JPH03208796A - 航空機発射ミサイル用ランチャ - Google Patents

航空機発射ミサイル用ランチャ

Info

Publication number
JPH03208796A
JPH03208796A JP242690A JP242690A JPH03208796A JP H03208796 A JPH03208796 A JP H03208796A JP 242690 A JP242690 A JP 242690A JP 242690 A JP242690 A JP 242690A JP H03208796 A JPH03208796 A JP H03208796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
launcher
missile
target
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP242690A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Sakurai
櫻井 啓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP242690A priority Critical patent/JPH03208796A/ja
Publication of JPH03208796A publication Critical patent/JPH03208796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、攻撃能力を高めるようにした航空機から発射
されるミサイル用のランチャに関する。
〔従来の技術〕
従来の航空機から発射される空対空等のミサイル用ヲン
チャは、母機としての航空機に固定されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕。
前記の従来のランチャは、第5図に示すように、ミサイ
ル11を発射するランチャ3ti、母機としての航空機
lにその機体軸方向に取付けられているために、ミサイ
ル1lfl航空機lの機体軸方向に射出される。このた
めに、例えば、目標機10に対する照準誤差が大きく、
ミサイル11のシーカ首振角範囲αに入らないとき又は
目標機lOがミサイルの旋回加速度限界を超える位置[
6るときには、ミサイル飛しよう経路13ti目標機l
Oを外れて命中することができないことがあった。
本発明は、前記の問題点を解決することができる航空機
発射ミサイル用のランチャを提供しようとするものでろ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の航空機発射ミサイル用ランチャは、その先端部
が航空機の機体軸に直交する軸まわりに回動可能に航空
機に取付けられ、また前記軸まわりに回動できるL12
にその後端部がバネを介して航空機に取付けられている
〔作用〕
本発明では、目標へ向って航空機が旋回すると、ランチ
ャは、遠心力に工ってバネ力に抗して先端部が取付けら
れ軸まわりに航空機の旋回する方向に回動し、航空機の
機体軸より目標に向った方向を向く。これによって、ラ
ンチャより射出されるミサイルのシーカの首振角の範囲
内及びミサイルの旋回加速度限界内に目標をおくことが
容易となり、目標への命中度が向上し、また目標捕捉範
囲も拡大する。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第4図によって説明す
る。
母機としての航空機の主J[1aの下面には、機体軸方
向にパイロン2が取付けられている。同パイロン2の側
面には、ランチャ3の先端部に設けられ機体軸方向に直
交し、かつ水平方向を向く回転軸4が回動できるように
取付けられている。また、ランチャ3の後端部の水平方
向の軸6は、前記回転軸40軸心を中心として設けられ
たパイロン2の側面の円弧状の溝7に挿入され、同軸6
より上下方向に突設されたビン6aまわりには上11対
のコイル状バネ5,5が設けられ、同バネ5.5は軸6
とパイロン2の上下壁との間に介装されている。また、
第4図に模式的に示すように、バネ5と並列に軸6とパ
イロン2との間にはダンパ8が介装されている。前記ラ
ンチャ3は、航空機lが水平飛行を行なうときには、第
3図(a)に示すように、バネ5とランチャ3に作用す
る重力Wとによって、ランチャ3i11機体軸、即ち母
機の飛行方向を向くようになっている。
本実施例においては、航空機工が垂直面内で目標機10
の方向へ上方へ向って旋回するときには、第3図山)に
示すように、遠心力が作用して重力WK加えて遠心力W
Xn(nは航空機lの旋回加速度)がランチャ3に対し
て下方に作用し、バネ5の力に抗してランチャ3は回転
軸4の軸心まわりに第3図(b)において時計まわりに
回転し、ランチャ3は機体軸より上方へ傾斜する。この
ために、第4図に示すように、航空機lが上方の目標機
10に正対するに至らなくても、ランチャ3は目標機1
0に近い方向を指向すること\なり、従って、ランチャ
3より射出されるミサイル11のシーカ首振範囲内及び
ミサイル11の旋回加速度範囲内に目標機10tおくこ
とが容易となり、ミサイル飛しよう経路13を目標機l
Oに至らしめ目標機10ヘミサイル1lft命中させる
ことができる。
また、航空機1が垂直面内で目標機10へ向って下方へ
向って旋回するときには、前記と逆にランチャ3は機体
軸より下方へ傾斜し、前記と同様に命中度を向上させる
ことができる。
なお、上記実施例では、航空機lの垂直面内の旋回に対
して効果を上げるように、ランチャを機体軸方向と直交
する水平軸まわりに遠心力によって回動させるようにし
ているが、遠心力によって垂直軸まわりに回動させるよ
うにして航空機lの水平面内の旋回に対して効果を上け
るようにすることもできる。
また更に、ランチャを第−及び第二の部材よシ構成し、
第一の部材を前記実施例のように遠心力によって航空機
に対して水平軸まわりに回動させ、かつ、ミサイルを射
出する第二の部材を遠心力によって第一の部材に対して
垂直軸まわりに回動させ、または、これと逆に第一の部
材を垂直軸まわりに、かつ第二の部材を水平軸まわりに
回動させるようにして、航空機の垂直面内及び水平面内
の旋回のいずれに対しても命中度を上げるようにするこ
ともできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、航空機が目標に
向って旋回するときに、ランチャを機体軸線より目標へ
向って傾けることができ、目標にミサイルが命中する範
囲を従来のランチャを有する場合に比べ著しく拡大する
ことができ、これによって攻撃能力全高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体図、第2図は同実施例
のランチャとパイロンの部分の斜視図、第3図(a) 
、 (b)はそれぞれ同実施例における水平飛行時及び
旋回時のランチャの位置を模式的に示す説明図、第4図
は同実施例におけるミサイル飛しよう状態の説明図、第
5図(a) 、 (b)Fi従来のランチャによるミサ
イル飛しよう状態の説明図である。 1−・・航空機(母機)、  1a・・・主翼、2・・
・パイロン、  3・・・ランチャ、4・・・回転軸、
  5・・・バネ、  6・・・軸、7・・・パイロン
の溝、  8・・・ダンパ、10・・・目標機、  t
t・・・ミサイル、12・・・ミサイル射出方向、 13・・・ミサイル飛しょう経路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. その先端部が航空機の機体軸に直交する軸まわりに回動
    可能に航空機に取付けられ、また前記軸まわりに回動で
    きるようにその後端部がバネを介して航空機に取付けら
    れたことを特徴とする航空機発射ミサイル用ランチャ。
JP242690A 1990-01-11 1990-01-11 航空機発射ミサイル用ランチャ Pending JPH03208796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP242690A JPH03208796A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 航空機発射ミサイル用ランチャ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP242690A JPH03208796A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 航空機発射ミサイル用ランチャ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208796A true JPH03208796A (ja) 1991-09-11

Family

ID=11528931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP242690A Pending JPH03208796A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 航空機発射ミサイル用ランチャ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208796A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2052201A4 (en) * 2006-08-16 2012-10-03 Rafael Armament Dev Authority MISSILE MINIATURE

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2052201A4 (en) * 2006-08-16 2012-10-03 Rafael Armament Dev Authority MISSILE MINIATURE
US8664575B2 (en) 2006-08-16 2014-03-04 Rafael Advanced Defense Systems Ltd. Miniature missile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4431150A (en) Gyroscopically steerable bullet
KR100851442B1 (ko) 2-d 발사체 궤적 교정 시스템 및 방법
US7354017B2 (en) Projectile trajectory control system
US5108051A (en) Deployment mechanism of a projectile fin
KR20190036513A (ko) 비행중인 포탄을 유도하는 시스템과 방법
US5439188A (en) Control system
CA1271084A (en) Submunitions
JP2014506986A (ja) 突出し、かつ、引き込まれる先尾翼を備えた回転砲弾
WO1998046962A1 (en) Unlocking tail fin assembly for guided projectiles
WO1999064117A1 (en) Tossable ring airfoil projectile
US5970970A (en) Ring airfoil launcher
JPH08511339A (ja) 展開可能な操舵翼を備えたミサイル
CN109506878B (zh) 一种多自由度机构
US5398887A (en) Finless aerodynamic control system
US4389028A (en) Flat trajectory projectile
KR101963894B1 (ko) 초소형 무인 비행체의 접이식 날개 전개 장치 및 이를 포함하는 발사 시스템
CN112649171B (zh) 一种机弹同时分离模拟的轨迹捕获系统
JPH03208796A (ja) 航空機発射ミサイル用ランチャ
USH685H (en) Deployable fin configuration for free flight control of cylindrical bodies
CN209739362U (zh) 一种巷战六旋翼无人机
CN113091526A (zh) 一种导弹任意着角下战斗部最佳姿态自动调整装置
US3638883A (en) Cross-rate axis sensor
KR102312650B1 (ko) 세차운동 제어가 가능한 자유낙하 탄두
JP3532661B2 (ja) 飛翔体の開翼機構
CN218443519U (zh) 子弹模块、玩具枪及玩具枪套装