続けた.溶媒を減圧下で蒸発させ、水(2
00+++l) . H C 42 − H t O(
6M、15ml)  とメタノール(15+ml)を加
えた.この混合液をジクロロメタンで抽出(20hlず
つで4回)し、合わせた有機分を乾燥( N a 2 
S O 4 )し、減圧下で蒸発させてオフホワイトの
固形物質を得、エタノールから結晶化してビペリジンを
白色結晶として得た(5. 77g、57%).δH 
lcDcla ) 9. 87 flH. s) . 
7. 50 (2H. d. J 8。3H7.l.7
. 42 13H. m) , 7. 33 f2H劃
1.7.19(2H.d J 8.3 Hzl.5.1
6(IH.d.J 4.3 Hzl.4.5(lH.b
r sl.4。2flH.ml.3.6flH.br 
sl.2.9flH.br s).2.6flH.br
 sl.2.02f3H.sl.l.7(2H.br 
sl.l.3flH.br sl.及び1.2(2H.
br sL こ程工: ・1−ペンゾイル−4−[(ペンゾフロキサ
ン−5(又は6)一イル)ヒドロキシメチル ビペリジ
ンの ゛1 4−ジメチノレアミノビリジン(I95冒g.1.6ミ
リモル)を無水酢酸(50o+11中、l−ペンゾイル
−4一[(4−アセタミドフェニル)ヒドロキシメチル
]ビベリジン(5.63g、16ミリモル)の撹拌懸濁
液に加え、この混合液を室温で24時間撹拌した。
この混合液を氷で冷却し、硝酸(90%、7.5 Wl
lを滴下した.この混合液をO℃で30分間撹拌し,ジ
クロロメタン(200a+1)で希釈し、水性炭酸水素
ナトリウム(飽和、250mllで洗浄し、乾燥(Na
.SOn)L、減圧下で蒸発させて、禮色の泡状物質を
得た.この泡状物質をメタノール(25+wllに溶解
し,メタノール(25a+ll中水酸化カリウム(5g
)の溶液を撹拌、冷却しながら滴下した.この混合液を
室温で30分間撹拌し,氷で冷却し,水性次亜塩素酸ナ
トリウム(約5%、50Illllを30分にわたって
滴下した。水f50+wllを加え、この混合液をジク
ロ口メタンで抽出(100mlずつで3@)シた。合わ
せた有機分を乾ta ( N a g S O 41し
、減圧丁で蒸発させてビベリジンを禮色泡状物質として
得たf5.61g、99%)。
δ HfCDCI−)7.6−7.2f8H.br m
).4.8(IH.br s).4.4911H,dj
 6.2 Hz),3.8(IH,br sL2.9f
lH.br sl.2.7(LH.br sl,2.5
flH.br s,D.0と交換),及び2.0−1.
3f5H.br ml.m: i−ペンゾイル−4−(
ペンゾフロキサン−5(又は6)一力ルポニル)ビベリ
ジンの ゛1 ジクロロメタン(7.5mll中ジメチルスルホキシ}
’ (2.34ml.2.58g、33ミリモル)を−
60’Ci.m冷却したジクロロメタン137.501
11中塩化才キサリル(1.44ml、2.09g. 
16. 5ミリモル)の撹拌溶液に滴下した.この混合
液を−60℃で5分間撹拌し、ジクロロメタン(15+
wll中1−ペンゾイル−4−[(ペンゾフロキサン−
5−イル)一ヒドロキシメチルJビベリジンf5. 3
0g.15ミリモル)を滴下した。この混合液を−60
℃で■5分間撹拌し、次にトリエチルアミン(10.4
5ml,7. 59g、75ミリモル)を滴下した.こ
の滌合液を−60”Cで5分間撹拌し、次に室温に温め
ておき、水(75mllに注ぎ入れた6層を分離し水層
をジクロロメタンで抽出(75+mlずつで2回)した
。合わせた有機分を乾燥(Na.SO−)L,減圧下で
蒸発させて暗色固形物質を得、酢酸エチル/50%ヘキ
サンで溶離するシリカゲルによるフラッシュ力ラムクロ
マトグラフィーで精製してビベリジンを橙色固形物質と
して得た(4。06g, 77%)。
δ旧CDCI−)8.24(IH.br s).7−8
9flH.br sl.7.68flH.br s).
7.42f5H.s).4、75(lH.br sl.
3.9(IH,br sl.3.55(lH.br +
wl.3.1(2H.br sl.及び2.2−1.7
14H劃). L長上=4−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルボ
ニル ービベリジン塩酸塩の製造トリエチルホスファイ
ト(5. 92ml.5. 73g、34.5ミリモル
)をエタノール(50mll中1−ペンゾイル−4−(
ペンゾフロキサン−5(又は6)一カルボニル)ビペリ
ジン(4. 04g. l l. 5ミリモル)の撹拌
懸濁液に加え、この混合液を2時間加熱還流し、冷却、
溶媒を減圧下で蒸発させた.メタノール(60mllと
水性HCI2 (6M、90+wll を加え,この混
合液を26時間加熱還流した.この混合液を冷却し溶媒
を減圧下で蒸発させた.水性炭酸水素ナトリウム(飽和
、200■l)と水性水酸化ナトリウム(20%、20
ml)を加え,この混合液をジクロロメタンで抽出(1
00mlずつで8回)した,合わせた有機分を乾燥(N
a2SQ.)L、減圧下で蒸発させた.残留物をエタノ
ール(50s+llに溶解し、エタノール性HCI2(
約IM、50+mllを滴下した.この混合液を氷で冷
却し、固形物を集め、真空中で乾燥して塩酸塩を淡褐色
の結晶として得た(2. 18g、71%),mp>2
50℃.δ旧DMSO)9.06(IH.s).9.0
(2H.br sl.8.20(lH.d.J 9.3
 Hz).8.00(IH.d.J 9.3 Hzl.
3.96 (IH.ml .3.34 (2H.厘1 
. 3. 06 (2H, igl .2.05(2H
.m),及び1.85(2H,mlC..H,.N 3
 0 .、H C l..0.15 H . 0ニ対す
る元素分析 計算値: C, 53.30 : H, 5.33; 
N, 15.54%実測値: C, 53.24 ; 
H, 5.12. N, 15.53%L程工: 1−
 [2− (6−メチル−2−ビリジル)エチル]−4
−(ペンゾフラザン 5(又は6)一カルポニル)一ビベリジンニ塩 塩の 
造 メタノール/水(1:1、4w1)中4−(ペンゾフラ
ザン−5(又は6)一カルボニル)ビベリジン塩酸塩(
268@g.  1ミリモル)、2−メチルー6−ビニ
ルビリジン(286mg, 2.4ミリモル〕と酢酸ナ
トリウム(l87■g、2.3ミリモル)を3時間加熱
還流し、冷却、溶媒を減圧下で蒸発させた。残留物をC
H .(1 2/CH .OH/NH.(水性)、96
: 4 : 0.4で溶離するシリカゲルによりフラッ
シュカラムクロマトグライーで精製して淡褐色の固形物
質を得た.これをエタノール(2■1)に懸濁させ、エ
タノール性H(1 (約IM、2 ml)を加えた.こ
の混合物を室温で4時間撹拌し、固形?を集め、真空中
で乾燥して二塩酸塩を淡褐色の固形物質として得たf2
60mg, 61%)、mp228〜231℃。
δ旧DMSO)ll.IflH.br sl.9.05
(IH. sl.8.25flH.br ml.8.l
9flH.d.J 9.5 Hzl.7.99flH.
dJ 9.5 Hzl,7.65(2H.br ml.
4.0−3. 1 (IOH,ml .2. 71 f
3H, sl .及び2.lQ(40.br III)
.C 2oII z■N 40 z、2HCll!に対
する元素分析計算値: C, 56.74 : H, 
5.71: N, 13.23%実測fa : C, 
56.34  : H, 5.80: N, 13.1
3 %友凰慝±1 1−[2−(ペンゾフラザン−5(又は6)一イル)エ
チル]−4−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルポ
ニル ビペリジン塩酸塩 エタノール中4−(ペンゾフラザン−5(又は6〉一カ
ルボニル)ビペリジン塩酸塩(80@g、0.3ミリモ
ル)、5(又は6)− (2−プロモエチル)ペンゾフ
ラザン(170mg、0.75ミリモル)、重炭酸ナト
リウム(101mg. 1.2ミリモル)とヨウ化リチ
ウム( 1 mg)をl9時間加熱還流し,冷却,溶媒
を減圧下で蒸発させた。残留物をCH.Cff2/CH
,OH/NH.(水性) . 98: 2 :0.2で
溶離するシリカゲルによるフラッシュカラムクロマトグ
ライーで精製して黄色の固形物質を得た。これを酢酸エ
チル( 2 ml)に溶解し,エタノール性HCI2.
(約IM.1ml)を加えた。得られた固形物質を集め
、真空中で乾燥して塩酸塩を白色固形物質として得たf
50+ig、40%)、mp226〜228℃。
δ旧DMSO)10.5(lH.br sl.9.05
(IH. sl.8−18(IH,dj 9.4 Hz
l.8.09flH.d.J 9.4 Hzl.?.9
8flH.d.J9.4 Hzl,7.96flH.s
l.7.59(lH.dJ 9.4 Hzl.4.0−
3.Of9H.ml.及び2.2−1.8 (4H. 
ml. C2。H ..CβN50,に対する元素分析計算値:
 C, 58.04 ; H. 4.87: N, 1
6.92%実m{Iw: C, 57.78  : H
 . 4.84: N, 16.92 %叉七i%Il
旦 1− [2− (4−メタンスルホンアミドフェニル)
エチル]−4−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カル
ポニル)ビペリジン塩酸塩 実施例l4で記截した方法でエタノール(3mll中4
−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルポニル)ビベ
リジン塩酸塩(80B、0.3ミリモル).4−[2−
(メタンスルホニル才キシ)エヂル]一メタンスルホン
アニリド(220mg、0.75ミリモル)と重炭酸ナ
トリウム(101mg. 1. 2ミリモル)を19時
間加熱還流し、C H . C I2. /CH30H
/NH.(水性).98:2:ロ.2で溶離するシリカ
ゲルによるフラッシュ力ラムクロマトグライーで精製し
た後、エタノール性HCI2で処理し、メタノールで摩
砕して塩酸塩を白色固形物質として得た(78mg、5
6%) 、m p >250℃.δ旧DMSOllO.
45(IH.br s).9.70(IH. s).9
.04(lH.sl.8.17(lH.d.J 9.4
 Hzl.7.96(IH.d.J 9.4 Hzl.
7.34−7.08(4H.ml.4. 0−2. 9
 f9H. igl . 2. 96 (3H. sl
及び2.2−1.8 (4H. ml.C2,H2.N
 . O . S. HCff、0.4CH.OHに対
する元素分析 計算値: C, 53.80 ; H, 5.61: 
N, 11.73%実測値: C, 53.86 ; 
H, 5.24+ N, 11.42%実施例16 1− [2− (4−ニトロフェニル)エチル]一4−
(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルボニル)ビベリ
ジン塩 塩 実施例l4で記載した方法でエタノール(3mll中4
−(ペンゾフラザン−5(又は6)一カルボニル)ビベ
リジン塩酸塩(80mg、0.3ミリモル)、臭化4−
ニトロフェネチル(172B、0、75ミリモル)重炭
酸ナトリウム(IOIB、1,2ミリモル)とヨウ化リ
チウム( 1 nag)を3時間還流し、CH2Cβ2
 /CH− OH/NH−  (水性)、96: 4 
: 0.4で溶離するシリカゲルによるフラッシュ力ラ
ムクロマトグライーで精製し、エタノール性HCβで処
理した後、塩酸塩を白色固形物質として得た(44++
g、35%)、mp238〜240℃. δ旧D&lSO)I(+.7(IH.br sJ.9.
(13flH. sl8.2H2H.dj 8.6 H
z).8.l6flH.dj 9.5 Hzl.7.9
6fHI.d.J 9.5 Hz).7.59(2H.
dl 8.6 Hz).4.0−3.O f9H.m)
.及び2.2−1.9 (4H, ml.(:..H2
oN . 0 4、HCffに対する元素分析計算値 
二 C,  57.63   ;  H,  5.08
:  N,  13.44  %実測値: C, 57
.45  : H, 4.96; N, 13.29%
実施例17 4− [2− (ペンゾフラザン−5(又は6)一イル
)エチル] −1− (インドール−5−カルポニル)
一ビベラジン インドール−5−カルポン酸f57mg、0.35ミリ
モル)をTHF(2mll とDMF (1滴)に溶解
し、次に塩化オキサ’) ル(31 u 9 ,54m
g.0.42ミ’)モル)を加えた.この混合液を室温
で3時間撹拌し5溶媒を減圧下で蒸発させ,残留物をD
MF(2ml.lに溶解し、ジクロロメタン( l m
ll中1− [2− (ペンゾフラザン−5−イル)エ
チル]ビベラジン(81B、0.35ミリモル)とジイ
ソブ口ビルエヂルアミン(91u9.、68mg、0.
52 ミリモル)の撹拌溶液に加えた。この混合液を室
温で24時間撹拌し、次に溶媒を減圧下で蒸発させた。
残留物をCH2 G氾. /CHI. OH/NF{.
 96:4:0.4で溶離するシリカゲルによるフラッ
シュ力ラムクロマトグライーで精製し,酢酸エチル/C
HCff ,/ヘキサンから結晶化してビベラジンを黄
色の微晶結晶として得た(16llg. 12%)、m
p180〜183℃。
δ旧CDCl,)8.34(lH.br s),7.7
6flH.dJ 9.4 Hzl.7.73flH.s
).7.62flH.sl.7.40[IH.dJ 8
.4 Hzl.7.31−7.26f3H.+w),6
.60flH.br sl,3.7f4H,br s)
.2.92f2H.t.J 7.4 Hzl.2.72
f2H,t.J 7.4 Hz).及び2. 6 f4
H, br sl . 夫凰班±1 1−[2−(ペンゾフラザン−5(又は6)一イル)−
2−ヒドロキシエチル] −4− [2− (2−ビリ
ジル)エチル ビペラジン 工程A:5(又は6)−[(2−クロロー1一オキソ)
エチル ベンゾフラザンの製造 水浴中で冷却した塩化メチレン20ml中ベンゾフラザ
ンー5(又は6)一カルボン酸0.84g(5.0ミノ
モル)とジメチルホルムアミドl滴の溶液に塩化オキサ
リル0.70g(5.5ミリモル)を加えた。この溶液
を室温に温め、3時間撹拌し、溶媒を真空中で除去した
。残留油状物質を温ヘキサン15+elずつで3回抽出
した。合わせた抽出液を蒸発乾固し、得られた固形物質
を冷ヘキサン2mlと撹拌し,ヘキサンを傾瀉し固形物
を乾燥して粗塩化ペンゾフラザン−5(又は6)一カル
ポニル0.895g(98%)を得た. ドライアイス/アセトン浴(−78℃)中で冷却したエ
ーテル30ml中ジアゾメタン約0.63g  (約1
5モル)の溶液にエーテル10m1中塩化5−ペンゾフ
ラゾンー5(又は6)一カルボニル0. 895g (
4. 9ミリモル)の溶液を滴下した.この混合液を−
78゜で4ロ分撹拌し、次に真空下に5分間入れ過剰の
ジアゾメタンを除去した.得られた混合液にエーテル3
4ral中塩化水素0. 82gの溶液を滴下した.こ
の混合液を室温に温めながら4時間撹拌した.この溶液
を濾過し、ilJILて粗生成物を得、l:3の酢酸エ
チル:ヘキサンで溶離するシリカゲルによるフラッシュ
クロマトグラフィーで精製して生成物(0. 57g、
59%冫をゴム状物質として得た。
nmr (デュウテリオクロロホルム)δ4. 75 
(s. 2Hl , 7. 99 iII1. 2Hl
 . 8. 54 (t. IH) .工稈B:5(又
は6)− [ (2−クロローl−ヒドロキシ)エチル
1ベンゾフラザンの製造 水浴中で冷却した乾燥テトラヒド口フラン2ml中5(
又は6)− [ (2−クロローl−オキソ)エチル]
一ペンゾフラザン0.216gfl. 1ミリモル)の
溶液に1.0 Mポラン/テトラヒドロフラン溶渣0.
 60ml fO. 60ミリモル)を滴下した.この
溶液を3時間撹拌し、l:1のテトラヒド口フラン二水
1 ml.水1 ml.次に酒石酸ナトリウムカリウム
飽和溶液2mlで急冷し酢酸エチル5slずつで2回抽
出した.合わせた抽出液を水2mlと食塩水で洗浄し、
乾燥、溶媒を真空中で除去して粗生成物0.205gを
得た。生成物をl:3の酢酸エチル:ヘキサンで溶離す
るシリカゲルによるフラッシュクロマトグラフィーで精
製してペンゾフラザン(0.058g、26%)をゴム
状物質として得た。
nmr (デュウテリオクロロホルム):62.90 
(幅広いs. IH. −OHI , 3. 70 (
dのd. IHI .3. 85 +dのd,IH),
5.02(m,lHl.7.43 fdのd. IHI
 .7.87(d,lHl.7.92(d.lH1工程
C: 1− [2− (ペンゾフラザン−5(又は6)
イル)−2−ヒドロキシエチル]−4− [2− (2
−ビリジル)エチル]ビペラジンの製゛1 エタノール0. 5+al中5(又は6)− [ (2
−クロロ−1−ヒドロキシ)エチル1ベンゾフラザン0
.020g(0. 10ミリモル)、重炭酸ナトリウム
0.017gf0.20ミリモル)と1− (2− (
2−ビリジル)エチル]ビベラジン0. 023g f
0. 12ミリモル) [[Chem. Phar.B
u11.第32巻、553頁(19841年)]の混合
液を4時間加熱還流した.溶媒を真空中で除去し、残留
物を水1+wlと酢酸エチル5mlに分配し、層を分離
した。水層を酢酸エチル5mlで抽出した6合わせた抽
出液を水0.5m+1と食塩水?洗浄し、乾燥、溶媒を
真空中で除去して粗生成物0. 027g f77%)
を油状物質として得た。この油状物質を1:lOの塩化
メチレン:エーテルから結晶化してビベラジンを得た(
0.016g、46%)m p l 2 1 = 1 
2 3℃。
元素分析C I−8 23N S O■、0.408 
2 0に対する計算値: C, 63.28 : H,
 6.65: N, 19.42%実測値: C, 6
3.36 : H, 6.51; N, 19.48%
丈逓ゆDi旦 1− [2− (ペンゾフラザン−5(又は6)一イル
)−2−ヒドロキシエチル] −4− (4−ビリジル
 ビベラジン エタノールIn+1中5(又は6)− [ (2−クロ
ローl−ヒドロキシ)エチル]ペンゾフラザン0. 0
40g (0. 20ミリモル)、重炭酸ナトリウム0
. 034g fO. 40ミリモル)と1−(4−ビ
リジル)ビベラジン0. 036g fO. 22ミリ
モル)  ( rJ.Med.Chew. .第18巻
、104頁(1965年))から実施例l8の方法で製
造して生成物0.015gf23%)を得た。
mp159〜162℃。
元素分析C,アHI9N502に対する計算値二C, 
62.76 : H, 5.8L N, 21.52%
実測値: C, 63.09 . H, 5.92: 
N, 21.31%!&盟l1 1−(4−メタンスルホンアミドフエニル)−2−(N
−(2−ペンゾフラザン−5(又は6)一才キシ)エチ
ル)−N−メチルアミノ}エタン塩塩 王程A,5(又は6) −(2−プロモエトキシ)ーベ
ンゾフラザンの製造 水酸化ナトリウム140+mg. 1ミリモル)をエタ
ノール( 2 ml)中5(又は6)一ヒドロキシベン
ゾフラザン(136mg,  1ミリモル)の溶液に加
え、この混合液を室温で30分間撹拌し、1.2−ジブ
ロモエタン(0. 26ml、0. 56g、3ミリモ
ル)を加え、この混合液を20時間加熱還流し、冷却、
溶媒を減圧下で蒸発させた.水性重炭酸ナトリウム(飽
和、lO■l)を加え、この混合液をジクロロメタンで
抽出(10mlずつで3回)した.合わせた有機分を乾
燥(Na2So.)L.減圧下で蒸発させた。残留物を
ヘキサン/10%酢酸エチルで溶離するシリカゲルによ
るフラッシュ力ラムクロマトグラフィーで精製してペン
ゾフラザンを薄黄色の油状物質として得た。(99mg
、41%)。
δH(CDCl3)7.74(IH.d.J 9.6 
Hzl.7.16(lH.dd,J  9.6.2.0
 Hzl.6.85flH.d.J  2.OHzl,
4.39f2H.t.J 6.O Hz).及び3.7
2f2H.t.J 6.O HzlL捏1:5(又は6
)− (2−メチルアミンエトキシ)一ベンゾフラザン
臭化水素酸塩の造 氷/アセトンで冷却したフィッシャー−ポーター圧力容
器内に含まれるエタノール(45mll中5(又は6)
− (2−ブロモエトキシ)ペンゾフラザン(0.84
g、3.4ミリモル)の溶液にメチルアミン(45mL
lを加えた.容器を密封し、浴を取り除き、溶液を室温
で一晩撹拌した.この反応混合液を減圧下で濃縮し、残
留物をエタノールで洗い流した.酢酸エチルーヘキサン
から再結晶して5一(2−メチルアミノエトキシ)ペン
ゾフラザン、臭化水素酸塩を得た(0. 75g、81
%)。
’H NMR [lMSOl  δ2。6δfs.3H
l.3.45(t.2H).4.43 ft. 2Hl
 . 7. 34 (rth. 2Hl .8.04 
1d. LH.J:9. 6 Hzl .8, 76 
(bs.2Hl . 1: 1 − (4−メタンスルホンアミドフエニル)
−2− (N− [2− (ペンゾフラザン−5(又は
6)一才キシ)エチル] N−メチルアミノ エタン塩 塩の ゛1ジメチルホル
ムアミド(1. 5mll中4− [2−(4−メタン
スルホニル才キシ)エチル]メタンスルホンアニリド(
100mg、0.34ミリモル)、5(又は6)− (
2−メチルアミノエトキシ)ペンゾフラザン臭化水素酸
塩[93. 2mg, 0. 34ミリモル)とジイソ
ブ口ビルアミン(0. 13ml、0.75ミリモル〉
の溶液を80℃で2時間加熱した6溶媒を蒸発させ、フ
ラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、メタノール
ークロロホルム、3%)処理して油状物質を得、塩を生
成し、酢酸エチルで摩砕してl一(4−メタンスルホン
アミドフエニル)−2− {N− [2− (ペンゾフ
ラザン−5−オキシ)エチル]−N−メチルアミン}エ
タン塩酸塩を得た(19mg.13%).mp169〜
171’C。
元素分析C..H..N . O . S. H(12
. l/2 H.0に対する計算値: C, 49.58 : H, 5.56: N, 12
.85%実測値: C, 49.43 : H, 5.
23. N, 12.66%裏亘見ユユ 1−(ペンゾフラザン−5(又は6)一イル)−2− 
(N− [2− (ペンゾフラザン−(5又は6)一才
キシ)一エチル]−N−メチルアミノ}エタン塩 塩 エタノール(7. Olll)中5(又は6)− (2
−ブロモエチル)ペンゾフラザン(245mg. 1.
 08ミリモル)、5(又は6)− (2−メチルアミ
ノエトキシ)ペンゾフラザン臭化水素酸塩11.00m
g. 0. 36ミリモル)、重炭酸ナトリウムfl3
4B、1.6ミリモル)とヨウ化リチウム( 2 mg
)の懸濁液を一晩加熱還流した.この反応混合液を減圧
下で濃縮し、重炭酸ナトリウム飽和溶液を加えた.塩化
メチレンで抽出し、乾燥、溶媒を蒸発させて油状物質を
得た。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、メ
タノールークロロホルム,1%)処理し,塩を生成し、
ヘキサンで摩砕して1−(ペンゾフラザン−5(又は6
)一イル)−2− {N− [2−(ペンゾフラザン−
5(又は6)一オキシ)エチル]−N−メチルアミノ}
エタン、塩酸塩を得たf31mg、23%)、mp21
4〜216℃.元素分析C,.Hl.N . O .、
HCβに対する計算値: C, 54.32 : H,
 4.84: N, 18.64%実測値: C, 5
3.97 : H, 4.53; N, 18.51%
X鼻豊ユユ N−(ペンゾフラザン−5(又は6)一メチル)−N’
  N’ −ジエチルエチレンジアミンニ塩酸塩 ?(又は6)−(メタンスルホニルオキシメチル)ペン
ゾフラザン(130mlg、0.57ミリモル)をCH
.Cβ.(2n+11 に溶解し、N,N−ジエチルエ
チレンジアミン(0. 13ml. 105+ag、0
.9ミリモル)を加え、この混合液を室温で24時間撹
拌した.溶媒を減圧下で蒸発させ、残留物をCI.l[
■/MeOH/NH.(水性)95:5:1で溶離する
シリカゲルによるフラッシュ力ラムクロマトグラフィー
で精製して黄色油状物質を得、THFに溶解した。HC
βをこの溶液に2分間吹き込み、固形物を集め、真空中
で乾燥して二塩酸塩を針状晶として得たf86mg, 
47%).mp159〜160℃。
C1xH−。N.0.2HCI2に対する元素分析計算
値: C, 48.60 : H, 6.90. N,
 17.44%実測値: C, 48.53 : H,
 6.66. N, 17.25%X息盟l旦 クラス■の抗不整脈活性に対する試験管内に於ける一 旦刀: この試験管内検定は分離した乳頭筋に於で有効な不応期
(ERP)を延長する能力に基づく化合物の可能なカリ
ウムチャンネル遮断作用を評価するためのものである. 糧1じ4製 白イタチ(700〜1200glをキシラジンとケタミ
ン11 C g.のl 7比の混合液で麻酔する。右心
室からの−1筋を分離した心臓から速かに切除し37’
Cのクレブスーヘンセライト溶液(pH =7.2〜7
.4)を含む50mlの器官浴に取り付けた。この溶液
の組成ミリモル/氾はNaCI2.、118:KCj2
、4.7:N a H C O 3、23: CaC.
e 22H 20 2.0:MgS0.7H20.1.
2 ; K 0 2}) 0 4、1.2=デキストロース、l
I..lである。この溶液にチモロールflO−’ M
)を加えて筋肉の刺激中放出されるカデコールアミンの
作用を遮断する。この溶液に95%の02と5%のCO
2を通気ずる6この組織を下の取り付け点の真上の組織
に触れる白金電極により電圧閾@30%以−七のスクエ
アウェーブスチムレーターによって1ミリセカンドのパ
ルス時間.lHエに於で刺激する。
組織の敏感な端をポリグラフに通じる等尺牲力変換器に
糸でつなげる。
効な不応till(ERP)の測定 ERPを2パルス標準プロトコールで決定する。両パル
スと61.3X電圧閾値で刺激する。
?H.の基礎振動数で組織を全て整調しで異なる遅延時
間の後、1回の範囲外の刺激を送る。伝播応答を生じる
最短遅延をERPと定義する。
プロトコール l.組織を静止張力0.5gで取り付け、IH■で刺激
し洗液で2時間15〜20分間隔で平衡にする。
2,電圧を30%以上の閾値に調整し、静止張力を最大
発現張力に調整し、組織を5分間再f衡させる。
3.不応期をL H■で測定する。静止張力と発現力の
変化を書きとめる。
4.弔衡後、器官浴に試験物質の増加累積濃度を加えた
30分後にERPと発現力を測定する。
4〜5の試験物質の濃度を使用すると濃度一応答曲線を
生じた。
5.1化合物当り4組織を試験する. 綾1 上のプロトコールを使用すると、不応期を基準の25%
以上の増加分だけ増加させるのに必要とされる本発明の
ほとんどの化合物の有効濃度が10ミクロモル以下か又
はそれに等しい即ちEC2S<10gMであるが,ソタ
ロールは同じブロトコールに於でEC.S〜20ミクロ
モルであることがわかった。
注射用溶液1+wl当り有効成分1 0mgを含む溶液
を次の方法で調製する. 有効成分0.5mgの混合液を酢酸塩緩衝液1mlに溶
解する。そのpt+を水性水酸化ナトリウムを用いてp
H約5.5に調整する。
静脈内溶湾を多回投与用に使用することを所望する場合
メチルーp−ヒドロキシベンゾエート(メチルバラベン
) 1.0mgとn−プロビルーp−ヒドロキシベンゾ
エート(プロビルパラベン)0.lOmgを他の固形分
と混合した後氷を加えて固形分を溶解する.この溶液を
調製し、大気の有害な作用から適切に保護するような方
法で貯蔵する,これはこの溶液を窒素雰囲気中で調製貯
蔵する方法によって達成することができる.得られた溶
液をオートクレープにかけることによって滅菌する。溶
液1慣l当り有効成分を各ノ10」、1,0、100m
gを含む注射用液剤は上で例示したI fImg量を指
示日に置き換えて同様に調製する。あとの投与に便利な
容量の大量の注射用液剤は上の方法に従って容易に調製
される。
X凰盟l亙 錠剤調製 有効成分を各々i.o、2.0、25.0.26.0、
50.0及び100.0mg含む錠剤を以下に例示する
通り調製する。
効 人物1〜25mを含む  量の錠剤用11g 有効成分       1.0   2.0   25
.0微品性セルロース     49.25  48.
75  37.25変性食品J一冫スターチ     
 49.25   48.75    37.25ステ
?リン 酸7クネシウム        ロ.50  
  0.50     0.50効化人物26〜200
m  を む   の錠剤用N−mg 有効成分      26,0  50.0  100
.0微品性士ルロース          25.0 
  100.0    200.0変性食品]一冫スタ
ーチ       2.21    4,25    
 8.5ステ?リン 酸7グ子シウム        
 .39    0,75     1.5右効化合物
の全部、セルロースとコーンスターチの一部を混合し、
10%コーンスターチペーストに顆粒化する。得られた
顆粒を篩にかけ、乾燥、コーンスターチの残りとステア
リン酸マグネシウムと混和する。次いで得られた顆粒を
1錠当り有効成分1.0mg、2.0+lg、25.0
mg、26.0mg、5o.oIIIg,100.0m
gを含有する錠剤に圧縮する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物又はその医薬的に使用し得る塩。 [式中 Qは1)−N−(Rは水素又はC_1_−_5アルキル
    である)又は 2)1又は2個の窒素原子を有する5〜7員の複素環で
    ある。 X及びYは独立して ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、 −(CR_2)−_m、−O(CR_2)_m−、−(
    CR_2)_mO、−SO_2−、 −CH_2NR(CR_2)_m 又は価標である。 mは1、2又は3である。 Eは−O−又は−S−である。 pは0又は1である。 R^1は水素又は 1)▲数式、化学式、表等があります▼9)▲数式、化
    学式、表等があります▼ 2)▲数式、化学式、表等があります▼10)▲数式、
    化学式、表等があります▼ 3)▲数式、化学式、表等があります▼11)▲数式、
    化学式、表等があります▼ 4)▲数式、化学式、表等があります▼12)▲数式、
    化学式、表等があります▼ 5)▲数式、化学式、表等があります▼13)▲数式、
    化学式、表等があります▼ (EはO又はSである) 6)▲数式、化学式、表等があります▼14)▲数式、
    化学式、表等があります▼ 7)▲数式、化学式、表等があります▼15)▲数式、
    化学式、表等があります▼ 8)▲数式、化学式、表等があります▼16)▲数式、
    化学式、表等があります▼及び17)▲数式、化学式、
    表等があります▼ から選択される単又は二環式系である。 R^2及びR^3は独立して 1)水素、 2)置換されないか又は a)−N(R)_2、 b)−CON(R)_2、 c)−CO(C_1_−_6アルキル)、 d)−O(C_1_−_6アルキル)、 e)−OH又は f)−S(O)_m(C_1_−_6アルキル)(nは
    0、1又は2である) で置換されたC_1_−_2アルキル、 3)C_1_−_3アルコキシ、 4)−N(R)SO_2C_1_−_5アルキル、 5)−N(R)SO_2(CH_2)_nCO_2C_
    1_−_6アルキル、 6)−NO_2、 7)−N(R)COC_1_−_3アルキル、 8)−N(R)SO_2−C_5H_4−R 9)−NHCO−C_6H_4−R、 10)−N(R)_2、 11)ハロ、 12)−C_2_−_5アルカノイル、 13)−CON(R)_2、 14)−CN、 15)−CO_2C_1_−_6アルキル、 16)置換されないか又はC_1_−_6アルキル、C
    _1_−_6アルコキシ、ハロ又はヒドロキシで置換さ
    れたベンゾイル、 17)−NRCOO(C_1_−_6アルキル)、 18)置換されないか又はC_1_−_6アルキル、C
    _1_−_6アルコキシ、ヒドロキシ又はハロで置換さ
    れた−NRCOOフェニル、 19)−NRCON(R)_2、 20)−S(O)_nC_1_−_6アルキル、 21)置換されないか又はC_1_−_6アルキル、C
    _1_−_6アルコキシ、ヒドロキシ又はハロで置換さ
    れた−S(O)_nフェニル、 22)−CF_3、 23)置換されないか又はC_1_−_6アルキル、C
    _1_−_6アルコキシ、ハロ又はヒドロキシで置換さ
    れた−フェニル、 24)イミダゾリル又は 25)−SO_2N(R)_2から選択されるか又は 一緒に結合したR^2とR^3はメチレンジオキシ又は
    エチレンジオキシを表わす。] 2、Qがピペラジン又はピペリジンである請求項1記載
    の化合物。 3、R^1が ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、又は▲数式、化学
    式、表等があります▼ である請求項1又は2記載の化合物。 4、R^1が4−メタンスルホンアミドフェニル、ベン
    ゾフラザン−5(又は6)−イル、ピリジル又はベンゾ
    フラザン−N−オキシド−5(又は6)−イルである請
    求項3記載の化合物。 5、a)4−[N−ベンゾフラザン−5(又は6)−カ
    ルボニル)−アミノメチル]−1−[2−(2−ピリジ
    ル)エチル]ピペリジン、 b)N−(ベンゾフラザン−N−オキシド−5(又は6
    )−カルボニル)−2−[N−(4−ニトロフェネチル
    )メチルアミノ]エチルアミン、 c)N−(ベンゾフラザン−5(又は6)−カルボニル
    )−2−[N−(4−ニトロフェネチル)メチルアミノ
    ]エチルアミン、 d)1−(ベンゾフラザン−5(又は6)−メチル)−
    4−(4−メタンスルホンアミドフェネチル)ピペラジ
    ン、 e)1−[(2−ベンゾフラザン−5(又は6)−イル
    )−2−ヒドロキシエチル]−4−(4−ピリジル)ピ
    ペラジン、 f)4−[2−(ベンゾフラザン−5(又は6)−イル
    )エチル]−1−(ベンゾフラザン−5(又は6)−メ
    チル)ピペラジン、 g)1−[2−(6−メチル−2−ピリジル)エチル]
    −4−(ベンゾフラザン−5(又は6)−カルボニル)
    ピペリジン、 h)1−[2−(ベンゾフラザン−5(又は6)−イル
    )エチル]−4−(ベンゾフラザン−5(又は6)−カ
    ルボニル)ピペリジン、 i)1−[2−(メタンスルホンアミドフェニル)エチ
    ル]−4−(ベンゾフラザン−5(又は6)−カルボニ
    ル)ピペリジン、 j)1−12−(4−ニトロフェニル)エチル]−4−
    (ベンゾフラザン−5(又は6)−カルボニル)ピペリ
    ジン又は k)1−(4−メタンスルホンアミドフェノキシ)−2
    −(N−[2−ベンゾフラザン−5(又は6)−エチル
    ]−N−メチルアミノ)エタン 又はその医薬的に使用し得る塩である請求項4記載の化
    合物。 6、担体と請求項1記載の化合物の有効な抗不整脈量を
    包含している不整脈治療用医薬処方。 7、更にクラス I 、II又はIVの抗不整脈剤の医薬的に
    有効な量を包含している請求項6記載の医薬処方。 8、請求項1記載の化合物の有効な抗不整脈量を投与す
    ることを特徴とする治療を必要としている患者の不整脈
    を予防又は治療する方法。
JP2326193A 1989-12-08 1990-11-29 クラス3抗不整脈剤 Pending JPH03209372A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/447,941 US5032604A (en) 1989-12-08 1989-12-08 Class III antiarrhythmic agents
US447,941 1989-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03209372A true JPH03209372A (ja) 1991-09-12

Family

ID=23778368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2326193A Pending JPH03209372A (ja) 1989-12-08 1990-11-29 クラス3抗不整脈剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5032604A (ja)
EP (1) EP0431944A3 (ja)
JP (1) JPH03209372A (ja)
CA (1) CA2031645A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505458A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング N−(インドールカルボニル)ピペラジン誘導体
JP2006241111A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Univ Nihon 新規ベンゾフロキサン及びその合成法
JP2013014607A (ja) * 2009-05-06 2013-01-24 Merck Sharp & Dohme Corp 腎髄質外部カリウムチャネルの阻害剤

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4218979A1 (de) * 1992-06-10 1993-12-16 Cassella Ag Pyrimidofuroxane
DE4218977A1 (de) * 1992-06-10 1993-12-16 Cassella Ag Annellierte 1,2,5-Oxadiazol-2-oxide
EP0577023A3 (en) * 1992-07-01 1996-12-18 Hoechst Ag Angiotensin-ii receptor-antagonists for the treatment of arrhythmices
FR2710065B1 (fr) * 1993-09-13 1996-10-04 Smithkline Beecham Labo Pharma Nouveaux composés, leur procédé de préparation et leur utilisation en tant que médicaments.
FR2716679B1 (fr) * 1994-02-25 1996-04-05 Adir Nouvelles sulfonamides substituées, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
IL115420A0 (en) 1994-09-26 1995-12-31 Zeneca Ltd Aminoheterocyclic derivatives
US5679706A (en) * 1994-09-30 1997-10-21 Bristol-Myers Squibb Company Combination of a potassium channel activator and an antiarrhythmic agent
AU1949795A (en) * 1995-03-08 1996-09-23 Smithkline Beecham Laboratoires Pharmaceutiques Heterocyclycarboxamides and other compounds for the treatment of the cardiac arrhythmias
GB9602166D0 (en) * 1996-02-02 1996-04-03 Zeneca Ltd Aminoheterocyclic derivatives
WO1997028128A1 (en) * 1996-02-02 1997-08-07 Zeneca Limited Heterocyclic compounds useful as pharmaceutical agents
UA56197C2 (uk) 1996-11-08 2003-05-15 Зенека Лімітед Гетероциклічні похідні
WO1998035959A1 (en) 1997-02-13 1998-08-20 Zeneca Limited Heterocyclic compounds useful as oxido-squalene cyclase inhibitors
US6110935A (en) 1997-02-13 2000-08-29 The Regents Of The University Of California Benzofurazan compounds for enhancing glutamatergic synaptic responses
WO1998035956A1 (en) 1997-02-13 1998-08-20 Zeneca Limited Heterocyclic compounds useful as oxido-squalene cyclase inhibitors
GB9715895D0 (en) 1997-07-29 1997-10-01 Zeneca Ltd Heterocyclic compounds
US6756367B2 (en) 1998-02-03 2004-06-29 Novartis Ag Benzo-oxadiazoles, -thiadiazoles and -1,4-diazines, pharmaceutical compositions containing them and a process for preparing them
IN188837B (ja) * 1998-05-22 2002-11-09 Torrent Pharmaceuticals Ltd
GB9902989D0 (en) 1999-02-11 1999-03-31 Zeneca Ltd Heterocyclic derivatives
WO2003053439A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-03 Alangudi Sankaranarayanan Use of benzofuroxan derivatives as antiplatelet agents
AR040126A1 (es) 2002-05-29 2005-03-16 Glaxo Group Ltd Compuesto de fenilsulfonilo, composicion farmaceutica que lo comprende y su uso para la elaboracion de un medicamento
AU2011261375B2 (en) 2010-06-04 2016-09-22 Albany Molecular Research, Inc. Glycine transporter-1 inhibitors, methods of making them, and uses thereof
AU2022292554A1 (en) 2021-06-14 2024-01-04 Scorpion Therapeutics, Inc. Urea derivatives which can be used to treat cancer

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE637271A (ja) * 1963-04-04 1900-01-01
US3655661A (en) * 1968-05-22 1972-04-11 Frosst & Co Charles E Benzothiadiazole compounds
US4806555A (en) * 1974-10-25 1989-02-21 A. H. Robins Company, Incorporated 1-aryloxy-4-amino-2-butanols
FR2499991A1 (fr) * 1981-02-19 1982-08-20 Sandoz Sa Nouveaux 2,1,3-benzothiadiazoles et 2,1,3-benzoxadiazoles, leur preparation et leur application comme medicaments
EP0080220B1 (en) * 1981-11-17 1986-02-19 FISONS plc Dihydropyridines, methods for their production and their formulation and use as pharmaceuticals
US4544654A (en) * 1984-03-20 1985-10-01 Schering A.G. Substituted sulfonamidobenzamides, antiarrhythmic agents and compositions thereof
GB2163150B (en) * 1984-07-19 1988-05-25 Sandoz Ltd 3-aminopropoxyaryl derivatives
US4783471A (en) * 1985-07-02 1988-11-08 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. N-aralkyl piperidine methanol derivatives and the uses thereof
GB8603120D0 (en) * 1986-02-07 1986-03-12 Pfizer Ltd Anti-dysrhythmia agents
PH23283A (en) * 1986-02-26 1989-06-30 Eisai Co Ltd Piperidine derivative, pharmaceutical composition containing the same and method of use thereof
GB8609331D0 (en) * 1986-04-16 1986-05-21 Pfizer Ltd Anti-arrythmia agents
GB8609630D0 (en) * 1986-04-19 1986-05-21 Pfizer Ltd Anti-arrhythmia agents
GB8619472D0 (en) * 1986-08-09 1986-09-17 Pfizer Ltd Anti-arrhythmia agents
US4721809A (en) * 1986-09-18 1988-01-26 American Home Products Corporation Alkylsulfonamido or perfluoroalkylsulfonamido benzenesulfonamides
DE3633977A1 (de) * 1986-10-06 1988-04-07 Cassella Ag Tetrahydrochinolinderivate, ein verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und sie enthaltende pharmazeutische zubereitungen
US4956382A (en) * 1987-02-07 1990-09-11 Pfizer Inc. Sulfonamide anti-arrhythmic agents
GB8706662D0 (en) * 1987-03-20 1987-04-23 Pfizer Ltd Anti-arrhythmia agents
GB8707120D0 (en) * 1987-03-25 1987-04-29 Pfizer Ltd Antiarrhythmic agents
JPH0620910B2 (ja) * 1987-04-20 1994-03-23 株式会社村田製作所 電子部品チツプ収納カセツト
US4804662A (en) * 1987-05-05 1989-02-14 Schering A.G. Substituted 4-(1H-imidazol-1-yl)benzamides as antiarrhythmic agents
FI95572C (fi) * 1987-06-22 1996-02-26 Eisai Co Ltd Menetelmä lääkeaineena käyttökelpoisen piperidiinijohdannaisten tai sen farmaseuttisen suolan valmistamiseksi
FR2618437B1 (fr) * 1987-07-23 1989-11-17 Rhone Poulenc Sante Nouveaux derives du benzopyranne, leur preparation et les medicaments qui les contiennent
GB8720910D0 (en) * 1987-09-05 1987-10-14 Pfizer Ltd Antiarrhythmic agents

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505458A (ja) * 1999-07-22 2003-02-12 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング N−(インドールカルボニル)ピペラジン誘導体
JP2012006940A (ja) * 1999-07-22 2012-01-12 Merck Patent Gmbh N−(インドールカルボニル)ピペラジン誘導体
JP2006241111A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Univ Nihon 新規ベンゾフロキサン及びその合成法
JP2013014607A (ja) * 2009-05-06 2013-01-24 Merck Sharp & Dohme Corp 腎髄質外部カリウムチャネルの阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
US5032604A (en) 1991-07-16
EP0431944A2 (en) 1991-06-12
CA2031645A1 (en) 1991-06-09
EP0431944A3 (en) 1992-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03209372A (ja) クラス3抗不整脈剤
JP4792186B2 (ja) スルホニルカルボキサミド誘導体、その調製方法および医薬としてのその使用
US5102869A (en) Method of treating kidney disease using pyrazolopyridine compound
EP0702013B1 (de) Imidazopyridine
EP0657454A1 (de) Imidazopyridazine mit Angiotensin II antagonistischen Eigenschaften
JP2002509908A (ja) アミノシクロヘキシルエーテル化合物およびその用途
JPH03181461A (ja) 抗不整脈剤
EP0237695A2 (de) 1,4-Dihydropyridine
TW201105667A (en) Dihydronaphthyridinyl and related compounds for use in treating ophthalmological disorders
JP2007502864A (ja) 有効性を高めたケモカインレセプタ結合複素環化合物
EP0574846A2 (de) Imidazopyridine als Angiotensin II Antigonisten
DE4101686A1 (de) Indolderivate
WO2002088122A1 (fr) Composes heterocycliques
JPH09216882A (ja) 水素化ピリド〔4,3−b〕インドール誘導体、その製造法、医薬組成物及び治療方法
DE3827727A1 (de) Anellierte tetrahydropyridinessigsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und verwendung solcher verbindungen zur kardioprotektion
EP0663827A1 (en) Tocolytic oxytocin receptor antagonists
US4886822A (en) Substituted anilide compounds which are useful in the treatment of arrhythmia
EP0628556A1 (de) Imidazopyridine
JP4248245B2 (ja) 6−フェニルベンゾナフチリジン
US5112824A (en) Benzofuran compounds as class III antiarrhythmic agents
JPH02289548A (ja) ピリジン化合物
EP0007399A1 (de) Indolalkylamine, diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0387603A1 (de) Indolderivate
JPH0518828B2 (ja)
US5472966A (en) Antidepressant heteroarylaminoalkyl derivatives of naphthyl-monazines