JPH031816Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH031816Y2
JPH031816Y2 JP11326485U JP11326485U JPH031816Y2 JP H031816 Y2 JPH031816 Y2 JP H031816Y2 JP 11326485 U JP11326485 U JP 11326485U JP 11326485 U JP11326485 U JP 11326485U JP H031816 Y2 JPH031816 Y2 JP H031816Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
hood
measurement object
measuring device
optical measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11326485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6222543U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11326485U priority Critical patent/JPH031816Y2/ja
Publication of JPS6222543U publication Critical patent/JPS6222543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH031816Y2 publication Critical patent/JPH031816Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、光フアイバを利用した光学的測定
装置に関するものである。
[従来の技術] 第3図で示すように、光フアイバ3の一端に集
光部2を設け、他端に検出部を設け測定対象1か
らの放射エネルギー光を測定し、そ温度、水分等
を測定する装置がある。
たとえば、水分測定では水分を吸収する波長の
光と吸収しない波長の光とを測定対象1の表面に
照射し、その反射光の比から水分を測定してい
る。あるいは全波長の光を測定対象1に照射し、
反射光から2波長の光を分離するようにしてもよ
い。
[この考案が解決しようとする問題点] このような装置により、測定対象1の表面の水
分等を測定するには、集光部2を測定対象1に垂
直方向から接近させて設置することになる。しか
しながら、測定対象1の表面が平滑な場合、投光
した光は、正反射し、測定対象1内に吸収され
ず、表面で反射した光が集光部2に入射してしま
い測定誤差の原因となつていた。
この考案の目的は、以上の点に鑑み、正反射を
防止し、常に正確な測定が可能な光学的測定装置
を提供することでる。
[問題点を解決するための手段] この考案は、測定対象からの光を集光部で集光
して検出器に導く装置において、集光部に開口端
面が傾斜したフードを備え、集光部を測定対象に
対して傾斜して設置するようにした光学的測定装
置である。
[実施例] 第1図は、この考案の一実施例を示す構成説明
図である。
図において、測定対象1からの放射エネルギー
は集光部2で集光され、集光部2に一端が光コネ
クタ41を介して接続し他端から光コネクタ42
を介して検出部5に接続する光フアイバ3により
検出部5に導かれ、測定対象1の性状の測定が行
われる。そして、集光部2には、円筒形状で開口
端面が傾斜したフード6が設けられている。この
フード6を測定対象1の表面に接近あるいは密着
させると、必ず集光部2は、測定対象1に対して
常に一定の角度で傾斜して設置されることにな
り、放射エネルギーは垂直方向に対して傾斜して
集光部2に入射し、正反射による不要な反射光を
受光することを防止できる。この傾斜の角度θ
は、測定対象1に応じ5〜60度位が適当である。
なお、エアパージ管(手段)7をフード6に設
けて測定対象1方向にエアAを噴出させ、測定対
象1からの蒸気等の進入を防止してもよい。
また、第2図は他の実施例を示し、この場合フ
ード6に空気孔6aを設け、蒸気溜りの防止を図
つている。
なお、水分計として構成する場合、検出部5に
投光手段、受光手段、演算手段を内蔵し、出力信
号を取り出すようにする。
[考案の効果] 以上述べたように、この考案は、光フアイバの
集光部に開口が傾斜したフードを設けるようにし
たので、測定時、常に集光部は測定対象に対して
傾斜して設置、固定され、不要な反射光を拾うこ
となく、高精度の測定が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、この考案の一実施例を示す
構成説明図、第3図は、従来例を示す構成説明図
である。 1……測定対象、2……集光部、3……光フア
イバ、41,42……光コネクタ、5……検出
部、6……フード、7……エアパージ管、6a…
…空気孔。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 測定対象からの光を集光部で集光し光フアイ
    バにより検出器に導く装置において、集光部に
    開口端面が傾斜したフードを備えたことを特徴
    とする光学的測定装置。 2 前記フードにエアパージ手段を設けたことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の光学的測定装置。 3 前記フードに空気孔を設けたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の光学的
    測定装置。 4 測定対象からの反射光のうち2波長の光の比
    から水分の測定を行うようにしたことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項から第3項
    記載の光学的測定装置。
JP11326485U 1985-07-24 1985-07-24 Expired JPH031816Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326485U JPH031816Y2 (ja) 1985-07-24 1985-07-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11326485U JPH031816Y2 (ja) 1985-07-24 1985-07-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6222543U JPS6222543U (ja) 1987-02-10
JPH031816Y2 true JPH031816Y2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=30994902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11326485U Expired JPH031816Y2 (ja) 1985-07-24 1985-07-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH031816Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7129694B2 (ja) * 2018-07-27 2022-09-02 国立研究開発法人産業技術総合研究所 光学計測器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6222543U (ja) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3406640B2 (ja) 携帯可能な分光光度計
CA1313774C (en) System and method for measurement of traveling webs
US5608530A (en) Inspection device for measuring a geometric dimension of a part
KR19990071667A (ko) 표면 특성 규명 장치 및 그 방법
EP0942293A3 (fr) Dispositif de mesure de distances ou de l'angle d'incidence d'un faisceau lumineux
CN102066909A (zh) 光学测量构件以及用于执行反射测量的方法
JPH031816Y2 (ja)
JPH0564293B2 (ja)
JPS63140904A (ja) 散乱光測定装置
FI83269C (fi) Foerfarande och anordning foer maetning av daggpunkten hos gaser.
US7742171B2 (en) Reflectivity/emissivity measurement probe insensitive to variations in probe-to-target distance
US4190367A (en) Device for establishing a condition at the surface of a subject
JPH02114146A (ja) 構造部品や試験片における亀裂長さやひずみを測定する方法とその装置
JPS61209338A (ja) 光学的測定装置
JPH0234582Y2 (ja)
US5178462A (en) Method and apparatus for measurement of dewpoint of gases
JPH0262184B2 (ja)
JPS5939639Y2 (ja) 赤外線方式ガス濃度連続測定装置
JPH0729452Y2 (ja) 変位測定装置
GB2170004A (en) Apparatus for sensing fluids
JPH058502Y2 (ja)
JP2528837Y2 (ja) 色調測定装置
SU1437681A2 (ru) Фотоэлектрическое измерительное устройство
JPH0518686Y2 (ja)
JPS59174738A (ja) 水分測定装置