JPH0317431B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317431B2
JPH0317431B2 JP19584784A JP19584784A JPH0317431B2 JP H0317431 B2 JPH0317431 B2 JP H0317431B2 JP 19584784 A JP19584784 A JP 19584784A JP 19584784 A JP19584784 A JP 19584784A JP H0317431 B2 JPH0317431 B2 JP H0317431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
data
block
read
memories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19584784A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6174457A (en
Inventor
Yoshuki Okada
Shigeru Yoshida
Tooru Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19584784A priority Critical patent/JPS6174457A/en
Publication of JPS6174457A publication Critical patent/JPS6174457A/en
Publication of JPH0317431B2 publication Critical patent/JPH0317431B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数画素を含むブロツクを対象とし
て復元するデータ復元回路の出力信号をブロツク
ラインメモリに書込み、そのブロツクラインメモ
リからの読出出力信号を記録部へ転送して画像記
録を行わせる画像処理回路に於いて、ブロツクラ
インメモリを有効に利用できるように、書込み及
び読出しを制御するメモリ制御方式に関するもの
である。
Detailed Description of the Invention [Field of Industrial Application] The present invention writes an output signal of a data restoration circuit that restores a block including a plurality of pixels into a block line memory, and reads out a read output signal from the block line memory. The present invention relates to a memory control method for controlling writing and reading so that a block line memory can be effectively used in an image processing circuit that transfers images to a recording section for image recording.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

フアクシミリ受信部に於ける画像処理回路は、
例えば、第5図に示すように、データ復元回路1
と、ブロツクラインメモリ回路2と、記録部3と
から構成されているものである。データ復元回路
1は、受信圧縮データを復元する為のものであ
り、データ圧縮方式が、複数画素を含むブロツク
を対象とした場合、受信圧縮データをブロツク単
位で復元出力することになる。このブロツク単位
の復元データは、ブロツクラインメモリ回路2に
加えられる。
The image processing circuit in the facsimile receiver is
For example, as shown in FIG.
, a block line memory circuit 2 , and a recording section 3 . The data restoration circuit 1 is for restoring the received compressed data, and when the data compression method targets a block including a plurality of pixels, the received compressed data is restored and output in units of blocks. This restored data in units of blocks is added to the block line memory circuit 2.

ブロツクラインメモリ回路2は、データ復元
回路1からの不規則な復元データの入力に対し
て、記録部3へは一定速度でデータを転送するよ
うに、データを一時蓄積するバツフア機能と、
ブロツク単位から通常のラインに従つたデータ順
序とする為の入出力順序を変換する機能と、デ
ータ復元回路1がエラーを発生した場合に、その
エラーに影響のあるブロツクラインを、前のブロ
ツクラインに置換するエラー復帰機能とを有する
ものである。
The block line memory circuit 2 has a buffer function for temporarily storing data so that the data is transferred at a constant speed to the recording unit 3 in response to irregular restored data input from the data restoration circuit 1;
It has a function to convert the input/output order from a block unit to a data order according to a normal line, and when the data restoration circuit 1 generates an error, it converts the block line affected by the error to the previous block line. It also has an error recovery function that replaces the error.

又記録部3は、静電記録方式や感熱記録方式等
の記録方式に従つた構成を有し、ブロツクライン
メモリ回路2から一定速度で転送されるデータに
従つて画像記録が行われるものである。
The recording section 3 has a configuration that follows a recording method such as an electrostatic recording method or a thermal recording method, and records images in accordance with data transferred from the block line memory circuit 2 at a constant speed. .

第6図はブロツク及びブロツクラインの説明図
であり、LO1,LO2,LO3,…は奇数ライン、
LE1,LE2,LE3,…は偶数ライン、BL1,
BL2,BL3,…はブロツクライン、BK1,
BK2,BK3,…はブロツク番号であり、奇数
ラインと偶数ラインとの2ラインでブロツクライ
ンを構成する場合を示し、又2×4画素が1ブロ
ツクを構成する場合を示すものである。
Figure 6 is an explanatory diagram of blocks and block lines, where LO1, LO2, LO3,... are odd lines,
LE1, LE2, LE3,... are even lines, BL1,
BL2, BL3,... are block lines, BK1,
BK2, BK3, . . . are block numbers, indicating a case where a block line is composed of two lines, an odd number line and an even number line, and a case where 2×4 pixels constitute one block.

例えば、4×4のデイザマトリクスを用いたデ
イザ画像データを、パターン予測符号化方式等に
よりデータ圧縮処理を行つた場合、2×4画素を
1ブロツクとして、データ圧縮処理を行うことに
なるから、受信圧縮データを復元する場合に、前
述のように、2×4画素を1ブロツクとした復元
データが得られることになる。
For example, when data compression processing is performed on dithered image data using a 4 x 4 dither matrix using a pattern predictive coding method, the data compression processing is performed using 2 x 4 pixels as one block. , when restoring the received compressed data, as described above, the restored data is obtained with one block of 2×4 pixels.

データ復元回路1からは、例えば、第7図に示
すように、ブロツクラインメモリBLiのブロツク
番号BK1,BK2,BK3,…のブロツク単位で
復元データが出力されて、ブロツクラインメモリ
回路2に入力される。ブロツクラインメモリ回路
2では、ブロツク単位で入力されたデータを蓄積
しておいて、奇数ラインLOiのブロツク番号BK
1,BK2,BK3,…の順序で奇数ラインLOiの
最終ブロツク番号まで出力し、その後、偶数ライ
ンLEiに移行して、その先頭からブロツク番号
BK1,BK2,BK3,…の順序で出力し、記録
部3に転送して画像記録を行わせることになる。
For example, as shown in FIG. 7, the data restoration circuit 1 outputs restored data in units of block numbers BK1, BK2, BK3, etc. of the block line memory BLi, and inputs it to the block line memory circuit 2. Ru. The block line memory circuit 2 stores the data input in block units, and stores it in the block number BK of the odd line LOi.
Outputs in the order of 1, BK2, BK3, etc. up to the last block number of the odd line LOi, then shifts to the even line LEi and outputs the block number from the beginning.
BK1, BK2, BK3, . . . are output in this order and transferred to the recording unit 3 for image recording.

第8図は従来のブロツクラインメモリ回路のブ
ロツク図であり、4,5,13はレジスタ
(REG)、6,7はデマルチプレクサ(DMPX)、
8〜11はラインメモリ(LM)、12はマルチ
プレクサ(MPX)である。このブロツクライン
メモリ回路の前段のデータ復元回路1からの復元
データは、奇数ラインデータLODと偶数ライン
データLEDとに分かれて、それぞれレジスタ4,
5にラツチされる。
FIG. 8 is a block diagram of a conventional block line memory circuit, in which 4, 5, and 13 are registers (REG), 6 and 7 are demultiplexers (DMPX),
8 to 11 are line memories (LM), and 12 is a multiplexer (MPX). The restored data from the data restoration circuit 1 in the previous stage of this block line memory circuit is divided into odd line data LOD and even line data LED, and is stored in registers 4 and 4, respectively.
It is latched at 5.

奇数ラインデータLODは、デマルチプレクサ
6によつて奇数ラインメモリ8,9に振り分けら
れ、又偶数ラインデータLEDは、デマルチプレ
クサ7によつて偶数ラインメモリ10,11に振
り分けられる。奇数ラインメモリ8,9の何れか
一方が書込動作の時、他方が読出動作となり、偶
数ラインメモリ10,11もその何れか一方が書
込動作の時、他方が読出動作となる。読出動作に
よつて読出されたデータは、マルチプレクサ12
を介してレジスタ13にラツチされ、再生画像デ
ータPDとして記録部3へ転送される。
Odd line data LOD is distributed to odd line memories 8 and 9 by demultiplexer 6, and even line data LED is distributed to even line memories 10 and 11 by demultiplexer 7. When one of the odd line memories 8, 9 performs a write operation, the other performs a read operation, and when one of the even line memories 10, 11 performs a write operation, the other performs a read operation. The data read by the read operation is sent to the multiplexer 12.
The data is latched in the register 13 via the ROM and transferred to the recording unit 3 as reproduced image data PD.

第9図は前述の従来のブロツクラインメモリ回
路の動作タイミング説明図であり、a〜dは、奇
数ラインメモリ8,9と偶数ラインメモリ10,
11との書込動作Wと読出動作Rとを示す。ま
ず、a,cに示すように、時刻t1に奇数ライン
メモリ8と偶数ラインメモリ10との書込動作W
が開始されて、データ復元回路1からの奇数ライ
ンデータLODと偶数ラインデータLEDとが同時
に書込まれる。時刻t2にその書込みが終了する
と、b,dに示すように、奇数ラインメモリ9と
偶数ラインメモリ11とが書込動作Wを開始し、
又aに示すように、奇数ラインメモリ8が読出動
作Rとなり、時刻t3で読出動作Rが終了する
と、cに示すように、偶数ラインメモリ10が読
出動作Rとなる。以下同様にして、時刻t3〜t
8では、ラインメモリ8〜11の選択により復元
されたブロツク単位のデータの書込みが行われた
後、ライン順による読出しが行われて、一定速度
の画像データとして記録部3へ転送され、画像デ
ータに従つた記録が行われる。
FIG. 9 is an explanatory diagram of the operation timing of the conventional block line memory circuit described above, and a to d are odd line memories 8, 9, even line memories 10,
A write operation W and a read operation R with respect to No. 11 are shown. First, as shown in a and c, a write operation W is performed between the odd line memory 8 and the even line memory 10 at time t1.
is started, and the odd line data LOD and even line data LED from the data restoration circuit 1 are written simultaneously. When the writing ends at time t2, the odd line memory 9 and the even line memory 11 start the write operation W, as shown in b and d.
Further, as shown in a, the odd line memory 8 enters the read operation R, and when the read operation R ends at time t3, the even line memory 10 enters the read operation R, as shown in c. Similarly, from time t3 to time t
8, data is written in blocks by the selection of line memories 8 to 11, and then read out in line order and transferred to the recording unit 3 as image data at a constant speed. Records will be made in accordance with.

又時刻t2〜t4間で、奇数ラインメモリ8及
び偶数ラインメモリ10からの一定速度のデータ
読出しが行われ、その読出しが終了するまでの間
に、時刻t2〜t3′間で示すように、奇数ライ
ンメモリ9及び偶数ラインメモリ11の書込動作
Wが終了している必要がある。従つて、ブロツク
ラインメモリ回路2としては、1ブロツクライン
分のバツフア能力しかないことになる。
Also, between times t2 and t4, data is read out at a constant speed from the odd line memory 8 and the even line memory 10, and until the reading is finished, as shown between times t2 and t3', the odd number It is necessary that the write operation W of the line memory 9 and the even line memory 11 has been completed. Therefore, the block line memory circuit 2 only has a buffering capacity for one block line.

第10図は、データ復元回路1に於いてエラー
が発生した場合に、エラーに影響のあるブロツク
ラインを、前のブロツクラインで置換するエラー
復帰動作のタイミング説明図であり、時刻t11
〜t19はラインデータ出力の区切りを示すもの
である。
FIG. 10 is a timing diagram for explaining the error recovery operation in which, when an error occurs in the data restoration circuit 1, the block line affected by the error is replaced with the previous block line, and the timing diagram shows the error recovery operation at time t11.
~t19 indicates a break in line data output.

時刻t12′に、奇数、偶数ラインメモリ9,
11の書込動作W中に、データエラーが検出され
たとすると、それらのラインメモリ9,11のデ
ータは正常ではないので、奇数、偶数ラインメモ
リ8,10に残つている前のブロツクラインのデ
ータを、時刻t13〜t17にわたつて繰り返し
読出することにより、エラー・ブロツクラインに
対して置換することになる。又データ復元回路1
ではエラー復帰処理を行い、正常なデータが時刻
t13′〜t15′に出力されて、奇数、偶数ライ
ンメモリ9,11に書込まれると、時刻t17か
らのそのデータの読出しが行われるので、正常状
態に復帰することになる。従つて、エラー発生に
より、エラー・ブロツクラインの直前のブロツク
ラインのデータにより、2ブロツクライン分の置
換が行われることになる。
At time t12', the odd and even line memories 9,
If a data error is detected during the write operation W of 11, the data in those line memories 9 and 11 are not normal, so the data of the previous block line remaining in the odd and even line memories 8 and 10 is By repeatedly reading out from time t13 to time t17, the error block line is replaced. Also, data restoration circuit 1
Then, error recovery processing is performed, and when normal data is output from time t13' to t15' and written to the odd and even line memories 9 and 11, the data is read from time t17, so it is normal. The situation will be restored. Therefore, when an error occurs, two block lines are replaced by the data of the block line immediately before the error block line.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

ブロツクラインメモリ回路2に於いては、バツ
フア能力が1ブロツクライン分であるから、エラ
ー復帰時に於いて、直ちに通常動作に戻ることが
できないものであつた。即ち、第10図に於い
て、時刻t15′にエラー復帰後の最初の奇数、
偶数ラインメモリ9,11に対する正常なデータ
の書込動作Wが終了しても、偶数ラインメモリ1
0の読出動作Rが、時刻t17に於いて終了した
後でないと、奇数ライン9を読出動作Rとして、
正常なデータの読出しを行わせることができない
ものであつた。
Since the block line memory circuit 2 has a buffering capacity for one block line, it cannot immediately return to normal operation upon recovery from an error. That is, in FIG. 10, the first odd number after error recovery at time t15',
Even if the normal data write operation W to the even line memories 9 and 11 is completed, the even line memory 1
Unless the read operation R of 0 is completed at time t17, the odd line 9 is read out R.
It was not possible to read data normally.

又解像度が低い程、ブロツクラインメモリ回路
の使用効率か低下するものであり、又解像度に関
係なく1ブロツクラインのバツフア能力しかない
ものであつた。例えば、第11図に於いて、原稿
サイズをB4判、解像度を4,8,12,16
(本/mm〕(100,200,300,400〔ドツト/イン
チ〕)とし、解像度16〔本/mm〕に合わせて、ライ
ンメモリの容量を1024×4ビツト構成とした場合
のラインメモリ8,10,9,11の使用効率を
示し、aは、解像度4〔本/mm〕(1024〔ドツト/
ライン〕)の場合を示し、ラインメモリ8,10,
9,11の使用領域は、0〜0FFFの固定の領域
であつて、ブロツクライン対応のデータの書込み
及び読出しは、0〜0FFFの領域内に於いてのみ
実行されるものである。従つて、全体の0〜
3FFFの1/4の領域を使用するに過ぎないことに
なり、使用効率が低下するものであつた。
Furthermore, the lower the resolution, the lower the usage efficiency of the block line memory circuit, and the buffer capacity is only one block line regardless of the resolution. For example, in Figure 11, the original size is B4, and the resolution is 4, 8, 12, 16.
(lines/mm) (100, 200, 300, 400 [dots/inch]), line memory 8, when line memory capacity is configured as 1024 x 4 bits in accordance with resolution 16 [lines/mm]. 10, 9, and 11, and a is a resolution of 4 [lines/mm] (1024 [dots/mm]).
line]), line memories 8, 10,
The used areas 9 and 11 are fixed areas from 0 to 0FFF, and writing and reading of data corresponding to the block line is executed only within the area from 0 to 0FFF. Therefore, the total 0~
This meant that only 1/4 of the area of 3FFF was used, resulting in a decrease in usage efficiency.

又bは解像度8〔本/mm〕(2048〔ドツト/ライ
ン〕)の場合を示し、ラインメモリ8,10,9,
11の使用領域は、0〜1FFFの固定の領域とな
るので、全体の1/2の領域を使用するに過ぎない
ものとなる。又cは解像度12〔本/mm〕(3072〔ド
ツト/ライン〕)の場合を示し、ラインメモリ8,
10,9,11の使用領域は、0〜2FFFの固定
の領域となるので、0〜3FFFの領域の3/4の領
域を使用することになる。
Also, b indicates the case where the resolution is 8 [lines/mm] (2048 [dots/line]), and line memories 8, 10, 9,
Since the used area of No. 11 is a fixed area of 0 to 1 FFF, only 1/2 of the entire area is used. Also, c indicates the case where the resolution is 12 [lines/mm] (3072 [dots/line]), and line memory 8,
The used areas of 10, 9, and 11 are fixed areas of 0 to 2 FFF, so 3/4 of the area of 0 to 3 FFF is used.

又dは解像度16〔本/mm〕(4096〔ドツト/ライ
ン〕)の場合を示し、この解像度に対応した容量
を有する場合についてのものであるから、100%
の使用効率となる。
Also, d indicates the case where the resolution is 16 [lines/mm] (4096 [dots/line]), and it is about the case where the capacity corresponds to this resolution, so it is 100%.
The efficiency of use is as follows.

前述のように、解像度に関係なく1ブロツクラ
イン分のバツフア能力しかなく、且つ解像度対応
の固定のアドレス範囲で書込み及び読出しを行う
ものであるから、解像度を低くする程、ラインメ
モリの使用効率が低下するものであつた。
As mentioned above, regardless of the resolution, the buffering capacity is only for one block line, and writing and reading are performed in a fixed address range corresponding to the resolution, so the lower the resolution, the more efficient line memory usage becomes. It was a decline.

本発明は、前述の従来の欠点を改善することを
目的とするものである。
The present invention aims to improve the above-mentioned conventional drawbacks.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明のメモリ制御方式は、フアクシミリのデ
ータ復元回路で復元された画像データを記録部に
加える為のブロツクラインメモリを制御するメモ
リ制御方式に於いて、ワード単位で書込動作と読
出動作とを交互に行うことができる複数のライン
メモリと、ラインメモリの書込動作と読出動作と
を制御する制御回路とを設け、ブロツクラインを
構成するライン対応の複数のラインメモリに対し
て前記データ復元回路で復元されたブロツクデー
タをワード単位で書込み、且つ順次選択されたラ
インメモリからワード単位でデータを読出して記
録部へ転送し、又データ復元回路に於けるエラー
検出によつて、エラー・ブロツクラインのデータ
の代わりに、その直前のブロツクラインのデータ
を読出して、記録部へ転送するものである。
The memory control method of the present invention is a memory control method that controls a block line memory for adding image data restored by a data restoration circuit of a facsimile to a recording unit, and performs a write operation and a read operation in units of words. A plurality of line memories that can be executed alternately and a control circuit that controls the write operation and read operation of the line memories are provided, and the data restoration circuit is configured to perform the data restoration circuit for the plurality of line memories corresponding to the lines constituting the block line. The restored block data is written in word units, and the data is sequentially read out from the selected line memory in word units and transferred to the recording section. Instead of this data, the data of the immediately preceding block line is read out and transferred to the recording section.

〔作用〕[Effect]

データ復元回路で復元されたブロツクデータを
ブロツクライン対応のラインメモリに同時に書込
み、順次選択されたラインメモリから読出して記
録部へ転送して、一定速度の画像データとし、書
込動作と読出動作とが重なる場合は、ワード単位
で書込みと読出しと交互に行い、ラインメモリの
全アドレスに対して書込みと読出しとを行うよう
に制御するものである。又データ復元回路に於け
るエラー検出によつて、エラー・ブロツクライン
のデータの代わりに、その直前のブロツクライン
のデータを読出して、エラー・ブロツクのデータ
に置換して、記録部へ転送するものである。
The block data restored by the data restoration circuit is simultaneously written to the line memory corresponding to the block line, and sequentially read from the selected line memory and transferred to the recording section to form image data at a constant speed. If the addresses overlap, writing and reading are performed alternately in word units, and control is performed so that writing and reading are performed for all addresses in the line memory. Also, by detecting an error in the data restoration circuit, instead of the data in the error block line, the data in the immediately preceding block line is read out, replaced with the data in the error block, and transferred to the recording unit. It is.

〔実施例〕〔Example〕

以下図面を参照して、本発明の実施例について
詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

第1図は本発明の実施例のブロツク図であり、
21,22,26はレジスタREG、23,24
はラインメモリLM1,LM2、25はマルチプ
レクサMPX、27は書込アドレス制御回路
WAD、28は読出アドレス制御回路、29は制
御回路である。データ復元回路からの奇数ライン
データLODはレジスタ21にラツチされ、偶数
ラインデータLEDはレジスタ22にラツチされ
る。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention.
21, 22, 26 are registers REG, 23, 24
are line memories LM1 and LM2, 25 is multiplexer MPX, and 27 is write address control circuit.
WAD, 28 is a read address control circuit, and 29 is a control circuit. Odd line data LOD from the data recovery circuit is latched into register 21, and even line data LED is latched into register 22.

ラインメモリ23,24は、ワード単位で書込
みと読出しとを交互に行うことができるフアス
ト・イン・フアスト・アウト(FIFO)形式のメ
モリであり、これらののラインメモリ23,24
から読出されたデータは、マルチプレクサ25を
介してレジスタ26にラツチされて、記録部へ画
像データPDとして転送される。
The line memories 23 and 24 are fast-in-fast-out (FIFO) type memories in which writing and reading can be performed alternately in word units.
The data read out is latched into the register 26 via the multiplexer 25 and transferred to the recording section as image data PD.

又制御回路29は、データ復元回路からのブロ
ツクデータの復元終了信号DD及びエラー検出信
号ERが加えられ、ラインメモリ23,24の書
込アドレス信号を出力する書込アドレス制御回路
27と、ラインメモリ23,24の読出アドレス
信号、読出制御信号及びマルチプレクサ25の切
換制御信号を出力する読出アドレス制御回路28
とを有するものである。
The control circuit 29 also includes a write address control circuit 27 to which a block data restoration end signal DD and an error detection signal ER from the data restoration circuit are applied, and outputs a write address signal for the line memories 23 and 24, and a line memory. A read address control circuit 28 that outputs read address signals 23 and 24, a read control signal, and a switching control signal of the multiplexer 25.
It has the following.

書込アドレス制御回路27は、データ復元回路
からの復元終了信号DDにより書込アドレスの歩
進を開始して、1ワード分の歩進を行うもので、
レジスタ21,22にラツチされた奇数ラインデ
ータLODと偶数ラインデータLEDとをワード単
位で、ラインメモリ23,24に書込むアドレス
信号を出力し、ラインメモリ23,24の全アド
レスに対してデータの書込みを行うように制御す
るものである。又データ復元回路からのエラー検
出信号ERが加えられた時は、書込アドレス信号
の出力を中止して、ラインメモリ23,24の書
込動作を停止させ、データ復元回路が正常になつ
て、復元終了信号DDから加えられた時に、エラ
ー・ブロツクライン対応の領域の先頭アドレスか
ら書込アドレス信号の歩進を開始して、ラインメ
モリ23,24に奇数ラインデータLODと偶数
ラインデータLEDとの書込みを行わせるもので
ある。
The write address control circuit 27 starts incrementing the write address in response to the restoration end signal DD from the data restoration circuit, and performs increments of one word.
Outputs an address signal to write the odd line data LOD and even line data LED latched in the registers 21 and 22 to the line memories 23 and 24 in word units, and writes the data to all addresses in the line memories 23 and 24. This controls the writing. When the error detection signal ER from the data recovery circuit is applied, the output of the write address signal is stopped, the write operation of the line memories 23 and 24 is stopped, and the data recovery circuit becomes normal. When the restoration end signal DD is applied, the write address signal starts advancing from the start address of the area corresponding to the error block line, and the odd line data LOD and even line data LED are stored in the line memories 23 and 24. This allows writing to be performed.

又読出アドレス制御回路28は、連続的に歩進
し、ラインメモリ23,24の全アドレスに対し
て読出制御を行うことができる読出アドレス信号
を出力する手段と、1ライン分のデータの読出終
了毎に、ラインメモリ23,24の何れか一方を
読出動作とする制御信号及びマルチプレクサ25
の切換制御信号を出力する手段と、データ復元回
路からのエラー検出信号ERにより、その直前の
ブロツクラインのデータを再度読出すように前記
読出アドレス信号を制御する手段とを備えてお
り、読出アドレス信号の出力手段としては、例え
ば、クロツクを連続的にカウントするカウンタ
と、そのカウンタのカウント内容をデコードして
読出アドレス信号とするデコーダとにより構成す
ることが可能であり、又マルチプレクサ25の切
換制御信号は、そのカウンタの一部の出力段の出
力信号を利用して形成することができる。
Further, the read address control circuit 28 includes means for outputting a read address signal that continuously advances and can perform read control for all addresses in the line memories 23 and 24, and a means for outputting a read address signal that can perform read control for all addresses in the line memories 23 and 24, and a means for outputting a read address signal that can perform read control for all addresses in the line memories 23 and 24, and a means for outputting a read address signal that can perform read control for all addresses in the line memories 23 and 24, and a means for outputting a read address signal that can perform read control for all addresses in the line memories 23 and 24, and a means for outputting a read address signal that can perform read control for all addresses in the line memories 23 and 24, A control signal and a multiplexer 25 that cause one of the line memories 23 and 24 to perform a read operation
and means for controlling the read address signal so as to read out the data of the immediately preceding block line again based on the error detection signal ER from the data restoration circuit. The signal output means can be composed of, for example, a counter that continuously counts clocks and a decoder that decodes the count contents of the counter and generates a read address signal. The signal can be formed using the output signals of some output stages of the counter.

データ復元回路により復元されたブロツクデー
タは、奇数ラインデータLODと偶数ラインデー
タLEDとしてレジスタ21,22にそれぞれラ
ツチされ、又データ復元回路からのブロツクデー
タの復元終了信号DDにより書込アドレス制御回
路27からの書込アドレス信号が歩進され、その
書込アドレス信号に従つて、レジスタ21,22
にラツチされたデータがラインメモリ23,24
に書込まれる。又読出アドレス制御回路28から
の制御信号により、例えば、ラインメモリ23が
読出動作になると、マルチプレクサ25はライン
メモリ23から読出されたデータを選択出力する
ように切換制御される。このラインメモリ23か
ら1ライン分のデータが読出されると、制御信号
によりラインメモリ24が読出動作となるように
制御され、且つマルチプレクサ25はラインメモ
リ24から読出されたデータを選択出力するよう
に切換制御される。
The block data restored by the data restoration circuit is latched in the registers 21 and 22 as odd line data LOD and even line data LED, respectively, and is sent to the write address control circuit 27 by the block data restoration end signal DD from the data restoration circuit. The write address signal from is incremented, and according to the write address signal, registers 21 and 22
The data latched into the line memories 23 and 24
written to. Further, by a control signal from the read address control circuit 28, for example, when the line memory 23 enters a read operation, the multiplexer 25 is switched and controlled to selectively output the data read from the line memory 23. When one line of data is read from the line memory 23, the control signal controls the line memory 24 to perform a read operation, and the multiplexer 25 selectively outputs the data read from the line memory 24. Switching is controlled.

例えば、ラインメモリ23が読出動作となつて
いる時に、データ復元回路からのブロツクデータ
が入力されると、書込アドレス信号により1ワー
ド分のデータの書込みが行われ、又読出アドレス
信号により1ワード分のデータの読出しが行わ
れ、これが交互に行われることになる。従つて、
書込動作中のラインメモリから既に書込まれたデ
ータを読出すことができ、一定速度の画像データ
PDを記録部へ転送することができる。
For example, when block data is input from the data restoration circuit while the line memory 23 is in read operation, one word of data is written by the write address signal, and one word is written by the read address signal. The reading of data will be performed alternately. Therefore,
Data that has already been written can be read from the line memory during the writing operation, and image data can be read at a constant speed.
PD can be transferred to the recording section.

第2図は本発明の実施例の動作タイミング説明
図であり、解像度8〔本/mm〕(2048〔ドツト/ラ
イン〕)で、ラインメモリ23,24が4ブロツ
クライン分の容量を有する場合についてのもので
ある。同図に於いてa,bはラインメモリ23の
書込動作及び読出動作、c,dはラインメモリ2
4の書込動作及び読出動作を示し、時刻t1か
ら、ラインメモリ23,24に対して、データ復
元回路で復元されたブロツクラインBL1のデー
タの書込みが開始される。
FIG. 2 is an explanatory diagram of the operation timing of the embodiment of the present invention, in the case where the resolution is 8 [lines/mm] (2048 [dots/line]) and the line memories 23 and 24 have a capacity for 4 block lines. belongs to. In the figure, a and b indicate the write operation and read operation of the line memory 23, and c and d indicate the line memory 23.
4, the writing of the data of the block line BL1 restored by the data restoration circuit is started from time t1 to the line memories 23 and 24.

時刻t2でこのブロツクラインBL1のデータ
の書込みが終了すると、ラインメモリ23からブ
ロツクラインBL1を構成する奇数ラインLO1の
データの読出しが開始される。又時刻t2から時
刻t3′まで、次のブロツクラインBL2の書込み
行われる。従つて、ラインメモリ23では、書込
みと読出しとがワード単位で交互に行われること
になる。
When the writing of the data on the block line BL1 is completed at time t2, reading of the data on the odd line LO1 constituting the block line BL1 from the line memory 23 is started. Further, from time t2 to time t3', the next block line BL2 is written. Therefore, in the line memory 23, writing and reading are performed alternately in word units.

時刻t3で1ライン分の読出しが終了すると、
ラインメモリ24からブロツクラインBL1を構
成する偶数ラインLE1のデータの読出しが開始
される。この時、ラインメモリ24には、時刻t
3′までのブロツクラインBL2のデータの書込み
が行われ、その後にブロツクラインBL3のデー
タの書込みが行われるので、書込みと読出しとが
ワード単位で交互に行われることになる。
When the reading of one line is completed at time t3,
Reading of the data of the even line LE1 constituting the block line BL1 from the line memory 24 is started. At this time, the line memory 24 stores the time t.
Since the data on block line BL2 up to 3' is written, and then the data on block line BL3 is written, writing and reading are performed alternately on a word-by-word basis.

ラインメモリ23,24は、前述のように、4
ブロツクライン分の容量を有するものであるか
ら、ブロツクラインBL1のデータの書込みが終
了しても、3ブロツクライン分の領域が残つてい
ることになり、従つて、時刻t3′に於いて、ブ
ロツクラインBL1の偶数ラインLE1のデータの
読出しが完了していなくても、ブロツクライン
BL2のデータの書込終了後、直ちに次のブロツ
クラインBL3のデータの書込みが可能となる。
従つて、書込速度と読出速度との割合によつて、
時刻t4′〜t7′,t9のように、連続的に書込
みを行うことも可能となり、データのバツフア能
力が大きくなる。
As mentioned above, the line memories 23 and 24 have four
Since it has a capacity for block lines, even after writing of data for block line BL1 is completed, there remains an area for three block lines. Therefore, at time t3', the block line Even if reading of data on even line LE1 of line BL1 is not completed, the block line
Immediately after writing the data of BL2, it becomes possible to write the data of the next block line BL3.
Therefore, depending on the ratio of writing speed and reading speed,
It is also possible to write continuously as at times t4' to t7' and t9, increasing the data buffering capacity.

又第3図はデータ復元回路にエラーが発生した
場合の動作タイミング説明図であり、a〜dは、
第2図のa〜dに対応し、ブロツクラインBL8
のデータの書込中で、且つ偶数ラインLE6のデ
ータの読出中の時刻t12′に、データ復元回路
からのエラー検出信号ERが制御回路29に加え
られたとすると、偶数ラインLE6の読出しが終
了した後、既に書込まれたブロツクラインBL7
の奇数ラインLO7のデータの読出しが、時刻t
13〜t14に於いて行われ、次に偶数ライン
LE7のデータの読出しが、時刻t14〜t15
に於いて行われる。
Moreover, FIG. 3 is an explanatory diagram of operation timing when an error occurs in the data restoration circuit, and a to d are as follows.
Corresponding to a to d in Fig. 2, block line BL8
Suppose that the error detection signal ER from the data restoration circuit is applied to the control circuit 29 at time t12' while data is being written to the even line LE6 and data from the even line LE6 is being read. After that, the already written block line BL7
The reading of data on the odd line LO7 starts at time t.
13 to t14, then the even number line
Reading of data of LE7 is from time t14 to t15.
It will be held at.

又データ復元回路に於けるエラーが時刻t13
後に回復すると、復元されたブロツクラインBL
10のデータの書込みが時刻t13′に直ちに開
始される。そして、例えば、時刻t18まで連続
的にブロツクラインBL11,BL12のデータの
書込みが行われる。又エラー・ブロツクライン
BL8の直前のブロツクラインBL7の奇数ライン
LO7、偶数ラインLE7のデータが、時刻t15
〜t19まで繰り返し読出されるので、ブロツク
ラインBL8,BL9の2ブロツクライン分のデー
タが、ブロツクラインBL7のデータによつて置
換されることになる。
Also, an error in the data restoration circuit occurs at time t13.
After recovery, the restored block line BL
Writing of data No. 10 begins immediately at time t13'. Then, for example, data is continuously written to block lines BL11 and BL12 until time t18. Also error block line
Block line just before BL8 Odd number line of BL7
The data of LO7, even line LE7 is at time t15.
Since the data is repeatedly read from t19 to t19, the data for two block lines BL8 and BL9 is replaced by the data for block line BL7.

第4図はラインメモリ23,24の利用状態説
明図であり、原稿サイズをB4判、解像度を4,
8,12,16〔本/mm〕(100,200,300,400〔ドツ
ト/インチ〕)とし、解像度16〔本/mm〕に合わせ
て、2×1024×4ビツト構成としたラインメモリ
23,24について示すものである。
FIG. 4 is an explanatory diagram of the usage state of the line memories 23 and 24, with the document size set to B4 and the resolution set to 4.
8, 12, 16 [lines/mm] (100, 200, 300, 400 [dots/inch]), and the line memory 23 has a 2 x 1024 x 4 bit configuration to match the resolution of 16 [lines/mm]. 24.

aは解像度4(〔本/mm〕(1024〔ドツト/ライ
ン〕)の場合を示し、0〜0FFFの領域に1ブロ
ツクラインを構成する奇数ラインのデータを書込
んだとすると、次の奇数ラインのデータは0FFF
〜1FFFの領域に書込まれ、以下同様にして、
7FFFまで書込むように制御されるものであり、
それによつて、7ブロツクライン分のバツフア能
力を有することになる。
a indicates the case where the resolution is 4 ([lines/mm] (1024 [dots/line])), and if data of an odd number line that constitutes one block line is written in the area from 0 to 0FFF, the data of the next odd number line is 0FFF
It is written in the area of ~1FFF, and the same goes for the following,
It is controlled to write up to 7FFF,
This results in a buffer capacity of 7 block lines.

その為に、制御回路29の書込アドレス制御回
路27及び読出アドレス制御回路28は、0〜
7FFFのアドレス信号を出力できる構成を有する
ものである。例えば、ラインメモリ23の0〜
0FFFの領域を読出した後、ラインメモリ24の
0〜0FFFの領域を読出し、次にラインメモリ2
3の0FFF〜1FFFの領域の読出しが行われた後、
ラインメモリ24の0FFF〜1FFFの領域の読出
しが行われる。このように読出アドレス信号が
7FFFまで歩進されて、0〜7FFFの領域に書込
まれたデータが一定速度で読出されるものであ
る。この場合、ラインメモリ23,24に対する
読出アドレス信号は、下位の0〜FFFは共通と
なるから、上位の0〜7とは別個に形成して、読
出アドレス信号とすることが可能である。
Therefore, the write address control circuit 27 and read address control circuit 28 of the control circuit 29
It has a configuration that can output a 7FFF address signal. For example, from 0 to line memory 23
After reading the 0FFF area, read the 0 to 0FFF area of the line memory 24, and then read the area of the line memory 24.
After reading the area from 0FFF to 1FFF in 3.
Reading of the area 0FFF to 1FFF of the line memory 24 is performed. In this way, the read address signal
The data written in the area from 0 to 7FFF is read out at a constant speed. In this case, the read address signals for the line memories 23 and 24 can be formed separately from the upper 0 to 7 since the lower 0 to FFF are common.

又bは解像度8〔本/mm〕(2048〔ドツト/ライ
ン〕)の場合を示し、ブロツクライン対応のデー
タが、0〜1FFF、1FFF〜3FFF、3FFF〜
5FFF、5FFF〜7FFFのそれぞれの領域に書込ま
れるので、3ブロツクライン分のバツフア能力を
有することになる。そして、0〜1FFFの読出ア
ドレス信号により、1ブロツクライン対応のライ
ンデータが読出され、次に1FFF〜3FFFの読出
アドレス信号により次のブロツクライン対応のラ
インデータが読出される。
Also, b indicates the case where the resolution is 8 [lines/mm] (2048 [dots/line]), and the data corresponding to block lines are 0 to 1 FFF, 1 FFF to 3 FFF, 3 FFF to
Since it is written to each area of 5FFF and 5FFF to 7FFF, it has a buffer capacity of 3 block lines. Then, the line data corresponding to one block line is read by the read address signal from 0 to 1 FFF, and then the line data corresponding to the next block line is read by the read address signal from 1 FFF to 3 FFF.

又cは、解像度12〔本/mm〕(3072〔ドツト/
ライン〕)の場合を示し、0〜2FFFの領域に1
ブロツクライン分のデータが書込まれるので、
5/3ブロツクライン分のバツフア能力を有する
ことになる。又cは、解像度16〔本/mm〕(4096
〔ドツト/ライン〕)の場合を示し、1ブロツクラ
イン分のバツフア能力を備えている。なお、総て
の解像度に於いて、残り1ブロツクライン分は、
エラー復帰の為に確保する必要がある。
Also, c is a resolution of 12 [lines/mm] (3072 [dots/mm]).
Line]), 1 in the area 0 to 2FFF
Since the data for the block line is written,
It has a buffer capacity of 5/3 block line. Also, c is the resolution 16 [lines/mm] (4096
[dot/line]), and has a buffer capacity for one block line. In addition, in all resolutions, the remaining one block line is
It is necessary to secure it for error recovery.

前述の実施例は、解像度16〔本/mm〕の場合に
適合するようにラインメモリ23,24の容量を
選定した場合について説明しているが、ラインメ
モリ23,24の容量はこれに限定されるもので
はない。又ラインメモリ23,24の書込アドレ
ス信号及び読出アドレス信号を出力する制御回路
29は、マイクロプロセツサ等により構成し、プ
ログラムによつて書込み及び読出しを制御するよ
うにすることも可能である。
In the above embodiment, the capacity of the line memories 23 and 24 is selected to suit a resolution of 16 lines/mm, but the capacity of the line memories 23 and 24 is not limited to this. It's not something you can do. Further, the control circuit 29 which outputs the write address signal and the read address signal of the line memories 23 and 24 may be constructed from a microprocessor or the like, and the writing and reading may be controlled by a program.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明は、ワード単位で
書込動作と読出動作とを交互に行うことができる
ラインメモリ23,24と、制御回路29とを設
けて、データ復元回路1からのブロツクデータを
ワード単位でラインメモリ23,24に書込み、
ラインメモリ23,24を順次選択してワード単
位でデータを読出することにより、記録部3へ一
定速度の画像データとして転送し、又データ復元
回路1に於けるエラー検出により、エラー・ブロ
ツクラインのデータの代わりに、その直前のブロ
ツクラインのデータをラインメモリ23,24か
ら読出して記録部3へ転送するものであり、ライ
ンメモリ23,24を有効に利用することができ
るので、解像度が低い場合には、バツフア能力が
大きくなる利点がある。又データ復元回路1のエ
ラー復帰後の正常動作となるのが、バツフア能力
が大きいことにより、従来例より早くなる利点が
ある。
As described above, the present invention provides line memories 23 and 24 that can alternately perform write operations and read operations in units of words, and a control circuit 29, and block data from the data restoration circuit 1. is written to the line memories 23 and 24 in word units,
By sequentially selecting the line memories 23 and 24 and reading out the data in word units, it is transferred to the recording unit 3 as image data at a constant speed, and error detection in the data restoration circuit 1 allows the error block line to be corrected. Instead of the data, the data of the immediately preceding block line is read from the line memories 23 and 24 and transferred to the recording section 3, and the line memories 23 and 24 can be used effectively, so when the resolution is low. has the advantage of having a large buffer capacity. Further, the data restoration circuit 1 has the advantage of returning to normal operation more quickly after error recovery than the conventional example due to the large buffering capacity.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の実施例のブロツク図、第2図
は本発明の実施例の動作タイミング説明図、第3
図は本発明の実施例のエラー発生時の動作タイミ
ング説明図、第4図は本発明の実施例のラインメ
モリの利用状態説明図、第5図は画像処理回路の
ブロツク図、第6図はブロツクラインの説明図、
第7図はブロツクラインメモリ回路に於ける入力
と出力との順序入れ換えの説明図、第8図は従来
のブロツクラインメモリ回路のブロツク図、第9
図は従来例の動作タイミング説明図、第10図は
従来のエラー発生時の動作タイミング説明図、第
11図は従来例のラインメモリの利用状態説明図
である。 21,22,26はレジスタ(REG)、23,
24はラインメモリLM1,LM2、25はマル
チプレクサ(MPX)、27は書込アドレス制御回
路(WAD)、28は読出アドレス制御回路、2
9は制御回路、LODは奇数ラインデータ、LED
は偶数ラインデータ、DDは復元終了信号、ERは
エラー検出信号、PDは画像データである。
FIG. 1 is a block diagram of an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram of operation timing of the embodiment of the present invention, and FIG.
The figure is a diagram explaining the operation timing when an error occurs in the embodiment of the present invention, FIG. Explanatory diagram of block line,
Fig. 7 is an explanatory diagram of the rearrangement of the order of input and output in a block line memory circuit, Fig. 8 is a block diagram of a conventional block line memory circuit, and Fig. 9
FIG. 10 is a diagram illustrating the operation timing of the conventional example, FIG. 10 is a diagram illustrating the operation timing when an error occurs in the conventional example, and FIG. 11 is a diagram illustrating the state of use of the line memory in the conventional example. 21, 22, 26 are registers (REG), 23,
24 is line memory LM1, LM2, 25 is multiplexer (MPX), 27 is write address control circuit (WAD), 28 is read address control circuit, 2
9 is the control circuit, LOD is odd line data, LED
is even line data, DD is a restoration end signal, ER is an error detection signal, and PD is image data.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 フアクシミリのデータ復元回路で復元された
画像データを記録部に加える為のブロツクライン
メモリを制御するメモリ制御方式に於いて、 ワード単位で書込動作と読出動作とを交互に行
うことができるフアースト・イン・フアースト・
アウト・メモリからなる複数のラインメモリと、
該ラインメモリの書込動作と読出動作とを制御す
る制御回路とを設け、 ブロツクラインを構成するライン対応の前記複
数のラインメモリに、前記データ復元回路で復元
された複数ラインのブロツクデータをワード単位
で同時に書込み、該複数のラインメモリの中の順
次選択されたラインメモリからワード単位で1ラ
イン分のデータを読出して前記記録部へ転送し、 前記データ復元回路に於けるエラー検出によ
り、エラー・ブロツクラインのデータの代わり
に、その直前のブロツクラインの1ライン分のデ
ータを繰り返し読出して前記記録部へ転送するこ
とを特徴とするメモリ制御方式。
[Claims] 1. In a memory control method for controlling a block line memory for adding image data restored by a data restoration circuit of a facsimile to a recording section, a write operation and a read operation are alternately performed in units of words. First-in-first
multiple line memories consisting of out memories;
A control circuit for controlling a write operation and a read operation of the line memory is provided, and the block data of the plurality of lines restored by the data restoration circuit is word-coded into the plurality of line memories corresponding to the lines constituting the block line. The data for one line is read out in units of words from the sequentially selected line memories among the plurality of line memories and transferred to the recording unit, and the error is detected by the error detection in the data restoration circuit. - A memory control method characterized in that, instead of the data of a block line, data for one line of the immediately preceding block line is repeatedly read out and transferred to the recording section.
JP19584784A 1984-09-20 1984-09-20 Memory control system Granted JPS6174457A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19584784A JPS6174457A (en) 1984-09-20 1984-09-20 Memory control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19584784A JPS6174457A (en) 1984-09-20 1984-09-20 Memory control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6174457A JPS6174457A (en) 1986-04-16
JPH0317431B2 true JPH0317431B2 (en) 1991-03-08

Family

ID=16347996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19584784A Granted JPS6174457A (en) 1984-09-20 1984-09-20 Memory control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174457A (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6174457A (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4593324A (en) Image data storing device
KR930017342A (en) Digital data processing unit
US5438376A (en) Image processing apparatus and image reception apparatus using the same
EP0229379A2 (en) Digital picture signal coding/decoding circuit
JPH0317431B2 (en)
US6795874B2 (en) Direct memory accessing
EP0095931A2 (en) Picture data storage system
US5590279A (en) Memory data copying apparatus
US5825692A (en) Memory system and method for simultaneously reading and writing data
JPH0352714B2 (en)
US5319794A (en) Device for high-speed processing of information frames
JP2920641B2 (en) Image reading device
JP3771969B2 (en) Information reading device
JP2002077637A (en) Apparatus and method of image coding
US5479165A (en) Two-dimensional coding apparatus
KR950009076B1 (en) Dual port memory and control method
JP2651517B2 (en) Image processing method
JP2610887B2 (en) Image data rotation processor
JP3082458B2 (en) Image modification device
JP3114577B2 (en) Color image transfer device
KR960009789B1 (en) Printing circuit
CN116156338A (en) Image sensing system and image sensing data processing method
SU1336109A1 (en) Storage unit with multiple-format data access
JP2944193B2 (en) Data receiving device
SU964731A1 (en) Buffer storage device