JPH03208695A - Image output apparatus - Google Patents

Image output apparatus

Info

Publication number
JPH03208695A
JPH03208695A JP2005812A JP581290A JPH03208695A JP H03208695 A JPH03208695 A JP H03208695A JP 2005812 A JP2005812 A JP 2005812A JP 581290 A JP581290 A JP 581290A JP H03208695 A JPH03208695 A JP H03208695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
card
image information
image data
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005812A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Endo
遠藤 侯一
Nobuaki Fujiki
藤木 信右
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP2005812A priority Critical patent/JPH03208695A/en
Publication of JPH03208695A publication Critical patent/JPH03208695A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To facilitate editing processing and to make re-output after editing possible by mounting a cardlike memory means reading the hardwritten image of a character or figure to store the image data thereof and an image data writing means adding the image data of the character or figure to write the same in the cardlike memory means. CONSTITUTION:An image output apparatus is an apparatus printing the image of a character or figure handwritten on the surface of a white sheet 11 to output the same and a white sheet reader 13 reads the handwritten image to output image data. A printer 15 prints the outputted image data on printing paper and the image data read by the white sheet reader 13 is written on an IC card 122 through an IC card reader/writer 12. A personal computer system containing a CPU 40 inputs the image data of a separate character of figure through an IC card reader/writer 45 and adds the same to the already written image data to write the same in the IC card 122.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は文字および図形などの画像出力装置に関し、特
に、その表示面に表示される文字および図形に関する画
像情報をカード状記憶手段たとえばICカードに記憶し
、さらに前記カード状記憶手段に記憶される画像情報を
読取って表示する画像出力装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to an image output device for characters and figures, and in particular, image information regarding characters and figures displayed on its display surface is stored in a card-like storage means such as an IC card. The present invention relates to an image output device for storing image information stored in the card-shaped storage means, and further reading and displaying image information stored in the card-shaped storage means.

[従来の技術] 従来よりホワイトボードに書かれた文字および図形など
の画像情報を専用の感熱記録紙に自動的に複写して送出
する装置がある。この場合、ユーザはホワイトボード、
詳細に説明するならば白いシート面の有効記入エリアに
専用のマーカを用いて図形あるいは文字を記入する。そ
の後、記入された画像情報を紙面上に印刷して出力した
い場合は外部のスイッチ操作により専用の感熱記録紙に
前記画像情報が縮小版で記録された形式で得ることがで
きる。したがって、ホワイトボードに記された文字や図
形などを紙面上に書き移す手間が省けるとともに、その
場で必要枚数分複写できるので、会議、教育あるいは情
報伝達用として幅広い用途がある。
[Prior Art] Conventionally, there has been a device that automatically copies image information such as characters and figures written on a whiteboard onto special thermal recording paper and sends it out. In this case, the user can use the whiteboard,
To explain in detail, figures or characters are written in the valid writing area of the white sheet surface using a dedicated marker. Thereafter, if it is desired to print and output the written image information on a paper surface, the image information can be obtained in the form of a reduced version recorded on a dedicated thermal recording paper by operating an external switch. Therefore, it can be used in a wide range of applications, such as meetings, education, and information transmission, since it eliminates the need to transfer characters and figures written on a whiteboard onto paper, and the required number of copies can be made on the spot.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述のようにホワイトボード上に記入さ
れた画像情報を印刷出力すると、次の画像を画くために
、ホワイトボード上に記された情報は一旦消されてしま
い、前記消されてしまった情報に対するその後の情報の
追加および変更は印刷された紙面上で行なわなければな
らない。したかって、印刷出力時の複写部数が多い場合
は、同様な情報の追加および変更を並行して、かつ正確
に反映しなければならず時間がかかるとともに反映の正
確さも劣るなどの問題がある。また、上記の情報の追加
および変更が多い場合は、全情報の書き直しが必要とな
り、膨大な時間がかかるという問題もある。
[Problem to be Solved by the Invention] However, when the image information written on the whiteboard is printed out as described above, the information written on the whiteboard is temporarily erased in order to draw the next image. Subsequent additions and changes to the deleted information must be made on the printed paper. Therefore, when the number of copies to be printed is large, additions and changes of similar information must be reflected in parallel and accurately, resulting in problems such as time consuming and less accurate reflection. Furthermore, if there are many additions and changes to the above information, there is also the problem that it is necessary to rewrite all the information, which takes an enormous amount of time.

それゆえに本発明の目的は、出力する画像の追加、削除
および変更などの編集処理を容易に行なえるとともに、
出力された画像情報を編集した後、再出力できるような
画像出力装置を提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to easily perform editing processing such as adding, deleting, and changing images to be output, and to
An object of the present invention is to provide an image output device capable of re-outputting outputted image information after editing it.

[課題を解決するための手段] 本発明にかかる画像出力装置は手書きされた文字や図形
などの画像を印刷して出力するような装置であり、その
表面に文字や図形などの画像を手5 書き可能な表示パネルと、前記表示パネルに手書きされ
た画像を読取って画像情報を出力する画像読取手段と、
前記画像読取手段により読取られた画像情報を印刷用紙
に印刷する印刷手段と、着脱自在に設けられ、前記画像
読取手段により読取られた画像情報を記憶するカード状
記憶手段と、文字や図形などの画像情報を入力するため
の入力手段と、前記入力手段により入力された画像情報
を前記カード状記憶手段に記憶されている画像情報に追
加して、前記カード状記憶手段に書込むための画像情報
書込手段とを備えて構成される。ざらに前述の画像出力
装置は、前記カード状記憶手段に記憶されている画像情
報を読出す画像情報読出手段と、前記表示パネルの表示
面に設けられ、前記画像情報読出手段により読出された
画像情報を前記表示パネルに文字や図形などとして書込
む書込手段とを備える。さらに前記画像出力装置は、前
記カード状記憶手段に予め画像情報を記憶するようにし
て、前記カード状記憶手段に記憶されている画像情報を
読出す画像情報読出手段と前記表6 示パネルの表示面に設けられ、前記画像情報読出手段に
より読出された画像情報を前記表示パネルに文字や図形
などとして書込む書込手段とを備えて構成される。
[Means for Solving the Problems] The image output device according to the present invention is a device that prints and outputs images such as handwritten characters and figures, and prints and outputs images such as handwritten characters and figures on the surface of the image output device. a writable display panel; an image reading means for reading an image handwritten on the display panel and outputting image information;
printing means for printing the image information read by the image reading means on printing paper; a card-like storage means that is detachably provided and storing the image information read by the image reading means; an input means for inputting image information; and image information for adding the image information inputted by the input means to the image information stored in the card-like storage means and writing it into the card-like storage means. and a writing means. Briefly, the above-mentioned image output device includes an image information reading means for reading out image information stored in the card-shaped storage means, and an image information reading means provided on the display surface of the display panel to read out the image information read by the image information reading means. and writing means for writing information on the display panel as characters, figures, etc. The image output device further includes image information reading means for storing image information in the card-like storage means in advance and reading out the image information stored in the card-like storage means; and writing means provided on the surface of the display panel for writing image information read by the image information reading means on the display panel as characters, figures, or the like.

[作用] 本発明にかかる画像出力装置は、以上のように構成され
るので、表示パネル面に出力された画像を一旦カード状
記憶手段に記憶することができるので、前記出力画像が
表示パネルから消滅した場合でも、カード状記憶手段に
記憶された前記出力画像を読出すことでいつでもパネル
面に再表示できる。
[Function] Since the image output device according to the present invention is configured as described above, the image output on the display panel surface can be temporarily stored in the card-like storage means, so that the output image can be stored from the display panel. Even if the image disappears, it can be displayed again on the panel surface at any time by reading out the output image stored in the card-like storage means.

また、前記画像情報書込手段により、前記カード状記憶
手段に記憶される画像情報を更新した後、パネル面に再
表示できる。
Moreover, after the image information stored in the card-shaped storage means is updated by the image information writing means, it can be redisplayed on the panel surface.

[実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

なお、本実施例ではホワイトシ一トの有効記入エリア内
に書かれた文字や図形などの情報を、その場で必要枚数
分を感熱記録紙に感熱記録方式により記録して出力する
機器(以下、電子白板と称す。)を挙げて説明する。な
お、ここに挙げる電子白板はその白板上に書かれた文字
や図形の情報をICカードに一旦書込み、また前記IC
カードから読出された画像情報を白板に再表示すること
もできる。
In this example, a device (hereinafter referred to as "device") that records information such as characters and figures written in the effective writing area of a white sheet on the necessary number of sheets of thermal recording paper using a thermal recording method on the spot and outputs the information is used. , is referred to as an electronic whiteboard). In addition, the electronic whiteboard mentioned here temporarily writes the information of characters and figures written on the whiteboard onto an IC card, and then
The image information read from the card can also be redisplayed on the white board.

第1図(a)および(b)は、本発明の一実施例の電子
白板の外観図であり、第1図(a)は前面からの外観図
であり、第1図(b)は第1図(a)示される電子白板
の背面の外観図である。
FIGS. 1(a) and (b) are external views of an electronic whiteboard according to an embodiment of the present invention, FIG. 1(a) is an external view from the front, and FIG. 1(b) is an external view of an electronic whiteboard according to an embodiment of the present invention. FIG. 1A is an external view of the back side of the electronic whiteboard shown in FIG. 1(a).

第1図(a)において、電子白板はボード本体10、脚
20、キャスタ21、紙受け22、操作パネル23およ
び受皿24を含む。さらに、ボード本体10はホワイト
シ一ト11、ICカードリーダ/ライタ12、ホワイト
シートリーダ13およびX−Yプロッタ14を含む。
In FIG. 1(a), the electronic whiteboard includes a board body 10, legs 20, casters 21, a paper tray 22, an operation panel 23, and a saucer 24. Further, the board body 10 includes a white sheet 11, an IC card reader/writer 12, a white sheet reader 13, and an XY plotter 14.

前記脚20はボード本体10を支持するものであり、キ
ャスタ21は該電子白板を自由に移動させるためのもの
である。また紙受け22は、情報が印刷されて送出され
る記録紙を受けるものである。操作バネル23は、該電
子白板の機能を外部からのキー操作により制御するため
のものであり、複写キー231、複写枚数指定キー23
2、ICカード書込キー233およびICカード読出キ
ー234を含む。受皿24は、専用のマーカを格納する
ためのものである。
The legs 20 are for supporting the board body 10, and the casters 21 are for freely moving the electronic whiteboard. Further, the paper receiver 22 receives recording paper on which information is printed and sent out. The operation panel 23 is for controlling the functions of the electronic whiteboard by external key operations, and includes a copy key 231 and a copy number designation key 23.
2, includes an IC card write key 233 and an IC card read key 234. The saucer 24 is for storing a dedicated marker.

さらに、ホワイトシ一ト11はその有効記人工リアに文
字や図形が専用のマー、力で書かれ、この情報はホワイ
トシ一トリーダー3により読取られる。またX−Yプロ
ッタ14はペンキャリッジ141をホワイトシ一ト11
面上のX方向およびY方向に移動させて文字や図形を書
く。また、ICカードリーダ/ライター2はカード挿入
口121を備え、カード挿入口121から挿入されたI
Cカード122にホワイトシ一ト11面上の画像情報を
書込んだり、ICカード122からホワイトシート11
面上に書くべき画像情報を読出すように動作する。さら
に、操作パネル123は該ICカードリーダンライター
2に外部からデータを与9 えるために備えられる。
Further, characters and figures are written on the effective memory area of the white sheet 11 using a special mark and force, and this information is read by the white sheet reader 3. In addition, the X-Y plotter 14 moves the pen carriage 141 to the white sheet 11.
Write letters and figures by moving in the X and Y directions on the surface. The IC card reader/writer 2 also includes a card insertion slot 121, and an IC card inserted through the card insertion slot 121.
The image information on the white sheet 11 can be written to the C card 122, or the image information on the white sheet 11 can be written from the IC card 122 to the white sheet 11.
It operates to read image information to be written on the surface. Furthermore, an operation panel 123 is provided for providing data to the IC card reader/writer 2 from the outside.

第1図(b)は、前掲第1図(a)のホワイトシ一ト1
1の背面を示しており、感熱記録紙151を備えて、ホ
ワイトシ一ト11面上に書かれる画像情報を印刷するプ
リンタ15が取付けられる。
Figure 1(b) is white sheet 1 of Figure 1(a) above.
1, a printer 15 equipped with a thermal recording paper 151 and for printing image information written on the surface of the white sheet 11 is attached.

なお、プリンタ15により印刷出力される記録紙は、前
掲第1図(a)の紙受け22に送出されるので、ユーザ
は紙受け22からホワイトシ一ト11上の画像情報が印
刷された記録紙を複写指定枚数分得ることができる。
Note that the recording paper printed by the printer 15 is sent to the paper receiver 22 shown in FIG. You can obtain the specified number of copies of paper.

以上は、電子白板の外観について述べているが、電子白
板はその内部にマイクロコンピュータを備えている。第
2図に、前掲第1図に示される電子白板の内部の機能構
成の概略を示す。
The above has described the appearance of the electronic whiteboard, but the electronic whiteboard is equipped with a microcomputer inside. FIG. 2 schematically shows the internal functional configuration of the electronic whiteboard shown in FIG. 1 above.

第2図において電子白板は、該電子白板自体の動作を制
御および監視する中央処理装置(以下、CPUと略す)
301操作パネル23のキー押下によるデータを入力す
る操作パネルインターフェイス31、該電子白板の動作
に関する制御プログラムおよびデータなどを記憶する記
憶装置32、10 ICカードリーダ/ライタ12との人出力データを制御
するICカードリーダ/ライタインターフエイス33、
ホワイトシ一トリーダ13を駆動制御するホワイトシー
トリーダ駆動部34、X−Yプロッタ14を駆動制御す
るX−Yプロッタ駆動部35およびプリンタ15の印刷
動作を制御するプリンタインターフェイス36を含む。
In FIG. 2, the electronic whiteboard is a central processing unit (hereinafter abbreviated as CPU) that controls and monitors the operation of the electronic whiteboard itself.
301 An operation panel interface 31 for inputting data by pressing keys on the operation panel 23, a storage device 32 for storing control programs and data related to the operation of the electronic whiteboard, and 10 for controlling human output data with the IC card reader/writer 12. IC card reader/writer interface 33,
It includes a white sheet reader driving section 34 that drives and controls the white sheet reader 13, an X-Y plotter driving section 35 that drives and controls the X-Y plotter 14, and a printer interface 36 that controls the printing operation of the printer 15.

第3図は、前掲第1図に示される電子白板の機能の処理
フローを示す概略図であり、この処理フローはプログラ
ムとして予め記憶装置32に記憶されCPU30の制御
に基づいて実行される。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a processing flow of the functions of the electronic whiteboard shown in FIG.

次に、第1図ないし第3図を参照して本発明の一実施例
の電子白板の機能動作について説明する。
Next, the functional operation of an electronic whiteboard according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.

なお、ユーザにより該電子白板上に書かれた文字および
図形は一旦、印刷出力され、またその書かれた画像情報
はICカード122に記憶される。
Note that the characters and figures written by the user on the electronic whiteboard are once printed out, and the written image information is stored in the IC card 122.

その後、ICカード122に記憶された前記画像情報は
再度読出されて電子白板上に表示されるように処理が進
行すると想定する。また、複写指定枚数は記憶装置32
の所定記憶領域に記憶される11 が、ユーザが特にキー入力指定しなければ(複写指定枚
数=1)が省略値(default)として記憶される
と想定する。
After that, it is assumed that the processing proceeds such that the image information stored in the IC card 122 is read out again and displayed on the electronic whiteboard. In addition, the designated number of copies is stored in the storage device 32.
It is assumed that 11 stored in a predetermined storage area of 11 is stored as a default value (designated number of copies = 1) unless the user makes a special key input designation.

第3図において、ステップS10(図中ではS10と略
す)でCPU30はユーザにより複写キー231が押下
されて、ホワイトシ一ト11上に書かれた文字および図
形の印刷出力が指定されているか否か判別する。このと
き、前述したようにまず印刷出力が指定されるので、C
PU30は操作パネルインターフエイス31を介して与
えられる複写キー231押下有りに基づいて、次の処理
ステップS20に移行する。
In FIG. 3, in step S10 (abbreviated as S10 in the figure), the CPU 30 determines whether the copy key 231 has been pressed by the user and the printout of the characters and figures written on the white sheet 11 has been specified. Determine whether At this time, as mentioned above, print output is specified first, so C
The PU 30 moves to the next processing step S20 based on whether the copy key 231 has been pressed, which is given via the operation panel interface 31.

ステップS20の処理においては、CPU30はホワイ
トシ一トリーダ駆動部34を介してホワイトシートリー
ダ13を駆動制御し、ホワイトシ一ト11上に書かれた
文字および図形を読取るように制御する。詳細に説明す
るならば、ホワイトシ一トリーダ13はホワイトシ一ト
リーダ駆動部34に制御されて、たとえばホワイトシ一
ト11上を左方向から右方向へ平行移動しながら周知の
12 技術によりシ一ト11上に書かれている画像をすべて読
取る。なお、読取可能な画像は、ホワイトシ一ト11上
の有効記入エリア内に記される画像に限られる。このと
き、ホワイトシ一トリーダ13から読取られた画像デー
タは、次のステップS30において、記憶装置32に一
時的に記憶される。その後、ステップS40ないしステ
ップ849のループ処理に移行する。
In the process of step S20, the CPU 30 drives and controls the white sheet reader 13 via the white sheet reader driving section 34 to read the characters and figures written on the white sheet 11. To explain in detail, the white sheet reader 13 is controlled by the white sheet reader driving section 34, and moves parallelly on the white sheet 11 from left to right, for example, while moving the sheet using the well-known 12 techniques. Read all the images written on page 11. Note that the images that can be read are limited to those written within the valid writing area on the white sheet 11. At this time, the image data read from the white sheet reader 13 is temporarily stored in the storage device 32 in the next step S30. Thereafter, the process moves to a loop process from step S40 to step 849.

さて、ステップS40ないしステップS49のループ処
理においては、記憶装置32に一時的に記憶された前記
画像データを複写指定枚数分印刷出力するように処理し
ている。詳細に説明するならば、今回はユーザにより特
に複写枚数が指定されていないので、本ループ処理は1
回だけ実行されて前記画像データが1枚だけ印刷出力さ
れる。
Now, in the loop process from step S40 to step S49, the image data temporarily stored in the storage device 32 is processed to be printed out for the designated number of copies. To explain in detail, this time the number of copies is not specified by the user, so this loop process is performed in 1
The process is executed once and the image data is printed out on only one page.

つまり、ステップS40においてCPU30は、記憶装
置32をアクセスして前記画像データを読取り、プリン
タインターフエイス36に与える。
That is, in step S40, the CPU 30 accesses the storage device 32, reads the image data, and provides it to the printer interface 36.

応じて、プリンタインターフエイス36は与えられた前
記画像データをその内部バッファに蓄えて、13 プリンタ15を介して感熱記録紙151に画像データを
、周知の技術である感熱記録方式により記録する。画像
データが記録された記録紙は紙受け22を経由して外部
に出力される。その後、ステップS45においてCPU
30は記憶装置32をアクセスして記憶されている複写
指定枚数から1を減じ、複写指定枚数をデータ更新する
。次にステップS49においてデータ更新された複写指
定枚数が0に等しいか否かが判別される。すなわち、画
像データの指定枚数分の印刷出力が終了すれば、ステッ
プS49の判別処理において(複写指定枚数=0)が成
立するので、処理は次のステップS60に移行するが、
(複写指定枚数≠0)であれば、指定枚数分の印刷出力
が完了していないので再度ステップS40の処理に戻り
、以降の処理を繰返す。したがって、ホワイトシ一ト1
1面上に書かれ、プリンタインターフエイス36に与え
られた画像データは、ユーザが指定する枚数分印刷され
て紙受け22から外部に送出される。
In response, the printer interface 36 stores the applied image data in its internal buffer, and records the image data on the thermal recording paper 151 via the printer 13 using a well-known thermal recording method. The recording paper on which the image data has been recorded is outputted to the outside via the paper receiver 22. After that, in step S45, the CPU
30 accesses the storage device 32, subtracts 1 from the stored designated number of copies, and updates the designated number of copies. Next, in step S49, it is determined whether the designated number of copies whose data has been updated is equal to 0 or not. That is, if the printout of the designated number of image data is completed, (designated number of copies = 0) is established in the determination process of step S49, so the process moves to the next step S60.
If (designated number of copies≠0), printing of the designated number of sheets has not been completed, so the process returns to step S40 and the subsequent processes are repeated. Therefore, white sheet 1
The image data written on one side and given to the printer interface 36 is printed for the number of sheets designated by the user and sent out from the paper receiver 22 to the outside.

ところで、今回はユーザによる複写枚数の指定14 はなされなかったので、CPU30はプリンタ15から
前記画像データを1枚だけ印刷出力すると、次のステッ
プS60の処理に移行する。ステップ560においては
、次回の印刷出力に備えて記憶装置32に記憶される複
写指定枚数を省略値((default)=−1)に再
度設定する。
By the way, since the user did not designate the number of copies 14 this time, the CPU 30 prints out only one copy of the image data from the printer 15, and then proceeds to the next step S60. In step 560, the designated number of copies to be stored in the storage device 32 in preparation for the next printout is again set to a default value ((default)=-1).

さて、上述の処理は複写指定枚数を省略値((defa
ult)=1)に想定しているが、ユーザによる複写枚
数指定キー232のキー入力により複写指定枚数が設定
される場合がある。この場合、前記ステップSIOの判
別処理後、ステップS46に処理が分岐する。ユーザは
前述の印刷出力に先立ってステップS46において複写
枚数指定キー232のキー入力の有無が判別される。
Now, the above process sets the specified number of copies to the default value ((defa
Although it is assumed that ult)=1), the designated number of copies may be set by a key input of the number of copies designation key 232 by the user. In this case, after the determination process in step SIO, the process branches to step S46. Prior to the above-described printout, the user determines in step S46 whether or not there is a key input on the number of copies designation key 232.

応じてステップS47において、キー入力データが操作
パネルインターフェイス31を介して記憶装置32の所
定記憶領域に記憶される。その後、前述のステップS4
0ないしステップS49のループ処理が複写指定枚数分
実行される。
Accordingly, in step S47, the key input data is stored in a predetermined storage area of the storage device 32 via the operation panel interface 31. After that, the above-mentioned step S4
A loop process from step S49 to step S49 is executed for the designated number of copies.

以上のように、該電子白板によればホワイトシ15 −ト11上に書かれた文字および図形などの画像データ
をユーザが指定する枚数分だけ複写して外部に出力する
ことができる。
As described above, according to the electronic whiteboard, image data such as characters and figures written on the whiteboard 15 can be copied as many copies as the number specified by the user and output to the outside.

次に、ICカ一ド122にホワイトシ一ト11上に書か
れた文字および図形に関する画像データを記憶する処理
について、処理ステップS50およびステップS51を
参照して説明する。なお、ICカード122はICカー
ドリーダ/ライタ12にそのカード挿入口121から挿
入されて読み書き可能状態に設定されていると想定する
Next, the process of storing image data regarding characters and figures written on the white sheet 11 in the IC card 122 will be explained with reference to process steps S50 and S51. Note that it is assumed that the IC card 122 is inserted into the IC card reader/writer 12 through its card insertion slot 121 and set to a readable/writable state.

まず、ステップS50において、CPU30は画像デー
タのICカード122への画像データ書込が要求されて
いるか否かを、ICカード書込キー233のキー押下の
有無に基づいて判別する。
First, in step S50, the CPU 30 determines whether writing of image data to the IC card 122 is requested based on whether or not the IC card write key 233 is pressed.

この場合、ユーザはICカード書込キー233を押下し
、前記ステップS30において記憶装置32に既に記憶
されたホワイトシ一ト11上に書かれた文字および図形
の画像データを、ICカ一ド122に記憶させようとす
る。このキー押下をCPU30が認識すると、処理は次
のステップS16 51に移行する。
In this case, the user presses the IC card write key 233 and transfers the image data of the characters and figures written on the white sheet 11, which has already been stored in the storage device 32 in step S30, to the IC card 122. try to remember it. When the CPU 30 recognizes this key press, the process moves to the next step S1651.

ステップS51においては、CPU30は記憶装置32
をアクセスし所定の記憶領域に既に記憶された前記画像
データを読出す。この読出された画像データは、ICカ
ードリーダ/ライタインターフェイス33に与えられる
。応じて、ICカードリーダ/ライタインターフエイス
33は、ICカードリーダ/ライタ12を介してデータ
書込可能状態に設定されたICカ一ド122の指定記憶
領域に画像データを書込むように制御する。
In step S51, the CPU 30
to read out the image data already stored in a predetermined storage area. This read image data is given to the IC card reader/writer interface 33. In response, the IC card reader/writer interface 33 controls the IC card reader/writer 12 to write the image data to the specified storage area of the IC card 122 that is set to a data write enabled state. .

以上により、ホワイトシ一ト11上に書かれた文字およ
び図形に関する画像データは、該電子白板の内部記憶装
置32から外部の記憶装置であるICカード12にデー
タ転送される。
As described above, image data regarding characters and figures written on the white sheet 11 is transferred from the internal storage device 32 of the electronic whiteboard to the IC card 12, which is an external storage device.

次に、前述のようにICカード122にデータ転送され
た画像データを読出して、再度該電子白板のホワイトシ
一ト11上に出力する処理について、ステップS52な
いしステップS55を参照して説明する。
Next, the process of reading the image data transferred to the IC card 122 as described above and outputting it again onto the white sheet 11 of the electronic whiteboard will be described with reference to steps S52 to S55.

まず、ステップS52においては、CPU3017 はICカード122から画像データの読出が要求されて
いるか否かをICカード読出キー234のキー押下の有
無により判別する。
First, in step S52, the CPU 3017 determines whether there is a request to read image data from the IC card 122 based on whether or not the IC card read key 234 is pressed.

この場合、ユーザは前記ステップS51においてICカ
一ド122の記憶領域に既に記憶されたホワイトシ一ト
11上に書かれた文字および図形の画像データを、ホワ
イトシ一ト11上に再現させようとICカード読出キー
234を押下する。
In this case, the user may reproduce on the white sheet 11 the image data of the characters and figures written on the white sheet 11 that have already been stored in the storage area of the IC card 122 in step S51. and presses the IC card read key 234.

このキー押下はCPU30により判別され、この判別に
基づいて処理はステップ853に移行する。
This key press is determined by the CPU 30, and based on this determination, the process proceeds to step 853.

ステップ353およびステップS54においては、IC
カード122の記憶領域に書込まれた画像データがIC
カードリーダ/ライタ12を介して読出される。詳細に
説明するならば、今回はICカ一ド122に記憶される
画像データは1画面分(1ホワイトシ一ト分)たけと想
定しているので,IC力一ドリーダ/ライタ12は挿入
されるICカ一ド]22の記憶領域をアクセスして、前
記ステップS51で記憶された画像データをすみやかに
読出すことができる。
In step 353 and step S54, the IC
The image data written in the storage area of the card 122 is
It is read out via the card reader/writer 12. To explain in detail, it is assumed that the image data stored in the IC card 122 is for one screen (one white sheet), so the IC card reader/writer 12 is not inserted. The image data stored in step S51 can be read out immediately by accessing the storage area of the IC card 22.

18 しかし、ICカード122に記憶される画像データが複
数画面分ある場合は、ユーザは操作パネル123のキー
押下により所望の画像データを指定する。応じて、IC
カード122に内蔵されるCPU (図示せず)は、こ
のキー押下によるデータ入力を判別して指定される画像
データをアドレス指定により読出すことができる。
18 However, if there are multiple screens of image data stored in the IC card 122, the user specifies the desired image data by pressing a key on the operation panel 123. Depending on the IC
A CPU (not shown) built into the card 122 can determine data input by pressing this key and read designated image data by addressing.

以上のように、ICカード122から読出された画像デ
ータは、記憶装置32の同一画像データに上書きされて
記憶されるので、記憶装置32の該画像データはデータ
更新される。したがって、記憶装置32に記憶される画
像データは、ICカード122を介して外部から容易に
データ更新されるとともに、記憶装置32の記憶領域の
有効利用を図ることもできる。
As described above, the image data read from the IC card 122 is stored by overwriting the same image data in the storage device 32, so the image data in the storage device 32 is updated. Therefore, the image data stored in the storage device 32 can be easily updated from the outside via the IC card 122, and the storage area of the storage device 32 can be used effectively.

さて、上述の処理まででICカード122から記憶装置
32に画像データのデータ転送が完了すると、CPU3
0は記憶装置32を再度アクセスしてICカード122
からデータ転送された画像データを読出し、X−Yプロ
ッタ駆動部35に与19 える。応じて、X−Yプロッタ駆動部35は与えられる
画像データをX−Yプロッタ14で作図可能な図形デー
タに変換して、逐次x−Yプロツタ14に与える。した
がって、X−Yプロッタ14は与えられる図形データに
基づいてホワイトシ一ト11面上をX方向およびY方向
にペンキャリッジ141を駆動しながら移動して、IC
カード122からデータ転送された画像データ、すなわ
ち前回ホワイトシ一ト11面上に書かれた文字および図
形を再現する。
Now, when the data transfer of the image data from the IC card 122 to the storage device 32 is completed through the above processing, the CPU 3
0 accesses the storage device 32 again and stores the IC card 122.
The image data transferred from the CPU 19 is read out and applied to the X-Y plotter drive section 35. In response, the X-Y plotter drive section 35 converts the applied image data into graphic data that can be plotted by the X-Y plotter 14, and sequentially supplies the data to the x-Y plotter 14. Therefore, the X-Y plotter 14 moves on the surface of the white sheet 11 in the X direction and the Y direction based on the supplied graphic data while driving the pen carriage 141, and
The image data transferred from the card 122, that is, the characters and figures previously written on the white sheet 11 are reproduced.

以上のようにして、予めICカード122に、消される
画像データを記憶しておけば、ホワイトシ一ト11面上
に書かれた文字および図形が一旦、消されても、外部記
憶装置から内部記憶装置へのデータ転送機能により容易
に該画像データをホワイトシ一ト11面上に再現できる
If the image data to be erased is stored in advance in the IC card 122 as described above, even if the characters and figures written on the white sheet 11 are once erased, they will be transferred from the external storage device to the internal memory. The image data can be easily reproduced on the white sheet 11 by the data transfer function to the storage device.

ところで、ICカード122に記憶された画像データの
データ更新が要求されるわけであるが、これは第4図お
よび第5図に示されるような機能動作を有するパーソナ
ルコンピュータを用いれば20 容易に可能となる。
Incidentally, there is a request to update the image data stored in the IC card 122, but this can easily be done using a personal computer having functional operations as shown in FIGS. 4 and 5. becomes.

さて、ここで前述のようにICカード122に記憶され
た画像データを更新する場合について以下に説明する。
Now, the case of updating the image data stored in the IC card 122 as described above will be described below.

なお、ICカード122に記憶された画像データは後述
するパーソナルコンピュータで作成された画像データで
あると想定する。
It is assumed that the image data stored in the IC card 122 is image data created by a personal computer, which will be described later.

第4図は、本発明の一実施例のICカード122に記憶
された画像データをデータ更新する機能を有するパーソ
ナルコンピュータの機能構成の概略図である。
FIG. 4 is a schematic diagram of the functional configuration of a personal computer having a function of updating image data stored in the IC card 122 according to an embodiment of the present invention.

第5図は、前掲第4図に示されるパーソナルコンピュー
タの画像データのデータ更新の処理を示す概略処理フロ
ー図である。
FIG. 5 is a schematic process flow diagram showing the process of updating the image data of the personal computer shown in FIG. 4 above.

第4図において、パーソナルコンピュータはCPU40
,記憶装置41、CRT (Ca thode  Ra
y  Tubeの略)ディスプレイなどの表示装置42
、キーボード43、プリンタ装置44およびICカード
リーダ/ライタ45を含む。
In FIG. 4, the personal computer has a CPU 40.
, storage device 41, CRT (Cathode Ra)
Display device 42 such as a display (abbreviation for y tube)
, a keyboard 43, a printer device 44, and an IC card reader/writer 45.

前記CPU40は該パーソナルコンピュータの21 機能動作を制御および監視し、記憶装置41には該パー
ソナルコンピュータの動作を制御するためのプログラム
およびデータなどが予め記憶される。
The CPU 40 controls and monitors the 21 functional operations of the personal computer, and the storage device 41 stores in advance programs and data for controlling the operations of the personal computer.

前記表示装置42は、該パーソナルコンピュータの動作
経過を外部にモニタ表示する。キーボード43はユーザ
が該パーソナルコンピュータにデータ入力するための手
段であり、プリンタ装置40を介してユーザにより指定
されるデータが外部に出力される。さらに、ICカード
リーダ/ライタ45は、前掲第3図の処理で画像データ
が記憶されたICカード122がセットされて、該IC
カ一ド122に画像データの読出と書込を行なうように
動作する。
The display device 42 displays the progress of the operation of the personal computer on an external monitor. The keyboard 43 is a means for the user to input data into the personal computer, and the data specified by the user is output to the outside via the printer device 40. Furthermore, the IC card reader/writer 45 receives the IC card 122 in which the image data is stored in the process shown in FIG.
It operates to read and write image data to the card 122.

第4図に示されるパーソナルコンピュータの画像データ
のデータ更新処理について第5図を参照して説明する。
Data updating processing of image data of the personal computer shown in FIG. 4 will be explained with reference to FIG. 5.

なお、箇5図に示される処理フローはプログラムとして
予め記憶装置41に記憶され、CPU40の制御に基づ
いて実行される。
Note that the processing flow shown in FIG. 5 is stored in advance in the storage device 41 as a program, and executed under the control of the CPU 40.

まず、第5図のステップSIOOにおいて、C22 PU40はユーザのキーボード43操作により画像デー
タ作成機能が指定されているか否かを判別する。このと
き、画像データ作成機能が指定されているのでなければ
、後述するステップs110の処理に移行する。一方、
画像データ作成機能が指定されているのであれば、次の
ステップS150の処理に移行する。
First, in step SIOO of FIG. 5, the C22 PU 40 determines whether or not the image data creation function is designated by the user's keyboard 43 operation. At this time, if the image data creation function is not specified, the process moves to step s110, which will be described later. on the other hand,
If the image data creation function is designated, the process moves to the next step S150.

まず、ステップS150の処理においては、予め記憶さ
れる画像データ作成に関するサブルーチン処理により、
通常のワードプロセッサのようにして画像データが作成
されるので詳細な説明は省略する。なお、作成された画
像データは記憶装置41に一時的に記憶される。その後
、処理は再度前述のステップSIOOに移行する。
First, in the process of step S150, a subroutine process related to the creation of image data stored in advance is performed.
Since the image data is created like a normal word processor, a detailed explanation will be omitted. Note that the created image data is temporarily stored in the storage device 41. After that, the process returns to step SIOO described above.

さて、前述のステップS100の処理において画像デー
タ作成機能が指定されず、ステップs110の処理に移
行した場合、ステップs11oにおいては、ユーザのキ
ーボード43操作によりICカード122からの画像デ
ータ読出機能が指定されているか否かが判別される。こ
のとき、IC23 カード122からの画像データ読出機能が指定されてい
るのでなければ、後述するステップSll5の処理に移
行する。一方、ICカード122からの画像データ読出
機能が指定されているのであれば、次のステップS12
0以降の処理に移行する。
Now, if the image data creation function is not specified in the process of step S100 described above and the process moves to step s110, in step s11o, the image data reading function from the IC card 122 is specified by the user's keyboard 43 operation. It is determined whether the At this time, unless the function of reading image data from the IC23 card 122 is specified, the process moves to step Sll5, which will be described later. On the other hand, if the image data reading function from the IC card 122 is specified, the next step S12
Shifts to processing after 0.

ICカード122からの画像データ読出機能が指定され
てステップS120の処理が実行された場合、ICカー
ド120に記憶される複数の画像データ中から所望の画
像データがユーザのキーボード43操作に応じて、IC
カードリーダ/ライタ45により読出される。所望され
る画像データが読出されると、次のステップ3130の
処理において、読出された画像データはICカード12
2から記憶装置41に、データ転送され一時的に記憶さ
れる。その後、処理は再度ステップSIOOに移行する
When the function of reading image data from the IC card 122 is designated and the process of step S120 is executed, desired image data is selected from among the plurality of image data stored in the IC card 120 according to the user's operation of the keyboard 43. IC
It is read by the card reader/writer 45. When the desired image data is read out, in the next step 3130, the read image data is transferred to the IC card 12.
Data is transferred from 2 to the storage device 41 and temporarily stored. After that, the process moves to step SIOO again.

さて、前述のステップS120に示される所望される画
像データの読出処理についてさらに説明を加える。
Now, further explanation will be given of the desired image data reading process shown in step S120 described above.

24 CPU40は、ICカ一ド122からの画像データの読
出機能が指定されたことに応じて、ICカードリーダ/
ライタ45をセットされるICカ一ド122に記憶され
た各画像データに付されたラベル(一名札)をすべて読
出すように制御する。
24 The CPU 40, in response to the designation of the function of reading image data from the IC card 122,
The writer 45 is controlled so as to read out all the labels (single name tags) attached to each image data stored in the IC card 122 set.

応じて、ICカードリーダ/ライタ45は各画像データ
に付されたラベルを読出し表示装置42に与えるので、
表示装置42はその表示画面に各画像データのラベルを
表示することができる。したがって、ユーザは画面表示
を見て、所望する画像データを選択し、そのラベルをキ
ーボード43操作によりキー入力する。応じて、CPU
40はキー入力指定された画像データを読出すようにI
Cカードリーダ/ライタ45を制御するので、ICカー
ドリーダ/ライタ45は指定ラベルに基づいてICカ一
ド122の記憶領域をアクセスして、所望される画像デ
ータを読出すことができる。
In response, the IC card reader/writer 45 reads the label attached to each image data and provides it to the readout display device 42.
The display device 42 can display the label of each image data on its display screen. Therefore, the user looks at the screen display, selects the desired image data, and inputs its label by operating the keyboard 43. Depending on the CPU
40 is an I button for reading image data specified by key input.
Since it controls the C card reader/writer 45, the IC card reader/writer 45 can access the storage area of the IC card 122 based on the designated label and read out desired image data.

さて、前述のステップS110の処理において、ICカ
ード122からの画像データ読出機能が指定されず、ス
テップS115の処理に移行すると、25 ステップS115においてはユーザのキーボード43操
作により画像データのICカード122への書込機能が
指定されているか否かが判別される。
Now, in the process of step S110 described above, the image data reading function from the IC card 122 is not designated, and when the process moves to step S115, 25. In step S115, the image data is transferred to the IC card 122 by the user's keyboard 43 operation. It is determined whether or not the write function is specified.

このとき、画像データのICカード122への書込機能
が指定されているのでなければ、後述するステップS1
16の処理に移行する。一方、画像データのICカード
122への書込機能が指定されているのであれば、次の
ステップS118の処理に移行する。
At this time, unless the function of writing image data to the IC card 122 is specified, step S1 described below
The process moves to step 16. On the other hand, if the function of writing image data to the IC card 122 is specified, the process moves to the next step S118.

ステップS118の処理においては、前述のステップS
150の処理において作或された画像データが記憶装置
41からICカ一ド122の記憶領域にデータ転送され
る。詳細に説明するならば、作成された画像データはラ
ベルが付されて記憶されるわけであるが、ICカ一ド1
22に同一ラベルが付された画像データがあれば、IC
カード122の記憶領域で該画像データの上書きが実行
され、ICカード122の該画像データはデータ更新さ
れる。また、ICカード122に同一ラベルが付された
画像データが存在しなければ、Ic力26 −ド122でデータの上書きは実行されることな《、該
ワードプロセッサで作成された画像データはICカード
122の新たなデータ記憶領域に書込まれる。その後、
処理はステップS100に戻る。
In the process of step S118, the above-mentioned step S
The image data created in the process 150 is transferred from the storage device 41 to the storage area of the IC card 122. To explain in detail, the created image data is stored with a label attached, and the IC card 1
If there is image data with the same label attached to 22, the IC
The image data is overwritten in the storage area of the card 122, and the image data in the IC card 122 is updated. Furthermore, if there is no image data with the same label attached to the IC card 122, the data will not be overwritten by the IC card 122. is written to a new data storage area. after that,
The process returns to step S100.

さて、前述のステップS115の処理において、画像デ
ータのICカード122への書込機能が指定されず、ス
テップS116の処理に移行すると、画像データの訂正
機能が指定されているか否かが判別される。このとき、
画像データの訂正機能が指定されているのでなければ、
次のステップS117の処理に移行するが、画像データ
の訂正機能が指定されているのであれば、前述のステッ
プS150に移行し、画像データ作或のサブルーチン処
理により画像データが訂正される。
Now, in the process of step S115 described above, the function of writing image data to the IC card 122 is not specified, and when the process moves to step S116, it is determined whether or not the function of correcting image data is specified. . At this time,
Unless the image data correction function is specified,
The process moves to the next step S117, but if the image data correction function is specified, the process moves to the above-mentioned step S150, and the image data is corrected by image data creation or subroutine processing.

なお、ステップS117において、該パーソナルコンピ
ュータの操作終了が選択されているのであれば、一連の
処理は終了するが、選択されていなければ再度ステップ
S100に戻り、以降同様に処理が繰返される。
Note that if the end of operation of the personal computer is selected in step S117, the series of processing ends; however, if the end of the operation of the personal computer is not selected, the process returns to step S100 again, and the processing is repeated in the same manner.

27 以上のように、ICカード122に記憶された画像デー
タの更新は、電子白板のホワイトシ一ト11上に再表示
して行なわなくとも、前掲第4図および第5図に示され
るようなマイクロコンピュータを用いれば、従来のワー
ドプロセッサと同様にして容易に画像データを更新する
ことができる。
27 As described above, the image data stored in the IC card 122 can be updated as shown in FIGS. If a microcomputer is used, image data can be easily updated in the same way as a conventional word processor.

また、新規の画像データについても、電子白板のホワイ
トシート11上に文字および図形を手書きしなくとも前
記マイクロコンピュータを用いて、短時間に多くの画像
データを作成して、ホワイトシ一ト11上に表示するこ
とができる。
Also, regarding new image data, without handwriting characters and figures on the white sheet 11 of the electronic whiteboard, a large amount of image data can be created in a short time using the microcomputer, and the data can be printed on the white sheet 11. can be displayed.

なお、本実施例におけるプリンタ15は感熱記録方式に
よる印刷方式を採用しているが、その印刷方式は特定さ
れずインクジェット方式であってもよい。
Note that although the printer 15 in this embodiment employs a printing method based on a thermal recording method, the printing method is not specified and may be an inkjet method.

[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、表示パネルに表示され
る画像情報を一旦、記憶手段に記憶することができるの
で前記画像情報の表示が消滅した場合でも、前記記憶手
段に記憶された前記画像情28 報を読出すことでいっでも再表示可能となる。また、画
像情報を作戊する機能を備えているので、画像情報の新
規作成および画像情報の情報更新が大量にかつ高速に処
理可能という効果がある。
[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the image information displayed on the display panel can be temporarily stored in the storage means, so even if the display of the image information disappears, the storage means The image information 28 stored in the image information 28 can be read out and displayed again at any time. Furthermore, since it has a function to create image information, it has the advantage of being able to create new image information and update image information in large quantities and at high speed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図(a)および(b)は、本発明の一実施例の電子
白板の外観図である。第2図は、第1図に示される電子
白板の内部の機能構成の概略図である。第3図は、第1
図に示される電子白板の機能動作の概略処理フロー図で
ある。第4図は、本発明の一実施例のICカードに記憶
された画像データをデータ更新する機能を有するパーソ
ナルコンピュータの機能構成の概略図である。第5図は
、第4図に示されるパーソナルコンピュータの画像デー
タのデータ更新の処理を示す概略処理フロー図である。 図において、10はボード本体、11はホワイトシ一ト
、12および45はICカードリーダ/ライタ、122
はICカード、23および123は操作パネル、13は
ホワイトシ一トリーダ、129 4はX−Yプロッタ、15はプリンタおよび32ならび
に41は記憶装置である。 なお、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 30 −749− L!2 可
FIGS. 1(a) and 1(b) are external views of an electronic whiteboard according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic diagram of the internal functional configuration of the electronic whiteboard shown in FIG. 1. Figure 3 shows the first
FIG. 2 is a schematic processing flow diagram of the functional operation of the electronic whiteboard shown in the figure. FIG. 4 is a schematic diagram of the functional configuration of a personal computer having a function of updating image data stored in an IC card according to an embodiment of the present invention. FIG. 5 is a schematic processing flow diagram showing the process of updating the image data of the personal computer shown in FIG. 4. In the figure, 10 is a board body, 11 is a white sheet, 12 and 45 are IC card reader/writers, and 122
1 is an IC card, 23 and 123 are operation panels, 13 is a white sheet reader, 1294 is an X-Y plotter, 15 is a printer, and 32 and 41 are storage devices. In each figure, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts. 30 -749- L! 2 possible

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)手書きされた文字や図形などの画像を印刷して出
力する画像出力装置であって、 その表面に文字や図形などの画像を手書き可能な表示パ
ネルと、 前記表示パネルに手書きされた画像を読取って画像情報
を出力する画像読取手段と、 前記画像読取手段により読取られた画像情報を印刷用紙
に印刷する印刷手段と、 着脱自在に設けられ、前記画像読取手段により読取られ
た画像情報を記憶するカード状記憶手段と、 文字や図形などの画像情報を入力するための入力手段と
、 前記入力手段により入力された画像情報を前記カード状
記憶手段に記憶されている画像情報に追加して、該カー
ド状記憶手段に書込むための画像情報書込手段とを備え
た、画像出力装置。
(1) An image output device that prints and outputs images such as handwritten characters and figures, comprising a display panel on the surface of which images such as characters and figures can be written by hand, and images handwritten on the display panel. an image reading means for reading the image information and outputting the image information; a printing means for printing the image information read by the image reading means on printing paper; and a printing means detachably provided for printing the image information read by the image reading means. a card-like storage means for storing; an input means for inputting image information such as characters and figures; and an input means for adding the image information inputted by the input means to the image information stored in the card-like storage means. , and image information writing means for writing into the card-like storage means.
(2)手書きされた文字や図形などの画像を印刷して出
力する画像出力装置であって、 その表面に文字や図形などの画像を手書き可能な表示パ
ネルと、 前記表示パネルに手書きされた画像を読取って画像情報
を出力する画像読取手段と、 前記画像読取手段により読取られた画像情報を印刷用紙
に印刷する印刷手段と、 着脱自在に設けられ、前記画像読取手段により読取られ
た画像情報を記憶するカード状記憶手段と、 前記カード状記憶手段に記憶されている画像情報を読出
す画像情報読出手段と、 前記表示パネルの表示面に設けられ、前記画像情報読出
手段により読出された画像情報を前記表示パネルに文字
や図形などとして書込む書込手段とを備えた、画像出力
装置。
(2) An image output device that prints and outputs images such as handwritten characters and figures, comprising a display panel on which images such as letters and figures can be written by hand, and an image handwritten on the display panel. an image reading means for reading the image information and outputting the image information; a printing means for printing the image information read by the image reading means on printing paper; and a printing means detachably provided for printing the image information read by the image reading means. a card-like storage means for storing image information; an image information reading means for reading image information stored in the card-like storage means; and an image information reading means provided on the display surface of the display panel and read by the image information reading means. an image output device, comprising: writing means for writing on the display panel as characters, figures, etc.
(3)手書きされた文字や図形などの画像を印刷して出
力する画像出力装置であって、 その表面に文字や図形などの画像を手書き可能な表示パ
ネルと、 前記表示パネルに手書きされた画像を読取って画像情報
を出力する画像読取手段と、 前記画像読取手段により読取られた画像情報を印刷用紙
に印刷する印刷手段と、 着脱自在に設けられ、予め画像情報を記憶するカード状
記憶手段と、 前記カード状記憶手段に記憶されている画像情報を読出
す画像情報読出手段と、 前記表示パネルの表示面に設けられ、前記画像情報読出
手段により読出された画像情報を前記表示パネルに文字
や図形などとして書込む書込手段とを備えた、画像出力
装置。
(3) An image output device that prints and outputs images such as handwritten characters and figures, comprising a display panel on the surface of which images such as characters and figures can be written by hand, and an image handwritten on the display panel. an image reading means for reading and outputting image information; a printing means for printing the image information read by the image reading means on printing paper; and a card-shaped storage means that is detachably provided and stores image information in advance. , an image information reading means for reading out the image information stored in the card-shaped storage means; and an image information reading means provided on the display surface of the display panel, the image information read by the image information reading means being read out by the image information reading means and written on the display panel. An image output device comprising a writing means for writing as a figure or the like.
JP2005812A 1990-01-11 1990-01-11 Image output apparatus Pending JPH03208695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005812A JPH03208695A (en) 1990-01-11 1990-01-11 Image output apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005812A JPH03208695A (en) 1990-01-11 1990-01-11 Image output apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03208695A true JPH03208695A (en) 1991-09-11

Family

ID=11621495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005812A Pending JPH03208695A (en) 1990-01-11 1990-01-11 Image output apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03208695A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455906A (en) Electronic board system
US6791546B2 (en) Information processing apparatus
JP2796628B2 (en) Printing device
JP3500998B2 (en) Print information setting apparatus and method, and recording medium
JPH03208695A (en) Image output apparatus
JP2000177293A (en) Liquid crystal display type electronic blackboard device
KR0146901B1 (en) Logo inserting printer
JP2000076031A (en) Device and method for controlling printer and recording medium
JP2998915B2 (en) Double-sided printing device
JP2764944B2 (en) Character output device
JP2701659B2 (en) Electronic filing equipment
JP2555102B2 (en) Character pattern purging method
JPH04205346A (en) Printer device
JPH03102513A (en) Image output controller
JPH0779399B2 (en) Equipment
JPH06199020A (en) Method and apparatus for controlling label printing
JPS63284671A (en) Document producing device
JPH1027170A (en) Document preparation and display device
JPH06236377A (en) Word processor and message display method
JPH06325034A (en) Information processor
JPS6320623A (en) Document editing device
JP2003141105A (en) Electronic newspaper browsing device and its image printing method
JPS63257056A (en) Image processor
JPH04100474A (en) Printer device
JPH03158926A (en) Information terminal equipment