JPH03195182A - Video story editing system - Google Patents

Video story editing system

Info

Publication number
JPH03195182A
JPH03195182A JP1332628A JP33262889A JPH03195182A JP H03195182 A JPH03195182 A JP H03195182A JP 1332628 A JP1332628 A JP 1332628A JP 33262889 A JP33262889 A JP 33262889A JP H03195182 A JPH03195182 A JP H03195182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
story
video
pattern
audio
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1332628A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hidetoshi Danjo
英利 檀上
Koji Tsunekane
浩司 常包
Katsuyasu Kubota
勝康 窪田
Takashi Kuwayama
桑山 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1332628A priority Critical patent/JPH03195182A/en
Publication of JPH03195182A publication Critical patent/JPH03195182A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To easily produce an edited video without requiring skill by editing a picture source and a sound source according to a story determined by an interactive story determining means. CONSTITUTION:Picture input means 1 and 2 are provided to fetch the picture source, sound input means 3 and 4 are provided to fetch the sound source and an interactive story determining means 8 is provided to determine the story desired by a user in an interactive form. Further, an editing means 9 is provided to edit the picture source fetched by the picture input means 1 and 2 and the sound source fetched by the sound input means 3 and 4 according to the story determine by the interactive story determining means 8 and to output the edited sources to video recording media 10 and 11. Thus, without requiring skill, the edited video such as a promotion video, etc., matched with the demand of a market, namely, the intension of the user can be extremely easily produced in a short time.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプロモーションビデオ等の編集ビデオを極めて
容易に制作し得るようにしたビデオストーリー編集シス
テムに関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a video story editing system that allows editing videos such as promotional videos to be produced extremely easily.

(従来の技術) 近年、家庭用ビデオの広範な普及と、情報の対する要求
の増大に伴って、各種のビデオパッケージが制作され、
広く利用されている。大量に制作されるビデオパッケー
ジとしては、作品自体が商品となるビデ、オソフトの他
、メーカーの製品等のカタログ、各種のプロモーション
ビデオ、ビデオマガジン等がある。そして、プロモーシ
ョンビデオには、建築等の完成予想シミュレーションビ
デオ、スポーツや趣味等のhow  toビデオ、会社
紹介のビデオや機械等の操作マニュアルビデオ等がある
。また、個人を対象にして、少量制作されるビデオとし
ては、結婚式等のメモリアルビデオ等がある。
(Prior Art) In recent years, with the widespread use of home video and the increasing demand for information, various video packages have been produced.
Widely used. Video packages that are produced in large quantities include videos and software that are products themselves, as well as catalogs of manufacturers' products, various promotional videos, video magazines, and the like. Examples of promotional videos include simulation videos of construction projects, how-to videos of sports and hobbies, company introduction videos, operating manual videos of machines, and the like. Furthermore, videos produced in small quantities for individuals include memorial videos for weddings and the like.

ところで、本発明の対象となるプロモーションビデオの
制作は、従来から画像ソース(動画ソース:ビデオ画像
等、静止画ソース:写真、絵、イラスト等、文字ソース
:コメント、文書等)と、音声ソース(カセットテープ
、コンパクトディスク等)とを用いて、ビデオの編集作
業を行なっている。そしてこの場合、プロモーションビ
デオの作製は、動画ソース、静止画ソース、文字ソース
、音声ソースの編集作業がそれぞれ別々に行なわれ、し
かも専用の装置を用いる必要があるため、専門のオペレ
ータが企画者の指示に基づいて編集作業を行なっている
By the way, the production of promotional videos, which are the subject of the present invention, has traditionally involved image sources (video sources: video images, etc., still image sources: photographs, pictures, illustrations, etc., text sources: comments, documents, etc.) and audio sources ( I edit videos using cassette tapes, compact discs, etc. In this case, when creating a promotional video, the editing work for the video source, still image source, text source, and audio source is done separately, and it is necessary to use specialized equipment, so a specialized operator is responsible for the planning. Performs editing work based on instructions.

(発明が解決しようとする課題) 以上の理由から、従来の作製方法では次のような問題が
あった。
(Problems to be Solved by the Invention) For the above reasons, the conventional manufacturing method has the following problems.

(a)動画ソース、静止画ソース、文字ソース、音声ソ
ースの編集作業が別々に行なわれ、各々の作業に熟練技
術者を必要としていた。
(a) Editing operations for video sources, still image sources, text sources, and audio sources were performed separately, and each task required a skilled engineer.

(b)動画ソース、静止画ソース、文字ソース、音声ソ
ースの編集作業が別々に行なわれ、かつ特殊な装置が用
いられ、制作に長い時間がかかるばかりでなく、非常に
煩わしかった。
(b) Editing of the video source, still image source, text source, and audio source was performed separately, and special equipment was used, which not only took a long time to produce, but was also extremely troublesome.

(c)市場の需要に見合った量のビデオを制作するには
、ビデオ編集能力の供給がなかったり、個人の意図する
ビデオを容易に制作できる環境がなかったりした。
(c) In order to produce videos in an amount that would meet market demand, there was either a lack of video editing ability or an environment that would allow individuals to easily produce the videos they intended.

本発明は上述のような問題を解決するために成されたも
ので、熟練を必要とすることなく市場の需要に見合った
プロモーションビデオ等の編集ビデオを極めて容易にし
かも短時間に制作することが可能なビデオストーリー編
集システムを提供することを目的とする。
The present invention was made in order to solve the above-mentioned problems, and makes it possible to extremely easily and quickly produce edited videos such as promotional videos that meet market demand without requiring any skill. The purpose is to provide a possible video story editing system.

(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本発明では、画像ソースを
取込む画像入力手段と、音声ソースを取込む音声入力手
段と、ユーザが所望するストーリーを対話形式で決定す
る対話式ストーリー決定手段と、対話式ストーリー決定
手段により決定されたストーリーに従って、画像入力手
段により取込まれた画像ソース、および音声入力手段に
より取込まれた音声ソースを編集しビデオ記録媒体に出
力する編集手段とを備えて構成している。
(Means for Solving the Problem) In order to achieve the above object, the present invention includes an image input means for inputting an image source, an audio input means for inputting an audio source, and a story desired by the user in an interactive format. In accordance with the interactive story determining means to be determined and the story determined by the interactive story determining means, the image source taken in by the image inputting means and the audio source taken in by the audio inputting means are edited and recorded on a video recording medium. and editing means for outputting.

(作用) 従って、本発明のビデオストーリー編集システムにおい
ては、ユーザが所望するストーリーが対話形式で対話式
ストーリー決定手段により決定され、この決定されたス
トーリーに従って、画像入力手段で取込まれた画像ソー
ス、音声入力手段で取込まれた音声ソースが編集され、
編集結果がビデオ記録媒体に出力される。これにより、
熟練を必要とすることなく、また市場の需要すなわちユ
ーザの意図に見合ったプロモーションビデオ等の編集ビ
デオを、極めて容易に短時間に制作することができる。
(Operation) Therefore, in the video story editing system of the present invention, the story desired by the user is determined in an interactive manner by the interactive story determining means, and according to the determined story, the image source input by the image input means is , the audio source captured by the audio input means is edited,
The editing results are output to a video recording medium. This results in
Edited videos such as promotional videos that meet market demands, ie, user intentions, can be produced very easily and in a short time without requiring any skill.

(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は、本発明によるビデオストーリー編集システム
の構成例を示すブロック図である。本実施例のビデオス
トーリー編集システムは、第1図に示すように、画像入
力手段であるカラースキャナ1、入力用V T R(V
ideo Tape Recorder ) 2と、音
声入力手段であるオーディオカセット3、オーディオC
D4と、ビデオシンクロナイザ5と、フレームメモリー
61を有する画像モニタ6と、静止画ファイル7と、モ
ニタ81を有するパソコン8と、ビデオ/オーディオ編
集機9と、ビデオ記録媒体である出力用VTRl0、ビ
デオプリンタ11とから構成している。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of a video story editing system according to the present invention. As shown in FIG. 1, the video story editing system of this embodiment includes a color scanner 1 as an image input means, an input VTR (V
ideo Tape Recorder) 2, an audio cassette 3 which is an audio input means, and an audio C
D4, a video synchronizer 5, an image monitor 6 having a frame memory 61, a still image file 7, a personal computer 8 having a monitor 81, a video/audio editing machine 9, an output VTR 10 which is a video recording medium, and a video It consists of a printer 11.

ここで、カラースキャナ1は、画像ソースの一つである
静止画ソース(写真、絵、イラスト等の透過/反射原稿
) および文字ソース(コメント、文書等)を取込むも
のである。また、入力用VTR2は、画像ソースの一つ
である動画ソース(VTR等)を取込むものである。さ
らに、オーディオカセット3およびオーディオCD4は
、音声ソース(BGM、メツセージ等)を取込むもので
ある。
Here, the color scanner 1 takes in a still image source (transparent/reflective original such as a photograph, picture, illustration, etc.), which is one of the image sources, and a character source (comments, documents, etc.). Further, the input VTR 2 is for taking in a moving image source (VTR, etc.), which is one of the image sources. Furthermore, the audio cassette 3 and the audio CD 4 are for capturing audio sources (BGM, messages, etc.).

一方、ビデオシンクロナイザ5は、入力用VTR2によ
り取込まれた画像ソース(動画)がら、1画面を静止画
として出力するものである。
On the other hand, the video synchronizer 5 outputs one screen as a still image from the image source (moving image) captured by the input VTR 2.

また、画像モニタ6は、パソコン8に入力されたカラー
スキャナ1からの静止画ソース、文字ソース、静止画フ
ァイル7からの静止画ソース、ビデオシンクロナイザ5
からの静止画ソースを表示するものであり、そのフレー
ムメモリー61は、これらの各静止画ソースを静止画と
して記憶するものである。
The image monitor 6 also receives a still image source from the color scanner 1, a character source, a still image source from the still image file 7, and a video synchronizer 5 input to the personal computer 8.
The frame memory 61 stores each of these still image sources as still images.

一方、パソコン8は、ユーザーが所望するストーリーを
対話形式で決定し、その旨のコントロールデータを出力
するものである。すなわち、このパソコン8は、各種の
定型ストーリーパターンを、パターン毎にあらかじめラ
ンク別(例えば、上。
On the other hand, the personal computer 8 determines the story desired by the user in an interactive manner and outputs control data to that effect. That is, this personal computer 8 sorts various standard story patterns in advance by rank (for example, top) for each pattern.

中、下あるいは松、竹、梅等のようにランク分けして)
にかつ階層構造的に、基本パターンとしてそれぞれ登録
している記憶手段と、この記憶手段に記憶されている定
型ストーリーパターンの基本パターンを対話式で選択で
きる選択手段(マウス等)と、各種ストーリーパターン
の基本パターンを表示するモニタ81とを備えているも
のである。
(ranked as medium, low, pine, bamboo, plum, etc.)
In a hierarchical structure, storage means are each registered as a basic pattern, a selection means (such as a mouse) that allows interactive selection of the basic patterns of the fixed story patterns stored in this storage means, and various story patterns. A monitor 81 for displaying the basic pattern of .

ここで、定型ストーリーパターンとしては、例えばユー
ザーがビデオに映される対象者から直接的。
Here, as a standard story pattern, for example, the user is directly connected to the target person shown in the video.

間接的に依頼された業者等である場合(結婚式ストーリ
ーパターン、葬儀ストーリーパターン等)と、ユーザー
がビデオに映される対象者自体である場合(スポーツス
トーリーパターン等)とがある。なお、ストーリーを定
型的でなく自分の意図に応じて気にいるまま任意に決定
(オリジナルストーリーを作成)するストーリーパター
ン(上記以外のストーリーパターン)を、以下の説明で
は個人ユースストーリーパターンと称する。
There are cases where the user is a contractor who has been indirectly requested (wedding story pattern, funeral story pattern, etc.), and cases where the user is the subject himself/herself shown in the video (sports story pattern, etc.). Note that a story pattern (a story pattern other than the above) in which a story is arbitrarily determined (creating an original story) according to one's own intention rather than a fixed story is referred to as a personal use story pattern in the following explanation.

一方、ビデオ/オーディオ編集機9は、パソコン8によ
り決定されたストーリーに従ったコントロールデータに
基づいて、入力用VTR2や、DB(データベース;ビ
デオ、レーザーディスク等)から得られる動画、フレー
ムメモリー61の静止画1文字、音声の各ソースを編集
し出力するものである。また、出力用VTRl0は、ビ
デオ/オーディオ編集機9からの編集データを完成ビデ
オとして出力するものである。さらに、ビデオプリンタ
11は、フレームメモリー61に記憶された静止画ソー
スのハードコピーを出力するもので、ハードコピーは完
成ビデオの収納ケースに貼るラベルに用いる。
On the other hand, the video/audio editing machine 9 uses the input VTR 2, moving images obtained from a DB (database; video, laser disc, etc.), and the frame memory 61 based on control data according to the story determined by the personal computer 8. It edits and outputs each source of a still image, one character, and a voice. Further, the output VTR 10 outputs the edited data from the video/audio editing machine 9 as a completed video. Further, the video printer 11 outputs a hard copy of the still image source stored in the frame memory 61, and the hard copy is used as a label to be attached to a storage case of the completed video.

次に、以上の如く構成したビデオストーリー編集システ
ムの作用について、第2図に示すフロー図および第3図
を用いて説明する。
Next, the operation of the video story editing system configured as described above will be explained using the flowchart shown in FIG. 2 and FIG. 3.

まず、カラースキャナ1により静止画ソース(写真、絵
、イラスト等の透過/反射原稿)文字ソース(コメント
、文書等)が取込まれ、パソコン8を通してフレームメ
モリ61に記憶される。この場合、文字ソースをパソコ
ン8に付設されたキーボードより入力してもよい。また
、入力用VTR2により動画ソース(VTR等)が取込
まれ、ビデオシンクロナイザ5により画像ソース(動画
)から1画面が静止画としてフレームメモリ61に記憶
される。さらに、オーディオカセット3またはオーディ
オCD4により、音声ソース(BGM、メツセージ等)
がビデオ/オーディオ編集機9に取込まれる。
First, still image sources (transparent/reflective originals such as photographs, pictures, illustrations, etc.) and character sources (comments, documents, etc.) are captured by the color scanner 1 and stored in the frame memory 61 through the personal computer 8. In this case, the character source may be input using a keyboard attached to the personal computer 8. Further, a moving image source (VTR, etc.) is taken in by the input VTR 2, and one screen from the image source (moving image) is stored in the frame memory 61 as a still image by the video synchronizer 5. Furthermore, audio sources (BGM, messages, etc.) can be added to the audio cassette 3 or audio CD 4.
is taken into the video/audio editing machine 9.

次に、パソコン8により第2図に示すフロー図に従って
、ユーザが所望するストーリーが対話形式で決定される
。すなわち、パソコン8には、結婚式ストーリーパター
ン、葬儀ストーリーパターン、スポーツストーリーパタ
ーン等の各種定型ストーリーパターンが、パターン毎に
上、中、下あるいは松、竹、梅等のランク別にかつ階層
構Aをなして、基本パターンとしてそれぞれ登録されて
いる。そして、モニタ81に表示される定型ストーリー
パターンの基本パターンを、マウス等の選択手段で順次
対話式で選択していくことにより、ビデオのストーリー
が決定される。
Next, the personal computer 8 determines the story desired by the user in an interactive manner according to the flowchart shown in FIG. That is, on the PC 8, various standard story patterns such as a wedding story pattern, a funeral story pattern, a sports story pattern, etc. are divided into top, middle, bottom, pine, bamboo, plum, etc. ranks for each pattern, and in a hierarchical structure A. Each of these patterns is registered as a basic pattern. Then, the story of the video is determined by sequentially and interactively selecting basic patterns of the fixed story patterns displayed on the monitor 81 using selection means such as a mouse.

具体的には、まずパソコン8のモニタ81上に、あらか
じめ登録されている定型ストーリーパターンを使用する
か、あるいは個人ユースストーリーパターンを使用する
かが表示される。ユーザは、このモニタ81の表示を確
認して、使用したいストーリーパターンをマウス等の選
択手段により選択指示する。そして、例えば定型ストー
リーパターンを使用する方を選択すると、次の段階でモ
ニタ81上に、結婚式ストーリーパターン、葬儀ストー
リーパターン、スポーツストーリーパターン等の各種定
型ストーリーパターンを使用するかが表示される。ユー
ザは、このモニタ81の表示を確認して、使用したいス
トーリーパターンを選択手段により選択指示する。そし
て、例えば結婚式パターンを使用することを選択すると
、次の段階でモニタ81上に、作製金額に応じたランク
が、例えば上、中、下あるいは松、竹、梅等というよう
に表示される。ユーザは、このモニタ81の表示を確認
して、制作したいランクを選択手段により選択指示する
。そして、例えば最高級クラスの松を選択すると、以後
はこの松の基本パターンに従って、第3図に示すように
段階的にストーリーが決定される。
Specifically, first, the monitor 81 of the personal computer 8 displays whether to use a pre-registered standard story pattern or a personal use story pattern. The user checks the display on the monitor 81 and selects and instructs the desired story pattern using a selection means such as a mouse. For example, if the user selects to use a fixed story pattern, the next step is to display on the monitor 81 whether to use various fixed story patterns such as a wedding story pattern, a funeral story pattern, a sports story pattern, etc. The user checks the display on the monitor 81 and selects and instructs the desired story pattern using the selection means. For example, if you choose to use the wedding pattern, the next step is to display the rank according to the production amount on the monitor 81, such as top, middle, bottom, pine, bamboo, plum, etc. . The user checks the display on the monitor 81 and selects and instructs the rank to be produced using the selection means. For example, if a top-class pine tree is selected, the story is determined step by step according to the basic pattern of the pine tree, as shown in FIG.

すなわち、始めにモニタ81上にレベル1のパターンと
して、例えば(過去)  (結婚式)(二次会) およ
びYES−Noが表示される(第3図(a))。ユーザ
ーは、このモニタ81の表示を確認して、パターンの修
正が必要かどうかを判断し、修正の必要がなければ画面
に表示されている(過去)、(結婚式)、(二次会)の
順序でOKとして、YESの部分を選択手段により選択
指示する(ストーリーデータの入力)。また、修正の必
要があればパターンの修正を行ない(例えば、結婚式、
二次会、過去等というように)、YESの部分を選択手
段により選択指示する(ストーリーデータの入力)。こ
れにより、■が2にセットされ、■がI>N(Nは階層
の数であり、本例ではN−3とする)となったかどうか
が判定される。
That is, for example, (past) (wedding) (after-party) and YES-No are displayed on the monitor 81 as a level 1 pattern (FIG. 3(a)). The user checks the display on the monitor 81 to determine whether or not the pattern needs to be corrected, and if the pattern does not need to be corrected, the user changes the order of (past), (wedding), and (after-party) displayed on the screen. If OK is selected, the YES part is selected and instructed by the selection means (story data input). In addition, if there is a need for correction, we will make corrections to the pattern (for example, for weddings, etc.).
After-parties, past events, etc.), the YES portion is selected and instructed by the selection means (input of story data). As a result, ■ is set to 2, and it is determined whether ■ becomes I>N (N is the number of layers, and in this example, it is assumed to be N-3).

その結果、■〉3となっていない場合には、モニタ81
上にレベル2のパターンが、例えば(新婦・新部)  
(式・披露宴)  (夫婦・友人)、およびYES−N
oが表示される(第3図(b))。ユーザは、このモニ
タ81の表示を確認して、パターンの修正が必要かどう
かを判断し、修正の必要がなければ画面に表示されてい
る(新婦・新部)  (式・披露宴)  (夫婦・友人
)の順序でOKとして、YESの部分を選択手段により
選択指示する(ストーリーデータの入力)。
As a result, if it is not ■〉3, the monitor 81
Above is a level 2 pattern, for example (bride/new part)
(ceremony/reception) (couple/friends), and YES-N
o is displayed (Fig. 3(b)). The user checks the display on the monitor 81 and determines whether or not the pattern needs to be corrected. If no correction is necessary, the screen displays (Bride/New Department) (Ceremony/Reception) (Couple/Reception) Friend) and then selects and instructs the YES part using the selection means (input of story data).

また、修正の必要があればパターンの修正を行ない(例
えば、新部・新婦・披露宴・式・夫婦・友人等というよ
うに)、YESの部分を選択手段により選択指示する(
ストーリーデータの入力)。
In addition, if there is a need to make corrections, make corrections to the pattern (for example, new bride, bride, reception, ceremony, couple, friends, etc.), and select and instruct the YES part using the selection means (
input of story data).

これにより、■が3にセットされ、■が1>3となった
かどうかが判定される。
As a result, ■ is set to 3, and it is determined whether ■ is 1>3.

その結果、I>3となっていない場合には、モニタ81
上にレベル3のパターンが、例えば(学生時代・社会人
、学生時代・社会人)  (入場・誓いの言葉、挨拶・
ケーキカット)  (兄第・従兄第、中学時代・大学時
代) およびYES・NOが表示される(第3図(C)
)。ユーザーは、このモニタ81の表示を確認して、パ
ターンの修正が必要かどうかを判断し、修正の必要がな
ければ画面に表示されている(学生時代・社会人、学生
時代・社会人)  (入場・誓いの言葉、挨拶・ケーキ
カット)  (兄第・従兄第、中学時代・大学時代)の
順序でOKとして、YESの部分を選択手段により選択
指示する(ストーリーデータの入力)。また、修正の必
要があればパターンの修正を行ない(例えば、社会人・
学生時代、社会人・学生時代)  (入場・誓いの言葉
、挨拶・ケーキカット)  (従兄第・兄第、大学時代
・中学時代等というように) 、YESの部分を選択手
段により選択指示する(ストーリーデータの入力)。
As a result, if I>3 is not established, the monitor 81
Level 3 patterns are shown above, for example (student days/working adults, student days/working adults) (entrance/pledge, greetings/
Cake cutting) (older brother/cousin, middle school/university days) and YES/NO are displayed (Figure 3 (C)
). The user checks the display on the monitor 81 to determine whether or not the pattern needs to be corrected, and if there is no need to correct the pattern, it will be displayed on the screen (student days/working adults, student days/working adults). Entrance, oaths, greetings, cake cutting) (older brother/cousin, junior high school/university days) are OK, and the YES part is selected using the selection means (input of story data). In addition, if there is a need for correction, the pattern will be corrected (for example,
student days, working adults/student days) (admission, oaths, greetings, cake cutting) (first cousin/older brother, university days/junior high school days, etc.), select the YES part using the selection means ( input of story data).

これにより、■が4にセットされ、Iが1>3となった
かどうかが判定される。
As a result, ■ is set to 4, and it is determined whether I is 1>3.

その結果、この場合にはI>3となっているため、動画
、静止画、文字、音声の各々のソースデータの指定がそ
れぞれ行なわれる。すなわち、いずれの動画、静止画、
文字、音声をどの時間帯に用いるかの指定がそれぞれ行
なわれる。例えば、音声のソースデータについては、第
4図に示すようなフロー図に従って音声ソースデータの
指定が行なわれる。
As a result, in this case, since I>3, each of the source data of a moving image, still image, text, and audio is specified. In other words, any video, still image,
The time period in which text and audio are to be used is specified. For example, as for audio source data, the audio source data is specified according to the flowchart shown in FIG.

具体的には、パソコン8のモニタ81上に、例えば音声
ソースはありますか、およびYES・Noが表示される
。ユーザは、このモニタ81の表示を確認し、音声ソー
スがある場合にはYESの部分を選択手段により選択指
示する。すると次に、パソコン8のモニタ81上に、音
声ソースはCDですか、およびYES−Noが表示され
る。
Specifically, on the monitor 81 of the personal computer 8, for example, is there an audio source? and YES/No are displayed. The user checks the display on the monitor 81 and, if there is an audio source, selects and instructs the YES part using the selection means. Then, on the monitor 81 of the personal computer 8, the message ``Is the audio source a CD'' and YES-No are displayed.

ユーザは、このモニタ81の表示を確認し、音声ソース
がCDである場合にはYESの部分を選択手段により選
択指示する。すると次に、パソコン8のモニタ81上に
、今セットしますが、およびYES−NOが表示される
。ユーザーは、このモニタ81の表示を確認し、今セッ
トする場合にはYESの部分を選択手段により選択指示
する。そして次に、パソコン8のモニタ81上に、何曲
目を使いますか、およびそのNo、が表示される。
The user checks the display on the monitor 81, and if the audio source is a CD, selects the YES part using the selection means. Then, on the monitor 81 of the personal computer 8, "Set now" and YES-NO are displayed. The user checks the display on the monitor 81, and if he wants to set it now, he selects and instructs the YES part using the selection means. Next, on the monitor 81 of the personal computer 8, the number and number of the song to be used are displayed.

ユーザは、このモニタ81の表示を確認し、使う曲に対
応したNo、(例えば、3番)の部分を選択手段により
選択指示する。すると次に、パソコン8のモニタ81上
に、スリーブレスですね、およびYESφNOが表示さ
れる。ユーザーは、このモニタ81の表示を確認し、ス
リーブレスの場合にはYESの部分を選択手段により選
択指示する。そして次に、パソコン8のモニタ81上に
、曲全部を使いますか、およびYES−NOが表示され
る。ユーザは、このモニタ81の表示を確認し、曲全部
を使う場合にはYESの部分を選択手段により選択指示
する。すると次に、パソコン8のモニタ81上に、他の
曲を使いますか、およびYES−NOが表示される。ユ
ーザは、このモニタ81の表示を確認し、他の曲を使わ
ない場合にはNOの部分を選択手段により選択指示する
ことにより、音声のソースデータの指定が終了する。
The user checks the display on the monitor 81 and uses the selection means to select and instruct the number (for example, number 3) corresponding to the song to be used. Then, on the monitor 81 of the personal computer 8, "Sleeveless" and YESφNO are displayed. The user checks the display on the monitor 81, and in the case of sleeveless, selects and instructs YES using the selection means. Then, on the monitor 81 of the personal computer 8, a message asking whether to use the entire song and YES-NO is displayed. The user checks the display on the monitor 81, and selects the YES portion using the selection means if the entire song is to be used. Then, the message ``Do you want to use another song'' and YES-NO are displayed on the monitor 81 of the personal computer 8. The user checks the display on the monitor 81 and, if no other music is to be used, selects the NO part using the selection means, thereby completing the designation of the audio source data.

次に、以上のようにしてパソコン8により決定されたス
トーリーに従ったコントロールデータが、フレームメモ
リー61、ビデオ/オーディオ編集機9、出力用VTR
10に入力される。これにより、ビデオ/オーディオ編
集機9では、このパソコン8により決定されたストーリ
ーに従ったコントロールデータに基づいて、フレームメ
モリー61の動画、静止画1文字、音声の各ソースが編
集されて出力用VTRl0に出力され、これから完成ビ
デオとして出力される。第5図は、以上により制作され
た結婚式のビデオの一例を示す図である。
Next, the control data according to the story determined by the personal computer 8 as described above is transferred to the frame memory 61, the video/audio editing machine 9, and the output VTR.
10 is input. As a result, the video/audio editing machine 9 edits the video, still image, and audio sources in the frame memory 61 based on the control data according to the story determined by the personal computer 8, and edits the sources for the output VTR 10. will be output as a completed video. FIG. 5 is a diagram showing an example of a wedding video produced as described above.

一方、上記において、個人ユースストーリーパターンの
方を選択した場合には、ユーザーパソコン8のモニタ8
1を用いながら、各シーン■ (動画、静止画、文字、
音声)のストーリーデータを自分の気にいるまで何度も
繰返して入力することにより、ユーザが所望する任意の
ストーリーを決定することができる。
On the other hand, in the above, if the personal use story pattern is selected, the monitor 8 of the user computer 8
1, each scene (video, still image, text,
The user can determine any desired story by repeatedly inputting the story data (audio) over and over again until he/she likes it.

上述したように、本実施例のビデオストーリー編集シス
テムは、各種の定型ストーリーパターンを、パターン毎
にあらかじめランク別にがっ階層構造的に、基本パター
ンとしてパソコン8にあらかじめそれぞれ登録しておき
、この登録されている定型ストーリーパターンの基本パ
ターンをモニタ81上の表示を確認しながら、マウス等
の選択手段で階層的に対話式で選択してストーリーを決
定し、また必要に応じて定型的でなく自分の意図に応じ
て気にいるまま任意にストーリーを決定し、この決定さ
れたストーリーに従ってビデオ/オーディオ編集機9に
より、動画、静止画1文字、音声の各ソースを編集して
出力用VTR10へ出力するようにしたものである。
As described above, in the video story editing system of this embodiment, various standard story patterns are registered in advance in the personal computer 8 as basic patterns in a hierarchical structure according to rank for each pattern, and While checking the display on the monitor 81 for the basic pattern of the standard story pattern, select the story hierarchically and interactively using a selection means such as a mouse. A story is arbitrarily determined according to the user's intention, and according to the determined story, the video/audio editing machine 9 edits each source of a moving image, a still image, one character, and an audio, and outputs it to the output VTR 10. This is what I did.

従って、動画ソース、静止画ソース、文字ソース、音声
ソースの編集作業が対話式で一括して行えるため、従来
のようにビデオの編集作業に熟練を必要とすることがな
くなり、未熟練者でもビデオの編集作業を極めて容易に
行なうことが可能となる。また、以上の理由により、従
来のような専用の装置が不要となるため、ビデオストー
リーの制作を短時間でかつ煩わしさなく行なうことが可
能となる。さらに、個人ユースストーリーパターンでの
編集も行なえるため、市場の需要に見合ったビデオの供
給、すなわちユーザの意図する製品を制作することが可
能となる。
Therefore, video sources, still image sources, text sources, and audio sources can be edited all at once in an interactive manner, so there is no longer a need for skill in video editing as in the past, and even inexperienced users can It becomes possible to perform editing work extremely easily. Further, for the reasons mentioned above, since a dedicated device unlike the conventional one is not required, it becomes possible to produce a video story in a short time and without any hassle. Furthermore, since it is possible to edit according to personal use story patterns, it is possible to supply videos that meet market demand, that is, to create products that the user intends.

尚、上記実施例において、定型ストーリーパターンとし
ては、結婚式ストーリーパターン、葬儀ストーリーパタ
ーン、スポーツストーリーパターン等の他に、音楽スト
ーリーパターン、レジャーストーリーパターン、ファッ
ションストーリーパターン、イベント記録ストーリーパ
ターン等も考えられるものである。
In addition, in the above embodiment, as the fixed story pattern, in addition to the wedding story pattern, funeral story pattern, sports story pattern, etc., music story pattern, leisure story pattern, fashion story pattern, event record story pattern, etc. can also be considered. It is something.

上記実施例では、階層レベルNを3とした場合について
述べたが、階層レベルNをさらに細分化した場合でも、
本発明を同様に適用することができるものである。
In the above embodiment, the case where the hierarchical level N is set to 3 was described, but even when the hierarchical level N is further subdivided,
The present invention can be similarly applied.

(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、熟練を必要とする
ことなく市場の需要に見合ったプロモーションビデオ等
の編集ビデオを極めて容易にしかも短時間に制作するこ
とが可能なビデオストーリー編集システムが提供できる
(Effects of the Invention) As explained above, according to the present invention, an edited video such as a promotional video that meets market demand can be produced extremely easily and in a short time without requiring any skill. A story editing system can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明によるビデオストーリー編集システムの
一実施例を示すブロック図、第2図は同実施例における
作用を説明するためのフロー図、第3図および第4図は
同実施例におけるストーリー決定の過程の一例を説明す
るための図、第5図は同実施例により作製された結婚式
のビデオの一例を示す図である。 1・・・カラースキャナ、2・・・入力用VTR。 3・・・オーディオカセット、4・・・オーディオCD
。 5・・・ビデオシンクロナイザ、6・・・モニタ、61
・・・フレームメモリー 7・・・静止画ファイル、8
・・・パソコン、81・・・モニタ、9・・・ビデオ/
オーディオ編集機、10・・・出力用VTR。 11・・・ビデオプリンタ。
Fig. 1 is a block diagram showing an embodiment of the video story editing system according to the present invention, Fig. 2 is a flow diagram for explaining the operation of the embodiment, and Figs. 3 and 4 are story charts in the embodiment. FIG. 5, which is a diagram for explaining an example of the decision-making process, is a diagram showing an example of a wedding video produced according to the same embodiment. 1...Color scanner, 2...VTR for input. 3...Audio cassette, 4...Audio CD
. 5... Video synchronizer, 6... Monitor, 61
...Frame memory 7...Still image file, 8
...PC, 81...Monitor, 9...Video/
Audio editing machine, 10...VTR for output. 11...Video printer.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)画像ソースを取込む画像入力手段と、音声ソース
を取込む音声入力手段と、 ユーザが所望するストーリーを対話形式で決定する対話
式ストーリー決定手段と、 前記対話式ストーリー決定手段により決定されたストー
リーに従って、前記画像入力手段により取込まれた画像
ソース、および前記音声入力手段により取込まれた音声
ソースを編集しビデオ記録媒体に出力する編集手段と、 を備えて成ることを特徴とするビデオストーリー編集シ
ステム。
(1) An image input means for inputting an image source, an audio input means for inputting an audio source, an interactive story determining means for determining a story desired by the user in an interactive manner, and a story determined by the interactive story determining means. and editing means for editing the image source taken in by the image input means and the audio source taken in by the audio input means and outputting it to a video recording medium according to the story written in the video recording medium. Video story editing system.
(2)前記対話式ストーリー決定手段としては、各種の
定型ストーリーパターンを、パターン毎にあらかじめラ
ンク別にかつ階層構造的に基本パターンとしてそれぞれ
登録している記憶手段と、この記憶手段に記憶されてい
る定型ストーリーパターンの基本パターンを対話式で選
択できる選択手段と、前記各種ストーリーパターンの基
本パターンを表示する表示手段とを備えていることを特
徴とする請求項(1)項に記載のビデオストーリー編集
システム。
(2) The interactive story determining means includes a storage means in which various standard story patterns are registered in advance as basic patterns for each pattern in a hierarchical structure and according to rank; The video story editing according to claim (1), characterized in that it comprises a selection means for interactively selecting a basic pattern of the fixed story patterns, and a display means for displaying the basic patterns of the various story patterns. system.
JP1332628A 1989-12-25 1989-12-25 Video story editing system Pending JPH03195182A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332628A JPH03195182A (en) 1989-12-25 1989-12-25 Video story editing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1332628A JPH03195182A (en) 1989-12-25 1989-12-25 Video story editing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03195182A true JPH03195182A (en) 1991-08-26

Family

ID=18257082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1332628A Pending JPH03195182A (en) 1989-12-25 1989-12-25 Video story editing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03195182A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0776127A3 (en) * 1995-11-24 1999-06-09 Hitachi, Ltd. A video data transmitting method and a receiving apparatus therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0776127A3 (en) * 1995-11-24 1999-06-09 Hitachi, Ltd. A video data transmitting method and a receiving apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8555174B2 (en) System and method for submitting and receiving images
US20010032151A1 (en) Internet presentation system
US20060092487A1 (en) Video content creating apparatus
US7593915B2 (en) Customized multi-media services
US8447169B2 (en) Process for editing and producing videos
JPH056251A (en) Device for previously recording, editing and regenerating screening on computer system
JP4343027B2 (en) Slideshow creation apparatus and method, and program
US20050265692A1 (en) Apparatus, method, and program for image reproduction
JP2003283994A (en) Method and apparatus for compositing moving picture, and program
JP3266929B2 (en) Recording medium reproducing method and reproducing apparatus
JP2004187278A (en) Program with copy function and information recording medium having the program recorded thereon
JP2006157197A (en) Photo movie generating apparatus and program
JP3942471B2 (en) Data editing method, data editing device, data recording device, and recording medium
JPH03195182A (en) Video story editing system
JP4043472B2 (en) Video content creation device
JP2000050204A (en) Video image display edit processing method and device, and recording medium thereof
Rosenberg Adobe Premiere Pro 2.0: Studio Techniques
JP3029436B2 (en) Image editing and playback device
JPWO2002025633A1 (en) Image reproducing method / system, image editing method / system, electronic album and its creation / delivery system
JP2005051708A (en) Method, program, and device for content plan creation program recording media, imaging device, imaging method, imaging program, audio inputting device, audio inputting method, audio inputting program
JP3319728B2 (en) Movie album creating apparatus, movie album creating method, and recording medium recording movie album creating program
JPH08272989A (en) Material generation support system using video
JPH06131850A (en) Storage method and display method of comic image including background music as well as their system
US20040239804A1 (en) System and method for editing the cyber teaching data having multi-layer and recording medium
Kotlow Marketing your dental practice using Microsoft PowerPoint