JPH03180994A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPH03180994A
JPH03180994A JP31899889A JP31899889A JPH03180994A JP H03180994 A JPH03180994 A JP H03180994A JP 31899889 A JP31899889 A JP 31899889A JP 31899889 A JP31899889 A JP 31899889A JP H03180994 A JPH03180994 A JP H03180994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
vending machine
napkin
box
napkins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31899889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Yoshii
裕人 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31899889A priority Critical patent/JPH03180994A/ja
Publication of JPH03180994A publication Critical patent/JPH03180994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コイン等を投入後所定のボタンを押すと、所
望の食品例えば缶コーヒー等が出るようになっている自
動販売機に関するものである。
[従来の技術] 自動販売機は9周知のように2箱体と箱体の内1 部に設けられている付属品とから概略構成され。
箱体の表側にはコイン投入孔、物品取り出し口等が設け
られ9箱体の内部にはコーヒー ジュース等の缶類をは
じめ、パン類も収納されるようになっている。そして、
これらの食品は2種類によっては夏は冷やされ、冬季に
おいて加熱されて放出されるようになっている。
[発明が解決しようとする課題] 自動販売機は、コインを投入し、所望のボタンを操作す
るだけで2人手を煩わすこと無く希望の食品が出てくる
ので便利ではあるが、いろいろ問題点もある。例えばコ
ーヒー等の缶類は工場で生産され、そして自動販売機に
装填されるまでにゴミなどが付着し表面は汚れているこ
とが多い。そして、飲み口近傍も当然溝れていると考え
られるが、利用者はこの汚れた部分に口を直接つけて飲
んでいるし、極めて非衛生的である。また暖められた缶
詰は、一般に熱伝導の良いアルミなどから形成されてい
るので、直接手で採るには熱すぎるが、適当な手段がな
いので、利用者は無理して握2− っているのが実情である。
さらには、自動販売機の近傍には、必ずしも洗面所など
の施設は備え付けられていないので2手が汚れていても
洗うことはできず、汚れた手で直接とって食している。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであっ
て、放出される食品の汚れにも、また暖められた缶類に
も対処できると共に、衛生的に利用できる自動販売機を
提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために、従来周知の自動
販売機において、さらに紙ナフキン類の放出機構が備え
られる。そしてこの放出機構は。
所望の食品を選択する動作に連動して作動するよう構成
される。
また他の発明では、放出機構は、ナフキン類が空の時の
み作動するように構成される。
[作用] 本発明は、上記構成を備えているが従来のもの3− と同様に使用することができる。すなわち例えばコイン
を投入後、所定のボタンを押すと、所望の食品が出る。
それと同時に、ボタン操作等に連動して紙ナフキン類の
放出機構も作動するのですブイキシ類もでる。
したがって、利用者はこの放出されたナフキン類を使っ
て缶の飲み口を拭くことができるし、また缶コーヒーの
ように缶が熱い場合はナフキン類を介して持つことによ
り熱さを感することもない。
汚れた手を拭くことができることは明かである。
また他の発明によると、利用者がナフキン類を使用しな
いときは、ナフキン類の放出機構が作動しないので、ナ
プキン類は利用されるだけ放出され、無用に出ることは
ない。勿論放出機構は操作ボタンと連動して作動するの
て ナフキン類だけを取り出すことはできず、不正に利
用されることはない。
[実施例] 本発明の実施に際しては2紙ナフキン類としては周知の
ティッシュも適用できる。このティッシュ取り出し或い
は放出には、一対のロールで挟持して一枚宛放出するこ
ともできるし、また複写機において紙の送りに実施され
ている手段をそのまま適用することもできる。しかし9
本実施例ではこれらについては図示説明はされていない
。そして本実施例では2紙ナフキン類としてはロール状
に巻かれたロール紙と、ビニールに包まれたティッシュ
として示されている。勿論テラシュは、必要により湿ら
すこともできる。また2紙の検出手段としては光センサ
を適用することもできるが。
図示の例ではリミットスイッチが示されている。
以下2本発明の詳細な説明する。
本実施例による自動販売機は、従来のものど略同じよう
な外形を有し、また同じような機能を備えている。従っ
て2周知の部分に付いては詳しい説明はしないが2本実
施例によると周知の自動販売機に更にナフキン類の放出
機構が付加されている。即ち箱体1の表側にはナプキン
類の取り出しロアが付加され、内部には2紙3が巻かれ
ている紙ロール2が収納されている。そして紙の先端部
5− は垂れ下がってナフキン類受け箱4に臨んでいる。
したがって1紙ロール2が図示されないモータで矢印の
方向に駆動されると9紙はナフキン類受け箱4へ送り出
されることになる。そしてナフキン類受け箱4中に設け
られているセンサ5例えばリミットスイッチが作動する
と2紙は所定長さ繰り出されたと判断して2紙ロールの
回転が止まると共にカッタ6で切断されるようになって
いる。このようにして紙3が繰り出され、そして切断さ
れると、利用者は箱体の開ロアから紙3′を取り出して
使用することが出来る。
ナフキン類放出機構即ち紙ロール、カッタ6等を駆動す
るための回路が第2図に示されている。
電源Vccはリレー10.  リミットスイッチ5及び
抵抗12.13をそれぞれ通してアースされている。リ
レー10は、所望の食品を選択するボタンを操作すると
、この操作に連動してオンするスイッチで、またリミッ
トスイッチ5はナフキン類受け箱4中に設けられて紙3
′を検知すると、オンする。そしてリレー10からの信
号はフリツブフ6− ロップを構成しているORゲート14に、またリミット
スイッチからの信号はインバータ15を介してORゲー
ト16に入力される。オアゲート14からの信号は遅延
回路17に印加され、そして所定時間後に増幅器18に
その信号は人力される。
従って、増幅された電力により1紙0−ル2用のモータ
及びカッタ6が以下に述へるようにして駆動される。
即ち、第3図に示すように、今利用者がコインを投入後
操作ボタンを押したと仮定する(Tl)。
そうするとリレー10がオンし、ORゲート14は「H
」を出力し、そのH信号は遅延回路17で所定時間遅れ
て増幅器18に人力され、そして紙ロール2用のモータ
を駆動する。そして紙3が所定長さ繰り出され、ナフキ
ン類受け箱4に設けられているセンサ即ちリミットスイ
ッチ5が紙を検出すると、スイッチ11はオンする(T
3)。そうすると、そのrHJ信号はインバータ15で
反転され[L」となり、ANDゲート16に印可される
。その結果ORゲート14はオフしくT3)モータは停
止する。即ち紙の繰り出しは停止する。モしてカッタ6
が作動して紙3は切断される。
したがって、利用者は箱体1の開ロアから切断された紙
3′を取り出して目的に応じて利用できる。
ところで、利用者によっては紙3′を使用しないことも
ある。そのときは紙はナフキン類受け箱4中に残ること
になる。このときは操作ボタンを押しても紙は繰り出さ
れない。即ちセンサ5は紙3′を検出し、リスイッチ5
はオンしてrHj信号がインバータ15に印加され、A
NDゲート16からの「L」1言号によりORゲート1
4はオフされているのでリレー10がオンしく T 6
) 、  −瞬rHJ信号を出力しても、遅延回路I7
により増幅器18へは信号は印加されない。操作ボタン
の操作解除と共にリレー10はオフするのて、増幅器へ
は信号は印加されず9紙ロール駆動用のモータは起動し
ない。勿論利用者は、前に放出されている紙3”を利用
することができる。
以上のように1本実施例によりと5紙が不必要7− に出ることが防止される。
湿った紙がビニール袋に納められた紙ナフキンを放出す
る実施例が、第4図に示されている。本実施例によると
、容器20中に紙ナプキン21゜21が積み重ねられ、
容器の下方に位置するベルトコンベア30により、一番
下に位置する紙ナプキンから順次送り出される。ベルト
コンベアのベルト31は、摩擦係数の大きいものが適用
されるが2図示の実施例ではベルトの表面に突起32゜
32が設けられている。突起の間隔は紙ナフキンの大き
さに略等しく、これらの突起によって一個宛送り出され
るようになっている。尚、ベルト31が駆動されている
間は2次の紙ナフキン21がベルトへ落ちないように1
例えばベルトの移動に連動するストッパなどが容器20
の側部などに設けられるが図示されていない。
ベルトコンベア30は、第2図に示す回路によって駆動
できることは明かである。従って2重複説明はしない。
第5図には、容器20に下方に滑り台36が設 9− − けられ、この滑り台上に容器から落ちてくる紙ナフキン
21を1個宛ブツシャ34で受け箱4へ送り出す実施例
が示されている。すなわち電磁弁35が切り替わりシリ
ンダ33が作動すると、ブツシャ34が滑り台36上の
紙ナプキン21を押し出し、ナフキンが受け箱4のセン
サ5に触れると。
電磁弁が元の位置に戻りブツシャ34も戻る。電磁弁の
駆動は、第1或いは4図に間して述べたモータの駆動に
準じて駆動できることは明かである。
尚9本実施例では、第4図に示す例と同様に紙ナフキン
がブツシャで押されている間は容器20から滑り台へ落
ちないようにストッパなどを設Cするのが望ましいが2
図示説明はされていない。また滑り台36の表面は摩擦
係数の小さいテフロン加工することも、或いは下り勾配
にして紙ナフキンが滑り易いようにしてもよいが、同様
に図示されていない。
[発明の効果] 本発明によると2周知の自動販売機にざらにナフキン類
放出機構が付加され、この機構はボタン10− 等の操作に連動して作動するので、コインを投入後所定
のボタンを操作すると、この操作に連動してナフキン類
が受け箱に出る。従ってこれを適宜利用することが出来
る。
また他の発明によると、ナフキン類放出機構は。
ナフキン受け箱が空のときのみ作動するので、不必要に
ナフキン受け箱にナフキン類が貯まることもない。
【図面の簡単な説明】
v、1図は本発明の第1実施例を示す正面図、第2図は
ナフキン類放出機構の駆動回路の1例を示す回路図、第
3図はそのタイムチャート図、第4図及び第5図は本発
明のそれぞれ他の実施例を示す正面図である。 1890箱体、2.、、紙ロール、3.、、紙、4.、
、受け箱、  5.、、センサ、20,0.容器、21
.、、紙ナフキン、31.、、ベルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボタン等の操作によって内部に収納されているジ
    ュース、コーヒー、パン等の食品が放出されるようにな
    っている自動販売機であつて、該販売機は、ナフキン類
    放出機構を備え、該機構は前記ボタン等の操作に連動し
    て作動することを特徴とする自動販売機。
  2. (2)請求項1記載のナフキン類放出機構は、ナフキン
    受け箱が空のときのみ作動する自動販売機。
JP31899889A 1989-12-11 1989-12-11 自動販売機 Pending JPH03180994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31899889A JPH03180994A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31899889A JPH03180994A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 自動販売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03180994A true JPH03180994A (ja) 1991-08-06

Family

ID=18105356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31899889A Pending JPH03180994A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03180994A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103177505A (zh) * 2011-12-21 2013-06-26 北京兆维电子(集团)有限责任公司 一种纸币存储箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103177505A (zh) * 2011-12-21 2013-06-26 北京兆维电子(集团)有限责任公司 一种纸币存储箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9237815B2 (en) Cutlery dispenser and method of dispensing cutlery
US8297473B2 (en) Cutlery dispenser and method of dispensing cutlery
US10660456B2 (en) Automated hygienic utensil dispenser
US5960988A (en) Automatic drinking straw dispensing device
US6837028B1 (en) Automated flatware and napkin assembling apparatus
US20060249531A1 (en) Motion Activated Food Dispenser
US20230120468A1 (en) Product dispensing system and methods
US3768398A (en) Compacting apparatus
US11576828B2 (en) Apparatus to dispense feminine hygiene products with one or more user sensors
US5819982A (en) Dispenser for disposable lids
US5743430A (en) Automatic drinking straw dispensing device
AU785101B2 (en) Direct sugar dispensing system in automatic hot beverage vending machines
AU2009100616B4 (en) Straw dispenser
JPH03180994A (ja) 自動販売機
US4298139A (en) Cup dispenser
JP2003054697A (ja) カップ式飲料供給装置
WO2002086827A3 (fr) Distributeur automatique universel de denrees alimentaires
SK18142002A3 (sk) Dávkovač papierových výrobkov
KR102527264B1 (ko) 빨대 디스펜서
US2387470A (en) Dispensing machine
US3539073A (en) Discovery in toothpick dispenser
KR930002940Y1 (ko) 분말차 케이스가 취부된 종이컵
JPH08161628A (ja) 殺菌機能付き自動販売機
JP3029085U (ja) 自動販売機に接続される物品払出し装置
US2765953A (en) Toothpick dispensing device